説明

Fターム[5J104NA27]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 構成要素 (27,346) | 物理的構成要素 (16,068) | 記録媒体 (14,602)

Fターム[5J104NA27]の下位に属するFターム

Fターム[5J104NA27]に分類される特許

141 - 160 / 3,043


【課題】特定の受信者のみがデータを参照できるように転送データを保護できるデータ転送システム、通信機器及びデータ転送方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1aから携帯電話機1bへデータを転送するデータ転送システム100において、携帯電話機1aは、携帯電話機1bと通信する通信部30aと、データの読み取りを制限するパスワードを携帯電話機1bへ要求し、当該パスワードを受信した後、当該パスワードを用いてデータを暗号化し、通信部30aにより携帯電話機1bへ送信する制御部40aと、を備え、携帯電話機1bは、携帯電話機1aと通信する通信部30bと、携帯電話機1aからの要求に応じて携帯電話機1bの固有情報に基づくパスワードを生成し、通信部30bにより携帯電話機1aへ送信するし、携帯電話機1aから受信した暗号化されたデータをパスワードにより復号する制御部40bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】ホストの属性情報を識別でき、アクセス可能な秘密エリアを限定することが可能なメモリ装置、ホスト装置、およびメモリシステムを提供する。
【解決手段】証明書を検証するための認証局の公開鍵情報を格納し、機密性を保証すべきデータを格納する秘密エリアを含む記憶部23と、記憶部23へのアクセスを受信情報に応じて制御する制御部21と、を有し、受信情報は、認証局で認証された証明書情報にアクセス制御情報を付加した情報を含み、制御部21は、公開鍵で証明書の検証を行い、アクセス制御情報を識別し、上記記憶部内のアクセス可能な秘密エリアを制限する。 (もっと読む)


【課題】適正な読取装置のみにより、二次元コードに埋め込んだデータを適正な人物が容易に取得することである。
【解決手段】伝票印刷装置10は、人物毎の暗号化キーを記憶し、二次元コードに埋め込むデータの入力と、当該データを取得させる人物に対応する暗号化キーの選択入力とを受け付け、前記選択入力された暗号化キーを用いて前記入力されたデータを暗号化し、当該暗号化データを二次元コードに変換して印刷部20に印刷させて伝票を作成する。読取装置30は、手書きサインのサインデータ、暗号化キー及び解読キーを対応付けて記憶し、伝票の二次元コード及び手書きサインを読み取り、読み取られた手書きサインと記憶された手書きサインとのサインデータを照合し、成功した手書きサインに対応する解読キーを用いて、前記読み取られた二次元コードをデコードした暗号化データを解読する。 (もっと読む)


【課題】外部環境からローカルネットワークへVPNで容易にアクセス可能であり、且つ、VPNの接続対象を正規の端末装置に限定することができるVPNルータを提供する。
【解決手段】携帯端末7からVPN接続要求を受信したVPNルータ8は、認証鍵を生成および保存し、且つ、センター認証指示を携帯端末7へ送信する(T1、T2)。携帯端末7は、センター認証要求をサーバ3へ送信する(T3)。サーバ3は、認証鍵要求をVPNルータ8へ送信して、VPNルータ8に保存された認証鍵を取得する(T4、T5)。サーバ3は、携帯端末7から受信した認証鍵と、VPNルータ8から受信した認証鍵とが一致した場合、VPNルータ8にセッション確立指示を送信する(T6)。VPNルータ8は、携帯端末7とPCとを接続するVPNセッションを確立する(T8)。 (もっと読む)


【課題】個人が特定できるような形での情報の漏洩を防止できるとともに、個人情報の漏洩とならない検索を容易とする分散型DB処理装置、処理方法及び処理プログラムを提供する。
【解決手段】分割されたデータを、分散して記憶する第1の記憶部110、第1の記憶部110に記憶されたデータの複製であって、暗号化されたデータを、分散して記憶する第2の記憶部120、入力部400から入力された検索要求が、分割されたデータの結合が必要か否かを判定する要求判定部351、データの結合が不要と判定された場合に、第1の記憶部110からデータを検索する第1の検索部352、データの結合が必要と判定された場合に、第2の記憶部120からデータを検索する第2の検索部354とを有する。 (もっと読む)


【課題】 認証機関から発給する認証書を利用して申込書及び遺言状に電子署名して否認防止機能を提供するインターネット電子遺言状の管理システム及び方法 を提供する。
【解決手段】 本発明によるインターネット電子遺言状の管理システム及び方法は、(a) 遺言者端末は遺言者の認証書で申込書及び遺言状を電子署名して管理サーバーに伝送するステップと、(b) 遺言状管理サーバーは電子署名された申込書及び遺言状を受信して申込書及び遺言状の電子署名を検証して保存するステップと、(c) 死亡確認機関サーバーは、死亡確認書を電子署名して遺言状管理サーバーに伝送するステップと、(d) 遺言状管理サーバーは、電子署名された死亡確認書を受信して死亡確認書の電子署名を検証するステップと、(e) 死亡確認書を受信した後、遺言執行者端末から遺言状閲覧申込みを受信すれば、遺言状管理サーバーは電子署名された遺言状を伝送するステップと、を含んで構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部環境からローカルネットワークへVPNで容易にアクセス可能であり、且つ、VPNの接続対象を正規の端末装置に限定することができるVPNルータを提供する。
【解決手段】携帯端末7からセンター認証要求を受信したサーバ3は、認証鍵を生成および保存し、且つ、認証成功通知を携帯端末7へ送信する(T1、T2)。携帯端末7は、VPN接続要求をVPNルータ8へ送信する(T3)。VPNルータ8は、認証鍵要求をサーバ3へ送信して、サーバ3に保存された認証鍵を取得する(T4、T5)。VPNルータ8は、携帯端末7から受信した認証鍵と、サーバ3から受信した認証鍵とが一致した場合、携帯端末7とPCとを接続するVPNセッションを確立する(T9)。 (もっと読む)


【課題】なるべく簡便な手法で電子ファイルの安全性を確保する。
【解決手段】電子ファイル管理システムは、(1)PC12に外付けされるUSBメモリ10aにデータ格納エリアを定義してその全体を暗号化しておき、(2)データ格納エリアへのアクセスやデータファイルF1〜F3の暗号化に必要な暗号化キーの情報をUSBメモリ10a内に記憶しておく。またシステムは、(3)USBメモリ10aからPC12のローカルドライブへの移動の場合はデータファイルF1〜F3を暗号化した電子親展ファイルFL1〜FL3に変換する。一方、(4)ローカルからUSBメモリ10aへの移動の場合、電子親展ファイルFL1〜FL3を復号化する。 (もっと読む)


【課題】改ざんの検出精度が高く、改ざんの有るフィールドを特定でき、ログデータに改ざんがあっても元データを保護することができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像記録装置は、Nフィールドのデジタル画像データ57(D,D)をフィールド単位で暗号化し、ログデータDをフィールド単位で暗号化して、複数フィールドの第1の暗号化デジタルデータ63を生成する第1の暗号化手段と、ログデータDを、第2の暗号化方式を用いて、フィールド単位で暗号化して、第2の暗号化デジタルデータ62を生成する第2の暗号化手段と、複数フィールドの第1の暗号化デジタルデータ63と、第2の暗号化デジタルデータ62とを連結して、所定数フィールドの暗号化デジタルデータからなる1組の連結画像データDを生成し、該1組の連結画像データを情報蓄積装置21に記録するフィールド連結記録手段44とを備える。 (もっと読む)


【課題】実際の書類を授受する場合の書類の授受管理を正確かつ容易に行うこと。
【解決手段】紙として授受される書類を管理する受理管理サーバ2であって、書類を送付する側において、送付するべき書類としての紙を構成する繊維の組織構成が読み取られ、前記読みとられた繊維の組織構成に基づいて生成された前記紙の紙紋を示す紙紋データがネットワークを介して前記書類を受領する側に送信され、送信された紙紋データを確認用紙紋データとして受信して記憶する記憶・読出処理部23及び受理状況管理記憶部24と、紙として受領された書類を構成する繊維の組織構成を読み取る紙紋読取部12と、読みとられた繊維の組織構成に基づいて紙の紙紋を示す紙紋データを生成する紙紋データ生成部13と、生成された紙紋データと記憶された確認用紙紋データとを比較して、受領された書類が前記送付するべき書類であることを判断する受理判定部22とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高レベルのセキュリティを有する携帯可能電子装置及びICカードを提供する。
【解決手段】ICカードは、通信部と、不揮発性メモリと、暗号処理部と、揮発性メモリと、制御部と、を備えている。制御部は、不揮発性メモリに記憶した暗号化されたデータを復号化し通信部を介して外部に送信する場合、不揮発性メモリに記憶した暗号化されたデータを正規の暗号化鍵に対応する正規の復号化鍵を使って復号化し揮発性メモリに格納する。続いて、制御部は、暗号処理部の正規の復号化鍵を不正な復号化鍵に書き換え(S9a)た後、揮発性メモリに格納した復号化されたデータを通信部を介して外部に送信する(S10a乃至S14a)。 (もっと読む)


【課題】Certificate Revocation List(CRL:証明書失効リスト)の格納方法を工夫することで、省メモリ化を図る。
【解決手段】検証サーバ装置100は、CA端末装置300から提供される証明書失効リスト(CRL)から、公開鍵証明書ごとにシリアル番号と発行者とを抽出する失効情報抽出部103と、抽出されたシリアル番号と発行者とに最小完全ハッシュ関数を適用させてハッシュ値を生成すると共に、失効したそれぞれの公開鍵証明書のシリアル番号と、失効した公開鍵証明書の中で最小のシリアル番号との差分を計算し、計算された差分と生成されたハッシュ値との対応関係をハッシュテーブルとして生成するハッシュ表生成部104とを備えた。 (もっと読む)


【課題】暗号化データの復元を防止すること。
【解決手段】基データ5を複数の分割データ51〜53に分割する工程と、この複数の分割データ51〜53を異なる暗号化方式により圧縮暗号化した暗号化部位データ61〜63を生成する工程と、この複数の暗号化部位データ61〜63を結合した暗号化部位データから一部切取データ632を切り取る工程と、この切り取った一部切取データ632を暗号管理サーバ2の記憶手段に格納し、残りの残暗号化部位データ61と62と632をクライアント端末1に送信する工程とを実行させる暗号管理システム及び暗号管理方法。 (もっと読む)


【課題】臨時認証用情報を複数回使用できる状態にあるときのセキュリティを向上することができる情報処理装置、情報処理装置の認証方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】使用条件に制限がある臨時認証用情報に基づいて、正規の利用者であるかを認証する情報処理装置であって、一の臨時認証用情報と、当該臨時認証用情報の使用条件が定義されたポリシとを対応付けた組を予め複数記憶しておく記憶手段と、入力された臨時認証用情報が記憶手段に存在する場合に認証成功とする認証手段と、認証手段で認証が成功した場合、適用するポリシを、入力された臨時認証用情報に対応付けられたポリシを基に、使用条件がより限定されるポリシに変更するポリシ変更手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】大容量コンテンツのダウンロード配信に際し、販売日に多数のダウンロード要求アクセスが集中しても通信回線のトラフィックの飽和を防止しつつ、クライアントが発売日に希望するコンテンツを使用することを可能としたコンテンツ配信システム、配信方法、配信用サーバ及びプログラムを提供する。
【解決手段】予め設定された時刻以前に、そのままでは機能しない状態でコンテンツファイルをダウンロードし、設定した時刻以降に、ダウンロードしたコンテンツが機能する上で必要な情報を提供し、クライアント装置は、提供されるコンテンツ機能回復情報を取得してコンテンツファイルを機能させる。 (もっと読む)


【課題】データベース上のレコード群に対して電子署名を行う電子署名装置、電子署名方法及びコンピュータプログラムの提供。
【解決手段】データベースに記憶されているレコードのうち、電子署名の対象とするレコード群の指定を受付け(S11)、該当するレコード群をデータベースから検索し(S12)、検索結果をダンプ形式で出力する(S13)。出力したダンプ形式の検索結果からハッシュ値を算出し(S14)、算出したハッシュ値を電子署名管理テーブルに記憶する(S15)。 (もっと読む)


【課題】 2つの暗号パターンを重ね合わせ元の画像情報を復元する視覚復号型秘密分散法を用いながらも、複数の暗号パターンに対し1つの共通暗号パターンを作用させることにより複数の復元画像が得られるような、すなわち1対多による復元画像が可能となる暗号パターンの生成方法および暗号記録媒体を提供することを課題とする。
【解決手段】 複数の元画像から対応する個々の暗号パターンの生成は、元画像と共通暗号パターンとの間で、同一位置のセル同士を比較し、その差分に基づき所定の条件でセルの値を決定することで実現できる。このように生成した複数の暗号パターンは、1つの共通暗号パターンとの組み合わせで複数の復元画像を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】第三者が運営するデータ保存サービスシステム上にデータの安全性を確保してデータを保存させることができるようにする。
【解決手段】データを生成するサーバ101と、データを保存する複数のデータ保存サービス103、104と、サーバ101からの保存すべきデータを加工して、複数のデータ保存サービスに分散保存させるバックアップproxy102とを備える。バックアップproxy102が有する暗号化手段は、サーバ101からの保存すべきデータを暗号化し、暗号化したバックアップデータを暗号化処理単位であるブロックを分断するように分割し、分断したデータブロックが連続して含まれないように、分割したデータを組み合わせ、その組み合わせ情報を登録表に記録し、組み合わせたデータを複数のデータ保存サービス103、104に分散保存させる。 (もっと読む)


【課題】電子透かしが入れられたイメージに対して行い得る攻撃のタイプを考慮した電子透かしシステムを提供する。
【解決手段】量子化およびデータ埋め込みのシステムを示す。700は計算システム、702はマーキングコンポーネント、704は変換コンポーネント、706は線形統計ジェネレータ、708は格子量子化器、710は電子透かしジェネレータ、712は電子透かし埋め込み器、714は電子透かしレシーバである。電子透かしが入れられるべきイメージに変換が適用され、そのイメージに関連した統計情報が計算される。計算された統計情報は対称格子を使用して量子化され、そしてその格子量子化された統計情報を使用して電子透かしが計算される。次に、電子透かしがイメージに挿入される。 (もっと読む)


【課題】安全性を損なうことなく署名検証処理に要する時間を効率化することのできる携帯可能電子装置、携帯可能電子装置の制御方法及びICカードを提供する。
【解決手段】過去に署名検証が成功した、第1の属性をもつ公開鍵証明書を記憶する証明書記憶ステップと、過去に署名検証か成功した、第1の属性と異なる第2の属性をもつ公開鍵証明書の一部の情報を記憶する履歴情報記憶ステップと、外部機器から公開鍵証明書とこの証明書の署名検証要求とを受信する受信ステップと、記憶されている第1の属性をもつ公開鍵証明書及び記憶されている第2の属性をもつ公開鍵証明書の一部の情報と、受信した公開鍵証明書とを比較照合する比較照合ステップと、比較照合結果から受信した公開鍵証明書が過去に検証されていないと判断したときは、公開鍵暗号スキームを利用して公開鍵証明書を検証するように制御する制御ステップとを備えた携帯可能電子装置の制御方法である。 (もっと読む)


141 - 160 / 3,043