説明

Fターム[5K011AA06]の内容

送受信機 (22,768) | 構造 (2,051) | ケース又はその組立構造 (1,210) | アンテナに関連した構造 (628)

Fターム[5K011AA06]に分類される特許

161 - 180 / 628


【課題】 外部からの不要電磁波の混入、外部への電磁波の放射を防止するとともに、高周波素子間の不要な結合を抑制したアイソレーション特性の優れた高周波基板および高周波モジュールを提供することである。
【解決手段】 MMIC2,3同士を、積層型導波管線路である接続用導波管6で接続し、MMIC2,3と接続用導波管6とは、ボンディングワイヤ7,8、マイクロストリップ線路11,12を介して接続する。保護部材4,5は、その収容空間内に、MMIC2,3、ボンディングワイヤ7,8、変換部9,10、マイクロストリップ線路11,12を収容する。 (もっと読む)


【課題】筐体内のスペース効率の向上が可能な電子機器およびその筐体を提供する。
【解決手段】表示部筐体11と、表示部筐体11の外面13および内面14を被覆する一の絶縁性フィルム21と、少なくとも表示部筐体11の外面13の一部を被覆した絶縁性フィルム21に形成された加飾層と、少なくとも表示部筐体11の内面14を被覆した絶縁性フィルム21に形成されたアンテナユニット20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】建造物に無線装置を固定するため設置位置を容易に調整できない点である。
【解決手段】建造物にレールを固定し、そのレール上を無線部が移動できるようにし、アンテナの位置を無線信号の波長以上に調整可能とするように移動を可能とする可動部を設けるものである。これによって、アンテナの位置を調整するという課題に対して、簡単な構成で実現した。当該構成によって、アンテナの位置を無線信号の波長以上に調整可能とするため、無線装置を容易に好適な位置に設置することができるという利点がある。 (もっと読む)


【課題】この発明は、アンテナ特性を安定させることができる電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】ノートPCの表示筐体の上端周縁部に配置されたアンテナ装置10aは、隣接する他の電子部品の給電線24をコア部材42から一定距離だけ離して位置決めする突出部40を有する。突出部40は、アンテナ線44に干渉しない位置でコア部材42から突設され、給電線24を収容する段部40aを有する。 (もっと読む)


【課題】近接無線通信によってデータ通信を行う場合に、通信相手とする機器との通信状況に最適な近接状態にする。
【解決手段】パーソナルコンピュータ10には、近接無線通信用アンテナ21と、近接無線通信用アンテナ21の近傍にデジタルカメラ25を自機と固定するための固定装置22a,22bが設けられる。パーソナルコンピュータ10は、近接されたデジタルカメラ25との通信状態を検知して、この検知された通信状態に応じて固定装置22a,22bによるデジタルカメラ25の固定を制御する。 (もっと読む)


【課題】筐体を手で把持した状態でコンテンツ視聴を行う場合であっても、通信特性の劣化を防止可能な携帯無線機を提供する。
【解決手段】本発明の携帯無線機は、ディスプレイ14による表示領域1と、表示領域が形成された第1筐体11の主表面としての表示面上に表示領域1を避けて形成され、アンテナ20およびスピーカ23の音孔を含むアンテナ形成領域2と、主表面上に、表示領域1とアンテナ形成領域2とを避けて形成された把持領域3とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線通信装置の筐体が開状態及び閉状態のいずれであっても送受信し、さらに互いに低相関である複数の無線信号の送受信を同時に実行する。
【解決手段】アンテナ装置が開状態にあるときスイッチSW1,SW2は開き、これにより、アンテナ素子1と接地導体3とは第1のダイポールアンテナとして動作し、アンテナ素子2と接地導体3とは、非励振スリットSにより第1のダイポールアンテナとの間に所定のアイソレーションを有して第2のダイポールアンテナとして動作する。アンテナ素子が閉状態にあるときスイッチSW1,SW2は閉じ、これにより、アンテナ素子1と短絡導体4a,4bとは接地導体3上において第1の逆F型アンテナとして動作し、アンテナ素子2と短絡導体5a,5bとは、接地導体3上において、非励振スリットSにより第1の逆F型アンテナとの間に所定のアイソレーションを有して第2の逆F型アンテナとして動作する。 (もっと読む)


技術は、デュプレクサを使用することなく、全二重モバイル無線トランシーバを設計するために提供される。ある実施形態において、個別アンテナは、トランシーバ内のTXおよびRX信号パスに対して提供される。ある実施形態において、アンテナは、表面実装型セラミックアンテナとしてインプリメントされる。ある実施形態において、アンテナは統合バンドパスフィルタリングを組み込む。異なる相対的物理特性(アンテナの指向性を含む)を有するようにアンテナを設計するためのさらなる技術が開示される。 (もっと読む)


【課題】
本実施例の目的の一側面は、偏波ダイバーシティが可能な表示画面の横転機能付き携帯型無線機を提供することである。
【解決手段】
本実施例の一側面は上記の課題を達成するため、表示画面を有する表示装置を備えた携帯型無線機が、表示装置を保持する表示装置用筐体と、表示装置の表示画面が横転可能なように表示装置用筐体を保持する本体と、表示装置用筐体内に配置され第1アンテナエレメントと、表示装置用筐体内に第1アンテナエレメントに対して直交するよう配置された第2アンテナエレメントと、表示装置用筐体の横転に応じて第1アンテナエレメントと第2アンテナエレメントを切替えるアンテナ切替部とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の設置可能形態のそれぞれに応じたアンテナの方向の最適化が容易な無線装置と、無線LANルータ装置と、そのアンテナ方向設定方法とを提供する。
【解決手段】無線装置または無線LANルータ装置の設置形態を、スタンドの接続状況または鉛直方向に対する設置角度を介して検出する。検出された設置形態に対応する最適なアンテナ方向を予め記憶しておき、その方向に設定する。ここで、アンテナは可動式であっても良いし、複数の固定式アンテナを切り換えても良い。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、優れた無線通信機能を有する電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】 ノートPC1の表示筐体2と機器本体4の間にアンテナ10を配置し、機器本体4内に収容配置した無線モジュール12との間の給電位置を機器本体4側に配置した。これにより、ヒンジ部を通してケーブルを配線する必要がない。 (もっと読む)


【課題】接近して配置された複数のアンテナ素子を有するアンテナ装置において、広帯域に良好な入力特性を得ることができ、さらに広帯域に干渉を低減する構造を実現する。
【解決手段】放射器となるアンテナ素子10および反射器となるグラウンド部11を備えたアンテナを複数用いて通信を行うアンテナ装置において、隣り合うアンテナのグラウンド部11が、グラウンド結合部12によって結合される。グラウンド結合部12は、各アンテナにおけるアンテナ素子10とグラウンド部11との境界線と略一致する線上に配置される。グラウンド結合部12のアンテナ素子側には導体パターン13が接続され、グラウンド側には導体パターン14が接続される。 (もっと読む)


【課題】 第2の回路基板に定在波を十分に発生させ、高い放射利得を得る。
【解決手段】 第一筐体内に収納され、グランドを有する第1の回路基板と、第二筐体内に収納される第2の回路基板と、第1の回路基板と第2の回路基板とを開閉可能かつ電気的に接続するヒンジ部と、ヒンジ部側の第一筐体内に収納されるアンテナと、信号ラインとグランドラインとを有する給電部と、を備え、給電部の信号ラインはアンテナに電力を供給するようにアンテナに電気的に接続され、他方、給電部のグランドラインは第1の回路基板のグランドに電気的に接続され、ヒンジ部と第1の回路基板との電気的な接続箇所が1箇所のみである。 (もっと読む)


【課題】電気的な接続のために大きな面積を必要とすることなく、部品点数が少なく組み立ての容易なアンテナおよび携帯端末機を提供すること。
【解決手段】携帯端末機の機能の一部を担うプリント基板を保持するための合成樹脂からなる基板ホルダHLを有し、基板ホルダHLには、その外周部分に、アンテナ支持部202が設けられており、アンテナ導体層およびフィルム状の絶縁体層を有する可撓性を有したアンテナ素子221が、アンテナ支持部202の表面に貼り付けられることによって構成される。 (もっと読む)


【課題】容易に高いところへ設置でき、雰囲気を壊さない形の無線アクセスポイント装置を提供する。
【解決手段】無線アクセスポイント装置の機能である、制御部(送受信機、変復調機、セキュリティー回路部)、電源部、アンテナ、表示部、ケーブル類を個別に製品化し、額縁、パネル等に内蔵できるようにする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、アンテナ特性を安定させることができる電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】ノートPCの表示筐体の上端周縁部に配置されたアンテナ装置10aは、隣接する他の電子部品の給電線24をコア部材42から一定距離だけ離して位置決めする突出部40を有する。突出部40は、アンテナ線44に干渉しない位置でコア部材42から突設され、給電線24を収容する段部40aを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な工程によって製造することができ、従って製造コストの安価な小型高周波モジュールを提供すること。
【解決手段】配線基板と、前記配線基板上に搭載された回路部品と、前記配線基板上に搭載され、前記配線基板によって前記回路部品に電気的に接続された導電性部材と、前記回路部品及び前記導電性部材の上側を覆う絶縁性部材と、前記絶縁性部材の上に形成され、前記導電性部材に交流的に結合した電極を含む導電膜を具備した高周波回路モジュール。 (もっと読む)


【課題】負荷制御システムに用いられるアンテナ装置において、小型化とアンテナ利得の増大の両方を達成する。
【解決手段】アンテナ装置1は、筐体50の内部に回路基板2が収納されて構成されている。回路基板2には、導電性パターン3と、アンテナエレメント4と、キャパシタ5とで構成されたループアンテナ10が設けられている。アンテナエレメント4は、両端部4d,4eが、回路基板2に形成された2つの貫通孔2aそれぞれに第1面2j側と第2面2k側から差し込まれ、回路基板2の側縁部の一部を囲むようにして回路基板2に固定されている。筐体50の内部の空間を有効に活用して筐体50を大型化することなくループアンテナ10のループ面積を大きくすることができる。 (もっと読む)


【課題】筐体内部の部品配置を好適化して筐体の小型化を図ることができる携帯無線装置を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、操作部材17が露出する筐体3と、筐体3内に設けられ、操作部材17の内側部に対向する第1平面28aを有する導電性のフレーム部材45と、筐体3内に、第1平面28aに沿う所定方向においてフレーム部材45から離間して設けられたアンテナエレメント21bと、フレーム部材45のアンテナエレメント21b側の端部に固定され、第1平面28aに連続する第2平面28bを有する非導電性の延長部材47と、第1平面28a及び第2平面28bに積層され、操作部材17の内側部に対向する実装面31pを有する正面基板部31aと、実装面31pに設けられ、操作部材17を介して操作される複数のスイッチ33と、延長部材47のアンテナエレメント21bに対向する位置とは異なる位置に設けられた端子部品15とを有する。 (もっと読む)


【課題】設計上の自由を阻害させずにメインアンテナの利得を向上することができる通信機器を提供すること。
【解決手段】ヒンジ機構4内を介してプリント基板80とプリント基板50とを電気的に接続する信号線と、表示部側筐体部3及び操作部側筐体部2の少なくともいずれか一方に配設されると共に、プリント基板80又はプリント基板50に電気的に接続されたメインアンテナ51と、を有し、表示部側筐体部3内には、プリント基板80と電気的に接続される金属部が配設され、操作部側筐体部2内には、プリント基板50と電気的に接続されると共に、開状態において金属部と容量結合される磁界アンテナ53(第2のアンテナ)が配設される。 (もっと読む)


161 - 180 / 628