説明

Fターム[5K011KA12]の内容

送受信機 (22,768) | 目的、効果 (4,171) | 操作性の向上、誤操作の防止 (359)

Fターム[5K011KA12]に分類される特許

61 - 80 / 359


【課題】 複数用意されているアンテナを選択することはできるが、それらが必ずしも最適な位置であるわけではなかった。
【解決手段】 筺体10の外周に枠状に形成した溝構造12A,12B内に回転不能かつスライド可能なアンテナエレメント13A,13Bを収容するとともに、モータ15A,15Bにて回転駆動される回転軸16A,16Bにて同アンテナエレメント13A,13Bを貫通させ、螺旋形状を利用して回転運動をスライド運動に変換させることができるようにし、かつ、送受信回路11の受信感度や配向センサ18の検出結果によってアンテナ位置制御回路17がモータ15A,15Bの回転を制御し、アンテナエレメント13A,13Bを所定の最適位置に配置することができる。 (もっと読む)


プラグを有する電子装置は、シェル(1)と、シェル内に配置された、回路基板(2)と、回路基板に電気的に接続された、プラグ(3)及びアンテナ(5)と、プラグとアンテナとの間に配置された、リンケージ機構(4)とを含む。プラグがシェルから伸長する場合、プラグは、リンケージ機構を駆動し、そして、リンケージ機構を介して、アンテナを、伸ばされるように駆動し、又は、アンテナが伸ばされる場合、アンテナは、リンケージ機構を駆動し、そして、リンケージ機構を介して、プラグを、プラグがシェルから伸長することを可能にするように駆動する。プラグを有する電子装置は、既存の装置における、煩雑な操作という問題を解決する。
(もっと読む)


【課題】従来のマルチモード無線機では、ある通信方式について使用可能な期間が終了した場合、あるいは、ある通信方式について使用可能な期間が開始されていない場合、ユーザが誤って、使用不可の通信方式を使用して通信を行う可能性があるという課題を解決する。
【解決手段】ユーザが操作をしなくても、使用期間を外れた機能は動作不能とし、使用期間に入った機能は動作可能とするため、無線機を、特定機能の使用期間を記憶する記憶部と、時刻情報を取得する時刻情報取得部と、前記記憶部に記憶された特定機能の使用期間と、前記時刻情報取得部が取得した時刻情報とを比較し、該取得した時刻情報の日時が、特定機能の使用期間から外れている場合は、前記特定機能を動作不能とするよう制御する制御部とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】外部機器に対して送信信号を送信している場合においても、増幅部の異常を検出し、異常のある増幅部への電力供給を制御することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末は、送信される送信信号を増幅する増幅部41aと、送信信号の増幅に必要な電力を増幅部41aに供給する電力供給部50と、電力供給部50と増幅部41aとの間の電力状態を検出する電力状態検出部41bと、受信される受信信号の強度を検出する受信強度検出部41cと、信号強度と電力状態とが対応付けられた対応データを記憶するメモリ44と、受信強度検出部41cにより検出された受信信号の強度に対応する電力状態を対応データに基づいて算出する算出部45aと、増幅部41aにより送信信号が増幅されているときに、算出部45aにより算出された電力状態と電力状態検出部41bにより検出された電力状態との対比に基づいて、第1の所定の処理を行う動作制御部45bとを有する。 (もっと読む)


【課題】無線通信における送受信モードの切替の簡略化を図った電子機器、データ送受信システムを提供することを実現する。
【解決手段】通信機器1は、ディスプレイ3と、通信アンテナ7と、通信制御部8と、加速度センサ9とを備える。通信機器1においてディスプレイ3が設けられている面を前面、前面の反対側を通信面とする。通信制御部8は、加速度センサ9により通信機器1の向き検出し、通信面が鉛直方向の下方向に向いている場合に送信モードと設定し、通信面が上方向に向いている場合に受信モードと設定する。 (もっと読む)


【課題】データ転送方式選択に係るユーザの負担を軽減することのできる無線通信システムの受信装置を提供する。
【解決手段】受信装置にて、符号化されたデータ又は復号化されたデータを、指向性を有する無線通信によって特定の受信範囲内に存在する送信装置から受信する受信手段を備える。さらに、前記受信手段の受信可能範囲内に存在する前記送信装置に、受信可能であるデータに関する情報を送信するデータ種別情報送信手段を備える。さらに、前記受信可能であるデータに関する情報が示した方式で、符号化されたデータ又は復号化されたデータの一方を、前記受信手段に受信させる通信制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】出力信号を決定する方法を提供する。
【解決手段】第2の無線装置に関連する無線装置識別子が第1の無線装置内に格納される。第2の無線装置に関連する1つ以上の構成パラメータ設定が第1の無線装置内に格納される。第1の無線装置は無線装置識別子に基づいて第2の無線装置を識別する。第2の無線装置の識別に応答して、第1の無線装置はユーザ入力に基づいて出力信号を決定するのに使用すべき構成パラメータ設定を自動的に決定する。第1の無線装置は第2の無線装置との無線通信リンクを確立する。第1の無線装置はユーザ入力を受信する。構成パラメータ設定およびユーザ入力に基づいて、第1の無線装置は出力信号を決定する。第1の無線装置は無線通信リンクを介して第2の無線装置へ出力信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】専用の充電装置が不要でかつ充電忘れがない携帯通信端末と、当該携帯通信端末及びホスト通信装置を備えたRFIDシステムを提供する。
【解決手段】携帯通信端末200は、ホスト通信装置300と通信するためのアンテナ201と、アンテナ201に誘起する誘導起電力を直流電圧に変換する電力変換回路202と、蓄電池203とを備える。蓄電池203に対する充電を実行するか否かは、携帯通信端末200が備える基準値又はRFIDシステムのユーザがホスト通信装置300に設定した基準値のいずれかを、蓄電池203の残量と比較することによって決定する。 (もっと読む)


【課題】携帯無線機器における電力比吸収率(局所SAR)を低減する一手法を開示する。
【解決手段】携帯無線機器を使用する際に、人体に接する面に近い側とは反対側の基板面に、アンテナ構体130に無線信号を伝送するための給電バネ140を配する。給電バネ140は、通信回路111からパワーアンプ112を経由して配線パターン160を介して伝送されてきた信号をアンテナ構体130に伝達する。そして、給電バネ140を配置する配線パターンの延長端150の幅をそこまでの配線幅よりも幅広になるように拡張する。当該延長端150は、給電バネ140とアンテナ構体130との接点から基板110に下ろした垂線の交点から、延長端150の最も遠い端部までの長さが、送受信する信号の波長の1/20の長さの範囲内に収まるように拡張する。 (もっと読む)


イベント発生通知方法及びこれを用いた携帯端末機を提供する。本発明のイベント発生通知方法は、未確認イベントが発生したか否かを判断するステップと、携帯端末機へのユーザの注意を感知するステップと、ユーザの注意を感知すると未確認イベントの発生を通知するステップと、を有する。携帯端末機は、ユーザが携帯端末機に注意を払っている間にのみ未確認イベントの発生を通知するので、未確認イベントを通知する回数が減り、未確認イベントの発生を通知するサウンド又は振動による周りの人々への被害及び携帯端末機の電力消耗を最小化することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は,複雑度の低さと小型を維持しつつ,多機能化を図ることができるコグニティブ無線通信用スペクトラムセンサーなどを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のスペクトラムセンサー1は,スペクトラムのセンシングを行うためのセンシングモードと,無線通信デバイスとの間で制御信号の送受信を行うための送受信モードとを含む動作モードから選択された1つの動作モードで動作可能に構成されている。スペクトラムセンサー1は,コントローラー29を含み,当該コントローラー29によって動作モードが切り替えられる。また,このスペクトラムセンサー1は,消費電力が少なくて済む。 (もっと読む)


【課題】線により結合されたデータユニットと線無しで結合されたデータユニットの集積化された通信を可能にする。
【解決手段】配線式5及び無配線式セグメント53の両者を有する、ローカルエリアネットワーク60。該配線式セグメントは配線5a、5b、5c、5d、5eに基づき、該配線へのアクセスは、電話システム、電力配電システム、又はケーブルテレビジョン配線システムの様な出口61a、61dにより提供される。該無配線式セグメントは無線電波、音声、又は光などを使用して通信する。該配線式及び無配線式セグメントは、該セグメント間で仲介者として働くモジュール50を使用して、該出口内でインターフエースする。該モジュールは該出口内に集積化されるか、該出口内に部分的に収容されるか、又は該出口に外部的に取り付けられか出来る。 (もっと読む)


【課題】位置ベースサービスを支援するためのデュアルモード端末機、及びその制御方法を提供する。
【解決手段】デュアルモード端末機は、第1通信ネットワークと通信するための第1無線通信部、及び前記第1通信ネットワークと送受信した信号を処理するための第1プロセッサを含む第1領域と、第2通信ネットワークと通信するための第2無線通信部、及び前記第2通信ネットワークと送受信した信号を処理するための第2プロセッサを含む第2領域と、を含む。ここで、第1無線通信部は、衛星GPS信号を受信するためのGPS受信部を含む。好ましくは、第1プロセッサは、前記第1通信ネットワーク及び前記第2通信ネットワークから受信したネットワーク位置情報を処理するためのGPSエンジンを含み、第2プロセッサは、前記第2通信ネットワークから受信したネットワーク位置情報を前記第1プロセッサに伝送することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ノートパソコンのような携帯型情報処理装置は、病院の患者に対する配慮や乗り物の運行システムを構成している電子機器に重大な支障を及ぼさないように使用は制限されている。
【解決手段】本発明の無線通信装置は、1以上の無線モジュール26と、無線モジュールに電力を供給する組み込み制御器23と、無線モジュールに電力を供給する電源線25を開閉するスイッチ群24と、電源線を開閉するスイッチ群を組み込み制御器に指示して開閉する制御スイッチ15とを備え、制御スイッチが「オン」すると組み込み制御器が電源線を開閉するスイッチ群を全て「開」にするように制御することで、制御スイッチのワンタッチ操作で、動作中であった無線通信装置を停止することができる。 (もっと読む)


【課題】動作モードの設定を切り換えることによって、無線親機としても無線子機としても利用可能な無線LAN装置の動作モードの設定を自動化する。
【解決手段】無線LAN装置10は、起動時に、DHCPDISCOVERパケットを、LANスイッチ130から有線デバイスに送信する機能と、プローブ要求パケットを、RFデバイス140がアンテナ150を経由して他の無線LAN装置に送信する機能とを有するパケット送信制御部102と、DHCPOFFERパケットを受信した場合に、無線LAN装置10がアクセスポイントとして動作するように、無線LAN装置10の動作モードを設定することが可能な第1起動制御部104と、プローブ応答パケットを受信した場合に、無線LAN装置10がクライアントとして動作するように、無線LAN装置10の動作モードを設定することが可能な第2起動制御部106と、を備える。 (もっと読む)


アクセス端末における1つ以上のリアルタイムの状態に基づいて、アクセス端末がデータを受信する1つ以上の搬送波を遮断すべきであるかどうかをダイナミックに決定することにより、アクセス端末において使用される搬送波を選択的に制御してもよい。1つ以上の搬送波を、完全であろうと部分的であろうと遮断すべきであるかどうかを決定するために、アクセス端末における処理能力およびメモリ使用量が、予め定められているしきい値と比較される。搬送波を遮断することは、搬送波が所定の時間期間の間にデータをアクセス端末に送信するのに使用してもよい(利用可能なすべてのスロットの総数までの)スロットの数を低減させることを含む。1つ以上の搬送波を完全にまたは部分的に遮断すべきであると決定した場合、アクセス端末は、アクセス端末への1つ以上の搬送波の送信を遮断することをアクセスノードに通知するメッセージを送信する。
(もっと読む)


【課題】近接無線通信を用いて外部デバイスとの通信を実行するアプリケーションを容易に切り換えることができる電子機器を実現する。
【解決手段】セッション制御部302は、セッションAが確立されている状態で別の通信プログラムBからセッション開始要求を受信した場合、通信プログラムAにセッションAの切断を知らせることなく通信アダプタモジュールAを停止することによって、セッションAを一時的に切断すると共に、通信アダプタモジュールAを示すセッション情報を保存する。次にセッション制御部302は、通信アダプタモジュールBを起動することによって、通信プログラムBと外部デバイスとの間のセッションBを確立する。セッションBが終了した時、セッション復元部303は、保存されたセッション情報に基づいて通信アダプタモジュールAを起動してセッションAを自動的に復元する。 (もっと読む)


【課題】異なる通信方式で通信する無線通信装置と通信を行う無線通信装置を提供する。
【解決手段】通信方式判定部212は、アプリケーション部206からの通信方式指示情報に基づいて設定すべき通信方式を判定し、通信方式情報を制御部214に対して出力する。制御部214は、対応する通信方式の通信方式プログラムを記憶部216から読み出し、読み出した通信方式プログラムに基づいて、RF部22およびディジタル信号処理部208に対して、通信方式変更信号を出力する。ディジタル信号処理部208は、制御部214から通信方式変更信号を受け入れた場合に、変復調に適用される通信方式を、その通信方式変更信号に応じて変更し、その変更した通信方式に応じた変調処理または復調処理を行う。 (もっと読む)


【課題】アナログテレビ等におけるアナログテレビ放送の受信を妨げることなく、地デジ放送の番組の映像信号等を、アナログテレビ放送信号に変換して送信する地デジ放送受信装置を提供する。
【解決手段】
地デジ放送受信装置は、自車両の現在地に基づき、アナログテレビ放送における空きチャンネルを特定する(S2005)。そして、地デジ放送を視聴するためのアナログテレビ放送信号が対応するチャンネル(以後、設定チャンネルと記載)が、空きチャンネルであるかどうかを判定し、設定チャンネルが空きチャンネルでない場合には、特定した空きチャンネルのうち、最小のチャンネルを新たな設定チャンネルとする(S2015)。以後、地デジ放送受信装置は、地デジ放送を視聴するためのアナログテレビ放送信号として、新たな設定チャンネルに対応するアナログテレビ放送信号を送信する。 (もっと読む)


本発明は、無線周波数(RF)ネットワーク用の設置ツールに関し、ツールを用いて簡単且つ直感的な動作を実行すること(例えば、ドライバーのようなツールを回すこと)により、装置の設定を制御可能にする。本発明の実施例は、装置の無線ネットワーク用の設置ツール(10)を提供し、このツールは、−無線ネットワークの装置と無線で情報を通信するトランシーバ(12)と、−ツールを用いたユーザ動作を検出する動作検出器(14)と、−動作検出器から動作信号を受信すると、無線トランシーバを用いて1つ以上の装置の設定を制御するように構成されるコントローラ(16)とを有する。本発明は、設置用のPDA又はコンピュータを使用するのではなく、直感的なツールを適用することにより、無線ネットワークの設置(特に、無線ネットワークの装置の設定の制御)を、ユーザにとって簡単且つ直感的にするのに役立つ。
(もっと読む)


61 - 80 / 359