説明

Fターム[5K027BB01]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 目的、効果 (9,182) | 使用性の向上 (8,028)

Fターム[5K027BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5K027BB01]に分類される特許

361 - 380 / 3,320


【課題】携帯電話端末に関し、無線公衆通信網の圏外で新しく基地局などの再設置を必要とすることなく、緊急通報等の音声信号による通信を確実に行うことを可能にする。
【解決手段】携帯電話端末内に、無線公衆網を介して音声信号を送受する機能を有する無線公衆網通信部100と、無線公衆網を介することなく音声信号を他の携帯電話端末と直接送受する機能を有する個別通信部200とを備える。発信モードの携帯電話端末は、マイク1−7から入力される音声信号を個別通信部200の送信部1−16に出力し、個別通信部200の受信部1−17に入力される音声信号をスピーカ1−7へ出力する。中継モードの携帯電話端末は、個別通信部200の受信部1−17に入力される音声信号を、無線公衆網通信部100へ出力して無線公衆網へ送信し、無線公衆網から無線公衆網通信部100に入力される音声信号を個別通信部200の送信部1−16へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに光源の位置や受光センサの向きを意識させることなく、光量を正確に測定することができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】 光源からの光を受光する受光センサ6と、受光用の開口2aが設けられ、受光センサ6を収容する筐体2と、受光センサ6から見た光源の方位及び水平方向に対する傾きを判別する光源方向判別部14と、受光センサ6の向いている方向を判別するセンサ方向判別部15と、光源方向判別部14による判別結果及びセンサ方向判別部15による判別結果に基づいて、受光センサ6に対する光源からの光の入射角度θ2を求める入射角度算出部16と、受光センサ6に対する開口角θ1及び入射角度θ2に基づいて、受光センサ6の感度を求める感度算出部17と、感度算出部17によって求められた感度に基づいて受光センサ6の出力値を補正し、光量の測定値を決定する光量決定部19により構成される。 (もっと読む)


【課題】機器本体部のベルト通しへの取付けが確実でみだりに外れたりしないばかりか極めて容易に取り外しが出来る留め具付き機器を提供するものである。
【解決手段】折り畳み式の携帯電話機1の上本体部3には、携帯電話機1をベルト通し部23に掛止させるために夫々の先端部13B及び14Bが係合された留め具部材13及び14が設けられており、留め具部材13は基部13Aで軸3Dに回動可能に軸支されると共に係止凸部13Cにロック棒16が当接してロック状態とされている。ケース内部に設けられた電磁石19が駆動することによりロック棒16が電磁石に引き寄せられて移動し、係止凸部13Cとロック棒16との係止状態が解除されるので留め具部材13は回動可能となり、先端部13Bが上方に回転して留め具部材13をベルト通し部23から抜き出すことが出来る。 (もっと読む)


【課題】人間らしい心配りに配慮したコミュニケーション環境を醸成可能なデータ通信装置を得る。
【解決手段】本発明実施例に係るデータ通信装置は、相手方情報から日付情報を取得する日付情報取得部71と、取得した日付情報と、当該取得時の日付と、の間の相関関係を求める相関関係演算部73と、前記求められた相関関係が、所定の相関条件を充足するか否かを判定する相関関係判定部75と、前記相関関係判定の結果、前記求められた相関関係が、所定の相関条件を充足する旨の判定が下されたとき、前記取得した日付情報を、タッチパネル部53を介して提示させる提示制御部77と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アドレス帳に登録されている連絡先に対して電話の発着信またはメールの送受信を行うときに、ユーザがその連絡先とのやり取りがどれくらいぶりかを簡単に把握することができる通信機器を提供する。
【解決手段】所定の通信相手に対して電話の発着信またはメールの送受信の履歴を記憶する記憶手段と、電話の発着信またはメールの送受信があり、その通信相手が記憶手段により記憶されていたときに、記憶された電話の発着信またはメールの送受信の履歴に基づいて、前回電話の発着信またはメールの送受信を行ってからの経過時間を算出して通知する通知手段(S119)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】現在普及している携帯電話機の電話用操作面の面積をそのまま有効的に活用することができると共に、ゲーム機又はパソコン用として使用する際には、ゲーム機やパソコンの利便性を考慮して、そのキー操作を容易に行うこと。
【解決手段】縦長表示筐体部と、電話用操作面を有する縦長本体部が第1連結手段を介して開閉自在に連結された携帯電話機に於いて、縦長本体部に二軸を有する第2連結手段を介して、ベース板と一体的に設けられたゲーム機又はパソコン用の縦長操作筐体部を略360度開閉自在に連結し、さらに、縦長操作筐体部は、電話用操作面上で、ベース板から縦長操作筐体部の中心部に亘って設けられた回転手段を介して、縦長本体部に対して直交状態となるように回転すること。 (もっと読む)


【課題】 無線端末側の処理でVoIPと携帯電話との間のハンドオーバを実現するとともに、ハンドオーバの際に通話開始時の発信者側に課金する。
【解決手段】 通話相手の無線端末装置に発信する際に、自装置が無線LANネットワークに接続可能であればテーブルから得られる着信側の無線端末装置のVoIP認証IDがSIPサーバに登録されているか否かを問い合わせ、当該VoIP認証IDが登録されていれば当該無線端末装置に対して無線LANネットワークを介してVoIPによる発信および通話を行い、発信側または着信側の無線端末装置のVoIP認証IDがSIPサーバに未登録であれば携帯電話ネットワークを介する携帯電話による発信および通話を行うとともに、それぞれの通話中に発信側の制御によりVoIPによる通話から携帯電話による通話に、あるいは携帯電話による通話からVoIPによる通話に切り替える。 (もっと読む)


【課題】マナーモードの設定解除忘れを防止するため、簡易な設定解除方法を備えた携帯電話端末を提供する。
【解決手段】カテゴリに設定時間を関連付けて格納する記憶手段と、マナーモードを設定する時間を管理する時間管理手段と、選択されたカテゴリに関連付けられた設定時間にしたがってマナーモードを設定解除するモード制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって利便性のある課金形態を選択的に行える携帯端末装置、携帯端末装置の課金処理方法および課金システムを得る。
【解決手段】キー操作部6と、複数種類の電子マネーの決済に関する通信を外部と行うIC機能部8と、前記電子マネーの決済に関する課金情報を記憶するメモリ7,13と、前記キー操作部6に所定の操作が行われてから前記IC機能部8が課金通信を行うと、該課金通信によって得られる課金情報について、条件に応じて複数種類のうち何れの電子マネーを用いて課金処理を行うか選択する制御部10とを有する。 (もっと読む)


【課題】同一のサービス識別情報及びモジュール情報を持った異なるデータ放送のモジュールを識別することが可能なデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】移動体通信端末100等に具備されるデジタル放送受信装置は、データ放送の放送局から送信されるデータ放送に関する、モジュールと、モジュールの識別に用いるモジュール情報と、モジュールを送信したサービスの識別に用いるサービス識別情報とを受信する受信手段と、データ放送の放送局に関連する位置情報を取得する位置情報取得手段と、受信手段で受信したモジュール、モジュール情報、及びサービス識別情報を、位置情報取得手段で取得した位置情報に対応付けて記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された位置情報を識別キーの1つとして、モジュールの特定を行うモジュール特定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の候補から一つの防御動作を状況に応じて選択的に行わせ、かつ、防御動作の誤作動を防止することを課題とする。
【解決手段】携帯端末10は、操作キー102、加速度センサ103、光センサ104からそれぞれの入力を受け付ける。その入力が所定の条件を満たした場合に、ボタン操作判定部204、加速度判定部205、光強度判定部206あるいは音声認識部207からは、所定の識別情報が出力される。防御動作選択テーブル310には、複数の識別情報の組合せごとに大音量出力部201、メール送信部202あるいは電話番号発信部203の識別情報が登録される。防御動作実行制御部209は、テーブルを参照し、各部から受け取った複数の識別情報の組合せに対応する識別情報を選択し、当該識別情報で識別される部に防御動作を実行させる。 (もっと読む)


【課題】基地局との通信が行われなくとも時間の補正を行うことができる通信装置及び時計補正方法を提供する。
【解決手段】割り込み取得部61が基地局から周期的に送信される電波を受信した通信部1からの割り込み信号を取得し、割り込みカウンタ62でこれを所定回数Mだけカウントするとともに、実クロックカウント部64が水晶振動子65の発振回数をカウントする。この際、割り込み間隔監視部63は割り込み信号同士の間隔を監視し、間隔が所定の値以上の誤差を含む場合に時計補正処理を終了させる。割り込み信号同士の間隔がすべて所定の値未満の誤差しか含まない場合は、割り込み取得部が割り込み信号を所定の回数Mだけ取得する間に実クロックカウント部64がカウントした水晶振動子65の発振回数p’を基に、補正値算出部66が時計を補正する補正値を算出する。 (もっと読む)


【課題】バッテリを収容するスペースを有効活用することが出来る携帯端末を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯端末が、前記サブバッテリまたは機能モジュールを収容すると共に収容された前記サブバッテリまたは前記機能モジュールに接続する第1の被接続端子が設けられた収容部と、前記第1の被接続端子へ接続された前記サブバッテリまたは前記機能モジュールに応じた検出信号を出力する検出手段と、前記検出手段から入力された検出信号に基づいて、前記サブバッテリ及び前記機能モジュールのいずれが搭載されたのかを認識し、搭載された前記サブバッテリまたは前記機能モジュールを動作させる制御手段とを具備し、前記第1の被接続端子は、前記メインバッテリが接続する第2の被接続端子と前記メインバッテリとの接続方向とは、異なる方向で前記サブバッテリまたは前記機能モジュールと接続するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを操作することにより、一台で複数台分の機能を使い分けることが可能な携帯電話機などの端末機器を提供する。
【解決手段】記憶部21に各暗証コード毎に各動作モードが対応付けられて登録され、また、同各暗証コード毎に軌跡情報tcが対応付けられて登録される。そして、軌跡情報生成部22で生成された軌跡情報tbと登録されている各軌跡情報tcとの一致/不一致が判定され、軌跡情報tbが各軌跡情報tcのいずれか一つと一致するとき、一致した軌跡情報tcに対応した暗証コードに対応する動作モードが選択されて設定され、一台で複数台分の機能を使い分けることが可能な携帯電話機1が実現する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザによる携帯端末の設定の切替や電源のオフ等の機能制限のし忘れを防止し、かつ機能制限を徹底することで、公共の施設または乗物におけるマナーおよび安全性を向上することが可能な携帯端末、および携帯端末の機能制限方法を提供する。
【解決手段】 本発明にかかる携帯端末110は、施設または乗物の乗口に設置されたリーダライタ108aの通信可能範囲においてリーダライタとの無線通信を確立するICタグ116と、リーダライタとICタグとの無線通信が確立された場合に、施設または乗物の規定に従って当該携帯端末の機能を制限する機能制限部132とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カメラ付き携帯電話機やデジタルカメラなど、デジタル画像を撮影する装置において、撮影場所にちなんだ付加的なコンテンツを入手可能とし、各地域で提供されるサービスの多様化を図る。
【解決手段】撮像部102により画像を撮影し、撮影時における自機の位置を示す位置情報を取得し、予め位置情報に地域画像データを関連付けて蓄積した地域画像配信サーバー3から、位置情報取得部103が記録した撮影時の位置情報に基づいて、位置情報に関連付けられた地域画像データを選択し、撮像部102が撮像した基本画像に対して、画像取得部104が取得した地域画像データを合成する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機1が装着されている状態で、設置されている場所に応じて適切な報知動作パターンが自動的に設定される充電器3を提供する。
【解決手段】本発明に係る充電器3は、自装置の現在位置を表わす位置情報を送信すると共に着信があったときに着信通知信号を送信することが可能な携帯電話機1を充電するものであって、着信を報知するためのLED36及びバイブレータ38と、位置毎に報知動作パターン情報が格納されているメモリ39とを具えている。マイクロコンピュータ31は、携帯電話機1が装着されている状態でメモリ39に格納されている複数の報知動作パターン情報の中から受信された位置情報に応じた報知動作パターン情報を選択する手段と、携帯電話機1が装着されている状態で着信通知信号が受信されたとき、選択されている報知動作パターン情報に応じてLED36やバイブレータ38による報知動作を制御する手段とを具えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フォントなどの表示情報のサイズの設定作業が不要な携帯端末を提供する。
【解決手段】利用者に関する画像情報を取得する画像取得手段(17)、表示情報を表示可能な表示手段(18)を備え利用者が利用する携帯端末(1)である。携帯端末は、取得された画像情報の変化に基づいて利用者との距離の変化及び利用者の向きの変化を画像認識により求める画像認識手段(15a)、認識された利用者との距離の変化及び利用者の向きの変化に応じて表示される表示情報のサイズ及び表示情報の表示方向をそれぞれ自動調整制御する制御手段(15b)を含む。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の記録領域の有効利用が可能な無線通信端末、記録媒体、地域情報管理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】複数の地域情報14−1〜14−nがプレインストールされた無線通信端末10であって、初期起動時に前記複数の地域情報を表示部13に表示して地域情報を選択可能とし、使用者により何れかの地域情報が選択されると、選択された地域情報以外の地域情報を消去する制御部15を備える。 (もっと読む)


【課題】外部接続機器が電源OFF状態でもそのプログラムアップデート通知を可能にした無線通信端末を提供する。
【解決手段】無線通信端末1で受信したプログラムアップデート通知に対して、判別部18で無線通信端末1自身に対するものか外部接続機器2に対するものかを判別し、外部接続機器2に対するプログラムアップデート通知であることを判別したとき、外部接続機器用プログラムアップデート通知部20から外部接続機器2へプログラムアップデート通知を送信し、一方、判別部18が無線通信端末1自身に対するものであると判別した場合は、これまでと同様に端末用プログラムアップデート処理部19で処理動作を行う。 (もっと読む)


361 - 380 / 3,320