説明

Fターム[5K027BB02]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 目的、効果 (9,182) | 使用性の向上 (8,028) | 操作性の向上 (2,082)

Fターム[5K027BB02]に分類される特許

101 - 120 / 2,082


【課題】車載ハンズフリー装置との間でHFPを同時接続している複数の携帯電話機のうち一の携帯電話機がプライベート通話状態にある状況で他の携帯電話機への音声着信が発生した場合に、ユーザが適切に対処することを可能とする。
【解決手段】車載ハンズフリー装置2は、HFPを同時接続している2台の携帯電話機3a,3bのうち一方の携帯電話機が3aがプライベート通話状態にある状況で他方の携帯電話機3bへの音声着信が発生した場合に、プライベート通話状態にある携帯電話機3aをプライベート通話状態からハンズフリー通話状態に切替えるための通話転送スイッチを表示しない一方で、音声着信状態にある携帯電話機3bに対して応答するための応答スイッチ及び応答拒否するための応答拒否スイッチを表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがハンズフリー通話中に通話相手からメール着信した場合に適切に対処することを可能とする。
【解決手段】車載ハンズフリー装置2は、携帯電話機3との間でHFP及びMAPを接続しているときに、ハンズフリー通話状態にある携帯電話機3へのメール着信が発生すると、ハンズフリー通話の通話相手からのメール着信であるか否かを判定し、ハンズフリー通話の通話相手からのメール着信であると、ユーザ操作を条件とすることなくメール本文を表示させる。 (もっと読む)


【課題】従来の携帯電話機の機能を固定電話機のように固定電話回線や固定のインターネット回線を使用することなしに携帯電話機の機能を固定電話機において使用した同様の効果を発揮させることが可能な携帯電話機の固定端末機を提供する。
【解決手段】少なくとも送受信通信装置、CPU、メモリ、各種のソフトウェアーやデータを記憶する記憶装置、内部入力装置、外部入力インターフェイス、携帯内部出力装置、外部出力インターフェイスを有する携帯電話機の固定端末機であって、携帯電話機の外部入力インターフェイスを介して内部入力装置に入力信号を入力可能な外部入力装置と、携帯電話機の外部出力インターフェイスから出力される内部出力装置からの出力信号により駆動する外部出力装置とを有するとともに、外部入力装置であるマイクおよびプッシュボタンと外部出力装置であるスピーカとを一体的に収容形成した固定電話機仕様の受話器を有するものとした。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより選択された文字列にもとづいて情報検索を行う携帯型情報処理装置であって、ユーザが所望する文字列を容易かつ的確に選択できるよう支援することができる携帯型情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯電話機10は、表示入力部11および制御部を少なくとも有する。表示入力部11は、表示部と、入力部としてのタッチセンサと、により構成されるいわゆるタッチパネルである。制御部は、表示部に表示された文字列からユーザにより文字列が選択される際に、文字列が正確に選択されない場合に対応するため、ユーザにより選択された文字列の情報にもとづいて、ユーザが本当に選択したかった文字列を複数予想して提示することにより、ユーザが所望する文字列を容易かつ的確に選択できるよう支援し、ユーザが所望する文字列にもとづいて情報検索する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所持する一方の携帯端末において他方の端末で実際に撮像される画像を確認することができ、ユーザの利便性を向上させることができる携帯端末のネットワークシステムを提供する。
【解決手段】第1携帯端末2Aと第2携帯端末2Bとを含む携帯端末のネットワークシステム1であって、第2携帯端末2Bは、撮像部6Bと、撮像部6Bにより取得された画像情報を第1携帯端末2Aに向けて無線送信可能な第2送信部と、を備え、第1携帯端末2Aは、第2携帯端末2Bの第2送信部から無線送信された画像情報を受信する第1受信部と、第1受信部で受信された画像情報に基づいて画像を表示する表示部21Aと、表示部21Aに表示された画像の画像情報の取得を決定する操作を受け付ける操作部11Aと、を備える (もっと読む)


【課題】少数キーによって文字入力を行う通信機器において、トグル方式で各文字入力キーが担当する文字の内の後順の文字を入力するには、何回も文字入力キーを押下しなければならない。また、タッチパネル上の文字表示キーによるマトリックス方式に準じる文字入力方式において、後順の文字の入力の操作が行い難く、文字の確定や修正入力の簡単化を提供する。
【解決手段】各文字入力キー内の1番順や2番順の文字は従来のトグル方式で文字入力の操作を行い、3番順以降の文字を3進型や4進型トグル方式とトグル方式を使うことで後順の文字も瞬時に入力する。また、続けて同一キーによる複数の文字を入力する時、文字入力を間違えて先の文字まで行ってしまった時、マトリックス方式やマトリックス方式に準じる文字入力方式を使うこと。 (もっと読む)


【課題】通信ケーブルを介した電子機器への給電の開始および停止の制御を容易に行う。
【解決手段】検出抵抗231を備え、通信ケーブル3を介して給電装置1から給電を受ける電源制御部20を有し、給電が、給電装置1が通信ケーブル3を介して検出抵抗231を検出することで開始され、通信ケーブル3に閾値以上の電流が流れることで停止される、電子機器2において、電源制御部20は、給電を受けて電力の供給を行う電源手段230と、給電を開始するための操作を受け付けると通信ケーブル3と検出抵抗231との間を導通させ、電源手段230から供給される電力により該導通を維持する接続制御手段220と、所定の条件に基づいて、電源手段230から供給される電力により閾値以上の電流を通信ケーブル3に流す切断制御手段240とを有する。 (もっと読む)


【課題】第1の筐体および第2の筐体をスライドさせる機構を備え、それぞれの筐体に表示部を設けた表示装置において、スライドの途中の状態で、スライド量に応じて表示内容を変更することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】第1表示/光センサ部300Aおよび第2表示/光センサ部300Bの少なくともいずれか一方に、接触入力によって文字入力を行うための複数のキー画像を含むキーボード画像を表示する制御を行う画面表示制御部811と、スライド機構による上部筐体と下部筐体とのスライド量を検知するスライド状態検出部840とを備え、画面表示制御部811が、スライド状態検出部840によるスライド量の検知結果に応じて、キーボード画像の表示状態を変更する。 (もっと読む)


【課題】容易なキー操作で文字を入力することができる電子機器および文字変換方法を提供する
【解決手段】携帯端末10は、第1の文字が割り当てられたキーを複数有し、複数のキーの内、少なくとも1つのキーには第1の文字に対応した第2の文字が割り当てられている操作部17と、操作部17によって入力された複数の第1の文字の内、第1の文字から第2の文字に変換可能な変換可能文字を検出する検出部131と、検出部131が検出した変換可能文字を、第1の文字から第2の文字に自動的に変換する文字変換部132と、を有する。 (もっと読む)


【課題】遠隔地に住む家族等の活動状況を適切に検出し、活動状況を送信する側から先方に機器の故障を確認することを促すことができる安心表示システムの実現。
【解決手段】安心表示システムは、建物内に設置され利用者の活動を検出して検出信号を出力するセンサと、センサからの検出信号に基づいて利用者の活動の活発さを表す活動指数を算出し、ネットワークを介して遠隔地の受信側制御装置に送信する送信側制御装置と、受信した活動指数に応じた表示を行う表示装置を制御し、表示結果を表示完了信号としてネットワークを介して送信側制御装置へ送信する受信側制御装置と、を具備し、送信側制御装置は、受信側制御装置への活動指数の送信に対して表示装置にて正常に表示されなかった旨を含む表示完了信号を受信すると、受信側制御装置の設置場所への連絡を促す表示を行う連絡督促手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作をなるべく省いて、電波の受信感度が良好な無線通信を行うことができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】筐体と、筐体に引き出し自在に収容されるアンテナと、アンテナの引出しを指示する引出指示を受けて、そのアンテナを筐体から引き出す引出機構と、通信機能についての所定のイベントを受けて、引出機構に引出指示を与える指示部とを備えた。通信機能についての所定のイベントが行われると、引出機構に引出指示が与えられて筐体からアンテナが自動的に引き出される。このため、ユーザが手動でアンテナを引き出す手間を省くことができ、電波の受信感度が良好な無線通信を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使用環境および使用頻度に応じて各種機能を起動させるためのユーザインタフェースを好適に変化させる携帯端末を提供する。
【解決手段】表示手段23と、機能を実行させる実行手段と、機能が実行された時刻を取得する取得手段と、時刻に基づき所定単位で区切られた時間帯毎に機能が実行された回数に関する情報を、機能単位で累積的に記憶する記憶手段と、記記憶手段に記憶された情報を機能単位で参照し、時間帯毎における機能が実行された回数が、機能が実行された全回数に対して所定の割合以上の回数であるかを判定する判定手段と、該当する時間帯が存在すると判定された場合、該当する時間帯が到来した場合、機能を実行させるためのアイコン71〜78を生成する生成手段と、生成されたアイコン71〜78を表示手段23の所定画面に表示させる制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザが操作の手応えを感じながら入力を行うことができる入力装置の提供。
【解決手段】表示/光センサ部300Bには、表示/光センサ部300Aの像を検知するセンサ内蔵液晶パネル301Bが設けられており、該センサ内蔵液晶パネル301Bが検知した表示/光センサ部300Aの像に基づいて、表示/光センサ部300AとBとのずれ量及びずれ方向の少なくとも一方を検出し、検出したずれ量及びずれ方向の少なくとも一方に応じて、予め対応付けられた入力信号を生成するので、ユーザは、操作の手応えを感じながら入力を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末に備えられた特定の機能部に対して、端末本体に接触することなく簡易な手段により、特定の操作を行うことを可能とするものである。
【解決手段】充電用アダプタ20による内蔵の二次電池への充電のON/OFFを検出し、充電のON/OFFの状態の変化を契機として特定の機能部の動作を制御する。例えば、充電のON/OFFは、ユーザが充電用アダプタ22のプラグ23を電源コンセント30に挿抜する操作により行える。この制御は、携帯端末が備えるプロジェクタの機能において、資料のページ送りに利用して好適である。 (もっと読む)


【課題】カーソルを所望の選択対象上に移動させるという手間をかけさせずに、当該選択対象を示す情報が表示されたハードキーの押下により当該選択対象を選択させることが可能な通信装置を実現する。
【解決手段】本発明の通信装置1は、表示部30に表示された選択対象を検出する選択オブジェクト検出部15と、当該選択対象を示す情報をキー表示部41に表示する表示制御部12とを備えており、当該選択対象を示す情報が表示されたキー表示部41の押下を指示検出部13が検出すると、ブラウザ処理部14が当該選択対象の選択を受け付けるので、カーソルを所望の選択対象上に移動させるという手間をかけさせずに、当該選択対象を示す情報が表示されたハードキーの押下により当該選択対象を選択させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、入力デバイスのイベントが発生した際に、実行されているアプリケーションプログラムに依存せずに、適切な動作を行うことができる携帯端末を提供する。
【解決手段】所定の入力デバイス15aを備え、実行中のプログラムが入力デバイス15aのキーコードを指定している場合、このキーコードに基づいて入力デバイス15aのキーコードを設定する第1の設定手段と、入力デバイス15aの所定のキーコードを記憶する第1の記憶手段と、入力デバイス15aのイベント発生時に、第1の設定手段により入力デバイス15aのキーコードが設定されている場合、このキーコードに基づいた処理を実行し、第1の設定手段により入力デバイス15aのキーコードが設定されていない場合、第1の記憶手段により記憶されたキーコードに基づいた処理を実行する実行手段32と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の筐体が開閉自在に結合されてなるとともに上外に静電パッドが設けられている電子機器であって、開閉動作時、着信時等に静電パッドの誤入力を防止することができる電子機器を提供する。
【解決手段】開閉自在に形成された電子機器であって、接触により指示を入力する入力手段と、開閉動作の開始を検出する開閉開始検出手段(S201)と、開閉動作の終了を検出する開閉終了検出手段(S205)と、開閉動作の開始が検出されてから、開閉動作の終了が検出されるまでの間、入力手段による入力を無効にする入力制御手段(S203、S207)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】キーの長押しで実現される機能と同一の機能を回転入力装置の連続回転操作に割り当てて利用することができる携帯電話機を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯電話機は、操作入力部としてキー群20および回転入力部21を有するほか、タイマ34および主制御部35を少なくとも有する。主制御部35は、アプリケーションプログラムに従って、タイマ34を利用することによってキー群20を構成するキーの長押しで実現される機能と同一の機能を回転入力部21の連続回転操作に割り当てて利用可能にする処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】視認性や操作性に優れた携帯通信端末、携帯通信端末の制御方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】タッチパネル表示部と、待機状態ではタッチパネル表示部でのボタン及び情報の表示を行わず、タッチパネル表示部への接触を検出した使用状態では接触領域及び該接触領域の周囲に設定されたボタン及び情報を表示させるように制御する制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】折り返しの連絡を促す通知のための設定を簡便に行うことができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】予約部100aは、通話中に発呼キー11bが長押しされると、通話相手への通信を促すためのリマインド通知の予約をその通知時刻とともに設定する。実行部100bは、設定された通知時刻が経過すると、リマインド通知を行う。また、予約部100aは、通話中に再び発呼キー11bが長押しされると、予約の設定を解除する。さらに、予約部100aは、予約が設定されるとその旨を報知するとともに、予約が解除されるとその旨を報知する。 (もっと読む)


101 - 120 / 2,082