説明

Fターム[5K030HA08]の内容

広域データ交換 (118,342) | 交換方式 (12,381) | 蓄積交換 (11,969) | パケット交換 (10,928)

Fターム[5K030HA08]の下位に属するFターム

Fターム[5K030HA08]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 10,821


【課題】伝送装置の設定作業におけるヒューマンエラーの回避を支援する。
【解決手段】伝送装置101a〜101dは、各々にポート102a〜102dが実装されており互いに接続されている。各伝送装置101a〜101dは、ランプ103a〜103d、104a〜104dを備える。これらのランプは、他の伝送装置から、対向ポートを探索するための情報であるサーチ情報、サーチ情報に対する返信である返信情報または返信情報の発信を報知する返信報知情報を受信したとき、受信を知らせるための出力を行う。また、各伝送装置101a〜101dは、他の伝送装置から、サーチ情報を受信した後、ポートが起動されると、サーチ情報の送信元の伝送装置に返信情報を送信するとともに、送信元の伝送装置以外の伝送装置に返信報知情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク内の制御パケットのトラフィックを低減する技術を提供する。
【解決手段】パケット転送装置は、パケット解析手段と、パケット生成手段と、を有する。パケット解析手段は、受信したパケットの中で、種類と宛先のいずれもが同じである複数の制御パケットを検知する。パケット生成手段は、パケット解析手段で検知された複数の制御パケットの代わりとなる統合制御パケットを生成し、送信する。 (もっと読む)


【課題】MAC−in−MACフレームでデータ転送が実施されるネットワークにおいてマルチキャストパケットのフラッディングを回避することができる技術を提供する。
【解決手段】キャリアネットワーク10において、エッジスイッチ200は、参加メッセージを特定する参加メッセージ特定部211と、参加メッセージをカプセル化したMAC−in−MACフレームのヘッダにマーキング情報を付加するマーキング付加部213とを含み、コアスイッチ100は、マーキング情報がヘッダに付加されたMAC−in−MACフレームを特定するマーキング特定部111と、MAC−in−MACフレームにカプセル化された参加メッセージのマルチキャストグループを、そのフレームが入力された入出力ポートに関連付けるマルチキャストポート設定部112とを含む。 (もっと読む)


【課題】大量のデータを受信可能なクライアント端末へのストリームデータの配信によって、使用可能な帯域が占有されないようなフロー制御を行う配信サーバ装置を提供する。
【解決手段】複数のクライアント端末を宛先として、それぞれ配信対象のコンテンツをストリーム配信する配信手段と、複数のクライアント端末それぞれについて、コンテンツの視聴の進み具合に対するストリーム配信の進み具合を示す進捗度を算出する進捗度算出手段と、各クライアント端末について算出された進捗度に基づいて、制限ビットレートを算出する制限レート算出手段と、配信手段によって各クライアント端末に配信されるストリームデータのビットレートが制限ビットレートを超えたときに、配信手段にストリームデータの配信を所定の時間にわたって休止させる制御を行う配信制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】同期パケットを利用して時計部の時刻修正を行う際に、同期パケットが受ける遅延変動の影響を低減する。
【解決手段】ジッタ量算出部105は、隣接する2つの同期パケットの受信時刻、送信時刻に基づいて、ジッタ量を計算する。遅延時間推定部110は、ジッタ量に基づいて、同期パケットの遅延時間Tdを推定する。例えば、累積ジッタ量の最小値が予め測定されて決定された遅延時間の最小値となるように、この累積ジッタ量をシフト処理して、同期パケットの各サンプルの遅延時間Tdを得る。時刻修正部111は、この遅延時間Tdに基づいて同期パケットの送信時刻を補正して補正時刻を得、時計部109の時刻をこの補正時刻で書き換えて修正する。推定遅延時間Tdは同期パケットの遅延変動分を含むため、補正時刻で修正された時計部の時刻は遅延変動の影響が低減されたものとなる。 (もっと読む)


【課題】外部装置から送信された音声信号を再生する場合における再生品質の向上を図ることが可能な情報処理装置、音声信号処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】送信対象の音声データを分断し、分断された音声データそれぞれに対応するヘッダ部分と分断された音声データに第1カウンタを付加した送信音声データとを有する送信音声信号を順次送信する外部装置と通信を行う通信部と、通信部が受信した送信音声信号に含まれる第1カウンタの値とヘッダ部分に含まれる前記送信音声信号を識別する第2カウンタの値とに基づいて、受信した送信音声信号の連続性に関するエラーを判定する受信データ判定部と、受信データ判定部における判定結果に基づいて、エラーが発生した場合における音声データの再生処理を規定する音声処理命令を選択的に生成する音声処理命令生成部とを備える情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】電子機器及びネットワークとの間でECNによる輻輳制御を行うことができる通信機器を提供すること。
【解決手段】第1の通信部11と、第2の通信部12と、トークンを生成する第1のトークン生成部13と、トークンを記憶する第1のトークン記憶部14と、記憶されているトークン量を検出する第1の検出部15と、トークン量が第1の閾値に達している場合には、第1の通信部11により受信したデータを第2の通信部12によりネットワーク202へ送信する第1の制御部16と、PC101がデータの輻輳に対する輻輳制御機能を有しているか否かを判断する第1の判断部17と、を備える。第1の制御部16は、トークン量が第2の閾値以下であり、PC101が輻輳制御機能を有していると判断した場合には、第1の通信部11が送信するデータに対し、当該輻輳制御機能を有効にするための第1の制御情報を付加して第1の通信部11に送出させる。 (もっと読む)


【課題】顧客から報告された障害に迅速に応答可能な故障位置確認装置を提供する。
【解決手段】顧客情報にネットワーク機器を関連付け、さらに、そのネットワーク機器の状態の組み合わせに故障情報を対応付けておき、顧客から故障の問い合わせを受けた場合、収集部12が、その顧客に関連つけられたネットワーク機器の状態を収集し、推定部13が、収集したネットワーク機器の状態の組み合わせに対応つけた故障情報を取得する。これにより、ネットワーク全体を調べることなく、特定の顧客に関する故障情報を簡易に迅速に確認することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】通信装置の電力効率を向上させる。
【解決手段】通信装置は、活性化、又は非活性化することのできる複数のポートを有し、シリアル信号を受信し、複数のポートのうち、シリアル信号上のデータの転送レートに応じた数のポートを活性化し、データを複数の分割データに分割して活性化した該ポートに振り分け、活性化した該ポートを通じて、分割データをパラレル形式で装置内転送するインターフェース部と、前記インターフェース部から装置内転送された分割データをスイッチング処理するスイッチ手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】マルチキャスト転送用に記憶しておくデータ量を低減しつつ、スイッチ部から出力部へのデータ量の不要な増大を抑制する。
【解決手段】スイッチ部は、入力されたマルチキャストパケットに付与されたパケット宛先識別情報のうちの所定のビットに基づいて出力ポートを検索し、その出力ポートからマルチキャストパケットを出力部へ出力する。出力部は、出力ポートから出力されてきたマルチキャストパケットに付与されたマルチキャスト宛先識別情報が当該出力部が外部へ送信すべきマルチキャスト宛先識別情報である場合、マルチキャストパケットを外部へ送信し、そうでない場合、マルチキャストパケットを廃棄する。 (もっと読む)


【課題】公開されているBGP計測データは、データ欠損している場合があった。
【解決手段】BGP計測データから欠損BGPメッセージを検出する欠損BGPメッセージ検出部102と、BGP計測データについて、第1時刻のRIBとそれに連続した複数のBGPアップデートメッセージとに基づき第2時刻の計算RIBを生成し、計算RIBとBGP計測データに含まれた第2時刻のRIBとに基づいて欠損BGPデータを抽出する欠損BGPデータ抽出部103と、欠損BGPデータとマッチングさせる欠損BGPメッセージ候補を欠損BGPメッセージから抽出するマッチング候補抽出部104と、欠損BGPメッセージ候補と欠損BGPデータとの相関度を計算する相関度計算部105と、相関度に基づいて欠損BGPメッセージ候補と欠損BGPデータとをマッチングさせる欠損BGPメッセージ補正部106とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上の観測ポイントを通過したデータの記録から不正データを検出するための検出ルールを、ユーザの観点を反映させながらも簡単に生成できる伝送路探索システム用の検出ルール生成システム、及び、それを用いた伝送路探索システムを提供する。
【解決手段】 ユーザに不正データのサンプルを指定させる指定手段a1と、指定手段a1にて指定された不正データから所定の情報を抽出する抽出手段a2と、抽出された所定の情報を出力装置Dに出力する出力手段a3と、ユーザから当該出力された所定の情報のカスタマイズを受け付けるカスタマイズ手段a4と、ユーザから検出ルール生成の指示を受け付けると、前記所定の情報に基づいて前記検出ルールを生成する検出ルール生成手段a5とを備える。 (もっと読む)


【課題】IPフラグメントパケットに対して、フラグメントされる前のIPパケット全体についてIPより上位のプロトコルに従って処理を行う場合に必要とするバッファ容量を低減する。
【解決手段】パケット処理装置は、受信したフラグメントパケットを記憶するパケットバッファ部と、フラグメントパケットから、パケット識別子、先頭フラグメント識別子、及び後続フラグメント識別子を抽出する識別子抽出部と、識別子抽出部で抽出された識別子を格納する記憶部と、フラグメントパケットの種類とパケットバッファ部の残り容量とに基づいて前記フラグメントパケットを振分け制御するパケット振分部と、パケット振分部から振分けられたフラグメントパケットに対して、記憶部に格納された識別子に基づいて、フラグメント化されたレイヤーより上位レイヤーのプロトコルに従うパケット処理を決定する検索管理部とを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを構成する通信装置間の通信経路におけるトラフィック変化量の推定の推定精度の向上を図ることが可能な情報処理装置、トラフィック変化量推定方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】通信装置間が直接的に接続された第1通信経路または通信装置間が間接的に接続された第2通信経路にて各通信装置が接続されたネットワークと接続される情報処理装置であって、通信部と、受信した通信装置におけるトラフィックの処理量を示す第1情報に基づいて変化量情報を通信装置ごとに導出する変化量情報導出部と、受信した通信装置の接続状態を示す第2情報に基づいて構成情報を通信装置ごとに導出する構成情報導出部と、変化量情報と構成情報とに基づいてトラフィックが変化する第1通信経路の数がより小さくなるように、第1通信経路それぞれのトラフィック変化量を推定する推定部とを備える情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】開示の接続状態推定装置では、複数の装置を備える通信ネットワークにおいて、装置間のRTT等ネットワーク距離を利用し、経験や人手によらず自動的に装置間の接続状態を推定することができる。
【解決手段】開示の接続状態装置は、はじめに、通信ネットワークを構成する端末装置間のネットワーク距離を取得する。次に、当該装置は、任意の3つの端末装置と接続する分岐地点候補を仮定し、各装置間と分岐地点候補とのネットワーク距離を算出する。この処理は、端末装置から任意の3つを抽出する組合せ全てについて行う。そして、当該装置は、近傍に存在する分岐地点候補を1つに束ね、この束ねられた分岐地点候補に接続すると仮定された全ての端末装置は、当該束ねられた分岐地点候補に接続すると推定する。 (もっと読む)


【課題】通信速度の向上が見込める場合にのみトレーニング処理を行うことを可能とする通信制御装置を提供する。
【解決手段】通信制御装置は、端末装置と局側装置との間の通信回線の通信状態を測定し、測定した通信状態に基づいて、通信回線におけるサブチャネルの周波数帯域毎に端末装置と局側装置との間での通信に使用するか否かを判定するトレーニング処理を行い、トレーニング処理によって通信に使用しないと判定した未使用周波数帯域を示す情報を記憶し、未使用周波数帯域記憶部に記憶された未使用周波数帯域における信号対雑音比を測定し、測定した信号対雑音比が、予め記憶され、周波数帯域を通信に使用することが可能な信号対雑音比の閾値を超えると判定した場合、未使用周波数帯域における通信が可能であることを示す警告情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】コストを抑えると共に、偏りの少ないフローサンプリングを実現する。
【解決手段】アクセスリスト機能を有するルータ1と、フローの統計的な解析を行なう解析装置2とから構成されるフローサンプリングシステムであって、解析装置2は、サンプリングレートを含むサンプリングパラメータを設定し、フローサンプリングのビット数に対応し各ビット間で重複しない複数のランダムビットマスクを生成し、生成した複数のランダムビットマスクをアクセスリストに変換してルータ1に適用し、ルータ1は、アクセスリストに基づいてフローサンプリングを行ない、解析装置2は、ルータ1でフローサンプリングされたフローの統計的な解析を行なう。 (もっと読む)


【課題】通信路を介してパケットの送受信を行うシステムにおいて、送信端末と受信端末の処理のみで、パケットロスがルータ転送とネットワーク伝送のどちらの失敗により生じているのかを切り分けることができるようにすること。
【解決手段】送信端末1のパケット送信部1−2は、単位時間当たりの送出パケット数を計測する。受信端末2のパケット受信部2−1は、単位時間当たりのパケットロス数を計測し、送信端末1へフィードバックする。パケットロス原因判定部1−3は、前記計測された単位時間当たりの送出パケット数の遷移とパケットロス数の遷移との相関度を計算し、計算した相関度からパケットロスの原因を推定する。 (もっと読む)


【課題】送信元ノードから一組のリレーノードを介して宛先ノードへ送信元エントロピーのメッセージを伝送する方法を説明する。
【解決手段】一組のリレーノードは、無線リンクによって接続されたノード及び次のノードを含む。次のノードは、メッセージの1つ又は複数の前の伝送からの累積ナットを受信することを保証される。ノードから次のノードへのメッセージの伝送は、次のノードによって受信されることを保証された累積ナットを求めること、ノードから次のノードへ伝送されるメッセージの最小ナットと累積ナットとの合計が送信元エントロピーよりも小さくならないような最小ナットを計算すること、及び最小ナットを有するメッセージをノードから次のノードへの伝送することを含む。 (もっと読む)


【課題】ドメイン名が記述されていないアドレスデータの参照要求を受けた場合に、アドレスデータにドメイン名を補完してから送信する仕組みを提供する。
【解決手段】アドレス帳サーバは、CPU、RAM、ハードディスク、通信部を備える。CPUは、アドレス帳クライアントからアドレス帳参照要求を受信した場合、アドレス帳参照要求により指定されたアドレスデータをハードディスクから取得し、アドレスデータにドメイン名が記述されているか否かを判定する。アドレスデータにドメイン名が記述されていないと判定した場合、DNSサーバに問い合わせ、アドレスデータにドメイン名を補完し、ドメイン名が補完されたアドレスデータを通信部によりアドレス帳クライアントに送信する。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 10,821