説明

Fターム[5K030HA11]の内容

広域データ交換 (118,342) | 交換方式 (12,381) | 複合交換:異なる交換方式を用いるもの (40)

Fターム[5K030HA11]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】着信先に応じて、ユーザの要望に応じた通話を実現することができるゲートウェイ装置20を提供する。
【解決手段】本発明のゲートウェイ装置20は、アナログ電話番号での発信の際に、当該アナログ電話番号に対応付けてインターネット電話番号がデータベース24内の電話番号テーブル240に予め登録されていれば、当該インターネット電話番号を用いてインターネット16経由で発信を行う。 (もっと読む)


【課題】動的に消費電力を低減できる構成のハイブリッド通信システムを提供する。
【解決手段】本発明によるハイブリッド通信システム100Aは、パケット用光パスPKTの動的な再設定に際してパケット用光パスPKTを入パケット処理部4iの順位に従い詰めて接続する光パスクロスコネクト部30と、光パスの再設定に対応したパケット用光パスPKTの行先となる出パケット処理部5iの入出力端子を示す内部タグをヘッダHに付加する入パケット処理部4iと、内部タグに基づいてIPパケットのパケットスイッチングを行う複数のパケットスイッチエレメント6uiの多段構成からなるパケットスイッチ部60と、IPパケットの内部タグを除去して、出回線終端部2iに出力する出パケット処理部5iと、使用されない入パケット処理部4i、出パケット処理部5i、及びパケットスイッチエレメント6uiを抽出してパワーをオフするパワー制御部71を備える。 (もっと読む)


【課題】パケット信号からSDH/SONET信号へデパケット化する際のゆらぎを吸収するパケット転送システムを提供する。
【解決手段】パケット転送網の各ノードに接続されるオペレーションシステムが構築する転送経路を介してSDH/SONET信号をパケット化したパケット信号を転送し、転送先のデパケット化ノードでパケット信号にゆらぎ吸収用遅延量を付加してパケット転送網で生じたゆらぎを吸収し、さらにデパケット化してSDH/SONET信号に戻すパケット転送システムにおいて、パケット転送網の各通過ノード数に応じた最大ゆらぎ発生量をオペレーションシステムに登録する手段を備え、オペレーションシステムは、パケット信号の転送経路を構築する際にその通過ノード数に応じた登録済みの最大ゆらぎ発生量を取得し、デパケット化ノードに対して転送経路の通過ノード数に応じた最大ゆらぎ発生量を吸収するためのゆらぎ吸収用遅延量を設定する。 (もっと読む)


【課題】パケット交換ネットワークを介する進行中の通信セッションを保持すること。
【解決手段】パケット交換ネットワークから、パケット交換アクセスおよび回線交換アクセスの両方を提供する第2のネットワークに前記通信セッションを移行すること;前記進行中の通信セッションを管理するアプリケーションサーバに、通信セッションがパケット交換部分および回線交換部分に分離されることを通知すること;を含む。また、第1の通信機器と第2の通信機器との間の通信セッションが、パケット交換部分および回線交換部分に分離されるべきことを示す標識を、第1の通信機器から受信すること;パケット交換部分および回線交換部分の両方の移行要求を受信するべく待機すること;分離について第2の通信機器に通知すること;を含む、アプリケーションサーバにおける方法。 (もっと読む)


【課題】各々異なるデータ転送処理を行う複数のスイッチを切り替え、効率的なデータ転送を行うことが可能なデータ転送装置を提供する。
【解決手段】各々異なるデータ転送処理を行う複数のスイッチ(100−1〜n:nは、任意の整数)を有し、そのスイッチ(100−1〜n)を用いてデータ転送を行うデータ転送装置(1)であり、データ転送装置(1)は、物理回線を収容するインタフェース(200−1〜n)と接続している。そして、データ転送装置(1)は、インタフェース(200−1〜n)の物理回線種別に応じて、データ転送に使用するスイッチ(100−1〜n)を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 回線交換で提供されているサービスと等価なサービスをIMS/MMDにて実現可能な回線交換ユーザエージェントシステムを提供する。
【解決手段】 拡張通信装置1は、IMS/MMDにおいて、移動端末3に要求される機能(信号の送受信等)を移動端末3に代わって実行し、回線交換とIMS/MMDでの動作差分を吸収するために、移動端末3からの回線交換での呼制御信号をIMS/MMDで扱われる信号に変換する。拡張通信装置1は、移動端末3からのUNI信号の内、付加サービス制御を含んだ回線交換信号については、IMS/MMD信号を用いて、S−CSCF5へ透過転送する。付加サービスAS7には、ユーザのプロファイルに基づきフィルタ処理にてS−CSCF5より信号が転送される。 (もっと読む)


【課題】 回線交換で提供されているサービスと等価なサービスをIMS/MMDにて実現可能な回線交換ユーザエージェントシステムを提供する。
【解決手段】 拡張通信装置1は、IMS/MMDにおいて、移動端末3に要求される機能(信号の送受信等)を移動端末3に代わって実行し、回線交換とIMS/MMDでの動作差分を吸収するために、移動端末3からの回線交換での呼制御信号をIMS/MMDで扱われる信号に変換する。拡張通信装置1は、移動端末3からのUNI信号の内、付加サービス制御を含んだ回線交換信号については、IMS/MMD信号を用いて、S−CSCF5へ透過転送する。付加サービスAS7には、ユーザのプロファイルに基づきフィルタ処理にてS−CSCF5より信号が転送される。 (もっと読む)


【課題】P2Pモデルの汎用の通信ソフトと簡単な仕組みで連動させることで、サーバ・クライアントモデルの交換機に様々な新しい通信手段を簡易に実装する。
【解決手段】第1端末と第2端末との通話中、第1端末が第2端末のユーザ識別子に対応する可能通信方式、可能通信方式に対応するアドレス、可能通信方式に対応するポート番号を交換機に問い合わせ、交換機が第2端末のユーザ識別子を検索し、ユーザ識別子に対応する第2端末アドレス、ユーザ識別子に対応する可能通信方式、ユーザ識別子に対応し且つ可能通信方式に対応するポート番号を検索し、第2端末のアドレス、可能通信方式、可能通信方式に対応するポート番号を第1端末に送信し、第1端末が可能通信方式に含まれる通信方式のうちの所定の通信方式で、第2端末のアドレス、所定の通信方式に対応したポート番号を利用して第2端末と通信する。 (もっと読む)


【課題】固定電話、携帯電話を含む電話機間通信、携帯端末間通信、携帯電話及び固定電話と公衆電話交換網に接続された電話機間の通信を、安全性、信頼性が確保された、閉域網であるIP網を用いて端末間の通信を行う方法及び通信システムについての技術課題の解決する。
【解決手段】IPパケットカプセル化において、IP通信技術を用いて、IP網の閉域網を構成し、端末からの接続要求に基づき、網ノード装置内のアドレス管理表に通信レコードを設定して通信パスを形成し、端末からの通信解放要求に基づき、通信レコードを削除する事で通信パスが解消され、閉域網であるIP網を用いて、IP網に接続されている移動端末と固定端末の区別なくIP通信を実現する。 (もっと読む)


【課題】複合ネットワークは、パーティAとパーティBのユーザ機器との間で異なる種類の複数のネットワークによる同時接続を提供できる。
【解決手段】回線交換による呼と1つ以上のパケット交換セションとを含む通信セションが、同じユーザ機器に関して、異なる種類のネットワーク上で同時展開されてもよい。回線交換の呼とパケット交換のセションとは相関していてもよい。回線交換による呼の相手のパケット交換アドレスを取り出すことに関して、パケット交換ネットワークアドレスの取り出しが、回線交換ネットワークによる回線交換プロトコルにより開始される。アドレス取り出し要求は、ネットワークアドレス要求を遂行する呼の相手またはネットワークノードに向けられる。 (もっと読む)


【課題】データ伝送制御装置に関し、TDM信号とパケット信号との間のフォーマットの変換処理を行い、高速パケット信号伝送を行う。
【解決手段】TDM信号とパケット信号との間のフォーマット変換を行うデータ伝送制御装置であって、TDM信号の送受信を行うSTM−1インタフェース部1と、パケット信号の送受信手段と伝送速度変更処理手段とを含む10GbEインタフェース部3と、TDM信号のデータ部をパケット化してCEPヘッダを付加するパケット化/CEPヘッダ付与部41及びパケット信号の終端処理を行うデパケット化/CEPヘッダ終端部42を含むCEP変換部4と、TDM信号インタフェース部1とCEP変換部4との間のTDM信号に対する時間スイッチ機能と、パケット信号インタフェース部3とCEP変換部4との間のパケット信号に対する空間スイッチ機能とを有するスイッチ部2とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが特別の処理をすることなく、セキュリティを確保することができる通信システム及びその通信方法とそれらに用いられる装置及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明は、第1の端末と第1のネットワークとが接続状態にある場合、第1の端末と組となる少なくとも1以上の第2の端末の第2のネットワークへの接続を許可する許可手段を有することを特徴とする通信システムである。 (もっと読む)


【解決手段】 ピア・ツー・ピア・オーバレイ・ネットワークを接続しているピア装置のためのユーザ識別認証のための方法が開示されている。この方法では、オーバレイ・ネットワークの信用証明サーバが接続ピア装置から登録済ユーザ識別を受信する。信用証明サーバは識別プロバイダに登録済ユーザ識別を確認し、信用証明サーバで識別プロバイダから登録済ユーザ識別の成功した証明を受信すると、信用証明サーバは接続ピア装置の登録済ユーザ識別を認証するためオーバレイ・ネットワークの認証ピア装置によって使用するため署名済証明書を接続ピア装置に発行し、証明書は信用証明サーバの秘密キーによって署名される。
(もっと読む)


光通信ネットワークノード(10)は、光送信器モジュール(16)、光受信器モジュール(12)、電気式クロスポイント交換機(20)、および制御装置(24、26)を備える。光送信器モジュール(16)は、光源(18)を備え、各光源は、異なる動作波長を有し、各光源は、光回線交換チャネル用の光源または光バースト交換チャネル用の光源として選択的に割り当てられる。光受信器モジュール(12)は、複数の光検出器を備え、各検出器は複数ある動作波長の内の1つの動作波長で動作する。電気式クロスポイント交換機(20)は、スイッチパス(22)を備え、光回線交換に対して第1のセットのスイッチパスを割り当て、光バースト交換に対して第2のセットのスイッチパスを割り当てるように設定する。制御装置(24、26)は、スイッチパス(22)を設定し、ドロップするべきデータトラフィックをトランジットデータトラフィックから分離し、光バースト交換チャネルの上で送信するためのデータトラフィックをそれぞれのソース(18)にスケジューリングする。
(もっと読む)


【課題】SIP対応端末がSIP非対応サーバへアクセスする際に、アクセス方式を切り替えることなく、ゲートウェイのリソース制御を可能とするアクセス方法等を提供する。
【解決手段】IPサブシステムネットワークに、擬似的にSIP対応クライアントとして機能するアプリケーションサーバを更に接続する。SIP対応端末が、SIP非対応サーバとデータコネクションを確立する前に、SIP非対応サーバを宛先とする呼接続要求を、セッション制御サーバへ送信し、アプリケーションサーバへ呼接続要求を転送する。これに対し、アプリケーションサーバが、セッション制御サーバへ呼接続応答を返信し、SIP対応端末へ呼接続応答を転送する。セッション制御サーバが、ゲートウェイに対して、当該呼接続におけるリソース制御を指示する。また、SIP対応端末が、ゲートウェイを介して、SIP非対応サーバとの間でデータコネクションを確立する。 (もっと読む)


【課題】IMSのようなパケット交換マルチメディアネットワークにおいて回線交換通信を確立し、これらPSネットワークを通じてCS領域ユーザへサービスを提供するシステム、装置及び方法。
【解決手段】前記PSマルチメディアネットワークを通じて端末装置間でダイアログが確立される。このダイアログによって上記端末装置のうちの少なくとも一方の端末装置へサービスが提供される。CSネットワークを経由する通信フローが要求された旨の指示を含むCSベアラ情報が、上記端末装置間で前記ダイアログによって伝えられる。このCSベアラ情報によって指示されたように、前記CSネットワークを経由する通信フローが端末装置間で実行される。このようにして、そうでなければCS領域を経由して通信を行うことになるユーザに対してIMSまたは他のPSマルチメディアネットワークサービスを提供することができる。 (もっと読む)


第1のネットワークドメインから第2のネットワークドメインに転送(シームレスなハンドオーバー)されるデュアルモードデバイスのセッションのオンライン課金を提供するための通信ネットワーク及び方法が開示される。デュアルモードデバイスを伴うセッションの場合、ハンドオーバーアプリケーションサーバ又は別のネットワーク要素は、第1のネットワークドメイン及び第2のネットワークドメインにおいて使用され得るハンドオーバー課金識別子を生成する。次いで、ハンドオーバーアプリケーションサーバは、ハンドオーバー課金識別子を第2のネットワークドメイン及び第1のネットワークドメイン内のネットワーク要素に配信する。第1のネットワークドメイン及び第2のネットワークドメイン内のネットワーク要素は、ハンドオーバー課金識別子及びその他のコンテキスト情報を、オンライン課金システムに伝送されるオンライン課金要求に挿入する。次いで、オンライン課金システムは、第1のネットワークドメイン及び第2のネットワークドメインの両方からのオンライン課金要求を関連付けることができる。
(もっと読む)


【課題】 リアルタイム・ネットワーク通信のためのシステムおよび方法は、クライアント間のグループ通信(20、22)のための公開鍵としてセッション識別子(セッションID)を提供し、複数のクライアント(12)それぞれに関する秘密鍵を表すチャネル識別子(チャネルID)を提供する。
【解決手段】 チャネル識別子はクライアント特有の属性を含み、これがグループ通信用のグループ化基準を示すように機能する。秘密鍵および公開鍵の属性に基づくグループ通信が実行可能なように、公開鍵と秘密鍵の組み合わせに基づいて、クライアント(12)とサービス(14)との間のネットワークを介した動的通信リンクが作成される。通信は、多言語リアルタイム通信を実行可能にするように指定された言語での応答情報を提供するために、秘密鍵と公開鍵の組み合わせに関連付けられた属性を採用する変換サービス(16)を使用して変換される。 (もっと読む)


【課題】各々異なるデータ転送処理を行う複数のスイッチを切り替え、効率的なデータ転送を行うことが可能なデータ転送装置を提供する。
【解決手段】各々異なるデータ転送処理を行う複数のスイッチ(100−1〜n:nは、任意の整数)を有し、そのスイッチ(100−1〜n)を用いてデータ転送を行うデータ転送装置(1)であり、データ転送装置(1)は、物理回線を収容するインタフェース(200−1〜n)と接続している。そして、データ転送装置(1)は、インタフェース(200−1〜n)の物理回線種別に応じて、データ転送に使用するスイッチ(100−1〜n)を切り替える。 (もっと読む)


【課題】エラーメッセージをエラー対象の送信データの送信元のインターフェースへ通知させ、エラーを解消させる。
【解決手段】通信端末装置130は、片方向通信のネットワーク網210から配信された配信データを受信する受信部132と、トンネリング装置120への送信データを受け付けるOS/アプリケーション部131と、送信データを双方向通信のネットワーク網220へ送信する通信処理部133と、を有している。通信処理部133は、検出部134によりネットワーク網220からカプセル化パケットのエラーメッセージを検出すると、設定部135により、エラーメッセージを含んだあらたな送信データとして設定する。そして、エラー処理部136により、送信データにエラーを解消させる処理をおこなうと、当該送信データをトンネリング装置120からの配信データとするために再度、ネットワーク網220へ送信する。 (もっと読む)


1 - 20 / 40