説明

Fターム[5K030HD03]の内容

広域データ交換 (118,342) | 網間接続 (10,507) | 網間接続装置を介するもの (6,830) | ブリッジ、ルータ、ブルータ、ゲートウェイ (6,621)

Fターム[5K030HD03]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 6,621


本願において開示される主題は、ネットワーク上の複数の転送先に対するビットローディングを動的に調整することに関する。本発明による方法は、a)複数のクライアントに至る複数のチャンネルのビットローディング能力を判定するステップと、b)前記ビットローディング能力に少なくとも部分的に基づいて、前記複数のクライアントを統合グループに関連づけるステップと、c)2つ以上の前記クライアントに送信する情報を、これらのクライアントが同一の統合グループのメンバであるかどうかに少なくとも部分的に基づいて、統合するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザのパス設定のコストを削減するとともに、通信キャリア側の運用コストを抑制できるネットワーク制御システム、ネットワーク制御方法及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】ネットワーク制御サーバ20aに対しアクセスし、前記ネットワーク制御サーバ20aからパス設定情報を含むネットワーク設定情報を受信して表示し、該ネットワーク情報に基づくユーザの操作によりパス設定情報を作成して前記ネットワーク制御サーバ20aに送信するユーザ端末10aと、前記ユーザ端末10aからのアクセスに対し前記ネットワーク設定情報を送信し、前記ユーザ端末10aからのパス設定情報を受信してネットワークのパス設定を行うネットワーク制御サーバ20aと、を備える。 (もっと読む)


本発明は、ピアツーピア・オーバーレイ・ネットワーク(N)においてルーティングのために後続リストを提供する方法、ならびにその方法を実行するためのネットワーク・ノードおよびコンピュータプログラム製品に関する。ピアツーピア・オーバーレイ・ネットワーク(N)は、複数のノード(0、20、60、87、112、140、179、200、211、223、240)を備える。後続リスト(L)は、ピアツーピア・オーバーレイ・ネットワークのトポロジ構造に関して複数のノード(0、20、50、87、112、140、179、200、211、223、240)のうちの第1のノード(200)に続いて後続となる少なくとも2つの後続ノード(211、223)の識別子を指定し、後続リスト(L)にリストされた少なくとも2つの後続ノード(211、223)が同一の物理ハードウェア上で稼働するかどうかが決定され、少なくとも2つの後続ノード(211、223)が同一の物理ハードウェア上で稼働する場合、ピアツーピア・オーバーレイ・ネットワーク(N)のトポロジ構造に関して少なくとも2つの後続ノード(211、223)の後続となり少なくとも2つの後続ノード(211、223)とは異なる物理ハードウェア上で稼働する、複数のノード(0、20、50、87、112、140、179、200、211、223、240)のうちの少なくとも1つの追加のノード(240)の識別子が後続リスト(L)に追加される。
(もっと読む)


クライアントデバイスに対してネットワーク(例えば企業ネットワーク)へのシームレスな自動接続を行うための技術を記載する。ネットワーク行先に向けられた通信をインターセプトするなどによって、ネットワークに接続する必要性を検出すると、デバイスの現在位置データ(例えばLANまたはリモート)およびポリシー情報に基づいて、利用可能な接続方法のリストが自動的に取得される。利用可能な接続方法がリストから例えば順番に選択され、その接続方法を介して接続を確立する試みがなされる。試みが失敗した場合は、異なる接続方法によって別の試みがなされ、接続方法が成功するまで以下同様となる。認証情報コンテナーを介して、ユーザーから見た追加のシームレス性がもたらされる。認証情報コンテナーにより、記憶された認証情報を取り出して、試みられているアクセス方法に関連して使用することができる。
(もっと読む)


本発明は、セキュアデバイスによるルータの認証の後に、セキュアデバイスと通信するためのインターフェース(IRT)を備え、セキュアデバイスによる1つまたは複数のルーティングプロトコルの重要なオペレーションの実行を制御するためのプロトコルインタープリタ(IHT)を備えた、セキュアデバイス(DC)に関連付けられ、かつ通信ネットワーク(RC)内に含まれたルータに関する。ルーティングプロトコルの任意の敏感な部分または重要な部分は、例えば、チップカードタイプのセキュアデバイス内でセキュアかつ信頼性のある形で実行される。
(もっと読む)


【課題】特定の処理部に処理負荷が集中してしまうことを防ぐ。
【解決手段】メディアゲートウェイ装置100は、非IP網に接続された通信装置とIP網に接続された通信装置との呼を接続する場合に、制御部110のみがメディアゲートウェイ装置100全体を制御することなく、メディアゲートウェイ装置100に含まれる各終端装置(回線終端装置200a,200b、IPネット終端装置300a,300b)が自律的に、パス整合パケットを送受信することで、パスの整合を取る。 (もっと読む)


【課題】物理計算機システムから任意の仮想ネットワーク・トポロジを自動的に作成するアーキテクチャおよび方法を提供すること。
【解決手段】本アーキテクチャおよび方法により、システム内でコンピュータを物理接続し配線を構成する必要なく、同一の物理計算機システム上での複数の分散アプリケーションの自動的な遠隔インストールが可能になる。 (もっと読む)


【課題】マルチキャスト転送を行う既存の通信システムを構成する通信装置を高機能化することなくネットワークコーディングを実現することができる通信システム、符号化装置、および復号化装置を提供する。
【解決手段】送信者側コーディング装置4は、マルチキャスト(S1,G1)で送信されるコンテンツデータaと、マルチキャスト(S2,G2)で送信されるコンテンツデータbとを受信する。また、送信者側コーディング装置4は、コンテンツデータa,bに基づいて符号化処理を行い、符号化データa+bを生成し、マルチキャスト(C1,G3)で送信する。受信者側コーディング装置5は、コンテンツデータaおよび符号化データa+bを受信する。また、受信者側コーディング装置5は、コンテンツデータaおよび符号化データa+Bに基づいて復号化処理を行いコンテンツデータbを生成する。 (もっと読む)


【課題】特殊なソフトウエアを用いることなく、容易に通話接続することを課題とする。
【解決手段】サービス提供サーバは、Web端末からアクセス要求を受け付けた場合に、宅外情報DBに記憶される店舗IDをWeb端末に送信し、当該店舗IDがWeb端末により選択された場合に、宅外接続先情報を取得し、Web端末を介してSIPプロキシサーバに通知する。そして、SIPプロキシサーバは、サービス提供サーバにより宅外接続先情報が通知された場合に、当該宅外接続先情報が通知される際に付加されたIPアドレスに基づいて、宅内接続先情報を宅内情報DBから特定し、特定された宅内接続先情報を用いて電話装置に対して発信した後に、サービス提供サーバにより通知された宅外接続先情報を用いて店舗に発信し、その後、電話装置と店舗との接続を確立する。 (もっと読む)


【課題】各加入者端末に対する通信品質を確保する帯域制御方法を提供する。
【解決手段】各加入者線にそれぞれ接続される回線終端装置と、前記各加入者線を集線する集線多重化装置とを備えた通信システムにおける帯域制御方法であり、集線多重化装置又は回線終端装置が、割り当てた帯域を超えたトラフィックを送信している通信を特定する情報を含む通知パケットを、集線多重化装置から回線終端装置への方向である第1の方向において監視するステップと、回線終端装置が前記通知パケットを検出した場合、該回線終端装置が、前記第1の方向とは逆方向である第2の方向において、検出した通知パケットで特定される通信に対する帯域制御を実行し、集線多重化装置が前記通知パケットを検出した場合、該集線多重化装置が、前記第2の方向において、多重前に、検出した通知パケットで特定される通信に対する帯域制御を実行するステップを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツをブロックに分割し、複数のノードに分散することで、効率的にデータ交換を行うシステムにおいて、安定的なストリーミングを実現することができるコンテンツ配信方法及びその装置を提供する。
【解決手段】受信ノード130は、各ブロックの再生開始時刻を配信予約要求情報として対応する各配信ノードノード120A,120B,120Cに送信する。各配信ノード120A,120B,120Cは、受信ノードから該配信予約要求情報を受信し、少なくとも該配信予約要求情報と予約状況とネットワーク帯域情報とに基づいて配信開始時刻と配信終了時刻とを決定し、該配信開始時刻と該配信終了時刻とを配信予約結果情報として受信ノードに送信する。受信ノード130は、各配信ノードから該配信予約結果情報を受信し、該配信予約結果情報に応じて各配信ノードにブロックを要求して受信する。 (もっと読む)


【課題】将来的な10進数アドレスのアドレス長の拡張に対して柔軟に対応する。
【解決手段】送信先アドレスをパケットに埋め込んで送信し、受信パケットの送信先アドレスと、自身の端末識別番号とが一致していると、受信パケットを取り込む情報端末10a〜30nと、パケット転送先の情報を記憶しているルーティングテーブルを具備し、受信パケットの送信先アドレスと、ルーティングテーブルの情報とから、受信パケットを転送するルータ40a〜40cとを有するパケット伝送システムにおいて、情報端末10a〜30nは、送信先アドレスの有効アドレス長を示す情報をパケットに埋め込み、受信パケットのヘッダ部分のアドレスフィールドのうち、その有効アドレス長相当部分を送信先アドレスと認識し、ルータ40a〜40cは、受信パケットのヘッダ部分のアドレスフィールドのうち、有効アドレス長相当部分を送信先アドレスと認識する。 (もっと読む)


【課題】マルチキャストによるコンテンツ配信の活用を促すとともに、端末では特別な処理を必要とせず視聴の中断ができ、また再開時は中断時と同一のまたは別の端末で再開ができる、といったユーザの利便性、利用機会を高める。
【解決手段】サービスサーバ26とマルチキャスト配信サーバ27とユニキャスト配信サーバ28とを備えた配信システム29において、サービスサーバ26は、PC20からの初回のアクセスにおいて、配信サーバとしてマルチキャスト配信サーバ27を選択し、中断後の配信サーバとしてユニキャスト配信サーバ28を選択する。 (もっと読む)


【課題】モバイルIPネットワークにおけるあらゆる通信経路を考慮して、輻輳又は障害に対する通信制御を行うことができる通信制御装置、及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】モバイルIPネットワーク10は、GW11と、のHA12a,12bと、FA13a〜13bと、BS14a〜14cとにより構成されており、更に、OSS20を備えている。このOSS20には、モバイルIPネットワーク10を構成する各装置に通信制御を行わせる制御内容決定部25が設けられている。そして、制御内容決定部25は、輻輳又は障害の通信異常が発生した被疑装置を検出すると、モバイルIPネットワーク10から、被疑装置にデータ送信可能な全ての装置を制御先装置として抽出し、この全ての制御先装置に対して、被疑装置宛の転送速度を制限する通信制限制御情報を通知する。 (もっと読む)


【課題】網における接続されていない箇所を検査できる網検査システムを提供する。
【解決手段】S201で、NO(要素数が3以上)と判定された場合、ゲートウェイ装置と端末装置間には中継装置が存在していることになるので、中継装置のアドレスについて1つづつ処理を行う。まず、中継装置数変数jに0を設定する(S205)。次に、パス情報において中継装置数変数jに等しい中継装置数を有する要素内のアドレスが第1の網情報に存在するか否かを判定する(S207)。NO(存在しない)場合に、中継装置数変数jが0か否かを判定する(S209)。 (もっと読む)


【課題】
同一ネットワークアドレス網同士の接続により相互ネットワーク間の通信を容易にできるようにした中継装置および通信システムおよび通信プログラムを提供する。
【解決手段】
アドレス体系の等しいネットワークAおよびネットワークBを通信回線を介して接続し、各ネットワークのエッジ部分に設けたエッジルータが記憶するルーティングテーブルに通信データの送信方向を識別できる情報を記憶する。その送信方向の情報に対して転送先として示されたゲートウェイに前記通信データを転送する。 (もっと読む)


【課題】エンドサーバの運用効率を同時接続セッション数の観点から最適化し、ユーザ端末の待機時間を短縮できるリクエスト受付システムを提供する。
【解決手段】仮想キュー設定部19は、各エンドサーバにおけるサービス要求の処理状況を模擬するために設けられ、エンドサーバの最大同時接続セッション数がn個であれば、エンドサーバにおける処理状況は、エンドサーバの入力段にn個のFIFOバッファを装備し、ユーザ端末から送信されたサービス要求がいずれかのFIFOバッファから取り込まれて処理される構造で模擬できる。サービス要求が受信されるごとに、FIFOバッファにはサービス時間に相当するキューが入力され、FIFOバッファの転送レートをエンドサーバにおけるサービス時間の逆数とすれば、各FIFOバッファにオーバーフローもアンダーフローを生じないようにサービス要求を割り振ることでエンドサーバの輻輳や効率低下を防止できる。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高いネットワークを構築可能な受信側ネットワーク装置を得ること。
【解決手段】本発明にかかる受信側ネットワーク装置は、L2ネットワーク網#1および#2を介して送信側ネットワーク装置1と接続され、たとえば、受信した信号のデータ量を経路毎に検出する網内劣化検出部22−1および22−2と、受信した信号を通過させるか遮断するかの切り替えを行う信号遮断部24と、2つの経路で検出されたデータ量を比較し、データ量の差が所定の閾値を超える場合に、データ量の少ない一方の経路から受信した信号を遮断するように信号遮断部24を制御する遮断制御部23と、を備える。 (もっと読む)


検索のためのカスケード型メモリテーブルと関連付けられたデバイス、システム、方法、および他の実施形態について説明する。一実施形態では、集積チップは、2つ以上のアドレステーブルを伴って実装される。2つ以上のアドレステーブルは、アドレスを格納するための別個のメモリテーブルを伴って実装される。2つ以上のアドレステーブルは、第1のアドレステーブルと、第2のアドレステーブルとから成る。接続ラインは、第1のアドレステーブルと第2のアドレステーブルとを接続し、カスケード型アドレステーブルを生成する。検索論理は、あるアドレスに対して、第1のアドレステーブルの検索を起動する。アドレスが見つからない場合、検索論理は、接続ラインを通して、第2のアドレステーブルの検索を起動する。 (もっと読む)


ピアツーピア・オーバーレイ・ネットワーク(102)へのデバイスの最適参加のための方法および装置。ノード(104、110)を動的に構成するための方法が、第1の参加モードを使用してオーバーレイ・ネットワークで動作することと、少なくとも1つの構成パラメータを取得することと、ローカル・ポリシーおよび上記少なくとも1つの構成パラメータに基づいて上記オーバーレイ・ネットワークの動作に第2の参加モードを選択することと、上記第2の参加モードに基づいて上記オーバーレイ・ネットワークで参加するように上記ノードを構成することとを含む。動的ノード構成用の装置が、プロセッサに結合され、かつ、第1の参加モードを使用してオーバーレイ・ネットワークで動作し、少なくとも1つの構成パラメータを取得し、ローカル・ポリシーおよび上記少なくとも1つの構成パラメータに基づいて上記オーバーレイ・ネットワークでの動作に第2の参加モードを選択し、上記第2の参加モードに基づいて上記オーバーレイ・ネットワークで参加するように上記ノードを構成するように構成されているメモリを含む。
(もっと読む)


2,021 - 2,040 / 6,621