説明

Fターム[5K034HH01]の内容

通信制御 (28,107) | 通信処理機能 (5,992) | 送信処理 (641)

Fターム[5K034HH01]に分類される特許

81 - 100 / 641


【課題】フロー検索や経路検索の検索手段にCAMを用いるパケット転送装置において、消費電力を低減する。
【解決手段】検索手段を複数用意して、検索キーの条件に応じて消費電力を低減できる検索手段を選択する。例えば、通常はCAM400を含む検索手段とするが、DiffservのインテリアノードでTOSだけを参照してQoS判定する場合のように検索キーの条件が簡単な場合には、FFまたはRGFで構成されるdscp−QoSテーブル903を含む検索手段を使用して消費電力を低減する。CAM検索起動判定部901は、予め設定された設定情報に従い又は予め定められたヘッダ情報項目に従い、いずれの検索手段で処理するか判断する。 (もっと読む)


【課題】通信ドライバとタスクという1対多関係のデータ受け渡しにおいて、重要なデータとその他のデータで帯域を分け、夫々の帯域幅が自動的に最適値となるようなアルゴリズムによりメモリ資源を効率的に活用できる通信帯域制御装置を実現する。
【解決手段】高優先度のHデータと低優先度のLデータを受信し、設定された閾値により帯域制限して送信する通信帯域制御装置において、Hカウンタを具備するHデータ処理部と、Lカウンタを具備するLデータ処理部と、前記Hカウンタのカウント値H_num及び前記Lカウンタのカウント値L_numを監視し、前記Hカウンタの上限制限値H_lim及び前記Lカウンタの上限制限値L_limの最適値を動的に演算して設定する通信帯域制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】広帯域及び高遅延環境において、スループットを向上させることができる通信装置等の技術を提供すること。
【解決手段】送信側通信装置1は、受信ウィンドウサイズ(Rwnd=3)が通知されると、通知された受信ウィンドウサイズに応じて、1〜3番目までのパケットを受信側通信装置2に送信する。送信側通信装置1は、ack=4の確認応答を受信すると、4〜6番目のパケットを送信する。送信側通信装置1は、広帯域及び高遅延環境である場合、パケットの送信が停止される期間を予測し、ack=7が受信される前に、7〜9番目のパケットを追加的に送信する。この場合、送信側通信装置1は、送信ウィンドウサイズを受信ウィンドウサイズよりも大きくして、拡大送信を実行する。受信側通信装置2の受信バッファは、空いている状態であるので、追加的に送信された7〜9番目のパケットは、受信側通信装置2に届く。 (もっと読む)


【課題】複数のセッションでの通信時に基地局におけるデータ保持の負担を軽減して、基地局においてデータ転送の停滞が発生してしまうことがない通信方法、通信システム、通信端末装置及び基地局装置を提供する。
【解決手段】BS11が、第1のセッションと第2のセッションの状態を把握するセッション状態把握し、第1のセッションがスリープで第2のセッションがアクティブであるとき、第1のセッション用のデータをネットワーク側から取得した場合、第2のセッションを介してMS12へ第1のセッションの状態を変更するよう指示し、MS12が指示を受けた場合、所定時間経過前であっても第1のセッションをアクティブ状態に変更し、BS11からMS12へアクティブ状態に変更された第1のセッションを介して第1のセッション用のデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】インバウンドのコンテンツ型QoS方法及びシステムを提供する。
【解決手段】インバウンドのネットワークデータを通信し、QoSを提供する方法500は、ノードにおいてネットワークでデータを受信し(510)、データに優先度を割り当てることによりノードでデータを優先付け(520)、データの優先度に少なくとも部分的に基づいてノードのアプリケーションにデータを通信する(530)ことを含む。データの優先度は、メッセージ内容に少なくとも部分的に基づく。ノードは、データに優先度を割り当てることによりデータを優先付けるように適合されたデータ優先付け構成要素と、ネットワークでデータを受信し、データの優先度に少なくとも部分的に基づいてアプリケーションにデータを通信するように適合されたデータ通信構成要素とを含む。 (もっと読む)


【課題】装置のスループットを向上すること。
【解決手段】データ転送装置は、第1の装置から送出される転送要求に応じて第2の装置から送出されるデータである応答データを第2の装置から受信すると、受信した応答データを該応答データを識別する識別情報ごとにバッファに格納する格納制御部を備える。また、データ転送装置は、格納制御部によりバッファに格納された応答データの数を識別情報ごとに計数する計数部を備える。また、データ転送装置は、計数部により計数された応答データの数が識別情報ごとに予め定められた所定値に一致するか否かを判定する判定部を備える。また、データ転送装置は、判定部により応答データの数が所定値に一致したと判定された識別情報に対応する応答データをバッファから読み出して第1の装置へ転送する転送部を備える。 (もっと読む)


【課題】バッファ領域を無駄に消費することなく,受信される可変長のRLC PDUデータを効率的にバッファに格納する無線受信装置を提供する。
【解決手段】RLCレイヤで可変長のRLC PDUデータを受信する無線受信装置は,RLC SDUデータのあらかじめ決められた最大データ長を有する複数の領域に区切られたバッファメモリを備え,受信されたRLC PDUデータのヘッダに含まれるシーケンス番号SNを参照し,シーケンス番号SNが同一であるRLC PDUデータをバッファメモリの同一の領域に格納し,それぞれの領域に格納されたRLC PDUデータ毎にRLC SDUデータを組み立てる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を損なわずに、無線通信により通信を行う外部装置を有線通信により通信を行う外部装置から利用可能とすること。
【解決手段】PC等の第1の装置と有線通信が可能で、かつデジタルカメラのような第2の装置との無線通信が可能でない状態において、第1の装置から第2の装置へのコマンドを受信した場合、第2の装置との通信が可能な状態であると第1の装置に認識させるための第1の応答を生成し、第1の応答を第1の装置へ送信する(もっと読む)


【課題】パンクチャ処理の処理量を低減する。
【解決手段】算出部1aは、入力データのパンクチャ数がパンクチャ後の残留ビット数より小さい場合、入力データのビットを連続して出力する出力数を算出する。処理部1bは、算出部1aによって算出された出力数に基づいて、入力データのビットを連続して出力し、入力データのビットのパンクチャを行う。 (もっと読む)


【課題】 CPUの介在をなくし、CPUの処理負荷を下げることが可能なプロトコル変換装置を提供する。
【解決手段】 プロトコル変換装置(1)は、受信したフレームの特定の部分を抜き出す比較データ抜き出し回路(13)と、抜き出したデータと予め登録されたデータとを比較する比較判定回路(14)と、抜き出したデータからフレームのIPヘッダの変換処理に必要なデータを計算する変換データ計算回路(15)と、比較判定回路の比較結果に応じて変換データ計算回路の計算結果と変換データテーブル(17)のデータとを基にフレームのIPヘッダの変換を行うコプロセッサ(18)と、コプロセッサでIPヘッダの変換を行ったデータを格納するメモリ(19)と、メモリに格納されたフレームのステータスの監視結果を基に当該フレームを送信するよう制御するメモリ監視回路(20)とを有する。 (もっと読む)


【課題】IEEE802.11ac規格に準拠した無線通信を高スループットで実現する無線通信装置を提供すること。
【解決手段】帯域幅(40MHz)を有した周波数(第1通信チャネル)を用いて第1方式(ac)により第1信号を送信し、第2信号を受信する第1送受信部(アンテナ、RF部)と、前記第2信号を復号しフレームを得、前記第1信号のフレームを符号化する第1物理層(1110)と、前記第1方式(ac)及びこの第1方式とは異なる第2方式(a、b、g)で認識可能な第1フレーム(CF−End)を、前記第1方式では認識できるが前記第2方式では認識できない第2フレーム(Control Wrapper)のMACヘッダ内に埋め込むことで生成された制御フレーム(WrappedCF−End)を前記フレームとして前記物理層へと供給する第1MAC層1800とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 収容する複数ユーザフローに対して契約帯域を超過したフレームを通信キャリア網へ送信することを抑制し、出力競合が発生する場合でも各ユーザフローの契約帯域分のフレームを送信する。
【解決手段】 ネットワークに接続される通信装置であって、フレームを受信する入力インタフェースと、入力インタフェースで受信したフレームを保持する出力フレームバッファと、入力インタフェースで受信したフレームの読み出し要求通知タイミングをフロー毎に制御する複数の帯域制御部と、複数の帯域制御部から通知される各フローの前記フレーム読み出し要求に基づいて、フレームの読み出しタイミングを決定する出力スケジューラと、出力スケジューラから通知されるタイミングでフレームを出力する出力インタフェースと、を備え、帯域制御部は、フロー毎に保持されるトークン値に基づいて該フローの読み出し要求を出力スケジューラに通知するかしないかを判定し、出力フレームバッファのフレームの蓄積量に基づいて、トークン値の加減算量を決定する。 (もっと読む)


【課題】バックアップリソースを選択する方法、システムを提供する。
【解決手段】バックアップリソースを選択する方法は、状態発行ノードがマルチキャストグループ内の他のノードにノードビジーインデックスをブロードキャストし、バックアップリソース選択ノードが受信したノードビジーインデックスに従ってエージェントノードを選択することを含む。バックアップリソースを選択するシステムは、状態発行ノード装置とバックアップリソース選択ノード装置とを含む。ノード間に分散させられる負荷を調整して、ネットワークの輻輳を防止する。 (もっと読む)


【課題】データレートを制御することでPERを所定値以下に抑える通信システム10において、受信機毎の特性のばらつきを抑えることができると共に、データレートの上昇判定を迅速に行うことができる無線通信装置20を提供する。
【解決手段】本発明の無線通信装置20は、受信パケットのPERを用いてデータレートの下降判定を行い、RSSIを用いてデータレートの上昇判定を行う。また、無線通信装置20は、データレートの下降判定を行った後、一定期間は、データレートの上昇判定を行わない。 (もっと読む)


【課題】通信システムにおけるリバースリンク通信のデータレート制御方法を提供する。
【解決手段】通信リソースの効率的な使用は、リバースリンク伝送のペイロードサイズ(データレート)を選択する動きを決定することにより提供される。移動局は、トラフィックチャンネルとパイロットチャンネルとのパワーレベル比(TPR)を含む所定のテーブルを保存でき、各エントリは、データペイロードのサイズに、結果として、所定のタイムフレーム中の伝送用データレートに対応する。ペイロードサイズは許可された−TPRに基づき選択される。許可された−TPRとターゲット−TPRは、基地局から受信されたTPRコマンドに従って調整される。許可された−TPRがターゲット−TPRよりも小さいとき、許可された−TPRの高速−増加調整が実行される。高速−増加モードでは、許可された−TPRの調整において減少TPRコマンドは無視される。 (もっと読む)


【課題】データの伝送における遅延の変動を削減する、データの伝送をスケジューリングする方法および装置を提供する。
【解決手段】スケジューリング評価基準を、システム内の各モバイル端末に対するTCPスループット・レートに応じて計算する。あるユーザに対するこの評価基準の相対的な値が、そのユーザからのデータ伝送をスケジューリングするのに使われる。その結果、TCPのタイムアウトが削減または回避され、スループットおよびシステム性能の予測可能性が増す。 (もっと読む)


【課題】通信データの速度を切り替える際における通信データの伝送能力を向上させることが可能な通信装置、通信システムおよび通信速度切り替え方法を提供する。
【解決手段】通信装置202は、他の装置から送信される複数種類の速度の通信データを受信して処理するためのマルチレート受信処理部33と、速度切り替え情報が取得されると、マルチレート受信処理部33を、切り替え元の速度の通信データを受信可能な状態から、切り替え元の速度の通信データおよび速度切り替え情報が示す切り替え先の速度の通信データを受信可能な速度切り替え用受信状態に遷移させ、マルチレート受信処理部33が速度切り替え用受信状態へ遷移したことを示す状態遷移完了情報を出力するための受信制御部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】パケット転送によるデータ処理の遅延を防止する。
【解決手段】半導体装置1の送信部1aは、パケットを半導体装置2に送信する。送信信号送信部1bは、送信部1aのパケットの半導体装置2への送信に基づいて、パケットを送信したことを示すパケット送信信号を半導体装置2に所定回数送信する。半導体装置2の受信部2aは、パケットを受信する。送信信号検出部2bは、パケットを送信した半導体装置1から送信されるパケット送信信号を検出する。パケット受信判断部2cは、送信信号検出部2bによってパケット送信信号が検出されたとき、受信部2aにパケットが受信されているか否か判断する。送信信号マスク部2dは、パケット受信判断部2cによってパケットが受信されていると判断された場合、送信信号検出部2bがその後に送信されるパケット送信信号を検出しないようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カメラシステムにおいて同一の伝送網に複数の映像データが伝送される場合でも、該伝送網に応じて最適な接続設定を決定する。
【解決手段】本発明は、複数のCHU22及びCCU23が同一の非同期通信網27を介して接続されるカメラシステム20において、映像データの伝送遅延量及びジッタが許容閾値より大きい場合、非同期通信網27を用いて伝送される映像データの伝送レートの和が非同期通信網27の許容スループット以下となるように、予め設定された優先順位が高いほど高い伝送レートに決定することにより、非同期通信網27を介して映像データを伝送する全てのCHU22及びCCU23で最適な接続設定を決定することができる。 (もっと読む)


【課題】 パケット廃棄の無い高品質なデータ伝送、及び、最適なバースト性制御を実現する。
【解決手段】 本発明は、送信装置が許容データ量以下で構成される複数のパケットをデータバーストとして送信し、受信装置が、パケット廃棄を検出した場合はパケット廃棄通知を、データバースト間隔とデータバースト送信間隔の比が一定以下となった回数が一定回数以上連続した場合はレート超過通知を、送信装置に送信する。送信装置が、パケット廃棄通知を受信し、廃棄がデータバースト終端部分で高確率に発生している場合には、許容データ量を低減し、許容データ量が低減された時、データバースト送信周期が一定以上ある場合には、データバーストの送信周期を許容データ量の低減割合と比例するように低減する。レート超過通知を受信した場合、または、バッファ内のデータ量が一定以上に達した場合には、当該送信装置へのデータ入力レートを低減するように制御する。 (もっと読む)


81 - 100 / 641