説明

Fターム[5K038AA06]の内容

インターホン (10,053) | 目的、効果 (1,828) | 機能性の向上 (1,437) | 付加機能を備えたもの (964)

Fターム[5K038AA06]に分類される特許

141 - 160 / 964


【課題】ライフラインに関連した地震の2次災害を防止できる集合住宅用インターホンシステムを提供する。
【解決手段】警報監視盤13は、広域ネットワーク20側から、緊急地震速報に基づいた地震検知信号を受信すると、地震警報指令を住戸インターホン親機11に送信し、住戸インターホン親機11は、地震警報指令を受信すると、所定の地震警報を出力するとともに、ライフラインメータ16に遮断指令を送信して、ライフラインを遮断させる。 (もっと読む)


【課題】集合住宅用インターホンシステムと遠隔検針システムとを組み合わせることによって、コストを抑え、かつ検針指令や検針情報等の信号伝送が確実に行えるようにする。
【解決手段】制御装置13は、広域ネットワーク20に接続するゲートウェイ装置18を備え、住戸インターホン親機11は、ゲートウェイ装置18およびインターホン回線19を通じて、広域ネットワーク20側からライフラインメータ16に対する指令を受信する一方、広域ネットワーク20側にライフラインメータ16の状態情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】 玄関子機に加えてWEBカメラを子機として設け、居室親機の機能を拡張することなく、玄関子機と通話中であっても、WEBカメラの映像や玄関子機の音声を記録できるインターホンシステムを提供する。
【解決手段】 WEBカメラ3と、WEBカメラ3の撮像映像データを蓄積するカメラサーバ4とを具備して、玄関子機1、居室親機2、WEBカメラ3、カメラサーバ4をLAN接続した。玄関子機1が呼出操作を受けると居室親機2に呼出信号を送出するのに加えてWEBカメラ3及びカメラサーバ4に起動信号を送出し、更に玄関子機1のマイクが収音した音をカメラサーバ4に送信し、カメラサーバは起動信号を受けてWEBカメラ3の撮像映像を記憶部に記録すると共に、玄関子機1が収音した音声を記録部に記録する。 (もっと読む)


【課題】来訪者の挙動を確実に認識できるインターホンシステムを提供する。
【解決手段】従来のインターホンシステムでは、子機で呼出操作が行われた後に撮像されるリアルタイムの画像(動画像)が親機のモニタに表示されていた。そのため、呼出操作を終了した来訪者が無意識又は故意に撮像部1の撮像範囲から外れてしまい、呼出音を聞いた住人(応対者)が観る時点で親機Mの表示部101に表示される画像に来訪者が映っていない場合があった。しかしながら、本実施形態のインターホンシステムにおいては、呼出操作を終了した来訪者が無意識又は故意に撮像部1の撮像範囲から外れてしまったとしても、来訪者が映っている可能性の高いイントロ画像が子機Sから親機Mに繰り返し伝送されて親機Mの表示部101に表示されるので、住人が来訪者の挙動を確実に認識できる。 (もっと読む)


【課題】 来訪者への応答内容を、在宅している在宅者の状況に応じた応答内容とすることのできるインターホン装置を提供する。
【解決手段】 インターホン装置において住居内検知手段は、住居の内部において人物の存在位置を検知する。来訪者録音手段は、来訪者が来訪したときに、来訪者の周辺において音声情報を取得する。来訪者識別手段は、来訪者の周辺の音声情報を解析することによって、来訪者を識別する。制御手段は、前記住居内検知手段による検知結果と前記来訪者識別手段による識別結果とに基づいて、応答情報記憶手段に記憶される複数の応答情報から、1または複数の応答情報を選択し、選択された応答情報が表す応答内容を出力手段に出力させる。 (もっと読む)


【課題】 子器における電池切れの発生が抑えられるインターホンシステムを提供する。
【解決手段】 それぞれ無線通信のための無線通信部11,21と通話のための通話部12,22とを備えることにより互いに通話が可能な子器1と親機2とを備える。子器1は、電源となる電池Eと、この電池Eの出力電圧である電池電圧を検出する電圧検出部16と、電圧検出部16によって検出された電池電圧が所定の報知電圧を下回ったときに所定の無線信号である報知信号を親機2に送信するように無線通信部11を制御する制御部13とを備える。親機2は、報知信号が無線通信部21に受信されたときに使用者に対して子器1における電池電圧の低下を報知する報知部26を備える。この報知により使用者に対して子器1の電池Eの充電や交換が促されるから、子器1における電池切れの発生が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】室外子機と室内親機とを備えたテレビインターホン装置において、室外子機の電力系統からの電力供給を必須とせず、かつ、従来よりもインターホン装置の機能停止までの時間を延長できるテレビインターホン装置を提供する。
【解決手段】テレビインターホン装置の室外子機は、太陽電池を有し、太陽電池の電池電圧値を検出することにより、太陽電池の電池電圧値に応じて、映像及び音声の通信から、映像の送信を停止して音声のみの通信に切り替える映像送信停止手段を備える。これにより、太陽電池の電池持ちが向上し、テレビインターホン装置の機能停止までの時間を延長することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 来訪者への応答内容を、在宅している在宅者の状況に応じた応答内容とすることのできるインターホン装置を提供する。
【解決手段】 インターホン装置10において住居内検知手段11は、住居の内部において人物の存在を検知する。制御手段17は、住居内検知手段11による検知結果に基づいて、応答情報記憶部13に記憶される複数の応答情報21から、1または複数の応答情報21を選択し、選択された応答情報21が表す応答内容を出力手段16に出力させる。 (もっと読む)


【課題】拡大表示させたい箇所を容易に変更でき、且つ、表示画像の見易さを向上させたインターホンシステムを提供する。
【解決手段】インターホンシステムは、宅外に設置されるドアホン子器1と、宅内に設置されてドアホン子器1との間で通話可能なインターホン親機2とを備える。ドアホン子器1の撮像部14で撮像された画像は、通信部11を介してインターホン親機2に送信され、インターホン親機2では、通信部21を介して受信した画像を表示部24にさせる。このインターホンシステムでは、表示部24の画面に触れることで触れた箇所を中心とした画像が拡大表示されるとともに、触れた箇所を含む所定の大きさの領域に対して明るさ補正が行われる。その結果、拡大表示させたい箇所を容易に変更できるとともに、明るさ補正を行うことで表示画像が見易くなる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティー機能付きのマルチ機能付きのメディア対応の今後の新しいデジタルネットワーク、インターネットのサーバーに対応するシステムを提供する。
【解決手段】セキュリティー機能付きの通信機器と映像機器をシステムユニット商品として構成し、住宅管理と監視を双方のあいだで行なえる、ネットワークシステム通信設備機器と映像機器と郵便ポスト付き宅配ボックスを設置接続することにより、特定の郵便封書の配達やまたは宅配便の配達の際、留守や不在時でも、インターネット接続通信システムを利用して、双方で確認が行なえる携帯モニタリングシステムを備えており、外出先からの遠隔監視と管理が行なえる。 (もっと読む)


【課題】 屋内に設置の親機と、屋外に設置の子機の他に、外設スピーカを設け、留守のときは、子機からの呼び出しによって、外設スピーカから犬の吠える声の擬似音を発するものがあるが、子機から「留守中です」というようなメッセージを流す場合と同様に、留守ということを知らしめる状況が窺える。本発明はこの点に鑑み、子機のスピーカや外設スピーカから、犬の吠える声を流すのではなく、子機からの呼び出しによって、犬の吠える間隔等を周期的或いはランダムに変えて屋内に設置の親機のスピーカからのみ発するようにする。
【解決手段】 屋内に設置の親機と屋外に設置の子機との間で会話ができるインターホン装置において、留守モードにおける子機からの呼び出しのたびに、犬の吠える声を犬の吠える間隔や犬が吠える期間を周期的に変えて前記子機のスピーカから発することなく前記親機のスピーカから発する警報装置。 (もっと読む)


【課題】デザイン性を損なわず、また施工設定時においても操作性のよいインターホンを提供する。
【解決手段】インターホン1は、他の機器と通信するための通信線が接続されるベース筐体1bと、音声を鳴らすスピーカ11、操作ボタン部12、映像表示部13及びプリント基板が収容されるカバー筐体1aと、から構成される。カバー筐体1aは、上下いずれか一方がベース筐体1bの上下いずれか一方に係止され、係止される側と反対側にネジ用の貫通孔14aが形成される。操作ボタン部12は、カバー筐体1aの右側に配置される。貫通孔14aは、カバー筐体1aから取り外し可能な別部材17で覆われる位置に配置される。この構成により、インターホン1では、デザイン性を損なわず、かつ施工設定時の操作性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】来訪した業者を識別するための機器や顔画像データの事前登録を必要とすることなく、来訪した業者を識別することができるインターホン装置、来訪業者識別方法および来訪業者識別プログラムを提供すること。
【解決手段】インターホン装置1は、来訪者を撮影するカメラ201と、撮影した画像から人物の画像領域を検出する人物検出部202と、画像領域から業者の識別に適した部分画像を抽出する識別箇所抽出部203と、あらかじめ業者毎に登録された部分画像と抽出した部分画像とを照合して業者を照合する業者照合部205と、来訪者の履歴データに基づいて来訪業者の確からしさを求める業者推定部207と、特定された業者名、推定された業者名および部分画像のデータを出力する表示制御部208と、出力されたデータに基づく画像をカメラ201が撮影した画像に重畳して表示するモニタ209とを備える。 (もっと読む)


【課題】良好なセキュリティ機能を実現できるテレビドアホン装置、およびこのテレビドアホン装置を使用したドアホンシステムおよび地域監視システムを提供する。
【解決手段】タグ情報判定部21は、検索部22の検索結果に基づいて、所定のタグ情報がタグ情報格納テーブル12dに登録されているか否かを判定する。応対処理部26は、タグ情報判定部21の判定結果に基づき、訪問者に応じた応答メッセージを訪問者に対して再生する。電子錠開閉処理部27は、タグ情報判定部21の判定結果に基づき、訪問者に応じてドアに設けられた電子錠の開閉処理を実行する。これにより、テレビドアホン装置1の機能を高度化させることができる。そのため、テレビドアホン装置1のセキュリティ機能を強化するとともに、テレビドアホン装置1の使用者の利便性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 看護師がナースステーションに居なくても、また看護師が携帯型親機を携行しなくても患者からの呼び出しに対応することができるナースコールシステムを提供する。
【解決手段】 ナースコール親機4は、ナースコール子機1から呼び出しが成されたら、病室に設置されているナースコール子機1の子機スピーカを使用して呼出報音を実施するCPU45aと、子機スピーカを使用して呼出報音を行う/行わないがナースコール子機1毎に設定された呼出テーブルを記憶する看護度ランク記憶部53と有し、CPU45aは、呼出操作をしたナースコール子機1が子機スピーカを使用しない設定であれば、ナースコール親機4のみで呼び出しを報音し、子機スピーカを使用する設定であれば、ナースコール親機4の呼出報音に加えて子機スピーカを使用して呼出報音を行なう。 (もっと読む)


【課題】一人住まいの居住者が体調不良であり、非常ボタンを押すことが困難であっても、異常事態を管理室に通報することができるインターホンシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】管理室に設置される管理室親機と、住戸内に設置される住宅情報盤とを具備し、上記管理室親機に設けられている通話手段と、上記住宅情報盤に設けられている通話手段とでインターホン通話を行うインターホンシステムにおいて、居住者が所定時間毎に操作するライフチェックボタンと、上記ライフチェックボタンが操作されると、居住者が正常に活動していることを示す居住者活動信号を上記管理室親機に送信する居住者活動信号送信手段とを、上記住宅情報盤が有し、上記管理室親機が、上記居住者活動信号を、上記所定時間内に受信しないと、警報を発するインターホンシステムである。 (もっと読む)


【課題】インターホンを通じて応対した来訪者が立ち去ったことを確かめるのが容易であり、また、インターホン通話が終わった後に、その来訪者が不審な行動を取っているかどうかを把握するのが容易であるインターホンシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】玄関機に設けられている通話手段と住宅情報盤に設けられている通話手段との間でインターホン通話が可能であるインターホンシステムにおいて、玄関機またはその周辺に設けられている人感センサと、玄関機からの呼出操作に応じてカメラへの電源供給を開始し、インターホン通話が終了した後でありしかも人感センサが来訪者を検出していれば、カメラへの電源供給を継続し、一方、インターホン通話が終了した後でありしかも人感センサが来訪者を検出しなくなれば、カメラへの電源供給を停止する電源供給制御手段とを有するインターホンシステムである。 (もっと読む)


【課題】 ドアホンまたは集合玄関機による録画画像を区別して再生表示できるようにする。
【解決手段】 インターホンシステムは、集合玄関機と、ドアホンと、住宅情報盤とを備えて構成される。
住宅情報盤は、集合玄関機およびドアホンから住宅情報盤に対して訪問者の呼出があるときに、それぞれの機器で撮像された訪問者の映像を録画する画像録画部、および録画された画像を再生表示する表示部を備えている。
さらに、住宅情報盤は、集合玄関機から呼出があるときに撮像された録画画像を記憶する集合玄関用画像記憶部と、ドアホンから呼出があるときに撮像された録画画像を記憶するドアホン用画像記憶部とを備える。
そして、録画画像を再生するとき、集合玄関用画像記憶部に記憶された録画画像またはドアホン用画像記憶部に記憶された録画画像のいずれを表示部に表示させるかを選択する選択画面を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】インターホンシステムとは別に火災警報器が設置されている場合、自住戸の火災を他の場所へ通報して警報できるインターホンシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】集合玄関機と、住宅情報盤と、管理室親機と、住戸に設けられている火災警報器とを有し、集合玄関機と、住宅情報盤および管理室親機との間でインターホン通話を制御する制御装置とを具備するインターホンシステムにおいて、住宅情報盤は、火災警報器から火災信号を受信する火災信号受信手段と、火災警報器からの火災信号を管理室親機に送信する住宅情報盤用送信手段とを有し、管理室用親機は、警報の転送先を記憶している転送先記憶手段と、住宅情報盤用送信手段から火災信号を受信し、しかも、転送先記憶手段に転送すべき住戸が記憶されていれば、記憶されている転送すべき住戸に火災信号を送信する管理室親機用送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】押し売り等からの呼び出しに応じて通話を開始した後に、通話を早めに終了させたい気持ちがありながら、通話を終了することを切り出すタイミングを見つけ難い場合でも、通話を早めに終了させることができるインターホンシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】インターホン通話が行なわれている場合に、操作される通話時間短縮ボタンと、上記通話時間短縮ボタンが操作されると、通話時間短縮指令信号を送信する送信手段とを、住宅情報盤が有し、通話時間短縮指令信号を受信したときに、通話時間設定手段に設定されている通話時間の最長時間を、予め設定されている時間に短縮する通話時間短縮手段と、インターホンの通話時間が、上記通話時間の最長時間に達したときに、インターホン通話を切断する通話切断手段とを、制御装置が有するインターホンシステムである。 (もっと読む)


141 - 160 / 964