説明

Fターム[5K038CC01]の内容

インターホン (10,053) | システムの基本構成 (1,947) | 1対1 (385)

Fターム[5K038CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5K038CC01]に分類される特許

61 - 80 / 136


【課題】集合住宅用インターホンシステムにおいて、電子回覧板に対するアンケートデータを容易に作成できるようにする。
【解決手段】アンケートに対する回答を返信する場合、回答欄を選択式にすると共に、表示領域中の回答エリアの位置を予め定めることにより、選択位置情報に基づいて、回答を判別するよう構成することによって、安価なシステムでアンケート調査を行うことが可能な集合住宅用インターホンシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】戸建の住宅に入居している建主等の入居者が、容易に、且つ、継続して、当該住宅に対する関心を維持することができるような住宅情報表示システムを提供する。
【解決手段】住宅10に関する情報を備えたセンター3と、該センター3と情報の送受信が可能に接続されると共に住宅10に設置された親機1とで少なくとも構成される住宅情報表示システムを、センター3の家誕生日判断手段により、住宅10が家誕生日であると判断されると、センター3の築年月日数演算手段により演算された築年数と共に、家誕生日であることを表す情報が、センター3から親機1に送信され、該親機1がこれを受信して表示するようにして、構成する。 (もっと読む)


【課題】帰宅した居住者が住居内にいる不審者と鉢合わせするのを回避する。
【解決手段】電気錠システム1は、非接触キーのID情報と登録情報が一致し、かつ電気錠12が施錠状態であるときにインターホン親機3へ帰宅情報を送信する。そして、インターホン親機3は、電気錠システム1からの帰宅情報を受信したときに防犯センサー2の検知履歴をドアホン子器4のスピーカー41bから音声メッセージとして通知する。 (もっと読む)


【課題】対話型ハンズフリー話速変換通話装置において、被話速変換話者の発話中に対向話者の発話などがあっても不自然に音声が途切れることがないようにし、違和感のない快適な通話を実現する。
【解決手段】通話装置は、マイクから信号が入力される送話ライン及び信号をスピーカに伝送する受話ラインと、送話状態と受話状態を切り替えるボイススイッチ部と、送話ラインのうちマイクとボイススイッチ部との間に設けられ送話音声の話速を変換する話速変換部を有している。ボイススイッチ部から話速変換部にはボイススイッチ状態信号が出力され、話速変換部は、ボイススイッチ部が送話状態である場合には、話速変換処理を行い、ボイススイッチ部が送話状態ではない場合には、話速変換処理中の信号をバッファ部からすべて削除すると共に、入力される信号に対して話速変換処理を行わない。 (もっと読む)


【課題】異相間でも同相間と同じように安定して通信を行うことができるPLC中継器、PLCネットワークシステム、およびPLC機器を提供する。
【解決手段】異相間にPLC中継器5を接続する。PLC機器6は、4〜16kHzの帯域で通信を行う。PLC機器7は、16〜28kHzの帯域で通信を行う。PLC中継器5は、PLC機器6が出力したL1相の搬送波に重畳されているデータを復号し、L2相の周波数帯域で搬送波に重畳する。また、PLC機器7が出力したL2相の搬送波に重畳されているデータを復号し、L1相の周波数帯域で搬送波に重畳する。 (もっと読む)


【課題】悪戯により呼出釦が押圧操作された場合にはインターホン親機から呼出音が出力されないようにして、居住者の煩わしさを低減する。
【解決手段】ドアホン子器2の呼出釦26aが所定時間以上に亘って押圧操作された場合に、インターホン親機1が呼出音を出力するとともに、ドアホン子器2が通常の呼出バックトーン音を出力し、ドアホン子器2の呼出釦26aの押圧時間が所定時間に満たない場合には、インターホン親機1からの呼出音の出力を禁止するとともに、ドアホン子器2が呼出バックトーン音とは異なるエラー用バックトーン音を出力する。 (もっと読む)


【課題】 インターホン装置が呼出操作されると、連動してドアスコープに設置されたカメラが起動し、室内等に設置されたモニタに撮像映像が表示される。
【解決手段】 ドアスコープを介してドア前方の来訪者を撮像するカメラ10を備えたカメラユニット1と、カメラ10の撮像映像を表示するモニタ15を備えたモニタユニット2とから成り、カメラユニット1とモニタユニット2とは無線により通信を実施し、モニタユニット2は、インターホンの呼出音を集音するマイク17と、音響情報を記憶するメモリ18と、マイク17が集音した音響とメモリ18に記憶した音響情報とを比較すると共にカメラ10及び前記モニタ15を制御するモニタユニット制御部12とを有し、このモニタユニット制御部12が集音した音響が記憶している呼出音と同一であると判断したら、カメラ10及びモニタ15を起動させて撮像映像をモニタ15に表示させる。 (もっと読む)


【課題】設計における制限を緩和し、また、機能変更における交換作業を容易にする。
【解決手段】通話装置は、器体10を備える埋込モジュール1と、ケース20を備える露出モジュール2とで構成される。埋込モジュール1は、器体10の上下両側面の前端部から器体10の前面に沿って互いに離れる向きに延設される一対の取付板13を備える。各取付板13には、器体10を壁に取り付けるための固定ねじが挿通される挿通孔13aがそれぞれ貫設される。ケース20は、器体10の前面と全ての施工孔13aの前面とを覆う形で器体10の前面に着脱自在に取着される。埋込モジュール1は、露出モジュール2に電源を供給する電源部と、信号を伝送する伝送部とを備える。 (もっと読む)


【課題】住戸内で使用される電気製品の使用状況に基づき判定される生活異常を警報移報するにあたり、生活異常を住戸毎に異なる条件で判定可能とする。
【解決手段】住戸内で電気製品3が使用されると、親機2の判定部24は、電気製品I/F27を経由して有線又は無線で接続される電気製品の使用頻度又は使用時間についての移動平均値が住戸毎に異なる値に設定可能な所定値以上の差である場合、電気製品の使用頻度と移動平均との差分であるプラス値又はマイナス値が住戸毎に異なる値に設定可能な所定値以上の差である場合、電気製品の使用回数又は使用時間について日毎の移動平均値が住戸毎に異なる値に設定可能な所定値以上の差である場合にはそれぞれ、生活異常が発生していると判定し、その旨の判定情報を制御部25に送出することができ、制御部は、生活異常信号S1を生成して外部サーバ4に警報移報することができる。 (もっと読む)


【課題】 訪問者は、被訪問者にリアルタイムで会話ができる玄関に配置されるクライアントの通信機器/システムを提供すること。
【解決手段】 表示スクリーンとユーザ・インターフェースとを有する本発明の通信装置は,通信リンクに接続され、構内の出入り口近傍に配置され,前記通信リンクを介した構内の被訪問者に関するプレゼンス情報が前記表示スクリーン上に表示されることに、応答し,訪問者による情報の入力に、ユーザ・インターフェースを介して入力された情報を、通信リンクを介して被訪問者に表示することにより、応答する。 (もっと読む)


【課題】有音信号として判別可能な音声信号に周波数帯域の特性を付加し、通話音声の頭切れの原因となる音声信号の誤った判別を防止して通話品質を高める。
【解決手段】玄関子機の子機マイクに入力され、この玄関子機に有線の伝送路又は無線の伝送路を経由して接続される居室親機2の親機スピーカから受話音声として出力させる受話側デジタル音声信号と、居室親機の親機マイクに入力され、この居室親機に有線の伝送路又は無線の伝送路を経由して接続される玄関子機の子機スピーカから受話音声として出力させる送話側デジタル音声信号とをそれぞれ、居室親機の音声処理部205を構成する帯域分割処理回路252a、252bにて複数の周波数帯域に分割し、複数の周波数帯域に分割された当該デジタル音声信号について、周波数帯域毎に予め設定された閾値をもとに信号判別回路255a、255bにて無音信号又は有音信号の判別を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を向上することができる給湯器の遠隔制御装置を提供する。
【解決手段】台所用リモートコントローラ4は、音声の録音及び再生の少なくとも1つを行うための伝言メモ機能を含む複数の機能を有しており、給湯器2を遠隔制御する。台所リモートコントローラ4は、伝言機能動作実行部47aと、他の機能の動作部47b〜47dと、動作制御部47eとを備える。伝言機能動作実行部47aは、伝言メモ機能の動作を実行する。他の機能の動作部47b〜47dは、伝言機能を除く他の機能の動作を実行することができる。動作制御部47eは、伝言機能の動作が実行されている際に、他の機能の動作が実行されようとする場合、伝言機能動作実行部47aによる伝言機能の動作の実行を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 できるだけ患者や医療機器に異常が発生した場合にのみナースコール親機を呼び出すようにする。
【解決手段】 タイマー部24が予め設定しておいた時間を計測し終わるまで、検知部23が医療機器10から出力された接点信号を継続して検知した場合にのみ、アダプタ用制御部21は、呼出信号を生成してナースコール子機31へ出力する。これを入力したナースコールシステムにおいて、報知が行われる。これにより、医療機器10から一時的に接点信号が出力された場合には、報知が行われないので、患者や医療機器10に異常が発生した場合にのみ、ナースコール親機32が呼び出される可能性を高くすることができる。従って、医療従事者が無駄に呼び出されることがなくなり、医療従事者の業務効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 居住者が電子パン/チルト操作を行ったとしても、録画装置には撮像しているカメラの全画面が記録され、録画映像に対しても電子パン/チルト操作を可能とするテレビインターホン装置を提供する。
【解決手段】 居室親機2に、玄関子機1のカメラ3が撮像した映像を録画する録画部13、映像のパン/チルトを行う操作部15、撮像映像を電子パン/チルト処理をする電子パン/チルト処理部19を設け、録画部13は常にカメラ3が撮像する全画面映像を録画し、電子パン/チルト処理部19は、録画部13に録画された映像に対してもパン/チルト処理を実行可能とした。 (もっと読む)


【課題】 ハウリングを抑制しながらも音質を向上することができる通話装置を提供する。
【解決手段】 音声が変換された電気信号である音声信号を音声に変換する受話部1と、音声を音声信号に変換する送話部2と、送話部2が出力した音声信号を増幅して外部に出力するとともに外部から入力された音声信号を増幅して受話部1に入力する入出力部3とを備える。送話部2は、入射した音の音圧と前記音圧の時間微分値と二次元直交座標系の各軸方向についてそれぞれ前記音圧の空間微分値とを出力する受音部5と、受音部5が出力した音圧と時間微分値と空間微分値とを用いて時空間勾配法による所定の不感点形成処理を行うことにより感度が最小となる不感点が受話部1の位置に形成されるような音声信号を生成して入出力部3へ出力する音声信号生成部6とを有する。 (もっと読む)


【課題】防犯性を高めることができる遠隔通話システム、遠隔通話方法及び遠隔通話プログラムを提供する。
【解決手段】住宅を訪問した訪問者の呼出に対し、該住宅外に居る応答者が応答するためのリモート通話システムにおいて、リモート応答装置5は、屋外子機からの呼出を検出した際に、ドライバーの発話による音声を入力するとともに、ドライバー周辺のノイズ音声を入力し、該ノイズ音声を用いて、ドライバーの発話による音声から、ノイズ音声を除去して、屋外子機に送信する。 (もっと読む)


【課題】モノラルの入力信号に対し、あらかじめ測定した伝達特性を作用させることでステレオの出力信号を作成し、モノラルの出力信号にない音響効果を実現する。
【解決手段】玄関子機には、来訪者の映像を撮像するためのカメラを備え、居室親機には、カメラにて撮像される映像の来訪者の位置に対応する少なくとも2以上の撮像エリア毎に存在する音声の伝達特性を保存するためのROMと、ROMから読み出される伝達特性をもとにデジタル音声信号に畳み込み演算処理を行い、演算処理を行った信号を居室親機のステレオコーデックへ出力するための音声処理部と、親機Lチャンネル用スピーカ及び親機Rチャンネル用スピーカのうち選択された何れか1つのスピーカに対応させて音声処理部を制御し、モノラル音声信号を出力する何れか1つのスピーカを選択するためのCPUを備えている。 (もっと読む)


【課題】家人に対して火災発生を検知した場所を知らせて火災発生を検知した場所を考慮した迅速な対応をさせる。
【解決手段】火災警報器3aが火災発生を検知した場合、自己のID情報を含む検知信号を送信する。各火災警報器3(3a,3b)及びドアホン子器2との間で通信を行うインターホン親機1は、検知信号に含まれているID情報に対応付けられた場所情報データを他の音声データとともに抽出し、抽出した音声データを再生して火災警報器3aの設置場所を音声出力し、さらに音声データごとに生成した音声メッセージ信号を全ての火災警報器3に送信する。各火災警報器3は、各音声メッセージ信号に含まれている音声データを抽出する。火災発生を検知していない火災警報器3bは、全ての音声データを再生して火災警報器3aの設置場所を音声出力する。一方、火災警報器3aは、場所情報データ以外の音声データのみを再生する。 (もっと読む)


【課題】ドアホンシステムの構成を簡素化することができる半導体素子を提供する。
【解決手段】子機に設けられた呼び出しスイッチが操作された場合に子機から親機へ呼び出し信号を送信するドアホンシステムにおいて、映像信号の垂直同期信号を反転して呼び出し信号として出力する第1の状態と、垂直同期信号に同期して状態を反転させる同期反転信号と、垂直同期信号と、を加算して呼び出し信号として出力する第2の状態と、を切り替える半導体素子を備えることによって上記課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】被写体を照明するように子機本体内に配設することのできる白色光を放射する小形光源を使用して子機の大形化を抑制するとともに、夜間でも鮮明なカラー映像を得ることのできるカラーテレビドアホン子機およびカラーテレビドアホン装置を提供する。
【解決手段】子機本体1aと、被写体を照明する白色LED1fと、白色LED1fの照射方向前方に配設される光拡散手段1gと、立ち上げ時には自動露出で始まり前記白色LED1fから照射される可視光で照明されている訪問者を撮像し光電変換してカラー映像信号を出力する固体撮像素子1bと、自動露出制御回路を有しビデオ信号を出力する映像信号処理手段と、を備えているカラーテレビドアホン子機1とカラーテレビドアホン親機2とカラーテレビドアホン子機1および親機2を電気的に接続する一対並列線3とを具備している。 (もっと読む)


61 - 80 / 136