説明

Fターム[5K067AA34]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 目的、効果 (49,755) | サービス向上 (29,817) | 利便性、操作性向上 (6,020)

Fターム[5K067AA34]に分類される特許

141 - 160 / 6,020


【課題】 有線と無線の間で送受信を中継する無線通信装置に対して有線の初期設定を容易にする。
【解決手段】 無線ブリッジ1は、情報処理装置2から無線ブリッジ設定モード移行指示を受信すると、無線ブリッジ設定モードへ移行し、Auto−IPで自装置に無線ブリッジ設定モード時のIPアドレスを割り当て、情報処理装置2へ通知する。そして、上記自装置に割り当てたIPアドレスが設定された特別なフレームによって情報処理装置2から無線LAN設定情報を受信すると、その無線LAN設定情報に基づく設定をし、情報処理装置2と外部ネットワーク5の機器との送受信を開始する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ操作を要することなく送信装置と無線接続可能な受信装置を提供する。
【解決手段】 受信装置は、1又は複数の送信装置の識別情報を所定の優先順位に従って接続履歴テーブルにおいて管理し、かつ、送信装置と無線接続したとき、無線接続した送信装置の優先順位が最高になるように接続履歴テーブルを更新する。人感センサによって人間の存在を感知したとき、受信装置は、接続履歴テーブルに管理されている送信装置を優先順位の高い方から順番に探索し、送信装置を発見した場合、発見した送信装置と自動的に無線接続する。受信装置は、無線接続された送信装置から音楽データを受信して再生する。 (もっと読む)


【課題】特定の環境において無線デバイスを使用するための設定可能な操作モードを有する無線デバイスを提供する。
【解決手段】ユーザ定義設定モードを有する無線デバイスは、少なくとも1つのアプリケーションあるいはモードに関連する設定情報を含む少なくとも1つの設定セグメントを有するメモリを含む。ユーザがユーザ定義設定を入力すると、制御プロセッサが、設定情報に基づき無線デバイスを設定するようになる。動作を容易にするために、1回のキー・ストロークあるいはキー操作で設定変更を実現するような動作に組み込まれうる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク中継装置の設定情報を、他のネットワーク中継装置に自動的に複製することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク接続に関する設定を複製するための情報処理装置であって、第1のネットワーク中継装置の識別情報を取得する識別情報取得部と、取得した識別情報を用いて第1のネットワーク中継装置に設定されているネットワーク接続に関する種々の設定情報を取得する設定情報取得部と、取得した種々の設定情報を記憶する設定情報記憶部と、第2のネットワーク中継装置の種類を含む構成情報を取得する構成情報取得部と、設定情報記憶部に記憶された種々の設定情報から、取得した第2のネットワーク中継装置の種類に応じた少なくとも一部の設定情報を選択し、選択した設定情報を用いて、第2のネットワーク中継装置に対して設定情報を複製するために用いられる複製情報を生成する生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク接続への利便性を向上させる。
【解決手段】 通信装置であって、第1の暗号鍵を用いて通信する第1のグループに子局として参加する参加手段と、前記参加手段により前記第1のグループに参加している際に、前記第1の暗号鍵とは異なる第2の暗号鍵を用いて通信する第2のグループを形成する形成手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無線通信に関して、サービスの同時受信をサポートする。
【解決手段】無線デバイスに表される機能又は利用可能な機能を修正し、第2のサービスを同時にサポートするためにUEの現時点の機能の一部を割り当てる方法及び装置を提供する。第2のサービスをサポートしながら、専用サービスを維持する修正機能が決定され、提供される。修正機能は、修正機能に従う専用サービスの再構成を予想して、システムに開示される。デバイスは、第2のサービスをサポートしながら専用サービスを維持するために、修正機能を決定し、修正機能を、専用サービスの再構成のために利用可能な機能としてシステムに開示するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 監視装置の負荷を分散できるようにし、これにより円滑な運用を促すことの可能な通信システムを提供すること。
【解決手段】 通信システムは基地局、制御装置、ネットワークデバイス、管理システムを具備する。ネットワークデバイスは、無線接続部と要求部とを備える。無線接続部は基地局に無線接続する。要求部は無線接続先の基地局とこの基地局を通信ネットワークに接続する制御装置とを経由して管理システムに登録要求メッセージを送信する。管理システムは対応付け部、判定部、更新部を備える。対応付け部は登録要求メッセージの送信元のネットワークデバイスを当該登録要求メッセージが経由した制御装置に対応付ける。判定部は複数の制御装置の個別の負荷を判定する。更新部は判定の結果に基づいてネットワークデバイスと制御装置との個別の対応付けを、負荷を基準として更新する。制御装置は管理システムにより対応付けられたネットワークデバイスを監視する監視部を備える。 (もっと読む)


【課題】セルラーネットワークおよびWLANタイプのネットワークにおいて動作することができるWTRUのための複数のWATにわたって、様々なタイプの無線サービスを効率的に扱うこと。
【解決手段】複数のタイプのネットワークにおいて動作することができるWTRUのための複数の無線アクセス技術にわたって、様々なタイプの無線サービスを効率的に扱うためのWTRU(無線送信/受信ユニット)、方法およびシステムを開示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ操作を要することなくユーザが所有する送信装置と無線接続可能な受信装置を提供する。
【解決手段】個人識別装置7は、受信装置100を利用するユーザを、カメラを用いた顔に認識によって特定する。受信装置100のCPU1は、特定されたユーザの個人識別情報に対応付けて管理されている送信装置200を特定し、特定された送信装置200を自動的に探索する。特定された送信装置200が発見されると、CPU1は、送信装置200と自動的に無線接続する。従って、受信装置100は、自動的に(つまり、ユーザ操作を要することなく)、受信装置100を利用するユーザが所有する送信装置200と確実に自動的に無線接続することができる。 (もっと読む)


【課題】音声通話開始前に、音源機器のミュート操作可能な機器制御方法及び無線通信装置を提供する。
【解決手段】本発明は、小型無線基地局301と通信可能な範囲内において、音源機器にミュート信号を送信後、利用者の携帯端末に着呼信号を送信することにより、通話開始前に音源をミュートすることができる機器制御方法および無線通信装置を提供するものである。小型無線基地局301が有する着呼検知に加えて、音源機器を主導制御することにより、通信可能な範囲内で連携した制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】1つだけの衛星システムではなく、2つあるいはそれより多くの衛星システムから送られる衛星信号に基づいて、移動局に対する位置測位を決定できる全地球ナビゲーション衛星システム(GNSS)を提供する。
【解決手段】第1および第2のナビゲーション衛星システム(NSS)が、夫々第1および第2の仕様書に従って動作する。第1および第2の複数のSV(衛星ビークル)は、夫々第1および第2の複数の固有対応識別番号(ID)によって識別される。プロセッサは、第1の複数のSVから送信された第1の複数の対応信号を受信し、第1の複数の固有対応IDに応答して、識別する。プロセッサは、第2の複数のSVから送信された第2の複数の対応信号を受信し、第2の複数の固有対応IDに応答して、識別する。プロセッサは、第1の複数の対応信号および第2の複数の対応信号を受信し、識別することに応答して、位置測位情報を決定する。 (もっと読む)


【課題】アクセスポイントを介して無線通信を行う無線通信システムにおいて、アクセスポイントへのアクセスに必要な設定情報を通信装置に簡単に取得させ、迅速に無線通信を開始させる。
【解決手段】アクセスポイント102を介した無線通信を行う通信装置106に、他の通信装置104との間で近距離通信を行う近距離通信部146と、近距離通信部を介して、アクセスポイントへのアクセスに必要な設定情報の取得を要求する設定情報取得要求を他の通信装置に送信し、他の通信装置から設定情報を受信する設定情報取得部148と、設定情報取得部が取得した設定情報を記憶する設定情報記憶部144と、設定情報記憶部に記憶された設定情報を用いてアクセスポイントを介した無線通信を行う無線通信部142とを設けた。 (もっと読む)


【課題】テザリング機能を使用している場合であっても自己を宛先とした通信があった旨をより確実に報知することができる通信機器、通信制御方法及び通信制御プログラムを提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、外部機器Aと通信を行う第1通信部31と、基地局BSと通信を行う第2通信部32と、第1通信部31及び第2通信部32による通信のモードを、第2通信部32により基地局BSと通信を行う第1モードと、第1通信部31及び第2通信部32により基地局BS及び外部機器Aの通信を中継する第2モードとのいずれかに設定する制御部60とを備える。この制御部60は、携帯電話機1が第2モードに設定されている場合において第2通信部32により受信したデータが携帯電話機1を宛先とした所定のデータであるとき、当該所定のデータに関連する関連データを外部機器Aに対して、第1通信部31に送信させる。 (もっと読む)


【課題】中継装置に対する操作が不要で、接続設定が容易な中継装置を提供する。
【解決手段】第1通信端末から送信された第1接続要求情報及び第2通信端末から送信された第2接続要求情報を取得する接続要求情報受信処理部12と、接続要求情報受信処理部12が取得した第1接続要求情報及び第2接続要求情報が、所定の条件で組となるか否かを判定する接続要求マッチング処理部151と、接続要求マッチング処理部151の判定結果に応じて、第2通信端末との接続設定のための接続情報を含む接続許可メッセージ生成し、接続許可メッセージを第2通信端末に送信する接続設定処理部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】温泉、銭湯、スパ施設等においては、混浴ででもないかぎり男湯と女湯は互いに隔絶された空間であり、例え夫婦であっても、いったんそれぞれの浴場へ入ると、会話を交わすことはおろか連絡を取り合うことも困難であった。この不便さを解消するためになされたものである。
【解決手段】入浴者がそれぞれ防水加工を施した特定小電力トランシーバーまたは赤外線トランシーバーを持って浴場に入ることにより、温泉、銭湯、スパ施設等における、男湯と女湯という互いに隔絶された空間間の双方向通信を可能ならしめる。 (もっと読む)


【課題】 周囲の複数の通信装置がそれぞれ通信パラメータ自動設定方式を実行している環境において、簡易に接続対象の相手を特定し、接続する技術を提供する。
【解決手段】
通信装置は、通信装置との間で通信を行うための通信設定の実行が可能な状態である情報提供装置を該情報提供装置が送出する信号に基づき検出し、検出された情報提供装置が一つであった場合、検出した情報提供装置から通信パラメータを受信し、該通信パラメータを用いて、該情報提供装置との間で通信設定を実行し、検出された情報提供装置が一つでなかった場合、通信装置との間で通信設定の実行が可能な状態である情報提供装置を、再度、検出する。 (もっと読む)


【課題】
無線接続を要求し、接続に失敗した場合に、無線接続を維持できなくなった理由を検知する通信装置およびプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】
通信装置は、他の通信装置との間で通信を実行するための接続設定を実行し、該接続設定により該他の通信装置との接続が成功した際に用いられた接続情報を記憶する記憶部を有し、接続情報を用いて通信の相手方の通信装置である相手方装置に接続を要求し、接続の要求により相手方装置との接続ができない場合、他の通信装置を識別する第一の識別情報を取得するとともに、該相手方装置を識別する第二の識別情報を該相手方装置から取得し、第一の識別情報と第二の識別情報とを比較し、比較により、第一の識別情報と第二の識別情報が一致する場合、相手方装置が他の通信装置であることと共に接続情報が変更されたことを検知する。 (もっと読む)


【課題】内線電話端末で利用者が自分宛てメールの受信確認を行えるようにする。
【解決手段】電話制御装置10において、メール管理部23により、データ通信網50を介してメールサーバ51へ接続して、設定情報に予め登録されているメールアドレスへ届いているメールを受信し、これら受信メールのメールアドレスと対応する内線電話端末30を設定情報に基づき特定し、電話制御部13により、メール管理部23で特定した内線電話端末30に対してメール受信表示を指示することにより、当該内線電話端末30で利用者へメール受信を通知するためのメール受信表示を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のテザリング端末からユーザにとって適切なテザリング端末を選択する。
【解決手段】携帯端末2は、ネットワークへの接続要求に基づいて、自端末と端末間通信が可能な一つ以上のテザリング端末を検索する端末検索部203と、端末検索部203によって検索されたテザリング端末からテザリング処理のための条件情報を取得する条件情報取得部204と、条件情報取得部204によって取得された条件情報に基づいて、テザリング対象とする一つのテザリング端末3を選択する端末選択部205と、端末選択部205によって選択されたテザリング端末を介してネットワークに接続するインターネット接続部206と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車両の待ち時間を有効に活用できる情報を提供する情報提供装置を提供することを課題とする。
【解決手段】車両を待っている人の携帯端末に情報を提供する情報提供装置であって、車両を待っている人の位置まで車両が到着するまでの待ち時間を取得する待ち時間取得手段と、車両を待っている人に提供する情報を設定する情報設定手段とを備え、情報設定手段は待ち時間取得手段で取得した待ち時間に応じて提供する情報を変更することを特徴とし、更に、車両を待っている人の位置の情報を取得する位置情報取得手段を備え、情報設定手段は位置情報取得手段で取得した位置情報に応じて提供する情報を変更すると好適である。 (もっと読む)


141 - 160 / 6,020