説明

Fターム[5K067DD11]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 接続、制御信号 (40,431)

Fターム[5K067DD11]の下位に属するFターム

Fターム[5K067DD11]に分類される特許

4,001 - 4,020 / 5,642


【課題】携帯端末に対して一時的な接続情報を生成して提示し、該携帯端末との間の無線接続を行うことができるようにした印刷装置を提供する。
【解決手段】携帯端末が印刷装置に接続要求した際に、印刷装置が正規な接続用のPINコードでなく、テンポラリーなPINコードを発行し、携帯端末がテンポラリーなPINコードを使って印刷を行う。印刷装置は、発行したテンポラリーなPINコードを管理することにより、本来のPINコードを使ったペアリング情報とは別に、テンポラリーなペアリング情報として、データを確保する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末にて会員登録できることを効率良く認識させることにより、会員登録を促進すること。
【解決手段】電子マネー額と、所有者が会員登録を行った遊技場の遊技場IDとを記憶するとともに、遊技場に設置された特定取引装置3における特定取引に電子マネー額を使用可能であり、店舗が会員に対して提供するサービスを享受するために使用可能とされた携帯端末であって、特定取引に伴って特定取引装置3から当該遊技場の遊技場IDを取得し、該取得した遊技場IDが、該所有者が会員登録した遊技場IDが登録されている会員登録情報に記憶されているか否かを判定し、記憶されていないことを条件に会員登録を促す会員促進情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】 周回衛星を利用した双方向衛星端末の初期設定及び運用状態の確認を行う簡易送受信機を提供を目的とする。
【解決手段】 データ処理部11は、外部のPC又は専用書込み機30から初期設定データを受信してメモリ部12に記憶し、衛星ダウンリンクフォーマットデータを作成して、双方向衛星端末20へ送信し、外部の双方向衛星端末20から送信された情報を処理して、外部のPC又は専用書込み機30へ送信する。 (もっと読む)


【課題】移動局が異なる無線通信システム間でハードハンドオフをする代替のシステムをサーチする時間をコーディネートするための方法を提供する。
【解決手段】移動局5は代替のシステムの存在の表示をサーチするために代替の周波数に同調するときに関して移動局5を指示する命令を開始基地局10から受信する。移動局5は代替の周波数に同調して、所定の時間の間のみサーチを実行する。さらに、代替のシステムをサーチした結果を表示する送信報告を、移動局5が開始周波数に同調するときに移動局5から送信されるようにコーディネートする。 (もっと読む)


【課題】本発明は移動通信システムにおける無線基地局の負荷制御方式に関し,無線基地局のエリアによる負荷の変動に対して複数の無線基地局の間で負荷を調整できて,処理資源を有効に利用できることを目的とする。
【解決手段】各無線基地局は複数の無線部と,無線制御装置と,複数の無線部と無線制御装置との接続を切替える無線部スイッチとを備え,無線網制御装置は,無線基地局から配下の携帯端末の状況を表す情報を定期的に収集し,収集情報に基づいて無線基地局の必要処理量を予測し,無線基地局の処理能力が余剰または不足であると予測されると,その無線基地局の無線制御装置で処理を行う無線部の数の低減か,増加の指示を行い,指示を受けた無線基地局は,指示に基づいて無線部スイッチを制御し,必要なセクタに対応する無線部を自局の無線制御装置に接続し,使用しないセクタに対応する無線部を閉塞するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】安全性ネットワーク中、モバイルノード(MN)により実行されるサービスアクセスポイント(AP)から標的AP間のコミュニケーションのハンドオフ方法を提供する。
【解決手段】BDCS(bounded delay channel switching )方法において、ハンドオフ中、MNは周期的に第一チャンネルとその他のチャンネルの一者間で切り換わり、第一チャンネルを用いて、サービスAPによりパケットを対応ノード(CN)に/から伝送/受信し、他のチャンネルの一者により、ハンドオフ工程を標的APに実行する。DMS(dual-MAC switching )方法において、MNは第一媒体アクセス制御(medium access control、MAC)アドレスにより、パケットをサービスAPに/から伝送/受信し、第二MACアドレスにより、ハンドオフ工程を標的APに実行する。BDCSとDMS方法は同時に使用され、IEEE 802.11, IEEE 802.1x と IEEE 802.11i プラス IEEE 802.11f基準の一者に適合する安全性ネットワークに用いられる。 (もっと読む)


アクセス端末(AT)およびデータについて最適化されたセルラー通信無線ネットワーク(RN)は、ATおよびRNの間の逆方向リンク上で使用するための一組のパケットサイズをネゴシエートする。該ネゴシエートされた組のパケットサイズは、1×EX−DO改訂版AおよびBのような現存の標準において定義されたデフォルト組のパケットサイズとは異なってよい。該ネゴシエートされた組におけるパケットサイズは、ボイスオーバーインターネットプロトコル(VoIP)アプリケーションの音声エンコーダのような、逆方向リンク上でデータを送信するアプリケーションとの良好な適合を提供するように調整されてよい。ATおよびRNは、該ネゴシエートされた組のパケットサイズを使用して通信する。ネゴシエートされた組のパケットサイズは、該標準の下で動作しているシステムにおいて定義されたのと同じ逆方向速度指標(RRI)チャンネルコード語にマップされてよい。こうしてパッキング効率は増大し、遅延感受性のアプリケーションのためのより高い能力が達成される。 (もっと読む)


【課題】同一基地局内におけるセル間のハンドオーバの処理速度を改善することができる移動局および基地局並びにセル選択方法を提供する。
【解決手段】移動局が、受信信号に基づいて、基地局内ハンドオーバであるか否かを判断し、移動局が、前記判断結果を示すハンドオーバ要求を基地局に通知し、基地局が、前記ハンドオーバ要求に基づいて、基地局内ハンドオーバであるか基地局間ハンドオーバであるかを判断し、基地局が、前記判断結果に基づいて、基地局内ハンドオーバである場合、基地局内ハンドオーバ用のCQI受信レベルの閾値に基づいて、基地局内ハンドオーバ処理を行うことにより達成される。 (もっと読む)


【課題】システム周波数帯域を構成する複数の周波数ブロックの各々が1以上のサブキャリアを含むリソースブロックを複数個含む通信システムにおいて、通信可能な帯域幅の異なる様々な通信端末に制御チャネルを効率的に伝送すること。
【解決手段】基地局は、周波数ブロックを管理する手段と、1以上のリソースブロックをチャネル状態の良い通信端末に割り当てるためのスケジューリング情報を周波数ブロック毎に決定する手段と、スケジューリング情報を含む制御チャネルを周波数ブロック毎に作成する作成する手段と、制御チャネルをシステム周波数帯域内で周波数多重し、マルチキャリア方式で送信する手段とを有する。また、基地局は、不特定の通信端末で復号される不特定制御チャネルと1以上のリソースブロックが割り当てられた通信端末で復号される特定制御チャネルとを分けて制御チャネルを伝送する。 (もっと読む)


無線利用者請求システムにおける自動化されたアカウントマッピングに関する複数のシステムおよび複数の方法が開示される。無線クライアント・デバイスに関連付けられた外部IDは、無線クライアント・デバイスと無線利用者請求システムとの間で通信された請求可能な事件から取り込まれる。その際、前記外部IDは、請求のリクエストをオペレーター請求システムに伝達するために用いられた利用者のID(SID)に関連付けられる。
(もっと読む)


【課題】降雨時でも充分な回線品質を確保しながら回線の距離を延ばすことのできる無線中継装置を実現する。
【解決手段】無線中継装置1及び2からなる無線中継システムにおいて、降雨減衰量算出34により降雨減衰量を算出する。この降雨減衰量を考慮した適応変調により伝搬状況に応じて最適な変調方式を採用する適応変調を行い、その変調方式における所要受信レベルと、実際の受信レベルとを比較し、両レベル間のレベル差に応じて、送信レベル情報を生成し、送信電力制御を行う。 (もっと読む)


【課題】一般携帯電話の通話通信機能とIP携帯電話の通話通信機能を備える携帯端末機における通話通信利用において、現状の不安定な接続かつ不安定な通話通信状態を改善し、しかも、待機電力消費量の低い端末を提供すると共に、IP携帯電話部分を一般携帯電話の電話番号を兼用して表示し、簡単にアクセスできる機能を提供することにある。
【解決手段】端末に携帯電話とIP携帯電話の待機状態を交互にアクティブ状態とスリープ状態にし、待機電力消費量を制御する機能を設ける。接続及び通話通信時に、複数ルートを使用し、更に接続待ち機能を設ける。携帯電話とIP携帯電話の内、使用する通話通信網の種類に関わらず、それから、通話通信相手が持つ発信者番号表示機能のついている端末の種類に関わらず、お互いの端末の携帯電話番号を表示し、しかもお互いの端末の携帯電話番号だけでアクセスできる機能を設ける。 (もっと読む)


リバースリンク電力制御の方法が提供される。第1の例示の方法は、最初に第1のタイプの干渉を測定するステップ(S600)、次に第2のタイプの干渉を測定するステップ(S605)、第1及び第2の測定値の比を特定するステップ(S610)、及び特定された比を複数の移動体装置にブロードキャストするステップ(S615)を含む。第2の例示の方法は、2つの異なるタイプの干渉間の比を示すブロードキャストされた比を受信するステップ(S650)、及び受信したブロードキャストされた比に基づいてリバースリンク送信の電力レベルを計算するステップ(S655)を含む。第3の例示の方法は、最初にOFDMA送信中に第1のフィードバック信号に基づいてOFDMA送信電力を調整するステップ(S725)、及び次にOFDMA送信間の期間中に第2のフィードバック信号に基づいてOFDMA送信電力を調整するステップ(S745)を含む。
(もっと読む)


【課題】移動するネットワーク(MN)又は移動するホスト(MH)がハンドオーバを実施する際に、ハンドオーバ処理遅延を最小化してパケットロスを回避し、シームレスなハンドオーバを実現する。
【解決手段】MN20と、当該MN20におけるコアネットワーク10との接続インタフェースとなるAI21、22と、制御装置(MMF)50とを含んで構成された移動通信システムにおいて、MMF50は、各AIにおけるコアネットワーク10との接続状況又は今後のハンドオーバの予測情報に基づいて、所定条件の成立時に、接続インタフェースとして採用するAIを動的に変更させる。この際、図3(b)のように所定の通信品質を維持可能な適正なAI22については、データの送受信を継続し、AI21については、コアネットワーク10との接続を維持しつつデータの送受信不能な閉塞状態とする。 (もっと読む)


【課題】RFケーブル及びコネクタ結合における電力損失量を測定する移動無線機テストシステムを実現する。
【解決手段】線機用テスタ(1)からの指令を受信し、所定の機能の有無を前記無線機用テスタに送信する移動無線装置(2)と、からなる無線機用テストシステムにおいて、
前記無線機用テスタ(1)と移動無線装置(2)との間で生じる電力損失を測定するに際しては、前記移動無線装置(2)のプロトコルメッセージを利用して測定する。 (もっと読む)


【課題】
無線通信システムでのグループ分けは、各移動局から手動で基地局に登録する方法が取られており、異なるグループに所属している移動局を通話中のグループに編成しようとする場合、元のグループ毎にグループ変更の指示を行わなければならない。
【解決手段】
基地局とグループ分けされた複数の移動局からなる無線通信システムにおいて、上記基地局の第1の制御装置は、上記グループ分けされた複数の移動局と通信できるグループコードを記憶したグループコードテーブルを具え、上記グループコードテーブルには、上記グループ分けされた複数の移動局と通信できる共通グループコードと上記グループ分けされたグループと個別に通信できるグループコードを有し、上記複数の移動局の少なくとも1つの移動局のグループを変更する場合、上記共通グループコードと上記グループの変更情報を上記グループ分けされた複数の移動局に送信するように構成される。 (もっと読む)


【課題】高速度CDMA無線通信のための優れた改良された方法および装置が記載されている。
【解決手段】1組の個々に利得の調整された加入者チャネルが直交波形周期当り少ない数のPN拡散チップを有する1組の直交サブチャネルコード(Wi )を使用して形成される。送信チャネルの1つを介して送信されるデータは低コード速度エラー補正コードでコード化され、反復されたシーケンスは利得が調節され、他のサブチャネルコードを使用して変調されたデータと合計され、サブチャネルコードの1つにより変調される前に結果的に合計されたデータはユーザロングコードおよび擬似ランダムコード(PNコード)を使用して変調され、送信するためにアップコンバートされる。 (もっと読む)


ワイヤレス通信システムにおいてデータを効率的に送信するための技法が、説明される。符号分割多重化(CDM)または直交周波数分割多重化(OFDM)が、各トラフィックセグメントについて選択されることができ、このトラフィックセグメントは、特定の時間周波数リソースに対応することができる。トラフィックセグメントとオーバーヘッドセグメントから構成される出力波形が、生成されることができる。各トラフィックセグメントは、CDMが選択される場合にチップレートでCDMデータを搬送することができ、あるいはOFDMが選択される場合にはOFDMデータを搬送することができる。OFDMシンボルは、チップレートの整数の比とすることができるサンプルレートで生成されることができ、トラフィックセグメント存続時間に基づいて決定されることができる存続時間を有することができる。出力波形は、スペクトル割付けにおいて少なくとも1つのキャリアに対応するサブキャリア上でCDMデータおよび/またはOFDMデータを搬送することができ、さらにスペクトル割付けにおいて残りの使用可能なサブキャリア上でOFDMデータを搬送することができる。
(もっと読む)


【課題】制御対象機器を遠隔操作する際に、赤外線信号を用いた操作が可能であるか否かを判断できる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯端末10は、位置測定部11が測定した端末位置と、録画装置30の位置とに基づいて、録画装置30との間で、赤外線通信が可能か否かを判定する。赤外線通信が可能であれば、赤外線通信部14を用いて、録画装置30に、赤外線信号を送信する。赤外線通信が不可であれば、無線通信部12を用い、ネットワーク70、PC20、及び、LAN80を経由して、録画装置30に録画予約を行う。 (もっと読む)


【課題】通信可能な帯域幅の異なる様々な通信端末に制御チャネルを効率的に伝送すること。
【解決手段】基地局は、個々の通信端末から報告されたチャネル状態情報に基づいて1以上のリソースブロックをチャネル状態の良い通信端末に割り当てるためのスケジューリング情報を決定する周波数スケジューラと、不特定の通信端末で復号される不特定制御チャネルと1以上のリソースブロックが割り当てられた特定の通信端末で復号される特定制御チャネルとを含む制御チャネルの符号化及び変調を行う手段と、スケジューリング情報に従って不特定制御チャネル及び特定制御チャネルを時間多重する多重化手段と、前記多重化手段の出力信号をマルチキャリア方式で送信する手段とを有し、前記不特定制御チャネルが、該不特定制御チャネルの伝送フォーマットを示す情報を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


4,001 - 4,020 / 5,642