説明

Fターム[5K067EE07]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 局の構成 (103,869) | 中継局 (3,025) | 衛星局 (302)

Fターム[5K067EE07]の下位に属するFターム

Fターム[5K067EE07]に分類される特許

201 - 220 / 253


【課題】通信経路における位置情報の盗聴の危険を低減することができる端末装置等を提供すること。
【解決手段】端末装置20の現在位置を示す現在位置情報162を生成する継続測位手段と、測位基礎情報160を格納する測位基礎情報格納手段と、現在位置情報162を格納する現在位置情報格納手段と、現在位置情報162に示される現在位置が、送信条件を満たすか否かを判断する現在位置評価手段と、現在位置評価手段の判断結果に基づいて、測位基礎情報格納手段から測位基礎情報160を取得する測位基礎情報取得手段と、現在位置評価手段の判断結果に基づいて、通知基礎情報格納手段から通知基礎情報158を取得する通知基礎情報取得手段と、測位基礎情報取得手段によって取得した測位基礎情報160及び通知基礎情報取得手段によって取得した通知基礎情報158を、位置情報管理装置60に送信する基礎情報送信手段と、を有することを特徴とする端末装置。 (もっと読む)


衛星通信方法は、同一チャネル干渉を含む通信信号を宇宙ベースコンポーネントにおいて、衛星周波数帯域で衛星フットプリントにおける複数の無線端末から受信するステップと、(a)同一チャネル干渉低減を通信信号に対して実行して複数の干渉低減信号を生成し、(b)多重アクセス干渉除去を干渉低減信号に対して実行することによって通信信号の干渉成分を低減するステップとを含む。衛星通信システムの干渉低減検出器は、同一チャネル干渉低減を通信信号に対して実行して複数の干渉低減信号を生成するように構成された干渉低減器と、多重アクセス干渉除去を干渉低減信号に実行するように構成された検出器とを含む。衛星通信システムと、干渉低減検出器を含む衛星ゲートウェイもまた開示されている。
(もっと読む)


【課題】準天頂衛星の特性を生かした救援支援システムを提供することを目的とする。また、遭難個所の正確な位置把握による救助作業のコスト削減、救助作業の危険性を減少させることを目的とする。
【解決手段】自己の位置情報を記憶する記憶部30と、所定の情報を入力し、入力された所定の情報に基づいて、自己を所有するユーザに救援が必要になったか否かを判定する判定部40と、上記判定部40により上記ユーザに救援が必要になったと判定された場合に、上記記憶部30に記憶された自己の位置情報を送信する送信部55とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無線通信機が情報通信を行っていない間の消費電力を低減するとともに、円滑に情報通信を再開することができる無線通信システム、および無線通信機の間で行われる通信に用いられる無線中継機を提供する。
【解決手段】自律分散型無線ネットワーク1を構築する各々の無線情報処理端末3は、通信同期を行うための同期時計と、無線情報処理端末3を起床状態とするか就寝状態とするかを制御する電源制御部とを備える。電源制御部は、同期時計の示す時間刻みに従って、予め定められた時間間隔で無線情報処理端末3を起床状態とし、起床状態である間に、他の無線情報処理端末3が備える同期時計と自ら備える同期時計との同期をとる。これによって、就寝状態においては電力消費を低減することができるとともに、就寝状態から起床状態に遷移して情報通信を開始する処理を円滑に行うことができる。 (もっと読む)


【目的】携帯通信端末の現在位置を目的地とするナビゲーション手段を有するカーナビゲーションシステムを提供する。
【構成】カーナビゲーションシステム20は、通信ネットワーク3と、管理センタ5と、GPS付の携帯通信端末4と、カーナビゲーション装置10と、から構成され、カーナビゲーション装置10及び携帯通信端末4において装置識別情報NAME又は端末識別情報H1を管理センタ5に登録し、カーナビゲーション装置10は探索時に、端末識別情報H1を入力して管理センタ5に携帯通信端末4の探索を要求し、管理センタ5は登録の有無を確認し、登録された携帯通信端末4の相手方に探索の通知を行い、探索承諾する携帯通信端末4は現在位置情報Nをカーナビゲーション装置10に送信し、カーナビゲーション装置10は携帯通信端末4の現在位置を目的地とする経路案内を行うナビゲーション手段を備える構成。 (もっと読む)


【課題】パイロットチャネル情報が変更された場合にのみ、第2プロセッサがパイロットチャネルを更新するので、同一パイロットチャネル情報の処理を最小化してシステム効率の向上を図り、パイロットチャネル情報を更新する放送用端末機及びその方法を提供する。
【解決手段】放送用端末機におけるパイロットチャネルの更新方法は、第1プロセッサが、第1パイロットチャネル情報を取得し、前記取得した第1パイロットチャネル情報を保存する過程と、前記第1プロセッサが、第2パイロットチャネル情報を取得し、前記取得した第1及び第2パイロットチャネル情報からパイロットチャネル情報の変更の有無を判断する過程と、第2プロセッサが、前記パイロットチャネル情報の変更がある場合、前記第2パイロットチャネル情報に基づいてパイロットチャネル情報を更新する過程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 移動型端末のGPS位置情報と受信された衛星追跡信号の電力の強度とを利用して移動型端末の送信電力を制御すること。
【解決手段】 移動型端末のGPS位置情報を受信する。GPS位置情報を利用して送信しなければならないEIRP値(EIRPcal)を予測する。EIRPcalに該当する利得値であるGCiniを決める。GPS位置情報を利用して、晴れた日を基準に現位置から受信しなければならない衛星追跡信号の受信電力の強さであるBCestを予測する。移動型端末が初期接続時受信した衛星追跡信号の受信電力の強さであるBCiniと前記予測されたBCestの差値を前記GCiniに反映して送信する利得値GCcurを設定する。GCcurに該当するEIRP値として前記移動型端末の電力を送信する。 (もっと読む)


【課題】トークンベースのPPPフラグメントスケジューリングのシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】ロストパケットを回避するために、起こりうることは、PPPパケットフラグメントを多数の通信リンクに割り当てるために、総当たり的なスケジュール方針が使用されることであった。ここで、前記リンクは、最も多くのトークンを備えたリンクに割り当てられたフラグメントとともに、キャパシティに基づいてトークンが割り当てられている。フラグメントがリンクにスケジュールされた場合には、このリンクのトークンは、それに従って減少される。トークンは定期的にリフレッシュされる。
(もっと読む)


【課題】移動局の大型化を招くことなく、各ビームヘの無線リソース配分の柔軟性と、通信速度の高速化・大容量化を満足することができる移動衛星通信システムを提供する。
【解決手段】移動衛星通信システムに、所定の周波数帯域幅を共用し、異なる照射領域を有する複数のビームにより、周波数軸上で互いに直交関係にあるサブキャリアにより構成されるOFDM信号を送信するスルーリピータ型の衛星中継器と、複数のビーム間で、各ビームから送信される信号に含まれるサブキャリアの配分を、ビームの照射領域内に位置する受信機に送信するトラヒック量に応じて変更する無線リソース割当手段とを備えることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】 車載サービスと、携帯サービスとを含む複数の通信サービスを、同一周波数帯域を利用して同時に伝送しても、各信号間の干渉を抑制することができるようにする。
【解決手段】 データ処理装置1は、データ列21の複数の2値データの各々を通常の2倍のデータ送出速度で2度繰り返して出力し、連続した2個の各2値データがデータ列21におけると同一順序で配列されたデータ列23を生成する。データ処理装置3は、データ列25の複数の2値データの各々につき、1回目に非反転のデータを2回目に反転したデータを夫々通常の2倍のデータ送出速度で出力し、各2値データ毎に非反転データと反転データとが連続した2個のデータがデータ列25におけると同一順序で配列されたデータ列27を生成する。加算合成処理装置5は、データ列23とデータ列27とを同一又は異なる加算比率で加算し、信号列29を生成する。 (もっと読む)


【課題】 安い通信費用により、効率よく船舶側から陸上側へデータを送信することが可能な船舶搭載用通信装置及びその方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 船舶に搭載され、船舶運行時における船舶の運行データを所定の送信先に対して送信する船舶搭載用通信装置であって、通信衛星を介して診断設備に運航データを送信する衛星通信装置と、陸上の基地局と通信を行って、陸上側に設置された通信装置に運航データを送信する携帯電話端末とを備え、船舶が携帯電話端末の通信エリアに位置している場合に、携帯電話端末により、運航データの少なくとも一部を所定の送信先へ送信する船舶搭載用通信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】無線式の自動検針システムにおいて、親機や中継機や子機の設置場所を容易に知ることができるようにする。
【解決手段】無線式の自動検針システムの親機または中継機または子機に、GPS装置を内蔵する。親機1を、所望の場所に設置する。GPS衛星7から測地電波を受信して、親機1の現在位置の緯度と経度を求める。位置情報を、携帯電話網4を介して、センタ装置5に送信する。センタ装置5では、位置情報をデータベース装置6に登録する。中継機2や子機3についても、同様にして設置場所を管理センタに登録する。携帯電話や携帯パソコンからの要求に応じて、地図上に親機や中継機や子機の位置を重ねて表示した画像情報を、携帯電話や携帯パソコンに送信する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】通信トランザクションまたは使用ケースが、異なるサービスクラス(COS)要求を持つ構成部分にブレイクダウンされる。この部分は、それぞれCOS特性を持つ異なるリンク又はチャネルにマッチし、このリンク又はチャネルによって通信され、その後、受信機において収集される。
(もっと読む)


本発明は、GPSデバイス内に組み込まれたメモリ媒体内に格納された、或いはGPS衛星によって送信された位置特定情報からGPSデバイスによって受信された位置特定情報を選択することによってGPSデバイスへ情報を提供する。格納された或いは送信された位置特定情報は、GPSタイプとGPSアドバイスレンジとを含む。GPSデバイスのCPUは、計算された或いはユーザ入力されたGPSデバイス位置を、格納された或いは送信された位置特定情報内に含まれるGPSアドバイスレンジと比較し、上記GPSデバイス位置が、格納された或いは送信された位置特定情報、または広告内に含まれるGPSアドバイスのレンジ内に入る場合は、上記位置特定情報を上記GPSデバイスに出力する。この格納された或いは送信された位置特定情報は、加えて、ユーザが任意の位置或いはGPSアドバイスタイプを入力することによっても探索及び出力することができる。この格納された或いは送信された情報は広告でもあり得る。
(もっと読む)


【課題】情報提供装置からの衛星軌道情報の量を低減することができる測位システム等を提供すること。
【解決手段】端末装置20は、衛星軌道情報が含まれる航法メッセージを構成する単位情報をデコードする単位情報デコード手段と、単位情報デコード手段のデコード結果に基づいて、単位情報が属する航法メッセージに含まれる衛星軌道情報が端末装置自身がデコードすることができる単独デコード可能衛星軌道情報であるか否かを判断する単独デコード可能衛星軌道情報判断手段と、情報提供装置50に対して、単独デコード可能衛星軌道情報以外の衛星軌道情報を要求する衛星軌道情報選択要求手段と、を有し、情報提供装置50は、端末装置20からの要求に基づいて、単独デコード可能衛星軌道情報以外の衛星軌道情報を提供する衛星軌道情報選択提供手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 衛星DMB及び地上波DMBシステムの各送信機の位置情報を活用して単方向のLBSを提供し、さらに、ユーザーの位置情報が露出する恐れのない衛星DMB及び地上波DMBのためのLBSを提供する。
【解決手段】 本発明に係る衛星DMB及び地上波DMBシステムのためのLBS提供方法は、衛星DMB及び地上波DMBシステムにおいて、放送端末機がDMB送信機IDを受信して自己の位置情報を獲得及び更新する過程と、前記獲得された位置によってLBSの提供を所望するサービス地域及びサービス情報の種類を選択して決定する過程と、前記放送端末機がDMBシステムから送出されたデータフレームを受信し、前記データフレームから前記選択決定されたサービス地域及びサービス情報の種類に該当するLBSデータを獲得する過程とを含む。 (もっと読む)


【課題】時刻非同期型の測位システムにおいて、支援情報が生成された時刻を補正して衛星時刻に基づいた測位時刻を取得することができる測位システム等を提供すること。
【解決手段】端末装置40は、支援情報に含まれる前記支援情報生成時刻を取得する支援情報生成時刻情報取得手段と、測位に使用した前記位置関連信号を受信した位置関連信号受信時刻を示す位置関連信号受信時刻情報を生成する位置関連信号受信時刻情報生成手段と、支援情報生成時刻と位置関連信号受信時刻との時刻差分を示す時刻差分情報を生成する時刻差分情報生成手段と、複数の時刻差分情報を統計基礎情報として格納する統計基礎情報格納手段と、統計基礎情報を統計処理して支援情報生成時刻情報を補正するための支援情報生成時刻補正情報を生成する支援情報生成時刻補正情報生成手段等を有する。 (もっと読む)


複数のバス(例えば軍用規格1553バス)で通信することのできる複数のモジュール(例えばライン交換可能ユニット‐LRU)を含む車両(例えば航空機)を備えたシステムを提供する。該システムは、車両の動作中に、例えば航空機の飛行中に、車両のバスへ出力されるデータを受信することのできる高度無線オープンデータコントローラ(AWOC)も含む。AWOCは、出力データをモジュールの既知の事象のデータベースと比較することもできる。次いで、出力データが少なくとも1つのモジュールの既知の事象と一致する場合、AWOCは事象を識別することができる。AWOCは、識別された事象を含む事象データをパッケージ化することができる。同じくシステム内に含まれるデータユニットは、パッケージ化された事象データを少なくとも部分的に無線通信リンクで車両の外部に送信することができる。
(もっと読む)


【課題】位置計算が可能な場合にのみ情報提供装置が位置計算を行うことにより情報提供装置の負荷を低減することができる測位システム等を提供する。
【解決手段】情報提供装置に通信網を介して測位補助情報の送信を要求する測位補助情報送信要求手段と、測位補助情報を受信する測位補助情報受信手段と、測位基礎情報を取得する測位基礎情報取得手段と、測位端末の位置を算出する端末側位置算出手段と、測位基礎情報送信手段と、測位成否情報生成手段と、測位成否情報送信手段と、を有する測位端末、及び、測位補助情報取得手段と、測位補助情報送信手段と、測位基礎情報受信手段と、測位成否情報受信手段と、情報提供装置側位置算出手段と、測位実行可否判断手段と、を有する情報提供装置を有することを特徴とする測位システム。 (もっと読む)


【課題】端末装置の負担を軽減しつつ、マルチパスを除去することができる測位システム等を提供すること。
【解決手段】情報提供装置50は、端末装置20から現在位置の仮座標を示す仮座標情報を受信する仮座標情報受信手段と、環境構成物の位置及び高さを含む地図情報を格納する地図情報格納手段と、地図情報と仮座標情報に基づいて、仮座標を含む規定領域の地図を示す規定領域地図情報を生成する規定領域地図情報生成手段と、仮座標情報に基づいて、仮座標の上空に位置する前記位置情報衛星である上空衛星に関する上空衛星情報を生成する上空衛星情報生成手段と、規定領域地図情報と上空衛星情報に基づいて、仮座標から観測不可能な前記上空衛星を示す観測不能衛星情報を生成する観測不能衛星情報生成手段と、観測不能衛星情報を前記端末装置に送信する観測不能衛星情報送信手段と、を有する。 (もっと読む)


201 - 220 / 253