説明

Fターム[5K067KK03]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 構成要素 (8,929) | アンテナ (4,238) | 複数アンテナ (2,554)

Fターム[5K067KK03]に分類される特許

161 - 180 / 2,554


【課題】複数の通信方式に対応し、アンテナ間で信号のデシメーション位置がずれることのない通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】受信信号処理部6−1〜6−Nは、複数のアンテナの各々で受信した信号を処理する。受信信号処理部は6−1〜6−Nは、入力された受信信号のサンプル数が設定された比率に減少するように間引くデシメーション部を含む。タイミング制御部9は、受信信号処理部6−1〜6−Nにおけるデシメーション部での間引く位置がすべて同一になるように制御する。 (もっと読む)


【課題】基地局および移動端末を提供する。
【解決手段】セルラ無線ネットワークにおいて移動端末とデータを通信するためのMIMOシステムを提供する基地局であって、少なくとも第1のアンテナおよび第2のアンテナと、前記基地局から前記移動端末に送信されるトレーニングシーケンスの受信のために用いられる、前記移動端末に割り当てるための第1セットのタイムスロットを決定する手段と、前記第1セットのタイムスロットから前記第1のアンテナへの1または2以上のタイムスロットの割当て、および前記第1セットのタイムスロットから前記第2のアンテナへの他の1または2以上のタイムスロットの割当てを示すメッセージを生成する手段と、前記メッセージを前記移動端末に送信する手段と、を備える、基地局。 (もっと読む)


【課題】マルチセル無線ネットワークにおける協調的複数入出力(MIMO)伝送処理のための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】2つ以上の基地局のアンテナ素子を使用して、1つまたは複数の端末との間でMIMO伝送を送受信するのに使用される拡張型MIMOアンテナ・アレイが形成される。協調的MIMO伝送スキームは、容量およびシステム性能を高めるために、より高次元の時空周波数処理をサポートする。 (もっと読む)


【課題】効果的にピコ基地局の受信品質を向上すると共に、マクロ基地局のスループットが大幅に劣化するのを防止すること。
【解決手段】マクロ基地局M−BSにおいて、第1のカバレッジエリアを有するマクロセル内にいるマクロUEに割り当てられたビームパターンに基づいたアンテナウェイトを用いてマクロUEに対する指向性ビームを生成するビーム生成部35と、マクロセル内にピコセルを局所的に形成するピコ基地局P−BSに対して割り当てられた送信区間に、前記マクロセル内にいるマクロUEに対してビームパターンを割り当てる場合、マクロセル内にいるマクロUEに対するビームパターンが、ピコセル内にいるピコUEに対する干渉電力が抑制されたビームパターンとなるように、ビームパターンを決定するコーディネーション部36と、を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 マルチパスやフェージング等による影響を受け難く、かつ、走行車線が多い道路でも良好な通信を行って通信エラーの発生及びサービス低下を抑制する。
【解決手段】 通信エリアが異なる複数のアンテナ素子27a〜27nを備える通信アンテナ部27と、アンテナ素子27a〜27nの1つと接続されて、該アンテナ素子27a〜27nを介して走行車両に搭載された車載端末10と通信する無線部23と、車両が走行するエリアを通信エリアとするアンテナ素子27a〜27nを選択して、該アンテナ素子27a〜27nを無線部23に接続するアンテナ接続制御部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】適応変調方式と送信機の多重アンテナダイバーシティとを組合わせ、データを効率的に伝送する。
【解決手段】異なる指向性を有する多数のミリ波アンテナを含む送信機が、少なくとも一つのミリ波アンテナを備えた受信機と信号を送受信する方法であって、多数のミリ波アンテナのうち選択可能なアンテナの数と送信アンテナの切り替えの可否を決定するための基準値を多重送信アンテナモード情報で前記受信機に送信する段階と、前記多重送信アンテナモード情報に含まれた基準値より受信信号の測定SNRが小さい場合に前記受信機から提供されるアンテナスイッチング指示子により既存と異なる指向性のミリ波アンテナを選択する段階と、前記受信機が既設定された複数の領域のうち受信信号の測定SNRが属する領域の値をインデックスとして生成及び伝送する変調モードインデックスを受信し、現在チャネル状態による変調モードで信号を伝送する段階と、を含む。 (もっと読む)


【課題】A−SRSトリガにULグラントを用いる仕組みを維持しつつ、A−SRSが適用されない区間ではA−SRSトリガ用に確保された無線リソースの有効活用を実現すること。
【解決手段】ユーザ端末(10)に対して上りマルチアンテナ伝送用の上りリンク制御信号を生成する上り制御信号生成部(311)と、生成された上りリンク制御信号を、下りリンク制御チャネルを介して、ユーザ端末(10)に通知する送信部(203a、203b)と、を備え、上り制御信号生成部は、上りチャネル品質測定用の参照信号が適用されない区間において、前記参照信号を非周期的にトリガするトリガフィールドを用いて上り送信電力制御情報をシグナリングする、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】MIMO技術及びCoMP技術を共に適用したときに、両技術の効果を十分に発揮させることができる移動端末装置、無線基地局装置及び無線通信方法を提供すること。
【解決手段】本発明の無線通信方法は、移動端末装置において、複数セルからの下りリンク信号にそれぞれ含まれる参照信号を用いてそれぞれの下りリンクのチャネル状態を推定し、チャネル状態からコードブックを用いてPMIを選択し、選択されたPMI又はチャネル状態からセル間の位相差を推定し、位相差の情報及び選択されたPMIを複数セルの無線基地局装置に送信し、無線基地局装置において、複数セル間の位相差の情報及びPMIを含む上りリンク信号を受信し、PMIに対応するプリコーディングウェイトを送信信号に乗算し、セル間の位相差の情報を用いてセル間の位相差を調整し、他セルの無線基地局装置との間で送信信号を協調マルチポイント送信する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムのキャリブレーション及びビーム形成を実行する技術を提供する。
【解決手段】ノードBは、ノードBに対するキャリブレーション・ベクトルを得るためにUEのセットで各キャリブレーション間隔内にキャリブレーションを周期的に実行する。ノードBは、ノードBで送信及び受信チェーンの応答におけるミスマッチを計算するためにキャリブレーション・ベクトルを適用し得る。ノードBは、UEで複数のアンテナに対する利得不均衡を考慮することによってUEにビーム形成を実行し得る。ノードBは、(i)UEで送信チェーンに対する異なる自動利得制御(AGC)利得、(ii)UEで送信チェーンに対する異なる電力増幅器(PA)利得、及び/又はUEで複数のアンテナに対する異なるアンテナ利得による利得不均衡を考慮することによってビーム形成に対するプレコーディング行列を決定し得る。 (もっと読む)


【課題】無線システムリソースをスケジュールする無線通信システム及び方法を提供することを目的とする。
【解決手段】簡単には、本発明の実施例によれば、無線システムリソースをスケジュールする無線通信システム及び方法が提供される。無線通信リソースは、第1及び第2の無線通信装置により使用される。第1及び第2の通信装置は、実質的に同じ時間−周波数リソースで所定のダイバーシチ方式に従って時空間ブロック符号を送信することができる。 (もっと読む)


【解決手段】各受信機が、異なるダイバーシティアンテナ電界を介してワイヤレス通信信号を獲得することを可能にするトポロジにおいて少なくとも2つの受信機を備えるシステムおよび方法を提供する。各受信機110、120が、信号を獲得し、さらにデータを復調し、復号し、データ端末コンポーネント170に送る。データ端末コンポーネント170は、パケット整列問題を解決し、最良のデータを選択する。
【効果】システム100の信頼性を向上させ、単一のアンテナ電界において生じ得る信号フェージングによってシステムがデータ破損またはデータの喪失を被ることを少なくする。このようにワイヤレスシステム100を備えることは、マルチパス効果および/またはシャドウイング効果からもたらされる同一のフェージング現象により信号受信が損なわれて、データがドロップアウトすること、またはデータが失われることが生じる可能性を低減する。 (もっと読む)


【課題】特別な構成を必要とせずに指向性アンテナの制御を実現し、無線端末局同士の直接通信を実現すること。
【解決手段】複数方向に形成された指向性ビームを用いて通信を行う無線端末局であって、自身を収容している無線基地局から指定された期間にわたって、当該無線基地局へ予め通知しておいたビーム切り替え実行間隔で、送信可能なすべての方向へビームの送信方向識別情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のユーザを含む一般的なMIMO無線ネットワークにおいて、干渉アライメントと共にプリコーダー最適化利得およびマルチユーザダイバーシティ利得を利用する方法を提供する。
【解決手段】具体的には、2つの実施の形態が、勾配ベースの探索または干渉の反復的な直交化のいずれかを利用する。本方法は、低複雑度で準最適な性能を達成することができる。さらに、各セル内の多数の移動局で構成される無線ネットワークのスケジューリングの基準が提供される。この基準は、各セルにおいて独立に準備することができ、全てのセルにわたってジョイントスケジューリングを実行する方法と比較して、異なるセル内の基地局間で交換される情報を大幅に低減することができる。2つの実施の形態は、中継ノードを備えたスペクトル効率の良い通信ネットワークで利用することができる。 (もっと読む)


【課題】無線局の間の伝搬路情報を、高速且つオーバヘッドを少なく送信側にフィードバックする無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線通信システムを、通信の基準として用いられる基準信号を送信する手段と、基準信号を受けて送り返されてきた第1の返送基準信号および第2の返送基準信号から、基準信号がたどった伝搬路に関する伝搬路情報を推定する手段とを備える第1の無線局と、第1の無線局から伝搬路の影響を受けた基準信号を受信して、既知の値をかけ加えて該影響を受けた基準信号を第1の返送基準信号として送信する手段と、第1の無線局から送信された基準信号と同様の内容の信号を第2の返送基準信号として送信する手段とを備える第2の無線局とを含み構成する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるエネルギーを節約するための改良された概念を提供する。
【解決手段】無線通信システムのノードを制御するための装置(100)は、トラフィック負荷判定器(110)、協調キャパシティ判定器(120)、および、電力制御ユニット(130)を備える。トラフィック負荷判定器(110)は、無線通信システムにおけるトラフィック負荷(112)を判定し、また、協調キャパシティ判定器(120)は、無線通信システムの他のノードとのノードの利用可能な協調キャパシティ(122)を判定する。また、電力制御ユニット(130)は、判定されたトラフィック負荷(112)と判定された利用可能なキャパシティ(122)とに基づいてノードのアンテナを動作させあるいは停止させる。 (もっと読む)


【課題】通信端末に信号を送信する際に、当該通信端末からの既知信号に基づいて複数のアンテナでの送信指向性を制御する方式を使用する基地局において、その方式が機能しているか否かを適切に判定することが可能な技術を提供する。
【解決手段】通信部13は、通信端末に信号を送信する際には、当該通信端末の送受信アンテナから送信される既知信号に基づいて、当該複数のアンテナでの送信指向性を制御する送信方式を使用する。判定部123は、通信端末の送受信アンテナでの受信品質である第1受信品質が、当該通信端末の受信専用アンテナでの受信品質である第2受信品質よりも良い場合には前記送信方式が機能していると判定する。一方で、判定部123は、第1受信品質が第2受信品質よりも良くはない場合には前記送信方式が機能していないと判定する。 (もっと読む)


【課題】基地局の送信性能を向上することが可能な技術を提供する。
【解決手段】通信部13は、複数のアンテナ110aを用いて信号を送信する際に、通信端末からの既知信号に基づいて当該複数のアンテナ110aの送信指向性を制御する。無線リソース割り当て部122は、周波数方向に並ぶ複数の単位周波数帯域から、既知信号の送信に使用される上り周波数帯域を通信端末に割り当てる。無線リソース割り当て部122は、通信端末に対して新たに上り周波数帯域を割り当てる際には、単位周波数帯域が上り周波数帯域として最後に使用されてからの経過時間に基づいて新たな上り周波数帯域を決定する。 (もっと読む)


【課題】伝送品質を低下させることなくアンテナ選択ダイバーシチ制御を行うことが可能な無線基地局装置を得ること。
【解決手段】受信に使用したアンテナの組み合わせを示すアンテナセット、当該アンテナセットを使用して信号を受信したときの受信品質測定結果、および通信対象ユーザ端末、の情報を記録するための伝送路品質記録部91と、信号の受信に使用するアンテナを切り替える制御を行うアンテナ制御部5と、選択されたアンテナセットを使用して信号を受信したときの受信品質を測定するSIR推定部84、86と、ユーザ端末に対して無線リソースを割り当てた場合、前記伝送路品質記録部91に記録されている情報に基づいて、当該ユーザ端末からの信号を受信するときに使用するアンテナセットを選択し、選択したアンテナセットを前記アンテナ制御部5に指示する受信回路制御部92と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コスト増大を招くことのない安価なシステム構成で、通信端末の位置するサービス領域に応じた最適なサービス情報を提供する。
【解決手段】建造物内の複数のエリアを移動可能な通信端末1と、通信端末1と無線通信可能なセンター装置2と、を有するサービス情報提供システムSであって、通信端末1は位置検出用電波を発し、センター装置2は、建造物内の所定の測定地点に設けられ、通信端末1の位置検出用電波の発信点を特定するとともに発信点の位置と、発信点からの位置検出用電波に含まれるID情報とによる特定結果に基づき、通信端末1が存在するエリアを検出し、この検出結果に基づき、対応したエリア情報を通信端末1へ送信し、通信端末1は送信されたサービス情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】逆方向リンクの送信ビーム形成のためのチャネルの知識(利得および位相)を取得する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】方法は、アクセス端末106において複数のアンテナを用いて、1つまたは複数の基地局104へ信号を無線送信することと、この1つまたは複数の基地局104において、逆方向リンクの信号品質を示す入力を受け取ることと、1つまたは複数のアンテナから送信される信号の利得および位相の少なくともいずれかを調節することと、を備える。この入力は、1つまたは複数の基地局から送られた逆方向電力制御(RPC)値であってよい。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,554