説明

Fターム[5K102MH02]の内容

光通信システム (58,656) | モニタ信号 (5,557) | モニタ信号を抽出する伝送要素 (1,742) | 光送信器 (414)

Fターム[5K102MH02]に分類される特許

101 - 120 / 414


【課題】光回線を介して通信を行う際に、故障要因ごとに光検出異常を検出し、オペレータを介さずにかつ安定的に該異常に対する是正措置を実施できるようにする。
【解決手段】光回線終端装置は、光出力を行うとともに、光出力状態を示す第1信号を出力する光出力手段と、光出力手段の光出力を許可する第2信号を該光出力手段に出力する光出力制御手段と、光出力手段で出力された第1信号及び光出力制御手段で出力された第2信号を所定の時間監視し、該監視時間における両信号の状態に基づいて光出力異常を検出する異常検出手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】伝送特性の良好な偏波多重光信号を送信する光信号送信装置を提供する。
【解決手段】第1、第2の変調部は、それぞれ、1組の光パスに位相差を与える第1、第2の位相シフト部を備え、第1、第2の光変調信号を生成する。結合部は、第1、第2の光変調信号を結合して偏波多重光信号を生成する。第1、第2の変調部がそれぞれ第1、第2の制御データ信号により駆動されるとき、位相制御部は、第1、第2の位相シフト部による位相差をそれぞれA−Δφ、A+Δφに制御し、パワー制御部は、偏波多重光信号のAC成分に基づいて第1、第2の変調部の少なくとも一方を制御する。第1の制御データ信号のデータパターンは第2の制御データ信号と同じであるか、或いは、第2の制御データ信号の逆相と同じである。 (もっと読む)


【課題】2電極MZ変調器を用いた多値変調を実行する場合に、DCバイアスを安定化制御することにより、光伝送信号品質を安定化させることができる多値光送信器を得る。
【解決手段】入力データ系列に応じて設定される第1変調データおよび第2変調データをD/A変換して第1多値信号および第2多値信号をそれぞれ生成するD/Aコンバータ11a、11bと、第1多値信号および第2多値信号に応じて光源13からの光をそれぞれ変調する位相変調器14a、14bを含み、位相変調器14aからの光信号と位相変調器14bからの光信号とを合成して、光多値信号を出力する2電極MZ変調器14と、光多値信号の平均パワーを検出する光出力パワーモニタ16と、平均パワーが最大となるように、2電極MZ変調器14に対するDCバイアスを制御するDCバイアス制御手段とを備える。 (もっと読む)


本発明は、一般的に、波長分割多重アクセスネットワーク25を運用するための方法、装置、およびユニットに関する。また特に、ネットワーク25における波長のアンバンドリングに関する。本発明の実施形態は、波長分割多重アクセスネットワーク25の複数の波長を監視し、空いていて使用することができる少なくとも1つの利用可能な波長を判定することを開示する。その後、送信器は、少なくとも1つの利用可能な波長を介して、少なくとも1つのユーザデバイス22に対してデータを自動的に送信する。
(もっと読む)


ある例示的な実施形態の光電子モジュールは光受信器とポスト増幅器とを備える。光受信器は光信号を受信して光信号に対応する電気データ信号を生成するように構成されている。ポスト増幅器は光受信器に電気接続されていて、電気データ信号を増幅するように構成されている。光電子モジュールは、増幅された電気データ信号が導出される光信号の品質を数値化する手段をさらに備える。
(もっと読む)


【課題】従来の光無線通信装置においては、情報の送信先となる装置に対して、選択的に情報を送信することができないという課題があった。
【解決手段】光無線通信に用いられる光の照射先を示す被写体を撮影して画像を取得する撮影部101と、撮影部101が取得した撮影画像内における光の照射先を示す被写体の位置を検出して当該被写体が示す前記光の照射先の位置の情報である照射先位置情報を取得する照射先位置情報取得部12と、送信情報受付部105が受け付けた光無線通信により送信する情報に対応した光無線通信に用いられる光であるレーザ光を出力するレーザ出力部106と、レーザ出力部106が出力するレーザ光を反射させて、照射先位置情報取得部12が取得した照射先位置情報が示す位置に照射させる可動ミラー部108とを備えた。 (もっと読む)


【課題】光TXから光リンクの光導波路に中に送信される光波形が望ましい波形形状を有するようにする。
【解決手段】光TXのレーザから出力された光信号のインパルス応答を、少なくとも1つのモニタ用フォトダイオードによって検出された光フィードバックに基づいて適応調整するための閉ループ式の装置及び方法が提供される。このようにレーザから出力される光信号のインパルス応答を適用性良く調整することにより、性能の低下やその結果生じる製品収量の減少、試験時間の増加や試験の複雑性の増加、及びより高いコストを一般にもたらす広範囲の要素に対して、光TXは動的に適応及び補償できるようにされる。このことは、今度は、製造公差や位置合わせ公差を緩和することができ、試験時間や試験の複雑性を減らすことができ、全体的な製造及び試験に関する費用を低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】多重変調方式の光変調装置について、前後に接続された各光変調器の駆動に用いられる信号間の位相ずれをその方向も含めて、伝送特性に影響を及ぼすことなくモニタして制御する技術を提供する。
【解決手段】光変調装置は、第1および第2の光変調部より多重変調された信号光の一部をモニタ光とし、該モニタ光のスペクトルについて、中心周波数よりも低周波側の周波数成分と高周波側の周波数成分とを抽出し、各々の周波数成分のパワーをモニタする。そして、各周波数成分のパワーの差分値を求め、該差分値に基づいて各光変調部の駆動に用いる信号間の相対的な位相の関係を制御する。 (もっと読む)


【課題】固定波長光源を搭載する端末装置を波長分割多重型光伝送システムに接続可能とする光信号判定装置、端末装置接続方法、その端末装置、及びその端末装置の固定波長光源を選択する固定波長光源選択方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る光信号判定装置20は、局装置11からの下り光信号Sd−xの波長を測定する波長測定器21と、下り光信号Sd−nと前記局装置への上り光信号Su−nとの波長に関する対応表24と、波長測定器21が測定した下り光信号Sd−xの波長を対応表24に照らし合わせ、対応する上り光信Su−xの波長を判定する判定回路22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高データレート能力を有する低価格のトランシーバ及び光リンクの必要性に対処するため、レーザーベースのリンクを設計する新方法のための受信器等化器を提供する。
【解決手段】アンチエイリアシングフィルタ470と、該フィルタ出力に対する遅延線要素480と、該遅延線要素出力から誤差信号を生成する誤差信号発生回路490と、誤差信号から遅延線要素の制御信号を生成する等化器制御回路510と、を含む適応等化器であって、該適応等化器は、当該適応等化器の等化プロセスを制御する適応等化アルゴリズムに従って、所定のデューティサイクルに基づいたバーストモードで動作し、前記デューティサイクルは、誤差信号発生回路が新しい誤差信号を発生する第1の期間と、誤差信号発生回路が新しい誤差信号を発生しない第2の期間と、を含む。 (もっと読む)


本発明は、差動四相位相偏移変調送信機のドライブ振幅の制御装置及び方法を開示する。前記方法は、差動四相位相偏移変調器が変調信号を加えない連続スペクトル光源からの光信号を変調することと、変調器フィードバック制御ユニットは第1のバイアス点、第2のバイアス点、第3のバイアス点と接続し、差動四相位相偏移変調器が変調した光信号の一部によって第1のバイアス点、第2のバイアス点、第3のバイアス点を制御することと、ドライバIの温度変化によってドライバIのドライブ振幅を制御することと、ドライバQの温度変化によってドライバQのドライブ振幅を制御することとを含む。本発明によって差動四相位相偏移変調送信機の制御回路の複雑さを簡単化させ、ドライブのドライブ振幅にパイロット信号を加える必要がないため、余計な光信号対雑音比コストを発生することがない。 (もっと読む)


【課題】 回路規模の大型化を抑制しつつ変調器ドライバの振幅を制御することができる光送信機を提供する。
【解決手段】 光送信機は、位相変調器(20)と位相変調器の出力光の一部を遅延干渉させる遅延干渉計(30)とを内蔵する光変調器と、遅延干渉計の出力レベルをモニタし該モニタ結果に基づいて変調器ドライバの振幅を制御する制御部(60)と、を備える。遅延干渉計の正相信号光強度と逆相信号光強度との和が最大になるように、位相変調器に供給される駆動信号の振幅を制御してもよい。また、遅延干渉計の正相信号光強度と逆相信号光強度との差が最大になるように、遅延干渉計に供給される電圧を制御してもよい。 (もっと読む)


【課題】低周波信号の周波数管理が容易になる光送信器を提供すること。
【解決手段】光送信器は、マッハツェンダ型変調器からなる複数の光変調部と前記複数の光変調部から出力される光を合波する合波部とを含む光変調器と、前記各光変調部に対するランダム信号であって電位がランダムに変化するランダム信号を生成するランダム信号生成部と、前記ランダム信号に基づいて、前記各光変調部に対するランダム性を有する信号を該光変調部に対するバイアス電圧に重畳した電圧を該光変調部に向け出力するバイアス制御部と、前記合波部で合波された光の出力強度と前記各光変調部に対する前記ランダム信号とに基づいて、該光変調部の光出力強度を最大に近づける前記バイアス電圧を決定する復調部と、を含み、前記各光変調部に対するランダム信号は互いに異なる。 (もっと読む)


【課題】光伝送の品質を向上させること。
【解決手段】光送信装置100は、LD110aと、LD110bと、位相変調器140aと、位相変調器140bと、偏波多重器160と、を備えている。位相変調器140aは、LD110aによって生成された光を位相変調する。位相変調器140bは、LD110bによって生成された光を位相変調する。光受信装置200は、光送信装置100から送信された信号光を偏波分離し、偏波分離した各信号に対して、位相推定を含むデジタルコヒーレント受信を行う。 (もっと読む)


【課題】位相変調方式の光変調器について、駆動信号のデューティ比等の最適化を可能にし、高速な位相変調を高い精度で安定して行うことのできる駆動技術を提供する。
【解決手段】本駆動装置3は、位相変調方式の光変調器2に駆動信号を供給すると共に、光変調器2の出力光の一部を分岐し、該分岐光についてキャリア周波数から変調周波数の整数倍離れた一部の光成分を抽出してそのパワーを検出し、該パワーが最小値に近づくように上記駆動信号のデューティ比またはクロスポイントレベルをフィードバック制御する。 (もっと読む)


【課題】高速のバースト光信号を送信する場合であっても、送信開始直後のバースト光信号の消光比を定常時の消光比に維持できるバースト光送信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るバースト光送信装置は、変調信号に基づくバースト光信号を送信する信号光送信手段11へバイアス電流を供給するバイアス電流回路13と、信号光送信手段11からのバースト光信号の光強度をモニタし、モニタ値を出力する光モニタ手段14と、バースト光信号の光強度を所定の値に保つように、光モニタ手段14からのモニタ値をバイアス電流回路13のバイアス電流にフィードバックするフィードバック回路15と、信号光送信手段11からのバースト光信号の消光比を最大にするようにモニタ値に補償値を加算する制御回路22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】差動多相位相偏移変調器のバイアス電圧を、信号品質劣化を最低限度に抑えた上で精度よく制御する。
【解決手段】RZ用変調器8およびバイアス制御回路30は、CW光源1とDQPSK変調器2との間に介挿される。RZ用変調器8の出力の一部が、第2のモニタカプラ23によってタップされる。第2のモニタ手段24は、光パワーの変動をモニタリングし、第2の低周波発生器21の出力信号と共に第2の同期検波回路25で同期検波し、得られた同期検波結果を元に電圧制御信号を生成し、第4のDC電源10−4にフィードバックする。結果として、バイアス電圧Bias4は、適正なバイアス値に制御される。バイアス電圧Bias3を制御する時点では、既に、光はパルス化が行われており、位相変調時の強度変化が存在しない。 (もっと読む)


【課題】高速のバースト光信号を送信する場合であってもバースト光信号のデューティ比を維持することができるバースト光送信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るバースト光送信装置は、入力信号を変調して変調信号を生成する変調回路12と、前記変調信号に基づきバースト光信号を送信する信号光送信手段11へバイアス電流を供給するバイアス電流回路13と、バイアス電流回路13が信号光送信手段11へバイアス電流の供給を開始する供給開始時から所定の補償時間の間と定常状態との前記バースト光信号のデューティ比が等しくなるように、変調回路12に対し前記変調信号のデューティ比を制御する制御回路21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】波長測定が可能な位相変調方式の光送信器を提供すること。
【解決手段】光送信器は、光源と、光源からの光が入力されて、第1の電位と第2の電位とを選択的に付与される変調信号であって、第1の電位と第2の電位との間で電位が徐々に変化する変調信号に応じた振幅の光を出力するマッハツェンダ型光変調器と、通信モードでは、変調信号が第1の電位から第2の電位に向かうにつれ、前記マッハツェンダ型光変調器が出力する光が互いにπ異なる2つの位相のうち一方の位相から、光出力強度が最小となる電位を境に他方の位相になり、かつ、前記マッハツェンダ型LN光変調器が出力する一方の位相の光と他方の位相の光とで光パワーが同じになるようマッハツェンダ型光変調器を制御する通信時制御を行う制御手段と、を含み、制御手段は、波長測定モードでは、通信時制御と異なる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ONU端末装置の常時発光異常に対して適切に処理する。
【解決手段】PONシステムの各ONU端末装置は、データの送信タイミング信号を出力する送信データ信号制御回路と、発光素子に流す電流を制御する発光駆動回路を含む光トランシーバ送信部とを備え、光トランシーバ送信部は、更に、発光素子への電流経路の接続/遮断を切り替える通信・遮断制御回路と、発光素子の発光を検出する受光素子と、発光素子の電流異常を検出する電流異常検出回路と、送信タイミング信号と受光素子及び電流異常検出回路からの出力信号とに基づいて通信・遮断制御回路を制御する発光制御回路と、を備え、発光制御回路は、送信タイミング信号がアクティブになっていない区間において、受光素子及び/又は電流異常検出回路からの出力信号を受信した場合に、発光素子の発光状態が異常と判断して電流経路を遮断させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 414