説明

Fターム[5K201BD08]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(呼制御の指示と処理) (5,256) | 同一機器内(同一側端末同士間を含む) (189)

Fターム[5K201BD08]に分類される特許

161 - 180 / 189


【課題】 閲覧画像の中から欲しい実画像のみを容易に選択する携帯機器を得る。
【解決手段】 画像送信側の携帯電話機より赤外線により受信される閲覧画像を表示する閲覧画像表示手段(ST5,ST6)と、その表示された閲覧画像のうちの操作により選択された欲しい画像に基づいた要求画像データを生成する要求画像情報生成手段(ST7,ST8)と、その要求画像データを赤外線により画像送信側の携帯電話機に送信する要求画像情報送信手段(ST9)と、画像送信側の携帯電話機より要求画像データに応じた実画像データを赤外線により受信する実画像受信手段(ST13)と、その実画像データを保存する実画像保存手段(ST14)とを備えた。要求画像データの生成においては、表示された閲覧画像のうちからいずれかの画像を操作により選択すれば良く、閲覧画像の中から欲しい実画像のみを容易に選択することができる。 (もっと読む)


【課題】 本人又は相手に代わるアバターにより身体リズムを本人に感得させ、この本人にノンバーバル情報を取得させる携帯電話を提供する。
【解決手段】 本人及び相手の音声信号から推定される話し手タイミング及び聞き手タイミングを本人アバター51のリズムタイミングとし、このリズムタイミングで実行するリズム動作として本人アバター51の話し手動作及び聞き手動作を作り出し、前記リズムタイミングでリズム動作に従って動く本人アバター51の動画を用いたリズム画像5を生成して、このリズム画像5を画面111に表示する画像生成手段を備えてなり、画面に表示されるリズム画像5より身体リズムを本人に感得させることにより、この本人にノンバーバル情報を取得させるアバター表示機能付き携帯電話1である。 (もっと読む)


【課題】電話帳データの表示に要する時間を短縮するとともに、容易に電話帳データを新規登録することができるネットワークファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】クライアントパソコンからHTTPのPostコマンドを受信し、受信したPostコマンドが電話帳データの表示要求であった場合、ネットワークボードの電話帳情報管理部から宛先情報が登録済みの短縮番号のみの電話帳情報を抽出した(ステップ101〜107)後、抽出した電話帳情報をパソコンに転送する(ステップ108)。このように、宛先情報が登録済みの短縮番号のみの電話帳情報がパソコンに送信されて表示され、宛先情報が未登録の短縮番号の情報は表示されないので、表示に要する時間を短縮することができる。
(もっと読む)


【課題】ワイヤレス装置において、特定のネットワークサービスを好適に選択する方法を提供する。
【解決手段】本発明のワイヤレス装置においてネットワークリストを管理する方法において、ワイヤレス装置は、少なくとも一つのネットワークを発見するために、ネットワーク環境においてスキャンする(802)ように動作可能である。その発見されたネットワークの識別情報から決定される地理的領域情報に依存して、ワイヤレス装置におけるロジック構造は、ワイヤレス装置に結合される着脱可能な記憶装置モジュール(RSM)からの地理的領域情報に関連するそれらのネットワークリストデータエントリをダウンロードする(806)ように動作可能である。 (もっと読む)


【課題】 盗まれたPCに対して、より迅速・確実にPCロックを行うことができる、リモートロックシステムを提供する。
【解決手段】 通信端末20は、基地局51を含む通信ネットワーク側に対して、発信要求および位置登録要求を行う際に、通信ネットワーク側から受信した信号に、PCロックを指示する停止要求信号が含まれているか否かを判定し、含まれている場合には、加入者データ33の使用を禁止すると共に、鍵情報(鍵データ31を基に構成される)をPC10に与えず、ハードキー機能を停止する。PC10は、通信端末20から鍵情報を取得できない場合は動作を停止する。また、通信ネットワーク側は、通信端末20から発信要求等を受信した場合に、加入者情報データベース46を参照し、当該通信端末20が不正なものである場合は、停止要求信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】 遠隔接点出力制御において、障害時の動作を予め指定しておくことにより、通信障害によって制御不能になったとき、自動的に復旧できる遠隔接点出力制御システムを提供する。
【解決手段】 クライアントの開始要求手段、終了要求手段、接点出力制御指定手段、接点出力復旧指定手段とともに、通信途絶の検出に基づくクライアント異常終了判定手段を備え、クライアントが異常終了した場合に接点出力復旧指定手段の指定に従って接点出力制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 データ通信中でも位置測位を行うことができる携帯端末を提供する。
【解決手段】 ナビゲーションの開始後、GPS部14は、GPSアンテナ13を介して複数のGPS衛星からGPS信号を受信し、受信したGPS信号に基づいて、現在位置を検出する。着信があった場合、制御部16は、切替スイッチ15に対して、複数の基地局から受信した信号に基づく測位への切替を指示する。指示を受けた切替スイッチ15は、位置測位用および音声通信用の受信データが移動体通信部12から出力された場合に、その受信データを制御部16へ出力し、位置測位用および音声通信用の送信データが制御部16から出力された場合に、その送信データを移動体通信部12へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 面倒な操作なしに、携帯電話禁止領域内に設けられた使用可能な場所での通話可能とする動作の再開を行うことが可能な携帯電話装置を提供する。
【解決手段】 制御部13はテンキー16のモードキーが押下されて携帯電話禁止解除モードが設定され、基地局から送られてくる自装置の位置情報と地図情報記憶領域14aに記憶された地図情報の位置情報とが一致すると、無線処理側Aへの電源21からの電源供給を停止する。制御部13はカメラ17から取得した撮影情報(動画)内に予め設定された所定マークが現れたことを検出すると、無線処理側Aへの電源21からの電源供給を再開する。 (もっと読む)


【課題】 呼の廃棄や処理停止等の性能低下を生じることなく、的確な呼処理を行うことが可能な呼処理制御技術を提供する。
【解決手段】 呼制御処理を行う呼処理制御装置300において、複数の呼制御処理を分担して実行する複数の呼制御プロセッサ301の各々から呼制御データが格納される共有メモリ314へのアクセス順序の制御を、複数のキュー302およびアービター311を用いて制御する構成において、個々のキュー302に単位時間当たりのアクセス要求パケット304の蓄積量である蓄積速度309を計測する蓄積速度計算部308を設け、この蓄積速度309の大きい順に、キュー302からアクセス要求パケット304を読み出すことで、急激な呼処理数の増加が発生しても、キュー302のオーバーフローによる呼の廃棄や処理停止等の性能低下を生じることなく、的確な呼処理を行うことを可能にした。 (もっと読む)


【課題】複数の通報端末で同時に検出される通報要因を効率的且つ確実に通報受信センター(サーバ)へ通報する通報システムおよび通報方法を提供する。
【解決手段】複数の通報端末を地域30、40毎に複数の通報端末群31、41に分割し、インターネット網50を介して通報受信センター20へ通報する。同じグループの複数の通報端末31又は41は、グループ内で相互に通信して代表通報端末を動的に決定し、同時に発生する停電等の通報要因は、代表通報端末から通報受信センター20へ通報する。また、同一グループ内の複数の通報端末は、階層構成にネットワーク化しても良い。 (もっと読む)


【課題】通信の相手先となる発信側と着信側との相互のユーザの状態を反映した情報に基づいて通信回線(通信路)の接続を制御できるようにする。
【解決手段】制御部2は目的とする通信の相手先のユーザの状態を反映する情報の提供を要求する提供要求を形成し、これを通信部13を通じて目的とする相手先に送信する。この提供要求に応じて、目的とする相手先から返信されてくる相手先のユーザの状態を反映する情報を通信部13を通じて受け付け、条件判断部14により、目的とする相手先からのユーザの状態を反映する情報と、自機のユーザの状態を反映する情報とを比較し、決められた条件を満足するか否かを判断し、条件を満足すると判断した場合においてのみ、目的とする通信の相手先との間に通信回線を接続するようにする。 (もっと読む)


【課題】ビデオ会議システムにおいて、必要な帯域を低く抑えることができ、且つ、その会議のキーパーソン等の様子を容易に確認できるようにする。
【解決手段】プレゼンスサーバ1は、各会議端末2のユーザの仮想空間における位置情報を管理する。会議端末2は、他の会議端末2の要求に従い自ユーザの映像データを要求元に送信する。また、仮想空間における自ユーザの位置情報を受付けてプレゼンスサーバ1に送信すると共に、プレゼンスサーバ1から他のユーザの位置情報を受信する。そして、自ユーザおよび他ユーザ各々の位置情報を基に自ユーザの前方に位置する前方ユーザを検出し、前方ユーザ各々の会議端末2から映像データを受信する。 (もっと読む)


【課題】撮影手段を備えた通信端末装置を用いて、通信を行っている利用者が、それぞれの通信端末の撮影手段により撮影した画像を、通信手段で送受信し、画像合成手段で即時に合成画像を生成することを目的とし、それにより、通信中の利用者間で、互いの友好関係をより深め、一体感をより高めるツールを実現することができる。
【解決手段】被写体を撮影する撮影手段を有する通信端末装置において、通信相手の撮影手段で撮影した画像を受信する画像受信手段と、前記撮影手段で撮影した画像と通信相手から受信した受信画像とを並べて合成する画像合成手段と、前記撮影画像と受信画像と合成画像を記憶する画像記憶手段と、合成画像をコンピュータなどの外部端末に送信する手段から構成される。 (もっと読む)


【課題】電話網からの着信およびデータ通信と、情報機器とのデータ通信とが競合した場合のデータの不整合や破壊を防止し、両者の並行処理を実現することを課題とする。
【解決手段】電話網を介した通信を行う第1通信部と、情報機器とデータ通信を行う第2通信部と、前記第1通信部と前記第2通信部によって通信される情報を記憶する記憶部と、第1通信部による通信と第2通信部による通信とを並行して実行されるように制御する制御部とを備え、前記記憶部に、前記第1通信部を介して受信された情報を格納する第1の記憶領域と、前記第2通信部を介して通信される情報を格納する前記第1の記憶領域とは異なる第2の記憶領域とを設けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、データ・ネットワークを経由して各種の顧客サービス担当者に支援を求める顧客の要求の分配を制御し、音声ネットワークを経由して顧客と顧客サービス担当者との間の通信を監視するシステムと方法を提供する。
【解決手段】本願発明のシステムは、顧客が顧客サービス音声システムと通信する顧客通信手段と、監視員が顧客通信手段と顧客サービス音声システムと通信する監視員通信手段と、その顧客サービス音声システムを監視するかを判定する第3の制御手段と、顧客の通信手段と顧客サービス音声システムとを接続して双方向音声通信を確立し、または顧客の通信手段を顧客サービス音声システムと監視員通信手段とに接続してスリーウェイの音声通信を確立する第1の接続手段を含む。 (もっと読む)


消費者向け電子装置(20)が質問器(36)及びタグ(42)を備える。また、タグ(42)は、無線通信装置(20)のアクセサリ(40)に付随している。タグ(42)は、無線通信装置(20)のメモリ(30)に格納された秘密のマルチメディア・コンテンツを識別する識別子を格納する。消費者向け電子装置(20)とアクセサリ(40)が接近すると、質問器(36)は、識別子を求めてタグを作動させる。消費者向け電子装置(20)に配置されたコンテンツ管理器(34)は、受信した識別子に基づいて秘密のマルチメディア・コンテンツを解除する。
(もっと読む)


【課題】 相手先FAXの電話番号を指定するだけで、VoIP網で必要な番号を使用してFAX送信することができるファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】 相手先FAX電話番号とVoIP網内の管理番号の対応テーブルを格納するメモリ手段3と、相手先FAX電話番号を指定する指定手段2と、相手先FAX電話番号に対応したVoIP網内の管理番号を検索して、VoIP網内の管理番号を使用してFAX送信するよう制御する制御手段1と、FAX送信する送信手段4とを備えたファクシミリ装置。 (もっと読む)


位置決定構成要素と動作検出構成要素とに結合され得るコントローラを記載する。一実施例では、動作検出構成要素は、可動アイテムの動きを検出し、動きを示す信号をコントローラに対して生成する。コントローラは、信号に応じて、位置決定構成要素に可動アイテムの地理的位置を決定させる。地理的位置が所定の地域内であるか否かに関して決定が行われる。決定に応じて、可動アイテムを制御するコマンドが生成され得る。
(もっと読む)


本発明は、第1の近距離通信機器および第1の無線通信機器を備え、カレントセッションを保持するマスタ携帯装置(100)と、第2の近距離通信機器および第2の無線通信機器を備え、第1および第2の無線通信機器間の通信リンク(140)を起動するために第1および第2の近距離通信機器が識別情報を交換するよう前記第1および第2の近距離通信機器を適合させ、前記通信リンク(140)を通じてカレントセッションに参加するのを第1および第2の無線通信機器によって可能にするスレーブ携帯装置(130)とを備えることを特徴とする通信システムに関する。
(もっと読む)


【課題】電話機側または映像通信機器の一方の操作で、音声通話から映像によるコミュニケーションに切り替えることのできるホームゲートウェイおよび双方向映像通信機器を提供する。
【解決手段】ホームゲートウェイは、電話機による音声通話中にこの電話機より特定の操作信号を受信したとき、映像コミュニケーション開始のためのコマンド、および接続相手の電話機と同一のホームネットワークに属する双方向映像通信機器を特定する機器特定情報を含むメッセージを自身のホームネットワークに属する双方向映像通信機器に送信する機能を有し、双方向映像通信機器は、ホームゲートウェイより受信したメッセージに基づいて、接続相手の電話機と同一のホームネットワークに属する双方向映像通信機器との間で映像を送受信するためのセッションを確立する。 (もっと読む)


161 - 180 / 189