説明

Fターム[5K201CC08]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(状態情報) (11,849) | 周囲の状態、環境(天気、渋滞、騒音) (477)

Fターム[5K201CC08]に分類される特許

401 - 420 / 477


【課題】使用者が装置に触れていないときに周辺の状況を検出して送信する状況通信装置及び状況通信プログラムを提供する。
【解決手段】計測処理を起動して光センサ、圧力センサ、温度センサからのセンシングデータに基づき、接触しているか否かを判断しておく(S3)。接触している場合には(S5:YES)、使用者が興奮している等の感情を推論する感情情報検出処理を実行して状況推論値を算出し(S6)、接触していない場合には(S5:NO)、状況通信端末周辺の動きの有無や騒がしさ等の周辺情報検出処理を実行して、状況推論値を算出する(S7)。算出された状況推論値を用いて自端末の状況を筐体の下半分に表示するとともに(S8)、仲介サーバに送信し、仲介サーバから他の状況通信端末の状況推論値を受信して、使用者により指定された指定端末の状況推論値に基づく状況を筐体の上半分に表示する(S10)。 (もっと読む)


【課題】従来の監視システムでは、木造構造物の環境異常発生の有無は、単に測定データの値が特定のしきい値を超えたか否かで判断されているため、耐震性等の低下につながるような重大な品質低下を招く恐れがあり、更に、木造構造物における湿度等の測定データには木造構造物の戸外の外気との関係が何ら考慮されていないため、測定データの分析が不十分で腐食進行に繋がる重大な環境異常を見逃す恐れがある、という問題があった。
【解決手段】木造構造物2の周囲環境を計測する計測センサ13・14と、該構造物計測センサ13・14からの測定データを収集して分類しインターネット等のネットワーク3に送信する計測コントローラ12と、該計測コントローラ12からの測定データに基づいて木造構造物2の品質を推測する品質管理装置7とを備える。 (もっと読む)


【課題】それぞれの端末において取得可能な映像データを有効に活用すること。
【解決手段】第1の通信端末110および第2の通信端末120は、相互に通信可能な複数の通信端末からなる通信ネットワーク内の通信端末である。第1の通信端末110は、受信部111、表示部112、決定部113、表示制御部114、送信部115によって構成され、受信部111は、第2の通信端末120によって取得された一連のデータの各取得地点および各取得時刻に関する情報を受信する。表示部112は、表示画面を有する。決定部113は、各取得時刻に関する情報に基づいて、各取得地点に関する情報を表示画面に表示する表示内容を決定する。表示制御部114は、表示画面を制御して、決定部113によって決定された表示内容に基づいて、各取得地点に関する情報を表示する。送信部115は、一連のデータの送信要求信号を第2の通信端末120に送信する。 (もっと読む)


【課題】集中豪雨による保守対象物件の浸水等の危険を予測し、即座に保守員を出動可能とすることにある。
【解決手段】保守対象物件A1,A2,…の保守巡回中に保守員31a,31b,…が携行する携帯端末32a,32b,…から受け取る保守作業に関する情報または保守員の現在位置情報に基づいて、保守員31a,31b,…の作業中物件A1,A2,…または現在位置を視覚的に表示し管理する遠隔監視システムであって、指定地域の地図画面に保守対象物件A1,A2,…及び保守員31a,31b,…の作業中物件または現在位置を貼り付けて表示する物件地図画面生成部17と、気象観測システム2又は降雨情報提供サービスサイトから指定地域の降雨情報を取得し、前記生成された画面上にオーバーラップ表示する降雨情報オーバーラップ処理部18とを有する遠隔監視装置1を備えた遠隔監視システムである。 (もっと読む)


【課題】
同一のイベントに参加する者に対して、天気情報を用いて、予め当該イベントの開催に関して有益な情報を通知できる携帯電話機を提供する。
【解決手段】
天気情報を受信し、受信した天気情報により、イベントの開催か可能か否かを判断し、開催が不可能と判断される場合に、イベントの参加者のメールアドレス宛に、イベントの開催が不可能である旨の電子メールを送信する。 (もっと読む)


【課題】 外出等する際に事前に効果的な紫外線対策を行えるようにする。
【解決手段】
携帯電話端末5,6は、それぞれ紫外線量を測定して、その紫外線量情報と当該紫外線量の測定位置情報を紫外線情報提供サーバ3へ送信する。紫外線情報提供サーバ3は、携帯通信端末5,6から送られてきた紫外線量情報及び測定位置情報を統計的に集計し、その集計した紫外線量情報及び位置情報に基づいて、各位置若しくは地域の紫外線強度マップ画像を生成する。そして、携帯電話端末5,6や情報端末4からの要求に応じて、それら要求された各位置若しくは地域の紫外線強度マップ画像のデータを提供する。 (もっと読む)


【課題】災害に対して迅速に対応することが可能な無線基地局および運用規制方法を提供する。
【解決手段】無線端末局201が、ネットワーク51に接続された無線基地局101を介してネットワーク51側の装置と通信を行なう無線基地局システムにおける無線基地局101であって、無線基地局101は、無線端末局201に対して無線信号の送受信を行なう無線部2と、ネットワーク51に対して信号の送受信を行なう回線部4と、自己の無線基地局101の揺れを検出するセンサ5と、センサ5の検出結果に基づいて無線部2を制御して、自己の無線基地局101またはネットワーク51に対する無線端末局201の接続を制限する主制御部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】相手の無線装置との間における通信異常が発生した場合に、その状況をコストの無用な上昇を招くことなく認識させることのできる無線装置を提供すること。
【解決手段】テスト通信の指示を受けたテスト送信手段Aによってテスト用警報データが他の無線装置に無線で送信されると、これを受信した他の無線装置の応答手段Bによって送信された、テスト用警報データの受信強度を示す受信強度データが受信されて、その受信した受信強度データの示す受信強度の内容に相当する受信強度信号が、受信強度報知手段Cにより接続先の警報器1,4に出力され、これにより、他の無線装置によるテスト用警報データの受信強度が接続先の警報器1,4において音声により報知される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、プレゼンス情報に加えてユーザ独自の追加情報を通信相手に容易に送信することができる通信端末を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の通信端末は、表示名を含んだプレゼンス情報を設定するプレゼンス情報設定手段25と、プレゼンス情報を保存する記憶部17と、プレゼンス情報を他の通信端末に通知するプレゼンス情報通知手段22aを備え、プレゼンス情報に追加情報を加えるとき、予め記憶部に登録することができる追加情報設定手段29と、記憶部17に保存された追加情報から所定の追加情報を選択できる追加情報決定手段30とを備え、プレゼンス情報設定手段25が追加情報と表示名とから追加情報付き表示名を生成し、プレゼンス情報通知手段25が追加情報付き表示名を含むプレゼンス情報を他の通信端末に通知することを主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 適切な緊急通報を自動的におこなう。
【解決手段】 移動体通信端末100の警報機能が実行されると、制御部110は、その実行時間に基づいて緊急事態の発生有無を判別する。緊急事態が発生したと判別すると、制御部110は、音声処理部150を制御し、マイクロフォン152を用いて移動体通信端末100の周辺音を収音するとともに、GPS測位部160を制御して、移動体通信端末100の現在位置情報を取得する。制御部110は、取得した現在位置情報と、周辺音の音声データとを含んだ緊急通報メールを作成し、緊急通報先に送信する。所定時間内に応答がない場合、制御部110は、音声通信制御部123を制御し、公的緊急通報先に音声通信の発呼をおこなう。所定時間内に発呼先との通信路が確立しない場合は、優先度順に順次発呼する。音声通信路が確立した場合は、位置情報を音声出力するとともに、周辺音の音声データを再生する。 (もっと読む)


【課題】電波遮断を実行した後、これを終了し忘れることがないようにし、利便性の向上を図る。
【解決手段】本発明係る移動通信端末機の電波遮断制御方法は、入力される時宜情報に従って電波遮断制御に関わる1以上の時点を設定する設定段階(S201〜S203)と、電波遮断を開始する開始段階(S204)と、該開始段階の後、前記設定した時点に応じて電波遮断を終了する終了段階(S205〜S206)と、を少なくとも実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両を有効利用することで低コストに防犯性能を高める。
【解決手段】自宅駐車場Pに駐車している車両11に搭載されたセンサ18−1、18−2やGPS受信機19やカメラ20等からの信号を受信する宅側通信制御装置30(車両情報受信手段)と、宅側通信制御装置30で受信する情報に基づいて車両11あるいは/および車両周囲の状況を判定する状況管理部43とを備えている。車両11と自宅12とは電力線14で接続されて家庭用電源33を車両11に供給して車載バッテリー27を充電可能としていると共に、宅側通信制御装置30は電力線14を介して電力線搬送により車両11から情報を受信する。
(もっと読む)


【課題】近隣家庭同士の防犯として、画像を家庭のテレビで見ることができ、かつサーバ装置がいらない構成の簡単なネットワークカメラ防犯システムを提供する。
【解決手段】インターネットに接続する複数のネットワークカメラ2と、これらのネットワークカメラと通信するカメラ付携帯電話3と、ネットワークカメラに接続されたテレビ13とで構成されるネットワークカメラ防犯システムであって、カメラ付携帯電話3は、ネットワークカメラを選択する選択情報を送信する電子メール送受アプリ45を有し、ネットワークカメラ2は、選択情報をメール制御部42が受信すると、受信した選択情報に基づき、他のネットワークカメラから撮像画像を取得する画像取得部41と、取得した画像をテレビ13へ出力する表示出力制御部38とを有している。 (もっと読む)


【課題】
犯罪や危険を回避できるよう、付近の防犯状況に応じて適宜防犯状況を通知する携帯型の装置を提供する
【解決手段】
防犯状況通知装置は、付近の防犯状況を判定するための情報を取得する防犯状況判定用情報取得手段と、前記防犯状況判定用情報取得手段により取得された判定用情報に基づき、防犯状況を判定する防犯状況判定手段と、前記防犯状況判定手段による判定結果に基づき、所定の通知を行う防犯状況通知手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】衛星測位システムを利用したシステムにおいて、位置測位が難しい環境でも、正確な現在位置を提示する。
【解決手段】移動端末装置20に、被写体30を撮影する手段と、GPS衛星からの位置情報を受信する手段と、撮影された被写体の画像情報に受信した位置情報を対応付けた端末情報をサービス業者システム70に送信する手段と、を設ける。また、サービス業者システム70に、施設毎に、該施設の位置情報と施設の画像情報とを対応付けたデータベースを記憶させ、移動端末装置20からの端末情報を受信する手段と、受信した端末情報に対応する施設の位置情報をデータベースから検索して、検索した位置情報を移動端末装置20に送信する手段と、を設ける。そして、移動端末装置20は、送信した端末情報に応答してサービス業者システム70が送信する位置情報を受信して利用者に提示する。 (もっと読む)


【課題】
送信端末から送信された現在位置情報に基づいて同送信端末の現在位置を地図上に表示する受信端末を、比較的簡単な構成で実現する。
【解決手段】送信端末1により、同送信端末1の少なくとも緯度及び経度を含む現在位置が検出されて端末位置情報pが生成されると共に端末位置情報pに対応する現在位置が属するエリアの地図情報mが地図情報記憶部17から取得され、同端末位置情報p及び地図情報mが受信端末2へ送信される。受信端末2により、端末位置情報p及び地図情報mが受信され、地図情報mに基づいて地図が作成されると共に端末位置情報pに基づいて同地図上に送信端末1の現在位置が指定され、作成された地図及び同地図上に指定された送信端末1の現在位置が表示される。このため、受信端末2側で地図情報を記憶する記憶部を設ける必要がなく、比較的簡単な構成で送信端末1の現在位置が地図上に表示される。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの操作負担を招くことなく、会議端末において行われる音響処理を最適化することができる遠隔会議システムを提供する。
【解決手段】 管理サーバ3は、複数の会議室に設置された各会議端末1の環境となる各要素を示す環境データを記憶する環境データベース31を有しており、ある会議室に設置された会議端末1から情報提供要求を受信したとき、その会議室において会議端末の環境となる要素を示す環境データを環境データベース31から読み出し、会議端末に送信する。会議端末は、管理サーバ3からの受信される環境データを用いて音響処理の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】災害時における通信要求の処理において、過密状態、輻輳状態を可能な限り回避し、できるだけ多くの利用者が通信できるように許容するための方法を提供する。
【解決手段】移動端末装置11との間で無線信号の送受信を行う無線基地局21であって、無線基地局21は地震震度計21Aを有し、地震震度計21Aが計測した震度数に基づき許容される通信時間を、無線基地局21の通信範囲に在圏する移動端末装置11に対して通知するとともに、通知後、移動端末装置11の通信を通信時間のみ許容して、通信を許容時間中維持する。 (もっと読む)


【課題】 電子機器筐体上にセンサの種類を示すマークを付す必要がなく、且つ、センサの近傍に当該センサの種類を示すマークを付すことができる電子機器及び状況通信装置を提供すること。
【解決手段】 状況通信装置1は、平面視、筐体2の上部の内面の左側方に光センサ15が固定された回路基板35が図示外のブラケットにより固定され、当該回路基板35には、光センサ15を示す発光状態を図示したマーク36が付されている。また、平面視、筐体2の内面の上部の右側方に心拍センサ14が固定された回路基板34が図示外のブラケットにより固定され、当該回路基板34には、心拍センサを示すハート形のマーク33が付されている。なお、他のモジュール(各種センサや各種アクチュエータ)は、図示していないが、光センサ15や心拍センサ14と同様に筐体2内に固定されている。 (もっと読む)


【課題】 自端末の置かれている状況を正確に示す映像および振動を再現する信号を生成する。
【解決手段】 カメラと、表示装置と、振動を検出する振動センサと、振動を示す振動データに応じて振動する振動体とを備え、前記カメラで撮影された画像に基づく映像データおよび前記振動センサで検出された振動に基づく振動データを送信し、前記表示装置は受信した前記映像データによる映像を表示し、前記振動体は受信した前記振動データにより振動する送受信端末であって、前記カメラにより撮像された画像における前記振動体の振動によるぶれを除去するために前記カメラにより撮像された画像を前記受信した振動データを用いて補正する画像補正部を有する。 (もっと読む)


401 - 420 / 477