説明

Fターム[5K201EB03]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(アクセス網、伝送リンク) (4,221) | 有線(ケーブルテレビ) (664) | 電話加入者線 (335) | DSL(ISDN)、xDSL(ADSL) (203)

Fターム[5K201EB03]に分類される特許

1 - 20 / 203



【課題】ユーザ宅に設置されている無線ルータを公衆無線LANのアクセスポイントとして安定して動作させること。
【解決手段】ユーザ宅に設置されている回線終端装置が、ユーザ宅内外に位置する無線端末と無線通信を行うことで無線端末と通信網との間における通信を制御する無線機能部と、通信事業者が管理する制御サーバによって送信される無線機能部の起動要求を受信した場合に、無線機能部を起動させる起動制御部とを有する。また、制御サーバは、無線機能部を起動させることをユーザ端末に事前に要求する事前要求を送信する事前要求部と、事前要求に応答してユーザ端末から無線機能部の起動を了承する旨の応答を受信した場合に、無線機能部を起動させる旨の起動要求を回線終端装置に送信する起動要求部とを有する。 (もっと読む)


【課題】コアネットワーク及び、ブロードバンドネットワークに接続されたホーム基地局装置に接続している移動局装置がコアネットワーク経由でデータを送受信しているときに、移動局装置がホーム基地局装置にハンドオーバしたときにホーム基地局装置からブロードバンドネットワーク経由でデータを送受信できる移動通信システム等を提供すること。
【解決手段】移動局装置からハンドオーバ要求メッセージを送信することにより、コアネットワークへホーム基地局からブロードバンドネットワークのデータの送受信の許可情報を通知することにより、コアネットワーク経由のデータの送受信からブロードバンドネットワーク経由のデータの送受信へ切り替える。 (もっと読む)


【課題】Global System for Mobile CommunicationsネットワークにおいてUnlicensed Mobile Access端末の位置情報を管理する方法の提供。
【解決手段】端末のIPアドレスがGeneric Access Network Controller(GANC)で受信される。次いでGANCは、移動通信交換局またはサービング汎用パケット無線システム・サービスノードに接続する目的でUMA端末がそれを通してIP接続性を得ているIPネットワークまたはIPサブネットワークに関連するConnectivity Session Location and Repository Function(CLF)にクエリを送信する。CLFは、位置情報をGANCへ送信し、次いでGANCは、位置情報を移動通信交換局またはサービング汎用パケット無線システム・サービスノードへ送信する。 (もっと読む)


【課題】需給計器通信を円滑に進めるためのシステム、方法、および装置を提供する。
【解決手段】需給計器によって送信されることになる1つまたは複数の通信が、需給計器によって識別されうる(205)。前記1つまたは複数の通信の送信と関連する費用が、需給計器によって判定可能であり(210)、そして、前記費用が1つまたは複数の費用パラメータを満たすかどうかに関して判定が行われうる(215)。前記費用が1つまたは複数の費用パラメータを満たすと判定された場合、前記1つまたは複数の通信は需給計器によって送信されうる(220)。しかし、前記費用が前記1つまたは複数の費用パラメータを満たさないと判定された場合、前記1つまたは複数の通信は、その後の送信のために需給計器によって保存されうる(225)。 (もっと読む)


【課題】デジタルデータパケットを伝送するネットワークにおけるインパルスノイズを監視する方法を提供する。
【解決手段】デジタルデータパケットを伝送するネットワークにおいて、品質記録がメモリに格納される。この品質記録のそれぞれは、1つまたは複数の受信されたデータパケットの検知された受信品質を示している。その後、メモリがオーバーフローになると、この品質記録の1つまたは複数がメモリから廃棄される。品質記録の少なくとも1つについて、廃棄の重みが品質記録の少なくとも1つの関数として生成され、品質記録に関連付けられる。これによって、このようなオーバーフローになると、所定のルールおよび条件の中で廃棄の重みが考慮に入れられ、これに従って品質記録の廃棄が行われる。 (もっと読む)


【課題】共通の通信回線を介して複数種類の通信方式に従う通信信号を他の装置と送受信する構成において、他の通信方式に従う通信信号の影響を防ぎ、通信を良好に行なう。
【解決手段】通信装置101は、第1の通信信号を送受信するための第1の通信処理部102と通信回線LNとの間に設けられ、第1の通信信号の周波数帯域外の周波数成分の少なくとも一部を減衰させるための第1のフィルタ部12と、第2の通信信号を送受信するための第2の通信処理部52と通信回線LNとの間に設けられ、第2の通信信号の周波数帯域外の周波数成分の少なくとも一部を減衰させるための第2のフィルタ部11とを備える。第1の通信信号および第2の通信信号の周波数帯域は互いに重ならない。第1のフィルタ部12は、第2の通信信号の周波数帯域における周波数成分を含むコモンモードノイズを除去するためのフィルタ回路41を含む。 (もっと読む)


【課題】
通信の停止を伴わずに、バースト通信時の信号に起因して音声信号へ可聴ノイズが混入することを抑制する技術を提供する。
【解決手段】
通信装置は、バースト通信により信号を送信する。ここで、通信装置は、音声を含む信号を処理する音声処理手段と、前記音声処理手段により処理される信号への可聴ノイズの混入を抑制する音声保護モードを設定するモード設定手段と、前記音声保護モードが設定されている場合、前記バースト通信により送信される信号のバースト長及びバースト間隔の少なくともいずれかを調整する調整手段と、前記調整手段による調整後の信号を送信する通信手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】一元的に設置端末側のIPアドレスが管理され、利用者が、きわめて迅速に設置端末と接続できるようにした情報供給システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、管理コンピュータ3が、特定できる設置端末4から送信される設置端末のIPアドレス変更要求を受け付け、前記利用者データベースに登録されている前記設置端末情報の一部であるIPアドレスを変更処理し、利用者のアクセスに瞬時に対応可出来るように多数の利用者に対応した多数の設置端末を一元的に管理できるようになっており、また設置端末のIPアドレスを、前記アクセスしてきた利用者の情報端末に与え、この利用者の情報端末が該当する設置端末にインターネットでリンク出来るようなっており、さらに設置端末側はカメラユニット内に、管理コンピュータ3側に自己の設置端末IDを基にIPアドレスを更新登録するように要求できる手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】通信中に充電を開始した場合に、通信を継続しながら経路を電力線通信に変更する。
【解決手段】本発明の充電器は、インターフェース変換手段を備える。インターフェース変換手段は、第1変換部と第2変換部とを有する。第1変換部は、端末通信信号とインターネットプロトコルを用いたIP通信信号との変換を行う。第2変換部は、IP通信信号と電力線通信信号との変換を行う。本発明の携帯端末は、無線通信手段、有線通信手段、通信インターフェース選択手段を備える。有線通信手段は、第1変換部とIPアドレス取得部を有する。IPアドレス取得部は、端末コネクタが接続されたことを検出したときに、第1変換部を介して、通信先の装置からIPアドレスを取得する。通信インターフェース選択手段は、無線通信手段での通信中にIPアドレス取得部がIPアドレスを取得した場合は、有線通信手段での通信に切替える。 (もっと読む)


【課題】用途ごとに最小の周波数帯域を用いてあらゆる種類の音声通信およびデータ通信をサポートする無線ディジタルCDMA通信システムを提供する。
【解決手段】このシステムは加入者からの要求に即応してISDN帯域幅を効率的に割り当てる。加入者局ユニットが起動すると、このシステムはチャネルを設定し、その加入者局ユニットの求める最大容量チャネルのサポートに必要なスペクトラム拡散符号を発生する。加入者局ユニットから実際に要求があるまで通信帯域幅の一部を保留しておくことはしない。スペクトラム拡散符号の割当てなど呼セットアップは上記加入者局ユニットからの呼の始まりに行われるので、加入者局ユニットは所要特定用途のサポートに必要な周波数スペクトラムの一部へのアクセスを急速に達成できる。 (もっと読む)


【課題】災害発生時に人手に頼ることなくより的確かつ迅速に適切な通信網を選択して情報配信を行えるようにする。
【解決手段】災害発生時に異なる通信網NW1〜NW6を選択的に使用して複数の受信端末へ防災情報を配信する際に、伝達制御サーバCSVにおいて、上記複数の通信網NW1〜NW6を順次選択して、この選択された通信網及び受信端末が情報伝送を可能な状態にあるか否かを受信端末の各々について判定する。そして、情報伝送が可能と判定された受信端末に対し上記選択された通信網を経由して上記防災情報コンテンツを送信し、一方情報伝送が不可能と判定された受信端末に対しては、優先順位が次の通信網を選択して情報コンテンツを送信する手順を、上記情報伝送が不可能と判定された受信端末が無くなるか又は上記複数の通信網のうち未選択の通信網が無くなるまで繰り返す。 (もっと読む)


【課題】PSTNで実現していたISDNサービスをIP網で実現する。
【解決手段】ISDNサービスを実現するIP網10は、PSTN20で用いられていたISDN端末6(6a,6b)の電気インタフェースはそのままとし、dss1-ip変換部11によってISDN端末6の電気インタフェースをIPに変換するIP変換装置1、IP変換装置1を収容して呼接続部21によって呼接続処理を実行する加入者サーバ2、および加入者サーバ2間の通信を中継する中継サーバ3によって構成される。ただし、すべての通信が中継サーバ3を経由することはなく、加入者サーバ2間で直接通信が行われても構わない。また、IP網10に接続されているISDN端末6とPSTN20に接続されているISDN端末6とが通信を行う場合には、PSTN−GW(PSTNゲートウェイ)5のisup-ip変換部51においてプロトコル変換される。 (もっと読む)


【課題】隣接回線の漏話によるエラーの発生を抑制すると共に、十分な送信出力電力を確保して、データ通信を行うことができるようにする。
【解決手段】モデム装置2bと集合装置1との間の回線の通信を開始する際に、モデム装
置2bと集合装置1との間の回線の近隣にある端末装置2aと集合装置1との間の回線のSNRマージンを検出し、検出したSNRマージンとダウンシフトマージンβ及びダウンシフトマージン(β+1)と比較しながら、モデム装置2bと前記集合装置1との間の回線の送信電力を増加させる。 (もっと読む)


【課題】既存の有線放送電話網に代わる、高品質かつ高機能な電話網を低コストで提供する。
【解決手段】少なくとも1本のデジタル中継回線5および複数のデジタル加入者回線2〜4を回線交換方式の電話交換機1に収容するとともに、各デジタル加入者回線に端末ユニット9〜11を接続し、端末ユニットには、少なくとも1台の電話機19a、20aまたはデータ通信端末機21aまたはそれらの両方と、スピーカ19b、20b、21bとを接続し、さらに電話交換機に放送設備17を接続し、電話機およびデータ通信端末機による通話およびデータ通信は、専らデジタル加入者回線の通話用チャンネルを使用して行う一方、放送設備から端末ユニットへの放送は、専らデジタル加入者回線の放送用チャンネルを使用して行う。 (もっと読む)


【課題】DSL結合装置およびその他のグループを含む、DSLシステムのモデル化を可能にし、その限られた情報から本質的により多くの情報を推測することができるシステムを提供する。
【解決手段】DSLシステムなどの通信システム構成の推定は、ネットワーク要素管理システム、プロトコル、ユーザおよび/または同類から収集する運用データに基づく。システムから収集する運用データは、要素管理システムプロトコルによりDSLシステムにおいて典型的に利用可能な性能を特徴付ける運用データを含むことができる。生成する推定および/または近似はシステム性能を評価し、直接または間接的に送信機および/または通信システムのその他の部分による運用の変更を指令/要求するか、または改良を推奨するのに使用することができる。 (もっと読む)


【課題】2台のモデムなどの通信機器の役割の確定を従来よりも簡単に行う。
【解決手段】モデム10Aに、マスタとしてモデム10Bを相手にリンクを確立するためのメッセージのやり取りを行うマスタ側メッセージ交換処理部105と、スレーブとしてモデム10Bを相手にメッセージのやり取りを行うスレーブ側メッセージ交換処理部106と、マスタ側メッセージ交換処理部105およびスレーブ側メッセージ交換処理部106に、交互にかつランダムな時間間隔でメッセージのやり取りを行わせる、マスタスレーブ決定部101と、マスタ側メッセージ交換処理部105によってメッセージのやり取りが正常に完了した場合はモデム10A自身をマスタに確定し、スレーブ側メッセージ交換処理部106によってメッセージのやり取りが正常に完了した場合はモデム10A自身をスレーブに確定し、リンクの確立のための回線設定を行うリンク確立処理部107と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】ディジタル加入者線収容機器のポート数よりも多くのユーザにインターネット接続サービスを提供する。
【解決手段】複数のインターネット接続サービスの契約者に対するインターネット接続サービスの提供を開始するタイミングとサービスの提供を停止するタイミングとを示すスケジュールが格納された格納手段1と、格納手段1に格納されたスケジュールにもとづいて、複数のサービスの契約者の加入者線のうち、インターネットに接続されたディジタル加入者線収容機器に接続させる加入者線を決定する接続決定手段2と、接続決定手段2の決定にもとづいて、加入者線とディジタル加入者線収容機器4とを接続する接続手段5とを備える。 (もっと読む)


実施形態の例は、SIP通信デバイスを既存のコールに参加させることができる方法および/またはネットワーク要素を提供している。一例の実施形態によれば、ネットワーク要素(115)は、コールを行っている通信デバイスからの着信コールを受信するステップ(S100)と、関連する通信デバイスの組の中の、コールを行っている通信デバイスと、少なくとも1つの関連する通信デバイスとの間で接続を確立するステップ(S300)とにより、SIP通信デバイスを参加させることができる。関連する通信デバイスの組は、その接続について通知されること(S400)が可能であり、また会議プロシージャは、多方向会議接続が、コールを行っている通信デバイスと、少なくとも1つの関連する通信デバイスと、少なくとも1つの接続されていなかった通信デバイスとの間で確立されるように、接続されていなかった通信デバイスがアクティブにされるのに応じて実行されること(S500)が、可能である。
(もっと読む)


DSLシステムにおいて配線の不良を検出する方法は、瞬時値、履歴値、及び/又は中央局又は加入者宅内機器に関連するパラメータを含むデータを収集するステップと、収集された前記データに基づいて、配線不良に関して回線を解析するステップと、配線不良が前記解析するステップに応じて検出されたかどうかを報告するステップとを含む。
(もっと読む)


1 - 20 / 203