説明

国際特許分類[A01K89/017]の内容

国際特許分類[A01K89/017]に分類される特許

41 - 50 / 173


【課題】 この発明は誰もが容易に取り扱え、且つ、操作性・メンテナンス性・耐久性に優れ、且つ、経済的にも安価な駆動モーター着脱式魚釣り用巻取りリールの使用方法とその装置を開発・提供する事にある。
【解決手段】 既設の魚釣り用巻取りリールと、既設の電動ドライバー等の自動巻取り手段とを、別個に用意し、既設の魚釣り用手動巻取りリールのハンドル或いはハンドルと連結した回転軸を、自動巻取り手段によって回転させることにより、魚釣り用手動巻取りリールの巻取りを、電動力等の自動巻取り手段を利用して巻き取るものである。又、リール本体に内蔵されたハンドル回転軸に連結し、且つ、電動ドライバー等、それぞれの自動巻取り機に適合する形状を有し、且つ、着脱自在な係合部を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】手持ち状態での操作性と、置き竿状態での操作性の両方を向上させた魚釣用電動リールを提供する。
【解決手段】本発明に係る魚釣用電動リールは、スプール7を回転駆動する駆動モータ8と、左右側板5A,5B間のスプールの上方に配置され、駆動モータ8を制御する制御部を具備する制御ケース15と、釣竿とともにリール本体を把持保持した状態の手の親指が届く位置に配設され、駆動モータ8の出力を調整する第1操作部材25と、左右側板のいずれかに配設され、駆動モータ8の出力を調整する第2操作部材30とを有する。 (もっと読む)


【課題】電動リールのカウンタケースにおいて、大容量のブラシレスモータを使用しても、ノイズの発生を抑える
【解決手段】カウンタケース4は、リール本体1に回転自在に装着された釣り糸巻き取り用のスプール10をブラシレスモータ12で駆動する電動リールのカウンタケースである。カウンタケース4は、ケース本体19と、回路基板20と、複数のコンデンサ21と、液晶表示部22と、リール制御部23と、を備えている。ケース本体19は、第1搭載部と、第1搭載部と隣接して配置された第2搭載部と、を有し、少なくとも一部が金属製であり、リール本体に固定される。回路基板は、第1搭載部に搭載される。複数のコンデンサは、回路基板に電気的に接続され第2搭載部に搭載される。液晶表示部は、回路基板に搭載され。リール制御部は、回路基板に搭載され、ブラシレスモータ及び液晶表示部を制御する。 (もっと読む)


【課題】サミング操作が行い易く、巻乱れを防止することができるスプールを備えた魚釣用リールを提供する。
【解決手段】釣糸Lが巻き付けられる釣糸巻付部と、この釣糸巻付部の少なくとも一端に設けられたフランジ部とを有するスプール10を備えた魚釣用リール1であって、フランジ部の外側面10aに設けられ、繰り出された釣糸Lの中途部分L1を係脱可能に係止する釣糸係止部20を備え、釣糸係止部20は、外側面10aにおいて、フランジ部の外周よりも径方向内側位置に配置されている構成とした。 (もっと読む)


【課題】太陽電池と、それにより充電される二次電池とを有する糸長計測装置において、学習が中断されてもスプール回転数に対する糸長を容易にかつ精度良く計測できるようにする。
【解決手段】糸長計測装置50は太陽電池と二次電池と糸巻学習部51と不成立報知部52と記憶部41と糸巻データ選択部54と糸長算出部53とを備えている。糸巻学習部は、二次電池で動作し、スプール回転数と糸長との関係を学習する。不成立報知部は、糸学習不成立だったときにその旨を報知する。記憶部は、複数種類の釣り糸の異なる全長におけるスプール回転数と糸長との関係を予め記憶している。糸巻データ選択部は、記憶された複数の糸巻データから一つを選択可能である。糸長算出部は、不成立報知部が学習不成立を報知すると、糸巻データ選択部により糸巻データの選択操作を可能にし、その選択結果により糸長を算出する。 (もっと読む)


【課題】釣り情報表示装置において、気圧センサの密閉空間を容易で形成できるにようにする。
【解決手段】魚探モニタ60は、魚群探知機から送信されるエコー情報を表示可能な装置であり、電源47を内蔵可能なケース50と、モニタ表示部45と、気圧センサ44と、シール部材48と、を備えている。モニタ表示部45は、ケース50内に配置されている。気圧センサ44は、ケース50内に設けられ、ケース50の周囲の外気圧を測定可能である。シール部材48は気圧センサ44を密閉する弾性体製である。シール部材48は、気圧センサ44に対向して配置され気圧に応じて変形する変形部48aと、変形部44aの周囲に一体形成されケース50に着脱自在に密着する装着部48bと、を有する。モニタ表示制御部40は、エコー情報と気圧センサ44で得られた気圧とをモニタ表示部45に表示させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各種釣り竿及び釣り糸のたわみ強度及び引張り強度からなる制御データを用いてリールを制御し、安全に釣りを行うことを目的とする。
【解決手段】本発明による釣り竿用制御装置は、竿本体(1)に設けられた電動リール(3)と制御装置(11)とジャイロ部(10)とを有し、制御装置(11)には各種竿本体(1)と釣り糸(6)のたわみ強度と引張り強度が予め制御データとして記憶されており、竿本体(1)と釣り糸(6)を使用する時に選択した制御データと各ジャイロ部(10)からのレートを用いて電動リール(3)を制御する構成である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、竿本体の変形時におけるたわみ状態を検出して電動リールの動作に制御することを目的とする。
【解決手段】本発明による釣り竿用制御装置は、竿本体(1)に設けるための電動リール(3)を制御するための制御装置(11)と、前記竿本体(1)に設けるための各ジャイロ部(10)と、各ジャイロ部(10)と電動リール(3)と制御装置(11)とを接続するための信号線(12)とを備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】糸長を表示するカウンタにおいて、釣り糸の巻き付き具合に応じて糸長を簡単な操作で補正できるようにする。
【解決手段】カウンタ4は、釣り糸の糸長LNを仕掛けの水深として表示する。カウンタ4は、糸長計測手段及び表示制御手段を有するリール制御部30と、表示部5と、記憶操作手段及び補正操作手段を有するスイッチ操作部6と、記憶部43と、を備えている。糸長計測手段は、スプールセンサからの回転位置データと糸長との関係に基づき、回転位置データから糸長を計測する。表示制御手段は、計測された糸長を表示部5に表示させる。記憶操作手段の操作により、リール制御部30は、表示部5に表示された糸長に関連する補正糸長ALDを記憶部43に記憶し、その後の補正操作手段の操作により糸長計測手段により計測された糸長を、記憶部43に記憶された補正糸長に基づいて補正する。 (もっと読む)


【課題】給電コードが邪魔にならず、かつバッテリの交換作業を不要とする電動リール用無接点電力伝送装置を提供する。
【解決手段】本発明による電動リール用無接点電力伝送装置(1)は、電源から供給される電力を電磁誘導により送電する無接点電力送電器(e)を有し、電動リール(a)を取り付けた釣竿(b)を保持するためのロッドホルダー(d)に設けられる送電装置(E)と、電動リール(a)を駆動するバッテリ(t)と、無接点電力送電器(e)から送電された電力を電磁誘導により受電し、バッテリ(t)に供給する無接点電力受電器(f)を有し、釣竿(b)に取り付けられる受電装置(F)とを備える。 (もっと読む)


41 - 50 / 173