説明

国際特許分類[A01N37/44]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 人間または動物または植物の本体、またはそれらの一部の保存 (28,362) | 殺生物剤,有害生物忌避剤または誘引剤,または植物生長調節剤であって,異種原子と3個の結合をもちそのうち多くても2個がハロゲンとの結合である炭素原子を有する有機化合物を含むもの,例.カルボン酸 (2,615) | 少なくとも1個のカルボキシル基,チオ類似体またはその誘導体を含み窒素原子が単結合または二重結合で同一炭素骨格についているもの,この窒素原子はカルボキシル基の誘導体またはチオ類似体の1員ではない,例.アミノカルボン酸 (477)

国際特許分類[A01N37/44]の下位に属する分類

国際特許分類[A01N37/44]に分類される特許

51 - 60 / 213


【課題】苗の育成を向上させる健苗育成剤の提供。
【解決手段】下記一般式(1)
21NCH2COCH2CH2COR3 (1)
(式中、R1及びR2は各々独立に、水素原子、アルキル基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリール基又はアラルキル基を示し;R3はヒドロキシ基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基又はアミノ基を示す。)で表される5−アミノレブリン酸、その誘導体又はそれらの塩を有効成分とする、苗の塩締め処理における健苗育成剤。 (もっと読む)


【課題】農作物の収穫部位の収量を向上させる手段の提供。
【解決手段】下記一般式(1)
21NCH2COCH2CH2COR3 (1)
(式中、R1及びR2は各々独立に、水素原子、アルキル基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリール基又はアラルキル基を示し;R3はヒドロキシ基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基又はアミノ基を示す。)で表される5−アミノレブリン酸、その誘導体又はそれらの塩と、ジベレリン生合成阻害剤とを組み合せてなり、農作物の収穫部位が肥大化してくる時期に施用するためのものであることを特徴とする、農作物における種、実、胚軸、根及び茎から選ばれる収穫部位の収量向上剤。 (もっと読む)


【課題】芝生地に発生する藻類の防除剤ならびにそれを芝生地に施用する藻類の防除方法を提供すること。
【解決手段】銅キレート(好ましくは、エチレンジアミン四酢酸銅二ナトリウムまたはその三水塩)をスラグ砂(好ましくは、SiO2 35〜48%、CaO 35〜45%、MgO 1〜10%およびFeO 0.3〜3%を含むスラグ砂)に担持させてなる芝生地に発生する藻類の防除剤を芝生地に施用することにより藻類を防除することができる。 (もっと読む)


【課題】優れた除菌効果または抗菌効果、ならびに防臭効果を発現できる繊維製品用処理剤組成物の提供。
【解決手段】下記(A)成分と、下記(B)成分と(C)成分との混合物または(B)成分と(C)成分とで形成する錯体とを含有することを特徴とする繊維製品用処理剤組成物。(A)成分:カチオン性界面活性剤、またはカチオン性高分子化合物。(B)成分:水溶性銀塩、水溶性銅塩、または水溶性亜鉛塩。(C)成分:ポリエチレンイミン、または、長鎖アルキルアミン化合物および/もしくは該長鎖アルキルアミン化合物から生じた陰イオン(ただし、前記長鎖アルキルアミン化合物は、下記一般式(I)、等からなる群より1種以上選択されるものである。)。
(もっと読む)


本発明は、真菌類病又は虫害に対して、植物、作物又は種子を保護することを目的とした殺有害生物剤組成物、及び、該組成物を施用することによる対応する保護方法に関する。より正確には、本発明の対象は、テトラゾリルオキシム誘導体と殺真菌剤又は殺虫剤の活性物質又は化合物に基づく殺有害生物剤組成物である。 (もっと読む)


殺軟体動物剤と、エチレンジコハク酸のカルシウム含有塩又はカルシウムイオン及びエチレンジアミンジコハク酸部分を含み、エチレンジアミンジコハク酸1モルにつき少なくとも1モルのカルシウムを有する殺軟体動物活性促進添加剤と、軟体動物の食用に適した担体物質とを含む殺軟体動物組成物。 (もっと読む)


【課題】酸性、中性のみならずアルカリ性下あるいは還元性下の工業用水や工業製品において、細菌、かび、酵母、藻などの広範な種類の微生物に対して従来品と比較しても非常に優れた防除効果を発揮し、かつ溶媒が水溶性・油溶性を問わず剤自体の安定性にも優れ、さらには安全で環境への負荷が極力軽減された工業用殺菌剤を提供する。
【解決手段】(A)ベンゾイソチアゾリン−3−オン、および、(B)(B1)N-アルキルプロピレンジアミンとその有機酸塩またはその4級化物、N−アルキルジアルキレントリアミノグリシン、一般式Vで表されるベタイン、N-アルキルジプロピレントリアミンとその有機酸塩から選ばれる少なくとも1種、若しくは、(B2)前記(B1)成分と、3級モノアミンとそれらの有機酸塩のうちの少なくとも1種、を含有する工業用殺菌剤。


式中、R6:炭素数8以上の直鎖のアルキル基 (もっと読む)


本発明は、グルタメート、サッカリド、及びポリマーの保存混合物を含む配合物である保存組成物に関する。この保存混合物は、生物学的合成物の保存に有利に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 強酸を用いない酸性洗浄剤であって、人体への安全性、洗浄性、スケール除去性、石鹸スカム除去性、及び優れた消臭・除菌効果、を備える硬質表面用酸性洗浄剤を提供する。
【解決手段】 下記(a)〜(d)成分を含有するとともに、pHが4以下で、25℃の粘度が20mPa・s以上200mPa・s以下であることを特徴とする、硬質表面用酸性洗浄剤とする。
(a)グリシン型両性界面活性剤
(b)乳酸
(c)ノニオン界面活性剤
(d)ヒドロキシアルキルセルロース又はキサンタンガム (もっと読む)


【解決手段】
5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンを有効成分とする、カチオン界面活性剤と併用して用いるためのカチオン抵抗性菌用殺菌剤が開示される。また、5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンを、カチオン界面活性剤の存在下でカチオン抵抗性菌と接触させることを特徴とする、カチオン抵抗性菌の殺菌方法も開示される。
【効果】5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンとカチオン界面活性剤とを併用することにより、従来では解決できなかった、カチオン界面活性剤に対し抵抗性を持つ菌を殺菌又は制御することができる。 (もっと読む)


51 - 60 / 213