説明

国際特許分類[A61B3/14]の内容

国際特許分類[A61B3/14]の下位に属する分類

擬似の反射光を一直線に並べ,間隔を置いて並べまたは妨げる手段のあるもの

国際特許分類[A61B3/14]に分類される特許

71 - 80 / 707


【課題】 角膜頂点から撮影光軸を外した状態で撮影を行う際に、フレアの発生を抑制することのできる眼底撮影装置を提供する。
【解決手段】 被検者眼の眼底を撮影するための撮影光学系が配置された撮影部と、被検者眼に対して撮影部を相対移動させる移動機構部と、被検者眼に対する撮影部のアライメント状態を検知するための受光素子を有するアライメント検出光学系と、を有する眼底撮影装置において、アライメント検出光学系により得られる被検者眼に対する撮影部の撮影光軸の入射位置に応じて、被検者眼に対する撮影部の前後方向のアライメント完了位置を異なるものとして設定するアライメント完了位置設定手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 連続撮影された眼科画像における各部位の変化の把握を可能とする眼科情報処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】 眼科情報処理装置は、記憶部4に記憶された連続撮影された複数の撮影画像5を読込み、画像解析部9により撮影画像間の位置合わせを行う。位置合わせ情報をもとに撮影画像間の各画素における画素情報の変化値と位置情報を算出し、画像生成部14により3次元画像を生成し、撮影画像5と同時に表示部2に表示する。 (もっと読む)


【課題】 フォーカシングレンズの位置に応じた画角変化によらずスプリット指標を好適に検出できる眼底撮影装置を提供する。
【解決手段】 眼底撮影装置は、眼底を照明する眼底照明光学系と、光軸方向に移動可能に設けられたフォーカシングレンズによって眼底上のスプリット指標の合致状態が調節されるスプリット指標投影光学系と、撮像素子によりスプリット指標像と眼底像とを撮像する眼底撮影光学系と、スプリット指標像の分離状態に基づきフォーカシングレンズを光軸方向で移動させて眼底のフォーカス合わせを行う制御手段と、スプリット指標像の検出に用いられる撮像素子上の局所領域をフォーカシングレンズの位置に対応付けた検出範囲位置情報として記憶する記憶部とを有し、制御手段は、フォーカシングレンズの位置と検出範囲位置情報とに基づき,撮像素子上のスプリット指標像の検出範囲を設定する。 (もっと読む)


【課題】 眼底観察像と前眼部観察像を共に見ながら位置合わせを行え、被検者眼に対する撮影状態を容易に確認できる眼底撮影装置を提供する。
【解決手段】 眼底撮影装置は、赤外光で照明された眼底からの反射光を受光して眼底観察像を得る眼底観察光学系と、眼底観察光学系の光路に配置された光路分岐部材で分割される光路上に置かれた第2の撮像素子で前眼部観察像を得る前眼部観察光学系と、眼底観察像が表示される眼底観察画面と前眼部観察像が表示される前眼部観察画面とが表示されるモニタと、モニタの表示状態を眼底観察画面と前眼部観察画面とで切換るための表示制御手段と、を備え、表示制御手段は、モニタに眼底観察画面を表示させた状態で眼底観察画面より小さな表示画面となる第1表示欄を眼底観察画面に重畳して形成し、所要瞳孔径を示すレチクルを第1表示欄の所定位置に電子的に形成させる。 (もっと読む)


【課題】複数の眼底断層画像取得と一の眼底画像とを関連付けて表示可能な眼科装置を提供する。
【解決手段】被検眼の眼底画像をを撮像する眼底撮像部と、
前記被検眼の断層画像を撮像する断層画像撮像部と、断層画像を得るために前記被検眼の眼底の所望位置を走査する為の走査手段と、
前記眼底画像撮像部により取得された眼底画像における複数の特徴点より位置の特徴点と新たな眼底画像の特徴点をについてのパターンマッチングを実施して眼底の動き量を計測する計測手段を有した制御手段とを有し、断層画像の撮像は計測手段におけるパターンマッチングの終了に応じて実行される撮像装置 (もっと読む)


【課題】眼底をスリット状に走査して撮影を行うタイプの眼底撮影装置において、従来のようなスリット板の同期制御を不要とし、装置構成を簡易化する技術を提供する。
【解決手段】眼底撮影装置1は、照明光学系10と、撮影光学系30と、制御部50と、画像生成部80とを有する。照明光学系10は、被検眼Eの眼底Efをスリット光で走査する。撮影光学系30は、光電変換素子Gijを2次元的に配置してなる受光面34aを有するイメージセンサ34を含む。撮影光学系30は、スリット光の眼底反射光をイメージセンサ34に導く。制御部50は、スリット光の走査に対応して光電変換素子34ijの複数の群Gkを順次に動作させる。画像生成部80は、順次に動作された複数の群Gkからの電気信号に基づいて眼底画像Hを生成する。 (もっと読む)


【課題】眼底断層画像取得レートが眼底画像取得レートより速い眼科装置において、眼底断層画像に適切な位置情報を与える。
【解決手段】被検眼の移動量を取得する為の眼底撮像装置を有する眼科装置に対し
眼底画像から眼球の動き情報を算出する算出手段と、算出された動き情報を眼底断層画像に対応付ける手段と、を与え、該算出手段は、更に対応付ける動き情報を有さない眼底断層画像に対し、前後の断層画像の動き情報から動き情報を算出し、本来動き情報を有さない眼底断層画像に対応付ける動き情報を前後の断層画像の動き情報から算出することとする。 (もっと読む)


【課題】角膜反射を検出することができない場合においても、装置本体と被検眼との距離を特定し装置本体の位置の制御を行なうことから、装置本体が被検眼に接触することなくスムーズにアライメントすることができる眼科装置を提供する。
【解決手段】被検眼Eによる反射光の光束径がZアライメント2次元検出センサ60の受光面におさまるように構成する。Zアライメント2次元検出センサ60の受光面にて反射像Rが検出されると、Zアライメント信号処理回路はZ輝度分布情報を取得し、Z輝度分布情報を用いて反射光判別回路にて反射光が角膜の鏡面反射かまぶたや頬等の乱反射かを判別する。そして、まぶたや頬等の乱反射と判断したときは、Z方向位置制御回路によりZ方向の位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】 眼底に対するフォーカス合わせをより精度良く行なうことのできる眼底撮影装置を提供する。
【解決手段】 眼底撮影装置は、被検者眼の眼底を照明する眼底照明光学系と、眼底に対して一対の光学的なスプリット指標を投影する光源を備え、駆動機構により光軸方向に移動可能に設けられたフォーカシングレンズによって眼底上でのスプリット指標の合致状態を調節するスプリット指標投影光学系と、眼底とスプリット指標が撮像される撮像素子を備える眼底撮影光学系と、撮像素子で撮像された眼底とスプリット指標が表示されるモニタとを有し、眼底撮影光学系で得られるスプリット指標の合致状態を検出する検出手段と、検出手段の検出結果に基づいてスプリット指標の合致状態を示す電子的なインジケータを生成し,眼底と共に前記モニタに表示させる制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 被検者眼の撮影のタイミングを好適に判断できる眼底撮影装置を提供する。
【解決手段】 眼底撮影装置は、赤外光で照明された前眼部を撮像して前眼部像を得る前眼部観察光学系と、可視光源で照明された前記眼底を撮影して眼底像を得る眼底撮影光学系と、眼底像と前眼部像とをモニタに切換えて表示させる表示制御手段と、眼底撮影光学系による撮影を開始する撮影開始信号を入力する撮影スイッチと、撮影スイッチによる撮影開始信号の入力からの経過時間を報知するための時間報知手段とを有し、表示制御手段は時間報知手段で得られる経過時間を前眼部像と共にモニタ上に表示させる。 (もっと読む)


71 - 80 / 707