説明

国際特許分類[A61B5/15]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 診断のための検出,測定または記録;個体の識別 (27,366) | 血液試料を採取するための装置 (1,324)

国際特許分類[A61B5/15]の下位に属する分類

国際特許分類[A61B5/15]に分類される特許

81 - 90 / 395


【課題】血液採取量が微量な場合であっても、より確実に分離でき、血清の自動分析を高精度に行うことを可能とする。
【解決手段】直管状の細径部2と、該細径部2の一端に接続し、該細径部2より内径が大きく、細径部2とは反対側に開口する拡径部4とを有する器具本体5と、該器具本体5の拡径部4に着脱可能に取り付けられ、該拡径部4の開口を閉塞するキャップ6とを備え、該キャップ6に、拡径部4の開口が閉塞された状態で、器具本体5の内部空間と外部空間とを連通させる注射針7と、該注射針7の取付位置近傍に配置された通気口11とが設けられるとともに、キャップ6内に、通気口11と注射針7内の通路とを連絡する空間12をあけて、毛管現象により血液を吸引する吸引材10が収容されている採血器具1を提供する。 (もっと読む)


【課題】血液採取量が微量な場合であっても、より確実に分離でき、血清の自動分析を高精度に行うことを可能とする。
【解決手段】直管状の細径部2と、該細径部2の一端に接続し、該細径部2より内径が大きく、細径部2とは反対側に開口する拡径部4とを有する器具本体5と、該器具本体5の拡径部4に着脱可能に取り付けられ、該拡径部4の開口を閉塞するキャップ6とを備え、該キャップ6に、拡径部4の開口が閉塞された状態で、器具本体5の内部空間と外部空間とを連通させる注射針7と、該注射針7を介して浸入してきた血液を収容する収容部9と、該収容部9と細径部2との間を遮断し、遠心力により開放される弁部材10とが設けられている採血器具1を提供する。 (もっと読む)


【課題】血液採取量が微量な場合であっても、より確実に分離でき、血清の自動分析を高精度に行うことを可能とする。
【解決手段】直管状の細径部2と、該細径部2の一端に接続し、該細径部2より内径が大きく、細径部2とは反対側に開口する拡径部4とを有する器具本体5と、該器具本体5の拡径部4に着脱可能に取り付けられ、該拡径部4の開口5aを閉塞するキャップ6とを備え、該キャップ6に、拡径部4の開口5aが閉塞された状態で、器具本体5の内部空間9と外部空間とを連通させる注射針7と、該注射針7を介して浸入してきた血液Aを収容する収容部9と、該収容部9への所定量以上の血液Aの流入を制限する流入制限手段10とが設けられている採血器具1を提供する。 (もっと読む)


形成外科および/または再建手術のための、ICG蛍光血管造影撮像を用いて穿通枝血管を術前に識別する方法および装置が開示される。時間分解画像処理を用いて、穿通枝位置をハイライトし、様々なメトリクスを計算することによって、穿通枝候補の視覚的識別を可能とする。外科医は、これらのメトリクスに基づいて、形成外科および再建手術に適した穿通枝血管を対話式に位置特定し、選択することが可能である。
(もっと読む)


【課題】生体表面に針を刺したり、レーザ光を照射するなどして微小開口を形成し、体液を採取するようにした体液採取装置において、体液の採取を、気密、かつ低侵襲に行う。
【解決手段】生体表面に移動部材50を内蔵した帽状の支持部材20を貼付け、その上にレーザ照射装置30を搭載して、移動手段60によって移動部材50の貫通孔53がレーザ光源31に臨んだ状態で微小開口を形成し、その後支持部材20はそのままで、移動手段60を操作して、移動部材50の吸引室54が前記微小開口に臨んだ状態でポンプによって滲出した体液を測定装置へ吸出す。したがって、微小開口の形成から体液の採取までを、装置を取外すことなく一連の操作で行うことができ、微小開口に吸引室54をずれなく設置することができるとともに、気密に作業中を行える。また、吸引室54と貫通孔53とが別であるので、吸引室54を極小容積にして、低侵襲で採取を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】穿刺の際に痛みを軽減でき、溶血を抑制でき且つ充分な速度で採血できる採血針を提供すること。
【解決手段】採血針30は、中空の本体部31と、この本体部31の先端から延出し本体部31よりも外径及び内径の各々が小さい中空の延出部33と、を備える。この延出部33は、内径(r)が0.30mm以上、長さ(h)が20mm以下であり、本体部31は内径(r)が0.50mm以上である。 (もっと読む)


第一のポリマー材料で形成され、側壁及び少なくとも1個の開口端を有する容器部材(a)、前記容器部材表面に設けられ、約30ミクロンまでの厚さを有し、分散したバリア用マトリックスポリマー(i)及びアスペクト比が50を超える実質的に劈開したケイ酸塩充填材(ii)を含む水性分散液から得られるナノ複合材のバリア被膜(b)、及び前記空洞を密閉するように開口部に設けられた少なくとも1個の密閉部材(c)を有し、前記空洞が脱気され、大気圧より低い気圧を維持し、ナノ複合材フイルムを除いた場合の同じ組立品の1.5分の1以下の吸込み体積損失を示す、血液採取にあたり好適に用いられる脱気容器組立品。 (もっと読む)


ニードル組立体は、流体の入口端部、流体の出口端部、フラッシュバックチャンバー、及びそれらの間の通気機構を備える透明又は半透明のハウジングを含んでいる。ほぼ軸方向に整列された入口及び出口のカニューレがハウジングから延び、チャンバーに連通している。シール可能なスリーブが出口カニューレの外部端部を覆っている。カニューレ、チャンバー、及びスリーブの相対容積は、内部通気体が、内部を第1及び第2のチャンバーに分割するようにハウジング内に位置され、第2のチャンバーが、患者からの引き抜きの際にニードルのからの血液の漏れを抑制すべく、外部環境に対して負圧を維持するように適合されている状態で、静脈への進入を指示する迅速な信頼性のあるフラッシュバックをもたらすべく、選定されている。
(もっと読む)


【課題】血液濾過の前段階(事前準備)から濾過作業(操作)、濾過後の作業(血液の回収、セグメントの作成)等を効率良くかつ的確に実施することができる血液濾過装置を提供すること。
【解決手段】台座(2)と当該台座(2)の上部に装置されるリフト(3)とから構成され、前記リフト(3)は、支柱(3.1)とハンガー(3.2)から構成され、前記リフト(3)の前記支柱(3.1)またはハンガー(3.2)のいずれかの箇所に、血液の冷却手段(4)と温度測定手段(5)を配置し、前記台座壁部(2.1)の途中に、フィルタホルダ(7)と、血液流路閉塞手段(8)を配置し、前記台座底部(2.2)に、重量測定手段(2.4)を配置した血液濾過装置(1)。 (もっと読む)


本発明は、身体の一部の皮膚(17)を穿刺できる切開エレメント(14)を用いて、体液を抜き取るための装置に関する。この装置は、皮膚の穿刺から得られる体液のための受け取り構造(18)、および切開エレメント(14)の前進動作および引き抜き動作のための切開駆動部(12)を備え、引き抜き動作の所要時間は前進動作の所要時間よりも長い。本発明によれば切開駆動部(12)は、切開エレメント(14)が引き抜き動作の第1引抜段階(R1)において、0.02m/sよりも速い最大引抜速度で動かされるように設計される。
(もっと読む)


81 - 90 / 395