説明

国際特許分類[A61K8/97]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 医薬用,歯科用又は化粧用製剤 (357,440) | 化粧品あるいは類似化粧品製剤 (53,057) | 組成に特徴があるもの (45,906) | 構造不明の物質またはその誘導体を含むもの (4,785) | 植物由来のもの,例.植物の抽出物 (3,130)

国際特許分類[A61K8/97]に分類される特許

901 - 910 / 3,130


【課題】優れたメラニン産生抑制効果がリーチライムエキスに見出されたが、リーチライムエキスをメラニン産生抑制剤として配合するにあたっては、リーチライムエキスの配合量を多くすると臭いや製剤の安定性に悪影響を与える。高配合量のリーチライムエキスを含有するメラニン産生抑制効果の良好な組成物を提供する。
【解決手段】リーチライムエキスとアミノ酸を併用することによる、リーチライムエキス単独よりも非常に効果に優れたメラニン産生抑制剤。アミノ酸としてはグリシン、プロリン、アスパラギン酸、グルタミン酸が好ましい。 (もっと読む)


【課題】べたつかずに毛髪のボリューム感を改善する水性頭皮外用剤を提供する。
【解決手段】次の成分(A)〜(F):
(A)センブリエキス、ビタミンE類、およびニコチン酸類から選ばれる少なくとも1種の血行促進成分;
(B)ユーカリエキス;
(C)1×10−1〜1×10質量%のN−プロピオニルポリエチレンイミン・メチルポリシロキサン共重合体;
(D)5×10−2〜5質量%のN,N−ジメチルアミノエチルメタクリル酸ジエチル硫酸塩・N,N−ジメチルアクリルアミド・ジメタクリル酸ポリエチレングリコール共重合体;
(E)2×10〜6×10質量%のエタノール;
及び(F)水を含有する水性頭皮外用剤。 (もっと読む)


【課題】トコフェロールと同等若しくはそれ以上の抗酸化力を備えながら、抗酸化剤由来の嫌味嫌臭等が低減された抗酸化剤を提供する。
【解決手段】(a)シソ精油含有量1重量%以下であるシソ抽出物をベンジルアルコールによって抽出したシソ抽出物油溶画分と、(b)トコフェロール、アスコルビン酸エステル、β−カロチン、及びリコピンからなる群から選ばれる1種以上とを含有する抗酸化組成物および該抗酸化剤組成物を含む動植物油。 (もっと読む)


【課題】皮膚をケアすることによって皮膚のシワ形成を抑制し、皮膚のハリや弾力を維持し、若々しい肌の状態を維持することが可能な皮膚外用組成物を提供すること。
【解決手段】有効成分として、(1)クロバナツルアズキからの抽出物、(2)ローヤルゼリーからの抽出物及び/又はニンジンからの抽出物、及び(3)ビタミンA又はその脂肪酸エステル、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2の脂肪酸エステル、ビタミンB6の脂肪酸エステル、ビタミンCの脂肪酸エステル、パントテノール及びナイアシンから選択される少なくとも1種の脂溶性ビタミン、を含み、且つ上記(1)及び(2)の成分が親水性相(W相)に存在し、(3)の成分が親油性相(O相)に存在することを特徴とする皮膚外用組成物。 (もっと読む)


【課題】ウコン根茎に含まれる水(ウコン根茎の細胞水)の新たな用途を提供する。
【解決手段】ウコン根茎の細胞水を含むことを特徴とする保湿剤。 (もっと読む)


食料品および機能的な添加物としての粗カフェイン複合体を含む改善された食品製品が提供される。粗カフェイン複合体は、カフェインおよびコーヒー由来の生物学的に活性な化合物のブレンドを含む。添加物は、細胞中へのグルコース取り込みを刺激する能力を実証し、抗酸化物質の利点、および抗炎症活性を提供する。粗カフェイン複合体を用いる方法、および食料品中に粗カフェイン複合体を取り込む方法も提供される。
(もっと読む)


【課題】 抗老化効果、保湿効果、美白効果、抗酸化効果を有する優れた皮膚外用剤、経口用剤を提供する。
【解決手段】 ユリ属植物の球根及び/又はカルス抽出物を有効成分とする皮膚外用剤、経口用剤、保湿剤、抗老化剤、美白剤、抗酸化剤。 (もっと読む)


【課題】人の健康や美容に対して良好な作用を発揮する天然素材の効能を付与した化粧料を提供する。
【解決手段】液体を主成分とする化粧料の製造方法は、植物を搾ることで窄汁を得る窄汁工程(ステップS12)と、窄汁工程にて得られた窄汁を発酵させる発酵工程(ステップS14)と、発酵工程にて発酵を開始した窄汁を熟成させる熟成工程(ステップS15)と、発酵工程(ステップS14)および熟成工程(ステップS15)にて発酵が完了した発酵窄汁を蒸留することで、所望のアルコール含有率を有する植物由来の発酵蒸留液を得る蒸留工程(ステップS16)と、窄汁工程(ステップS12)から蒸留工程(ステップS16)を経て得られた発酵蒸留液に対して所定の副成分を添加することにより、発酵蒸留液を主成分とする化粧料を得る成品工程とを含む処理を実行することで行われる。 (もっと読む)


【課題】シミやソバカス等の美容上の問題を解決する新規な美白剤の提供。
【解決手段】チロシナーゼ活性阻害およびメラニン生成抑制作用を有している、ツバキ科ツバキ属に属する茶の花部の50%の含水1,3−ブチレングリコール溶媒での抽出物を含有することを特徴とする美白剤及び茶花抽出物を乾燥重量として0.00001〜50質量%、または種々の成分を加えた化粧品や食品。 (もっと読む)


【課題】安全性の高い海藻由来の抗炎症組成物の提供。
【解決手段】ハネモ属、イワズタ属及びミル属より選ばれた緑藻類、並びに紅藻類から選ばれた少なくとも1種類の海藻の抽出物を有効成分として含有する抗炎症組成物。該海藻としては、イワズタ、ミル、テングサ、ツノマタであることが好ましい。該抽出物は、熱水による抽出であることが好ましい。該組成物は、液体又は軟膏の剤型であることが好ましい。該抽出物は、リポキシゲナーゼ活性阻害作用を有し、食品又は化粧品へ適用することができる。 (もっと読む)


901 - 910 / 3,130