説明

国際特許分類[A63F13/10]の内容

国際特許分類[A63F13/10]に分類される特許

1,061 - 1,070 / 1,864


【課題】当り役とオッズとの対応関係をプレイヤーに容易に理解させることができ、かつ、オッズの細かい制御が可能なゲーム機を提供する。
【解決手段】ゲーム機の制御ユニットを、当り役が成立し得るゲーム機会を発生させる手段、複数の当り役とプレイヤーへのオッズとの対応関係を設定する手段、その対応関係に従って当り役と配当値とを対応付けたオッズ表示部102aをモニタ上に表示させる手段、当り役が成立した場合、その成立した当り役に対するプレイヤーへの配当を発生させる手段、所定の配当変更条件が成立したか否かを判別する条件判別手段として機能させる。配当変更条件が成立する毎に、オッズ表示部102a上でオッズの列が当り役の並び方向の一端部側にずれ、そのずれに伴って、オッズ表示部102aの他端部に生じる空欄に新たなオッズが充当されるように当り役とオッズとの対応関係を変更する。 (もっと読む)


【課題】運転者が車内で楽しく快適にすごしたり、車内ですごす時間を教養を高める時間とすることを可能にする。
【解決手段】本発明の車両用情報提示装置1は、問題提示時間及び考慮時間がそれぞれ定義されている問題を複数登録している問題データベース8を備えると共に、車両の走行パターンを推定する走行推定手段14を備え、更に、推定した走行パターンに基づいて問題を選択して提示する提示手段15を備える構成としたので、運転者に対話型の情報、即ち、問題を提示することができる。従って、問題として例えば、面白いクイズや、教養を高める問題等を提示可能となるから、運転者が車内で楽しく快適にすごしたり、車内ですごす時間を教養を高める時間とすることができる。 (もっと読む)


【課題】撮像手段を備えた操作装置と画面との間に一時的に障害物が発生したときでも、適切な処理を行うことができる情報処理プログラム、および情報処理装置を提供すること。
【解決手段】動き情報取得ステップでは、動きセンサから動き情報を逐次取得する。撮像情報取得ステップでは、撮像手段から撮像情報を逐次取得する。無効情報判定ステップでは、撮像情報が所定の処理において有効な情報であるか無効な情報であるかを判定する。動作値算出ステップでは、動き情報に基づいて操作装置自身の動きの大きさを示す動作値を算出する。処理ステップでは、無効情報判定ステップで撮像情報が無効な情報であると判定され、かつ動作値算出ステップにおいて算出された動作値が所定の範囲内の値であるときは、前に取得された有効な撮像情報のうち最新の撮像情報に基づいて所定の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ゲームプログラムにおいて、プレイヤのオープニングデモ動画視聴に対する興趣性を高く維持する。
【解決手段】このゲームプログラムでは、ハイライト場面決定手段52によって、CPU7によって仮想対戦ゲームを行った後、仮想対戦ゲームの中から所定のハイライト条件を満たす仮想対戦ゲームにおけるハイライト場面が決定され、オープニングデモ動画決定手段53によって、ハイライト場面決定手段52によって決定された仮想対戦ゲームにおけるハイライト場面を含むオープニングデモ動画がCPU7によって決定され、オープニングデモ動画表示再生手段54によって、対戦ゲーム開始前において、オープニングデモ動画決定手段53によって決定されたオープニングデモ動画がCPU7によってテレビジョンモニタ20に表示再生される。 (もっと読む)


【課題】入賞条件が成立しかけた状況を後退させる印象を与えることなく、次回の抽選機会に対するプレイヤーの期待感を高めることが可能なゲーム機を提供する。
【解決手段】抽選機会の発生に対応して、ゲーム画面上の所定領域に所定の位置関係で配置されるべき複数のシンボルの種類を抽選し、所定領域にて3以上の入賞必要数でかつ同一種類のシンボルが所定の配列を形成している場合に入賞条件が成立したと判別するゲーム機において、入賞必要数未満でかつ2以上の所定数の同一種類のシンボルが所定の配列の一部を形成していることを要件とする特例条件の成否を判別し、特例条件が成立した場合、所定領域内の特例条件を成立させたシンボルが配置されていた位置のそれぞれを特例位置104aとして設定し、次回以降の抽選機会にて、特例位置104aに同一種類のシンボルが揃うように抽選を制御する。 (もっと読む)


【課題】サイドBETを受け付けることが可能であり、新たなエンターテインメント性を備えたゲーム方法を提供すること。
【解決手段】本発明のカードゲームのプレイ方法は、(a)通常BETとは異なるサイドBETを行う段階と、(b)プレーヤにカードを配布する段階と、(c)場にカードを出す段階と、(d)サイドBETが行われたか否かを判断する段階と、(e)サイドBETが行われたと判断した場合、場にカードを追加する段階と、(f)プレーヤに配布されたカードと、場に出ているカードとを用いてハンドを作成する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】ゲームプログラムにおいて、プレイヤのオープニングデモ動画視聴に対する興趣性を高く維持する。
【解決手段】このゲームプログラムでは、対戦チーム決定手段52によって、プレイヤのコントローラ17の操作によって、CPU7によって行われる対戦ゲームにおける対戦チームが決定され、オープニングデモ動画決定手段53によって、対戦チーム決定手段52によって決定された対戦チームの対戦である対戦ゲームのオープニングデモ動画がCPU7によって決定され、オープニングデモ動画表示再生手段54によって、対戦ゲーム開始前において、オープニングデモ動画決定手段53によって決定されたオープニングデモ動画がCPU7によってモニタに表示再生される。 (もっと読む)


【課題】多数の兵器が参加する戦場において助け、或いは助けられるといったシチュエーションを実現する。
【解決手段】ゲーム空間2の異なる交戦箇所に複数の第1次ミッションを設定。各第1次ミッションに属する味方NPC8と敵NPC9が同時並行的に交戦を展開するように制御する。プレーヤキャラクタ6は、交戦箇所に接近した第1次ミッション、或いは撃墜した敵NPC9の属する第1次ミッションに参加したと参戦判定され、敵NPC9の撃墜に応じてミッション別援護貢献度ポイントPa,Pb,Pc及び総合援護貢献度ポイントPtが加算される。プレーヤが支援要請を操作入力するとクリアされた第1次ミッションで残存した味方NPC8a,8bから支援キャラクタ8sが選択される。支援キャラクタ8sは、プレーヤキャラクタ6の現在位置近傍に接近し、支援要請の種類に応じて支援行動するように制御される。 (もっと読む)


【課題】プレイヤ手札とディーラー手札を比較した結果に応じた賞を付与するカードゲーム機及びカードゲームのプレイ方法に関し、特に、サイドベットを条件に、勝敗判定結果から独立した賞を付与しうるカードゲーム機及びカードゲームのプレイ方法を提供する。
【解決手段】カードゲーム機1では、パイゴーポーカーが行われる。パイゴーポーカーでは、プレイヤカードとディーラーカードの比較に基づく勝敗判定が行われ(S11)、判定結果に応じた賞が付与される。ここで、サイドベットが行われている場合(S14、S114)、勝敗判定結果に関わらず、ディーラーカードから5枚のカードで構成されるボーナス対象カード群が決定される(S15)。当該ボーナス対象カード群に対し、ボーナス判定処理(S18)が行われ、判定結果に基づくボーナス配当がプレイヤに付与される(S119)。 (もっと読む)


【課題】ゲーム停止後のゲーム継続を可能とする新規なゲームシステムの提供。
【解決手段】操作手段からの遊戯者の操作量に基づいて、時系列的に連続するゲームを実行する処理手段と、ゲームの実行状態を停止させる停止手段と、ゲーム停止後にゲームを継続させる際、ゲーム停止以前のゲーム実行履歴状態を再現後、ゲーム停止点からゲームの継続が開始されるようにした継続手段と、を備えるゲーム装置である。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 1,864