説明

国際特許分類[B22D27/04]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鋳造;粉末冶金 (29,309) | 金属の鋳造;同じ方法または装置による他の物質の鋳造 (13,454) | 溶融または延性状態にある鋳型中の金属の処理 (612) | 金属の温度への作用,例.鋳型を加熱または冷却すること,によるもの (210)

国際特許分類[B22D27/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B22D27/04]に分類される特許

21 - 30 / 189


【課題】注湯から鋳造体を鋳型から取り出すまでの時間を可及的に短縮しながらも、鋳造体に引け巣が生じ難い鋳造方法を提供する。
【解決手段】キャビティ10Aを備えた鋳型10と、キャビティ10A内に形成される鋳造体7を鋳型10の少なくとも一端から強制冷却する冷却部20とを有する鋳造装置を用いた鋳造方法であって、冷却部20から最も離間した鋳造体7の遠隔部位に連通する補助キャビティ4Aと、補助キャビティ4A内に感熱部が位置するように配置された温度測定装置TC1とを設けておき、鋳造方法は注湯完了によって開始される自然放冷工程と、冷却部20による強制冷却工程とを連続的に備え、温度測定装置TC1による温度測定値の低下速度が、所定の回避すべき温度領域の上限に達する直前に加速されるように強制冷却工程を開始する鋳造方法。 (もっと読む)


【課題】耐磨耗性と摺動性とを両立するとともに、耐久性に富んだ合金の製造方法を提供すること。
【解決手段】合金体18は、表面では密に、内面に行くほど疎に形成された窒化ホウ素層を有する合金の成形物である。このような合金体18は、ホウ素と、一元素以上の金属材料とを含む合金(原料)を窒素雰囲気中で成形、または加熱処理することにより製造することができる。窒化ホウ素は、優れた潤滑性、強度を有しているため、合金体18の表面に窒化ホウ素層が形成されることにより、潤滑性、および耐磨耗性を高めることができる。さらに、窒化ホウ素が合金の一部として一体化(分布)したものであるため、剥離してしまう恐れはなく、長期間に渡って耐磨耗性、摺動性を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】冷却速度を向上させた鋳造装置及び方法を提供する。
【解決手段】鋳造金属の溶融物を充填した鋳型21を、鋳造金属の溶融温度以上に加熱した加熱室から鋳型21を冷却する冷却室へ移動し、鋳造金属の溶融物を凝固、冷却して、鋳物Mcを鋳造する鋳造装置及び方法において、鋳型21の外周を金属のモールド23で囲うと共に、鋳型21とモールド23との間の隙間を充填材で埋め込んで介在層22を形成し、更に、モールド23に冷却流体Wを流す流路24を複数設けて、鋳造モールド20を構成した。 (もっと読む)


【課題】耐磨耗性と摺動性とを両立するとともに、耐久性に富んだ金属ガラス合金の製造方法を提供すること。
【解決手段】合金体18は、表面では密に、内面に行くほど疎に形成された窒化ホウ素層を有する金属ガラス合金の成形物である。このような合金体18は、ホウ素と、二元素以上の金属材料とを含む金属ガラス合金(原料)を窒素雰囲気中で成形、または加熱処理することにより製造することができる。窒化ホウ素は、優れた潤滑性、強度を有しているため、合金体18の表面に窒化ホウ素層が形成されることにより、潤滑性、および耐磨耗性を高めることができる。さらに、窒化ホウ素が合金の一部として一体化(分布)したものであるため、剥離してしまう恐れはなく、長期間に渡って耐磨耗性、摺動性を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】 優れた耐食性を有するとともに、優れた磁気特性を有する表面改質されたR−Fe−B系焼結磁石の製造方法を提供すること。
【解決手段】 酸素分圧が1×10Pa〜1×10Paで水蒸気分圧が1000Pa未満であり、かつ、酸素分圧と水蒸気分圧の比率(酸素分圧/水蒸気分圧)が1〜20000(但し1を除く)の雰囲気を、処理室内の容積1mあたりの雰囲気ガスの導入を酸素流量として0.028m/分以上、かつ、全体流量として3m/分以下の条件で行うことで処理室内が陽圧状態になるようにして形成し、酸素含有量が0.1質量%以下のR−Fe−B系焼結磁石に対し、230℃〜260℃で熱処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】強度、靭性及び耐食性に優れ、強度、靭性及び耐食性が全て実用に供するレベルにある高強度マグネシウム合金を提供する。
【解決手段】高耐食性を有する高強度マグネシウム合金は、Znをa原子%含有し、Y、Gd、Dy、Ho、Er、Tb及びTmからなる群から選択される少なくとも1種類の元素を合計でb原子%含有し、Alをc原子%含有し、残部がMgから成り、aとbとcは下記式(1)〜(4)を満たす。(1)0.2≦a≦5.0(2)0.2≦b≦5.0(3)2a−3≦b(4)0.05b≦c<0.75b (もっと読む)


【課題】遠心鋳造における冷却速度を導出する。
【解決手段】遠心鋳造にて製造した鋳物について遠心力方向に沿ってラメラ間隔および体積分率あるいは面積分率を測定し、予め求めておいた、冷却速度とラメラ間隔と体積分率あるいは面積分率の関係と、測定されたラメラ間隔および体積分率あるいは面積分率とに基づいて、鋳物の遠心力方向の位置ごとの冷却速度を導出する。 (もっと読む)


【課題】CuをAlと共に合金元素として亜鉛に添加してろう付け接合後の疲労強度を高めても、圧延加工時に素材に割れが発生することがない、ろう付け用の亜鉛合金箔を得るための中間素材、或いはそのままでろう付け用亜鉛合金箔として用いることができるZn−Al−Cu合金圧延材およびその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】Alを3.5〜18質量%、Cuを1〜3.5質量%含有し、残部がZnおよび不可避的不純物であって、平均結晶粒径が10〜40μmの単体Cu粒が500μmあたり4個以上存在し、且つ、厚みが80〜150μmである。 (もっと読む)


【課題】圧延等による加工時に素材に割れが発生することがない加工性に優れる亜鉛合金鋳造塊およびその亜鉛合金鋳造塊の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】Alを3.5〜18質量%含有し、残部がZnおよび不可避的不純物であって、共晶組織の平均結晶粒径が40μm以下である。更に、Cuを1〜3.5質量%含有していても良い。また更に、Siを含有し、前記CuとSiの合計含有量が1.8〜4.3質量%であっても良い。 (もっと読む)


【課題】インゴットの熱変形を抑制しつつ高速で生成させることにより高い生産性を有し、かつ設備コストの点でも経済性に優れた金属溶製用溶解炉を提供する。
【解決手段】ハース、鋳型およびインゴット引き抜き部を備えた金属溶製用溶解炉であって、鋳型の引き抜き方向の長さが、引き抜き方向に垂直な鋳型断面積基準の相当径(断面積基準の相当径とは、円形の場合はその径を、非円形の場合は断面積に相当する円の面積と仮定して計算される径を意味する)に対して1〜3倍の範囲に設定されており、鋳型内プールに照射される加熱源のエネルギー密度が0.05〜0.10KW/cmであり、溶製されるインゴットの溶製速度が、0.1〜3.0Kg/hr・cmの範囲で使用される鋳型を具備したことを特徴とする金属溶製用溶解炉。また、この金属溶製用溶解炉を使用したインゴットの溶製方法。 (もっと読む)


21 - 30 / 189