説明

国際特許分類[B25B21/00]の内容

国際特許分類[B25B21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B25B21/00]に分類される特許

41 - 50 / 487


【課題】狭い凹所3内にあるナットを、電動工具を用いて容易に締め付けることができるレンチを実現する。
【解決手段】本体6の先方部分は、厚みの中心部分を一定の厚みで切除して中間空所10を形成し、中間空所に摺動可能な状態のカム11を配置する。本体6及びカムには、先方に向けて開口するソケット保持孔7及び12を穿設し、六角孔27と開口部23備えたソケット8を回転自在に保持し、カム11とソケット8には一方向クラッチを形成する。本体には、基端部から中間空所に向けて先端にクランクアーム15を備えたクランク軸14を貫通させ、クランクアーム15をカム11の基端部に係合させ、電動工具によって回転駆動するクランク軸14の回転によってカムを一定角度で揺動し、ソケットを回転させる。 (もっと読む)


【課題】締付けトルクを安定させることが可能な電動工具を提供する。
【解決手段】モータ3により正転、逆転が可能なハンマ42と、逆転方向への回転により加速距離を稼いだハンマ42の正転方向への回転により打撃されて回転するアンビル52と、先端工具を保持可能で、先端工具にアンビルの回転を伝達する先端工具装着部51と、モータに電力を供給する電力供給部と、電力供給部を制御する制御部72とを備え、制御部72は、正転電力及び逆転電力を所定の周期で切り換えてモータ3に供給するパルスモードの後に、締付方向の正転電力のみをモータに供給するナットランナモードを実行可能としている。ナットランナモードでは、目標値に向けてトルクを上昇させた後、所定時間だけ一定トルクでモータを安定駆動させ、その後、トルクを開放させる。 (もっと読む)


【課題】インナーソケットと別体としたウエイトとスプリングとを一体化したことで、組立作業効率の向上を図るとともに、機長の短縮化を可能とする。
【解決手段】トルクコントロールボルト1に螺合するナット3に係合自在なアウターソケット4と、前記ボルト先端の剪断用チップ2に係合自在で、アウターソケット4に対してスライド自在なインナーソケット5と、アウターソケット4とインナーソケット5に相反する回転力を出力する機構と、インナーソケット5の内側にスライド自在に配設されていて、インナーソケット内へのチップ2の挿入によって後退するウエイト8とを備え、ウエイト8と前進方向に付勢するためのスプリング11とが一体化されている構成である。 (もっと読む)


【課題】工具を必要とせずにソケットを装着することができる締結機の提供。
【解決手段】シャーボルトに螺合するナットと係合するアウターソケット83を保持すると共に、内部にシャーボルトに係合するインナーソケット81が配置されるアウターソケットホルダ55を備え、アウターソケットホルダ55には、アウターソケット83のアウターソケットホルダ55に対するアウターソケットホルダ83の回転軸方向への移動を防止する抜止部56を有し、抜止部56は、回転軸に対する半径方向であってアウターソケットホルダ55からアウターソケット83に向かう係合方向に移動可能なピン57と、ピン57を係合方向に付勢するバネ58とを有し、ピン57の係合方向及び反係合方向への移動に応じてアウターソケット83のアウターソケットホルダ55への固定及び解除が行われる締結機を提供する。 (もっと読む)


【課題】締結弛緩装置において、被締結部材の大きさや形状に拘わらずスタッドボルトに対して適正にナットの締結と弛緩を可能とする。
【解決手段】上部が搬送装置73によりスタッドボルト65の配列方向に沿って移動自在に支持される装置本体101と、装置本体101と共にリフト装置74によりスタッドボルト65に対して昇降自在なボルトテンショナ102と、装置本体101にシリンダ121を介して相対移動自在に連結されて装置本体101の移動方向の左右両側からナット66の外周に接触可能な左右のガイド部材123,124を有するガイド装置103と、内ガイド部材123を装置本体101の移動方向に交差する水平方向に移動可能なガイド位置調整装置105とを設ける。 (もっと読む)


【課題】ボルトテンショナにおいて、被締結部材の形状に拘わらずスタッドボルトに対して適正にナットの締結と弛緩を可能とする。
【解決手段】ハウジング201と、ハウジング201内の軸中心部に配置されるプラーバ202と、プラーバ202を軸方向に移動可能とする油ポンプユニット115と、プラーバ202とスタッドボルト65とを軸方向に相対移動不能に連結するプラーバソケット203と、プラーバソケット203を作動するロッキングリング205と、ハウジング201内の軸中心部で且つプラーバ202より先端部側に回転自在に支持されるナットソケット207と、ハウジング201の外周部に装着されてナットソケット207を正逆回転可能なナット回転装置209とを設け、ハウジング201を、プラーバ202が収容される第1ハウジング231と、ナットソケット207が収容される第2ハウジング232とを一体に連結して構成する。 (もっと読む)


【課題】
顧客の作業情報を容易に収集できるようにした電動工具を提供する。
【解決手段】
モータ2と、モータ2の回転を制御する制御部(4)と、モータ2の駆動力を伝達して出力軸に連結される先端工具を駆動する動力伝達部を有し、先端工具を駆動する動作モードを複数有する電動工具1において、制御部(4)は使用された動作モードの履歴情報を収集して不揮発性メモリに格納し、不揮発性メモリをケーブル6を介して外部装置(50)から読み出し可能とした。ケーブル6は制御部から引き出されて先端に接続インターフェイスを変換するアダプタ8が接続され、アダプタ8からUSBケーブル48を介して外部装置(50)を接続することによって、不揮発性メモリに格納されたデータを送出可能なように構成した。 (もっと読む)


【課題】駆動側連結部に対し、中間連結部や作動側連結部、さらには工具が勝手に垂れ下がることを極力防止することができる、ユニバーサルジョイントを提供すること。
【解決手段】このユニバーサルジョイントは、駆動側連結部11と、作動側連結部12と、中間連結部13とから構成されており、駆動側連結部11と中間連結部13とが所定範囲内で傾斜した状態にあっても、駆動側連結部11の球状頭部111先端の凸部111bと、収縮したスプリング137によりプレート部138の漏斗部138aの傾斜面138a2とにより、常に、駆動側連結部11と中間連結部13とがストレート状態に戻るようにストレート状態復帰(保持)力が作用しており、駆動側連結部11と中間連結部13との間が勝手に折れ曲がったり、垂れ下がることを防止している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ネジ止め機を適正な位置や姿勢に保ち易いアタッチメント、それを備えたネジ止め機及び石膏ボードの固定方法を提供する。
【解決手段】アタッチメントは、コンタクトアーム9の先端に係止される係止部11と、コンタクトアーム9から射出されるネジの射出方向に対して垂直且つ平坦な当接面12を備えた鍔状のボード保持部13と、を備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】可動部材をスライド移動させて行う減速比の切り替え作業を、確実に行うことのできる電動工具を提供する。
【解決手段】減速機構部2は、遊星ギア列21と、軸方向にスライド自在な可動部材32と、減速機ケース4とを有し、可動部材32のスライド移動によって複数段の変速が行われる電動工具において、さらに、操作部材5と、減速機ケース4のスライド溝42と操作部材5の作動溝51が重なる部分に挿通され且つ可動部材32に連結される支持部材34と、操作部材5を移動させる駆動部7と、可動部材32に対してスライド移動方向への付勢力を付与する付勢手段6とを備える。付勢手段6は、操作部材5に対してその移動方向への付勢力を付与する弾性体61から成る。 (もっと読む)


41 - 50 / 487