説明

国際特許分類[B29C33/40]の内容

国際特許分類[B29C33/40]に分類される特許

101 - 110 / 252


【課題】不可逆的な接着や欠陥が発生することなく、基板から容易かつ反復的に離型され、他の樹脂層にサブミクロンのパターンを形成するのに十分高いモジュラス、優れた化学安定性および寸法安定性を有する多層構造の有機モールドを実現できるようにする。
【解決手段】他の樹脂層に微細パターンを形成するための多層構造の有機モールドは、シート状の支持体層と、支持体の上に形成され、活性エネルギー硬化型の樹脂組成物からなり、微細パターンを有する有機モールド層とを備えている。 (もっと読む)


【課題】精密な成形型の成形面の形状を設計通りに光学部品に転写することができる成形型、該成形型を用いるマイクロレンズの製造方法、及び該方法により製造されるマイクロレンズを提供すること。
【解決手段】膜厚10〜500nmのフッ素系樹脂を含む離型層が成形型の成形面に形成されてなることを特徴とする成形型、該成形型を用いて樹脂を成形してマイクロレンズを製造する、マイクロレンズの製造方法、及び該製造方法により製造されるマイクロレンズ。 (もっと読む)


【課題】微細な凹凸パターンが形成された樹脂製のレプリカモールドを高精度にかつ大量に高い生産性で製造できる樹脂製モールド作製用積層体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本願発明の樹脂製モールド作製用積層体10は、マスターモールドを用いた圧縮成形により樹脂製モールドを作製する際に圧縮成形に供される積層体であって、互いに対向する一対の基体11,12と、一対の基体11,12間に挟まれた液状あるいはゲル状の硬化性樹脂材料の層13と、硬化性樹脂材料の硬化物からなり、前記一対の基体11,12間に挟まれた流動抑止体14とを有し、硬化性樹脂材料の層13が、一対の基体11,12および流動抑止体14によって封入されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多品種少量生産に適した曲面状部材および曲面状部材の製造方法と、この曲面状部材を用いた金型の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】曲面状部材(レンズ4)の製造方法は、基板に凹凸パターンを形成して型を製造する型製造工程と、前記型の凹凸パターンを樹脂膜(熱可塑性樹脂膜22)に転写させる転写工程と、前記樹脂膜を加工対象物(レンズ本体40)の曲面41に貼り付ける貼着工程と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安価に製作可能で且つ耐久性に優れ、しかも成形品の設計自由度を阻害することなく、アンダーカット部を成形可能な金型装置を提供する。
【解決手段】第1金型13と第2金型14のうちのエジェクタピン16が取り付けられる第1金型13に、両金型13、14を型開きしたときに形成される金型13、14間の隙間を利用して、第2金型14側へ弾性変形可能な入子部材17を成形空間15内へ突出状に設けた。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で且つ製品を射出成形するときの製造効率に優れる樹脂製型の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の樹脂製型の製造方法は、マスタモデル1を金型11、13内に配置した後、金型11、13内でマスタモデル1(3)の上側から溶融樹脂15を流し込んだ後に硬化させてマスタモデル1の一面側の樹脂製型21を形成する樹脂製型の製造方法であって、溶融樹脂15は金属粉末Mを含有しており、金型11、13内に流し込み、次に溶融樹脂15の粘度を低下させた後に、硬化させることにより、キャビティ31の周囲部における金属粉末の濃度を高める。 (もっと読む)


【課題】高アスペクト比構造体が形成されたニードルシートを型(モールド)から適切に剥離することができる簡素なニードルシートの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】針状凹部12を有するスタンパ10上に原料溶液が供給され、針状凹部12の反転形状のニードル部24を有するマイクロニードルシート22が原料溶液から形成されるようにスタンパ10上の原料溶液が固化され、マイクロニードルシート22がスタンパ10から剥離される。スタンパ10からマイクロニードルシート22を剥離する際に、スタンパ10上のマイクロニードルシート22が所定範囲内の曲率を有するように、スタンパ10が歪ませられる。これにより、マイクロニードルシート22の剥離を効果的に促進することができ、剥離時のマイクロニードルシート22の損傷を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】重合収縮による形状の不安定さを抑制し、外径のばらつきを抑えてレンズを成型することを目的とする。
【解決手段】上型モールド30を係止する上型係止部14と、下型モールド40を係止する下型係止部18と、成型時に内壁を構成し、上型係止部14と下型係止部18との間に凹部20を有する成型部16と、を備える構成とする。凹部20に収縮分の成型材料60を補給することによって、重合収縮時の側面の括れを抑制する。 (もっと読む)


【課題】ベルト製造時の加工性及び伝動ベルトに必要な機能を低下させることなく、ベルト製造時に発生する廃棄物をできるだけ多くリサイクルして、廃棄物の低減を図り、ジャケットやゴム型の使用回数を延ばしてコスト低減を図る。
【解決手段】天然ゴム又は合成ゴムからなる1種又は2種以上の混合物よりなる生ゴム中に粉体ゴムが組成物として混合されたゴム組成物を用いたゴムベルト成形用ゴム型。 (もっと読む)


【課題】無端状モールド等に適用し得る無端状パターンを電子ビーム又はイオンビームの照射により作製する方法の提供。無端状モールドを用いる樹脂パターン成形品の製造方法の提供。無端状モールド、樹脂パターン成形品及び光学素子の提供。
【解決手段】本発明の無端状パターン作製方法は、電子ビーム又はイオンビームの照射により硬化又は可溶化する感応性基板を用いる場合には、円周方向で無端の感応性基板を回転方向に回転させる工程と、前記基板に所定の角度で電子ビーム又はイオンビームを照射する工程と、前記照射により又は前記照射後の現像により前記基板の一部を除去する工程とを有する。基板が感応性基板ではない場合、円周方向で無端の基板上に感応性膜を付与する。ビーム照射は、基板を回転方向に回転させながら行なっても、前記基板を回転させずに行なってもよい。但し後者の場合には照射していないときに基板を回転させる。 (もっと読む)


101 - 110 / 252