説明

国際特許分類[B41J2/01]の内容

国際特許分類[B41J2/01]の下位に属する分類

国際特許分類[B41J2/01]に分類される特許

19,281 - 19,290 / 19,343


【課題】 インクジェット記録方式により画像を記録するファクシミリ装置、プリンタ等の画像記録装置において、回復動作により排出した廃インクに関するエラーの解除によって、装置の破損の発生を防ぐ。
【解決手段】 記録場所以外でインクの吐出等を行ってインクを強制的に排出して廃インク収容部材に収容するとともに、この部材に溜まった廃インクの量が所定量以上であると判定された場合に、廃インクエラーとしてその旨を使用者に通知する。そして、この廃インクエラーの際に操作部106のリカバーキーが押下されてもリカバーを禁止する。 (もっと読む)


【課題】 インクキャリッジの電気接点とインクヘッドカートリッジの電気接点とを位置ずれを生じることなく接続・離間させて、電気接点の長寿命化をはかる。
【解決手段】 インクヘッド駆動用の信号線を接続するための電気接点を有するインクヘッドカートリッジを離脱可能に搭載するインクジェットプリンタ用インクキャリッジであって、インクヘッドカートリッジを搭載部に固着させる固着部材と、インクヘッドカートリッジの電気接点に接触して信号線を接続する電気接点を有するコネクターと、固着部材とコネクターとを操作するために第1,第2および第3段階にわたって作動しうる操作レバーとを備え、操作レバーは搭載部に対して第1段階においてインクヘッドカートリッジを着脱可能とし、第2段階においてインクヘッドカートリッジを固着し、第3段階において固着状態を保持するように固着部を操作し、第3段階においてインクヘッドカートリッジとコネクターの電気接点を互いに接触させるようにコネクターを操作する。 (もっと読む)



【課題】 インクジェット用インクとして諸特性を満足し、画像滲みを押さえた、鮮明で耐水性、耐候性に優れた画像が得られる水性顔料インク記録組成物を提供すること。また、該インク組成物を用いて良好に画像形成をするための記録方法を提供すること。また更に、高周波駆動で吐出安定性が得られ、且つ安全性の高いインクを用いた記録方法及び記録物を提供すること。
【解決手段】 水性媒体中に、着色剤及び樹脂エマルションを少なくとも含むインク組成物において、前記着色剤が荷電を有する粒子であって、前記樹脂エマルションが前記着色剤と同一極性の荷電を有することを特徴とするインク組成物。 (もっと読む)


【課題】 温度条件変化によらず物性の変化及び/又は多量の凝集異物を発生することのない分散安定な、インクジェットプリンタ用に好適な水系顔料分散液及び水系顔料インクを提供する。
【解決手段】 少なくとも顔料と酸価が90以下のアルカリ可溶型樹脂分散剤と水とを含有する水系顔料分散液及び水系顔料インクを加熱処理することにより、分散安定な水系顔料分散液及び水系顔料インクを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 デジタル画像データに対応でき、安価かつ高速で鮮明な画像の印刷物を多数枚印刷できる平版印刷方法を提供する。
【解決手段】 画像データの信号に基づき、印刷機の版胴に装着された版材上に、静電界を利用して油性インクを吐出させるインクジェット方式で直接画像を形成し刷版を作成した後に平版印刷を行う平版印刷方法において、該印刷機がフードを有することを特徴とする平版印刷方法および装置。 (もっと読む)


【課題】 複数のインクの吐出方向がずれたり、印字順が不安定であったりした場合でも、各インクを安定して混じり合わせることのできるインクジェット記録方法を提供する。
【解決手段】 まず浸透性の低い液体6dを被記録媒体20上に印字し、次に複数のインク2d,3d,4d,5dを浸透性の低い液体6d上に吐出し、浸透性の低い液体6d中で複数のインク2d,3d,4d,5dを混合し、これらが混合した液体を被記録媒体20に浸透させることによって印字させる。これより、安定して複数のインク2d,3d,4d,5dを混合できて、高画質な画像の印刷が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、熱ひずみの発生しないような印字ヘッドの組み込み構成体を得ることであり、これによって印字ヘッドの特性変化および印字品質低下を防止することである。
【解決手段】 印字ヘッドの熱膨張収縮を代表する構成材とほぼ同じ熱膨張係数の材質で印字ヘッドを組み込むヘッドフレームおよびメカフレームを構成する。又は、各印字ヘッド間の相対的な位置ずれを無くすように、熱膨張収縮を逃がすような構成にする。 (もっと読む)


【課題】 複雑な記録ヘッドの制御を複雑な論理回路を用いる事なく実現することができる記録装置及び記録制御方法を提供することである。
【解決手段】 複数の記録要素を有した記録ヘッドを用い、メモリ74に格納された複数の記録要素駆動パターンを用いて記録を行なう際に、メモリ74に格納された記録要素駆動パターンの読出開始アドレス(ADDR)を複数設定し、複数の記録要素から記録動作を行う記録要素を選択し、記録モードに従って設定された読出開始アドレス(ADDR)を選択し、その選択された読出開始アドレスに基づいて、メモリ74に格納された記録要素駆動パターンを読み出し、その読み出された記録要素駆動パターンに基づいて記録要素を選択し、その選択記録要素を駆動して記録を行なうよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドの位置調整を微細に行えるようにすること。
【解決手段】 円弧状の溝31の内外縁に設けた各位置決め凹部32‥‥、33‥‥を互いに半ピッチずらせ、これらの互いに対向し合う壁面により角度調整レバー16、26に設けた共通の係止突条を係止して各凹部32、32の巾の1/2のピッチでこれらのレバー26、26を位置調整することにより、 基準ピン14、24を支点として走査方向及び紙送り方向に変位自在に取付けた2つのプレート15、25を微細に調整できるようにしたもの。 (もっと読む)


19,281 - 19,290 / 19,343