説明

国際特許分類[B60R13/01]の内容

国際特許分類[B60R13/01]に分類される特許

21 - 30 / 36


【課題】照明装置から発せられる光を透過させることが可能な部分を一体に形成するとともに、所定の強度を確保できる照明装置付き車両用成形品を得る。
【解決手段】樹脂製のパネル状のトリム本体3と、トリム本体3の裏面側に設置される照明装置Lとを備える照明装置付き車両用成形品とする。上記トリム本体3は、照明装置Lから発せられる光を透過させる透光部31と照明装置Lから発せられる光を透過させない非透光部32とを一体に有し、上記透光部31は、成形型130のキャビティ131内に注入された熱可塑性樹脂Rが固化する過程で、成形型130を型開き方向に後退させてキャビティ空間を拡大させることで熱可塑性樹脂Rを膨張させることにより形成する。 (もっと読む)


【課題】車両の荷室用仕切り部材の取り外しおよび取り付けの両面において、操作性の良い仕切り部材の取付構造を提供する。
【解決手段】車両の後部に設けられた荷室を車両上下方向に仕切る板状の仕切り部材1を、荷室に取り付けるための荷室用仕切り部材の取付構造であって、荷室を画定する内壁2に設けられた第1および第2の係止受部30、40と、仕切り部材1に設けられ、第1および第2の係止受部30、40とそれぞれ係合して、仕切り部材1の少なくとも車両上下方向の移動を規制する第1および第2の係止部10、20と、を有し、第1の係止部10が、第2の係止部20と第2の係止受部40とが係合していない時に、第1の係止受部30に着脱可能であり、第2の係止部20が、第1の係止部10と第1の係止受部30とが係合している時に、第2の係止受部40に着脱可能である荷室用仕切り部材の取付構造。 (もっと読む)


【課題】ヒンジ体で連結された一方の部材及び他方の部材を切り離すことができるとともに、多様な機能を付加することを可能にする。
【解決手段】第1部材31と第2部材32との間に架け渡されて配置されるヒンジ体34であって、第1部材31又は第2部材32の一方に対し固定される固定部(固定ねじ)57,57を備えた第1ベース部51と、他方に形成される係止部(ヒンジ係止ピン)37,37と係脱自在に係合する係合部(異形孔)65,65を備えた第2ベース部52と、第1ベース部51と第2ベース部52とを折り畳み自在に連結するヒンジ部54とからなり、第1ベース部51及び第2ベース部52が折り畳まれた状態で両者を結合する保持部85,85が第1ベース部51及び第2ベース部52間に形成される。 (もっと読む)


【課題】滑り剤付きガラス糸で織り込んだガラス繊維織物に、ウレタン系接着剤との相性が良く、絡みに最適にする表面処理を施し、ガラス繊維織物と基材とが一体構造となった車両用成形内装材として実用できる曲げ強度を備え、且つガラスマットに比較してガラス繊維織物の使用量を低減して軽量化できる車両用成形内装材を提供する。
【解決手段】硬質ウレタンからなる基材層11と、該基材層の両側にそれぞれ接合された第1ガラス繊維補強層12及び第2ガラス繊維補強層14と、該第1ガラス繊維補強層12の外側に接合された表皮層13と、該第2ガラス繊維補強層14の外側に接合された裏面層15とからなる車両用内装材であって、少なくとも該第1ガラス繊維補強層12がガラス繊維織物体からなる。 (もっと読む)


【課題】ソリッド層と発泡層とからなる発泡樹脂成形品をベースとした自動車用内装部品であって、クラッシャブル構造を採用することで、廃車時等、内装部品の回収作業を簡素化するとともに、その際の金型加工を簡単に行なうようにする。
【解決手段】シートベルトにおけるウエビング20のアンカープレート21を車体パネル30に取り付けるアンカーボルト22を挿通させるために、ラゲージサイドトリム10に開口12を開設し、その周りに薄肉状の脆弱部14によるクラッシャブル構造を採用することで、成形金型40の型構造を簡素化しつつ、クラッシャブル構造により、廃車時におけるラゲージサイドトリム10の開口12周りの破断を促進させ、回収作業性を高める。 (もっと読む)


【課題】 変性ポリフェニレンエーテル系樹脂を基材樹脂とする発泡積層シートを用いた、ガラスフリーで非常に軽量、低コスト、環境適合性を有し、表皮材の透け/ムラ等の外観不良を防止でき、好適な意匠性と成形延伸性を兼ね備えた自動車内装材用発泡積層シートおよび自動車内装材を得る。
【解決手段】 熱可塑性樹脂系押出発泡シートの両面に、熱可塑性樹脂系非発泡層を積層した発泡積層シートの室内側非発泡層に接着剤層を介して不織布表皮材が積層されてなる自動車内装材用発泡積層シートであって、不織布表皮材の目付が200〜350g/mであると共に、室内側非発泡層が着色されており、JIS K7105に準拠して測定された室内側非発泡層と不織布表皮材との色差が18以下になるよう構成することにより、深絞り成形性に優れ、好適な意匠性を有し、寸法安定性に優れた自動車内装材用発泡積層シート、並びに自動車内装材を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】軽量で且つ剛性が高く、特に耐熱荷重特性に優れた金属補強中空構造板を提供すること。
【解決手段】熱可塑性樹脂シートに突設された中空錐台状の凸部同士を突き合せた状態で熱融着してなる芯材の両面に、熱可塑性樹脂シートからなる表面材を貼り合わせた中空構造板の厚み方向に所定間隔で補強用金属板を挿入してなる金属補強中空構造板であって、該金属補強中空構造板は、80℃雰囲気下において、TD方向700mm×MD方向500mmの大きさの金属補強中空構造板サンプルを、全外周に幅12mmの受け部を有する700mm×500mm大の矩形状枠に載置し、サンプル中央の直径80mmの部分に30kgを2時間負荷した場合の撓みが5mm以下である金属補強中空構造板である。 (もっと読む)


【課題】基材の熱可塑性樹脂とフェルトの熱可塑性樹脂とが異なる材質でも、基材にフェルトを容易かつ強固に溶着できる積層体を提供する。
【解決手段】少なくとも一側面部が熱可塑性樹脂からなる基材3の該一側面に、この基材3の熱可塑性樹脂と材質の異なる熱可塑性樹脂からなるフェルト5を溶着した積層体1である。フェルト5の溶着対応部分17には、フェルト5をその厚み方向に貫通する複数本のスリット13,14,15が互いに略平行に配列して形成されている。スリット13,14,15のうち両外側のスリット13,15がスリット13,14,15の配列方向において溶着ホーンHの溶着範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】使用者がレール部材の端部に接触することを防止できるとともに、レール部材の中空部内の埃や塵を容易に取り除くことができるエンドキャップを提供する。
【解決手段】本発明に係るエンドキャップ10は、レール部材の端部に設置され使用される。レール部材は、上面に長さ方向に沿って開口する開口部を有し、中空であり、物の固定に利用されるものである。エンドキャップ10には、該エンドキャップ10の上面10aから一端側に向かって傾斜しており、最も低い部分11aの高さhがレール部材の底壁の高さとほぼ同じであり、レール部材の底壁上面に隣接して配置される斜面11と、該斜面11の両側に配置される側壁12とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造により、目隠しとしての弾性シートの役目を確保し、トランクリッドの開時におけるトランクリッドヒンジアームの周辺の見栄えを向上した自動車のトランクフロントトリム構造を提供する。
【解決手段】トランクルーム1の前方を覆うトランクフロントトリム4の上端部に、トランクリッド2の開閉時に上下動するトランクリッドヒンジアーム3が出入りする切欠部5が形成され、前記切欠部5に弾性シート6を設けた自動車のトランクフロントトリム構造において、前記トランクリッドヒンジアーム3にトランクリッド2の開時に前記弾性シート6を裏面側より押し付けるプレート8を取り付け、該プレート8による押し付けにより弾性シート6の曲がりくせを矯正するようにした。 (もっと読む)


21 - 30 / 36