説明

国際特許分類[B60R13/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 車体の仕上,標識,装飾のための部材;広告目的のための配置または適用 (3,527) | 縁を飾る金具;レッジ;ウオールライナー;ルーフライナー (1,613)

国際特許分類[B60R13/02]に分類される特許

561 - 570 / 1,613


【課題】配線を保持させる作業が簡単で作業時間が短くてすみ、位置ずれを防止できる成形天井の配線保持構造を提供する。
【解決手段】成形天井の配線保持構造であって、ワイヤーハーネス3を挟持する保持部21と、成形天井1の保持用突片14の係止部材取付孔14Aへ結合する結合部22とを備える係止部材2を用いて、ワイヤーハーネス3を成形天井1の保持用突片14に保持させている。このような構成により、配線を保持させる作業を簡単にして作業時間が短くてすみ、位置ずれを防止できる。 (もっと読む)


【課題】組付部品の部品本体を成形するための金型の種類を少なくすることができる誤組付防止構造を得る。
【解決手段】本誤組付防止構造では、スイッチ組付部18、20は、スイッチ14のリブ28、30のうちの何れかがボデー22から取り外されなければ、スイッチ14が組み付けられることを許容しない。これにより、適正でないスイッチ14がスイッチ組付部18、20に組み付けられることを防止できる。しかも、スイッチ14のリブ28、30は、スイッチ14のボデー22に対して薄肉部32を介して一体的に接続されている。このため、複数のスイッチ14のボデー22を同じ金型で成形すると共に、スイッチ組付部18、20への組付前に予めリブ28、30のうち不要なものを手などによりボデー22から取り外しておくことで、スイッチ14の誤組付を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】視野を広く確保可能で、かつ、ピラーガーニッシュを安定的に保持可能な車両用ピラーガーニッシュを提供する。
【解決手段】車両用ピラーガーニッシュ20は、車両10のフロントピラー11の車室36側を覆う内装部材である。ピラーガーニッシュ20は、フロントピラー11のうち乗員33側の部位(後壁)28に取り付け可能な固定部52と、固定部52よりも前方に配置され、ピラーガーニッシュ20が固定部52を支点にして振れることを規制する振れ規制部54とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ヒンジ体で連結された一方の部材及び他方の部材を切り離すことができるとともに、多様な機能を付加することを可能にする。
【解決手段】第1部材31と第2部材32との間に架け渡されて配置されるヒンジ体34であって、第1部材31又は第2部材32の一方に対し固定される固定部(固定ねじ)57,57を備えた第1ベース部51と、他方に形成される係止部(ヒンジ係止ピン)37,37と係脱自在に係合する係合部(異形孔)65,65を備えた第2ベース部52と、第1ベース部51と第2ベース部52とを折り畳み自在に連結するヒンジ部54とからなり、第1ベース部51及び第2ベース部52が折り畳まれた状態で両者を結合する保持部85,85が第1ベース部51及び第2ベース部52間に形成される。 (もっと読む)


【課題】衝撃吸収パッドを備える衝撃吸収パッド仕様の車体用の第1フロントピラートリムと、カーテンエアバッグを備えるカーテンエアーバッグ仕様の車体用の第2フロントピラートリムとを取り違えて組み付ける誤組み付けを確実に防止できるフロントピラートリムの取り付け構造を提供する。
【解決手段】衝撃吸収パッド仕様の車体に組み付けられる第1フロントピラートリム11と、カーテンエアバッグ仕様の車体に組み付けられる第2フロントピラートリム22との取り違え誤組み付けを防止する手段を備え、取り違え誤組み付けを防止する手段は、衝撃吸収パッド7のフロントピラー3側の端部に、衝撃吸収パッド7を覆うルーフライニング5の端縁5Tから突出する突出片16を設けるとともに、第2フロントピラートリム22の裏面の上端部に、突出片16に干渉する干渉部17を設けて構成してある。 (もっと読む)


【課題】視野を充分に広く確保できる車両のピラーガーニッシュを提供する。
【解決手段】車両用ピラーガーニッシュ20は、フロントピラー11の後側に配置されて乗員33側に対向する後壁部51と、後壁部51からフロントピラー11の前壁12に向けて延出され、フロントピラー11の車室36側に配置されてフロントピラー11の車室36側を覆う側壁部53とを備える。そして、側壁部53の前縁74および後壁部51の外端部51aでフロントピラー11の閉断面部を挟み込むことで、側壁部53の前縁74および後壁部51の外端部51a間の領域81内にフロントピラー11を収めた。 (もっと読む)


【課題】内装材の取付け時にウェビングが挿通部から抜けて内装材の内部に戻ることを阻止し、挿通部からの抜けを阻止しても内装材の外観が良好となる車両用内装材およびその取付け方法を提供する。
【解決手段】車両用内装材11は、車体24のサイドボデー27に取付けられて車室13側を覆うとともに、乗員拘束用のウェビング71の少なくとも一部を覆う。第1リトラクタ56、第2リトラクタ58から引き出されたウェビング71を挿通する第1挿通部76、第2挿通部77と、第1挿通部76、第2挿通部77を通過したウェビング71を保持する第1保持部46、第2保持部51とを備える。第1保持部46、第2保持部51は主内装材21と別体の副内装材により被覆されている。 (もっと読む)


【課題】耐光性、耐熱性に優れ、触感や風合いを向上させた自動車の内装に好適に用いることができる発泡体、積層発泡体及びこれを用いた自動車用内装部品を提供する。
【解決手段】発泡体1は、ショアA硬度60以上の熱可塑性エラストマーを発泡させて成り、孔周囲長が400μm以上の複数の細孔(第2の細孔)3を含有するものである。発泡体1は、孔周囲長が400μm未満の第1の細孔2と、孔周囲長が400μm以上の第2の細孔3を含み、第1の細孔2の空孔率と第2の細孔3の空孔率との比率が1:0.7〜1:1.5であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】車両用内装材を弾性変形させることなくエアバッグの膨張部(すなわち、エアバッグ袋体)を展開することが可能なエアバッグ取付構造を提供する。
【解決手段】エアバッグ取付構造15はサイドカーテンエアバッグ35を覆う車両用内装材36を備えている。車両用内装材36は、サイドカーテンエアバッグ35のテザーストラップ72を覆うピラーガーニッシュ41と、ピラーガーニッシュ41に設けられてフロントピラー12に取付け可能なガイド部42とを備えている。ガイド部42をピラーガーニッシュ41に設けることで、ピラーガーニッシュ41とフロントピラー12との間に形成された第2間隙部59に、テザーストラップ72をガイド部42で誘導することができる。 (もっと読む)


【課題】意匠面に対する金属薄膜の高い付着性と優れた耐薬品性とを十分に確保した上で、金属表面が、よりリアルに表現され得る加飾樹脂成形品を提供する。
【解決手段】基材12の意匠面18に、物理蒸着法又は化学蒸着法により金属薄膜20を直接に形成して、金属調の加飾を実現すると共に、該金属薄膜20に対して、樹脂と金属の両方に架橋する透明な塗料の塗膜からなる第一のトップコート層22を直接に積層形成し、更に、該第一のトップコート層22に対して、ガラス転移温度が55〜120℃である透明な塗膜からなる第二のトップコート層23を直接に積層形成して、構成した。 (もっと読む)


561 - 570 / 1,613