説明

国際特許分類[B62H3/08]の内容

国際特許分類[B62H3/08]に分類される特許

21 - 30 / 131


【課題】自転車などの二輪車の装入に体力を要さず、少ない面積で多くの台数の二輪車を駐輪できる駐輪装置の提供。
【解決手段】自転車50が水平状態で載置される搭載台10と、搭載台10に載置された自転車50を搭載台10上に固定する車輪固定具11と、搭載台10を直立させるチェーン機構12と、を備える駐輪装置。 (もっと読む)


【課題】上段収納部の昇降手段の設定荷重の変更が容易であり、修理や調整等のメンテナンスも容易であり、装置を省スペース化することができ、安全で故障が少なく、長期間に亘って安定した昇降動作を行わせることができる二段式駐輪装置を提供すること。
【解決手段】上段収納部と下段収納部を有する二段式駐輪装置であって、上段収納部は、上下方向に延びる支柱と、支柱に沿って昇降可能な昇降体と、昇降体に対して上方向の引張力を付与する牽引手段と、牽引手段により付与される引張力に抗して昇降体を支柱の下方位置に固定する固定手段と、昇降体に対して前端部が取り付けられた自転車載置台を備えており、牽引手段は、滑車と錘と線状体からなり、線状体は、支柱内の上方位置に固定された滑車を屈曲点として、昇降体と前記錘とを接続しており、昇降体及び牽引手段は支柱内に配設されていることを特徴とする二段式駐輪装置である。 (もっと読む)


【課題】安全で故障が少なく、長期間に亘って安定した昇降動作を行わせることができる二段式駐輪装置を提供すること。
【解決手段】上段収納部と下段収納部を有し、上段収納部は支柱に沿って昇降可能な昇降体と、引張力に抗して昇降体を支柱の下方位置に固定する固定手段と、昇降体に取り付けられた自転車載置台を備えており、固定手段は、支柱内の下方位置に固定された貫通穴を有するストッパ固定板と、貫通穴に挿脱されるストッパピンと、略くの字状に屈曲し、該屈曲部が昇降体に対して回動自在に取り付けられるとともに、一端部にストッパピンが取り付けられ、他端部がスリットの開口部近傍に位置し、屈曲部を支点として回動可能な可動ストッパと、可動ストッパに対して一方向に回動する力を付勢する付勢手段とからなり、前記一方向はストッパピンが貫通穴に挿入される方向である。 (もっと読む)


【課題】自転車の盗難、横倒れ、放置の防止対策と、利便性を有効に活用する方法として勤務地や、利用目的地付近に二段式の専用スタンドとして、設置可能な場所に点在して設置する。
【解決手段】自転車専用スタンド1は、歩道や一方通行路に効率よく障害にならないように設置する。二段式によりハンドル幅程度の面積で二台の車庫が可能である。油圧ダンパー、スプリング、モーター、など手動の助けとして、台車3を持ち上げることでレール4を伝って二段目に収納できる。骨材2を手動で起こす事で台車3がレール4の接点に沿って動くがこの上下運動を油圧ダンパー、スプリング、モーターなどでうごきを緩衝させる。二段目に乗った自転車は安定を保つため骨材5、7で横倒しを防ぐ、また、骨材2を起こして収納した時点でロックが必要である。台車3は鋼管、塩化ビニール管などで代用できる。またこの構造材は錆びに強いステンレスなどが最も適合している。 (もっと読む)


【課題】2段式駐輪装置を使用する女性や子供でも楽に安全に使用できる技術を開発する。
【解決手段】加動装置21は上段台車に自転車を乗せると振子3の重量加動により引金5を止金具20から外れ第1段階の操作が始まり第2段階としてハンドル6を握ることによる引棒2の動きで突端22が止金具21より外れ自転車を乗せた台車が上部止金7に掛かり上に台車を固定する事ができるうえにまた下降時は自転車を乗せた下段用台車に取付けた車内蔵ボックス7よりレール18上を左右に移動させ上段使用者の足場スペースを確保すると同時に安全な態勢で上段台車を降下させ下に定着させることができるうえに、急上昇や誤作動を防止することを可能にした。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、自転車を適切な角度に傾けながら車両内部に積み込むことができるガイド構造を得る。
【解決手段】後席シート30のシートバック30Bの背面部31には、シートバック30Bの車両幅方向外側の縁部に沿ってレール部材50が配設されている。レール部材50は、シートバック30Bの背面部31に固定される取付部50Aと、取付部50Aと直交する方向に立設された縦壁部50Bと、縦壁部50Bの端部に車両幅方向内側に傾斜するように折り曲げられたテーパー部50Cと、を備えている。自転車をシートバック30Bの上方側に搭載する際には、自転車の後輪をテーパー部50Cに沿って直立状態から所定の角度傾斜させた状態で、車両前方側に送り込む。これによって、自転車の倒れ込みを防ぎ、自転車の送り方向が定まるので、自転車を容易に積み込むことができる。 (もっと読む)


【課題】利用者の安全性に優れ、重量を軽減できると共に剛性が高く、自動二輪車を簡単に駐車できる自動二輪車駐車システムを提供する。
【解決手段】建物s内に複数個の車両用パレット52を格納し、各車両用パレット52に自動車を駐車させる駐車システム51において、車両用パレット52上に自動二輪車mを駐車するための自動二輪車駐車ゾーンz1,z2を形成し、自動二輪車駐車ゾーンz1,z2上に、自動二輪車mの前輪fを係留するための係留ホルダ部3を搬入・搬出方向に移動自在に設けると共に、係留ホルダ部3の搬入・搬出時、自動二輪車駐車ゾーンz1,z2上を自動二輪車mの後輪bが回転するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】異なる車輪サイズの自転車を駐輪させることができるようにする。
【解決手段】異なる車輪サイズの自転車を載置可能な自転車ラック(10)を有する駐輪装置であって、異なる車輪サイズの自転車を載置して車輪をガイド支持する支持手段(15)と、自転車ラックに異なる車輪サイズの自転車を載置したとき、ガイド方向前側車輪の後退を防止する所定高さのタイヤ止め手段(17)とを備え、車輪をガイド支持する支持手段は、異なる車輪サイズの各自転車の車軸両側からリムまで延びるスポーク同士の車軸方向の間隔が所定幅に狭まった間隔のガイド幅を有し、各前側車輪が前記タイヤ止め手段に接した状態で各車輪の前記所定幅となる位置のスポークと接するように傾斜した傾斜部(15a)を有している。 (もっと読む)


【課題】自転車載置台をレールに沿って移動させることができるスライド式の自転車収納装置において、移動操作時に発生する音を大幅に低減することができる自転車収納装置を提供すること。
【解決手段】互いに平行に間隔をあけて設置された前後一対の案内レールと、前記前後一対の案内レール間を連結するように該案内レールに接合された連結部材と、前記前後一対の案内レール上に跨って架設された自転車載置台と、前記自転車載置台下部に固定されて前記案内レールに沿って移動可能に配設された移動台車とから構成されており、前記案内レールと前記連結部材との接合界面には弾性部材が介装されていることを特徴とする自転車収納装置である。 (もっと読む)


【課題】 ガスシリンダのスムーズな伸縮を長期間にわたって確保することにより、可動ビームを持ち上げるときの操作者の負担軽減および可動ビームの急激な下向きの回動の抑制に対する信頼性を向上させることができる駐輪装置を提供する。
【解決手段】 固定ビームと、自転車を載置して固定ビームに前後方向への進退可能に上側から被せられる可動ビームとを備え、該可動ビームを後方へ引き出して傾斜姿勢に変換するときにガスシリンダを収縮させて可動ビームの急激な下向きの回動を抑制するとともに、水平姿勢に反転するときにガスシリンダを伸長させて可動ビームの持ち上げ力を補助するようにした駐輪装置において、駐輪に際して可動ビームの引き出し後退を後端位置で規制する度に第2ストッパ機構の係合が繰り返されても、このときの衝撃がガスシリンダに影響しないようにした。 (もっと読む)


21 - 30 / 131