説明

国際特許分類[B65D5/42]の内容

国際特許分類[B65D5/42]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D5/42]に分類される特許

391 - 400 / 459


【課題】 個装箱と、この個装箱を収納する梱包箱との整合性を高め、梱包箱内に所定の個装箱を収納するようにしたものである。
【解決手段】 底板2と側板3と蓋フラップ4、5よりなる梱包箱1と、商品や物品を収納した個装箱8を有し、複数個の個装箱を梱包箱に収納するものにおいて、前記側板と蓋フラップのそれぞれに符号する記号、数字等のマーキング6、7、7を施し、個装箱と蓋フラップのマーキングの整合性を高め、延いては、梱包箱の表示内容と個装箱とを一致させたものである。 (もっと読む)


カートンは、頂部壁(16)と、前記頂部壁(16)の両側部端縁に接続された一対の対向する側部壁(14,18)と、カートンの上方コーナーを画成するために前記両側部壁(14,18)同士を連結する端部壁(30b,32b)と、を含む複数の壁を含んでいる。カートンはまた、カートンから物品(C)を分配するための物品ディスペンサー(D)を含んでいる。ディスペンサーはカートンの分離可能部分(T)を含み、これは、頂部壁(16)と側部壁(14,18)と端部壁(30b,32b)とから形成され、かつ、頂部壁と側部壁と端部壁とに分離可能に接続されており、カートンから分離されて、取り出しのために末端の物品を露出させるための開口部(O)を画成するようになっている。分離可能部分(T)は、傾斜位置でカートンを支持するため、カートンの下方部分に係合するためのヒールを画成するように適合されている。
(もっと読む)


【課題】粘着テープなどを使用することなく側板形成用フラップと接合用フラップとからなる側板の再閉鎖を行なえるようにした段ボール製包装箱を提供する。
【解決手段】第4の側板を構成する側板形成用フラップ7,9と一方の接合用フラップ11との重なり部の近傍において側板形成用フラップ7,9には接合用フラップ11との重なり部の境界部分を切り開くためのカット線14,15が形成され、このカット線14,15は両端が底板2および天板4との連設線に対して直角であり、中央部は一方の接合用フラップ11の上側位置で円弧状に膨らんでいる。 (もっと読む)


【課題】折り曲げたときの罫線部の手ざわりを良くすることが可能な、折り曲げ罫線入りプラスチックシートの提供。
【解決手段】折り曲げ罫線2となる凹溝がその長さ方向に沿って深い凹溝部3と浅い凹溝部4を交互に設けて形成された折り曲げ罫線入りプラスチックシート1において、前記浅い凹溝部4を、長さ方向の断面に現れる形状が山形となるように設け、前記深い凹溝部3を、罫線方向に沿って漸次厚みが異なるように設けるようにした。深い凹溝部の最も厚みが小さい部分と、最も厚みが大きくなる頂部とが直線で結ばれるように設ける。及び当該シートから組み立てられる包装ケース。 (もっと読む)


【課題】蓋部を開いたときに、蓋部が開ききった状態で固定され、天面板の開口部から収納物を取り出し易いトップオープン型紙箱を提供する。
【解決手段】天面板と底面板と前後左右の側面板とからなる方形の紙箱であって、天面板120に破断用ミシン目線121で開口可能に蓋部122が形成し、この蓋部が天面板の後方端と後側面板130の上方端とが接する位置に形成された折り目線(102)を介して開閉し、この折り目線の形状が円弧状であり、蓋部を開口したときに、蓋部が開口された状態で固定する。 (もっと読む)


【課題】折り曲げ罫線入りのプラスチックシートを折り曲げたときの罫線部の手ざわりを良くする。
【解決手段】折り曲げ罫線となる凹溝がその長さ方向に沿って深い凹溝部と浅い凹溝部を交互に設けて形成された折り曲げ罫線入りプラスチックシートにおいて、前記深い凹溝部を開孔として設け、前記浅い凹溝部を、折り曲げ罫線の長さ方向の断面に表れる形状が、その両端側からそれぞれ一定の曲率半径でシート表面側に厚みを増し、中央部で表面の円弧が頂点よりも若干低くなって交わるように設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】 包材を廃棄する際に、解体して折ったシートを重ね合わせた状態でロックして、確実に保持できるようにする。
【解決手段】 厚紙シートを折り畳んで重なる個所に、一対のロック用舌片10a,10bを設け、両ロック用舌片を互いに噛み合わせることでシートの重合状態を保持する折り畳みロックにおいて、前記ロック用舌片は、一端部がシートと折目線を介して連続し、残りの辺部が幾何学形状の切目線で囲まれた形状のものとなし、かつ両ロック用舌片はそれぞれを互いに横にずらして設けることで、シートを折り畳んで重なる両ロック用舌片を同一方向に折り曲げとき、ずれた部分の噛み合いにより、一方のロック用舌片の辺部が他方のロック用舌片の抜けた穴の縁部に乗ってロックされるようにしたロックである。 (もっと読む)


【課題】 使用時に箱の側面と下面に設けた切込線に沿って箱を2分し、かつ2分した各小箱を上面板に設けた折目線を介して略V形に折り曲げ、特別な支持用具を用いずに、ペーパースタンドとして使用することを可能にした衛生用紙収納箱を提供する。
【解決手段】 箱の上面板に衛生用紙取出口を形成すると共に、箱の左右側面板と下面板とにわたって、該箱を2分するスタンド用オープン切込線30a、30bを設け、上面板に前記左右側面板に設けた切込線30a、30bの端部を結んだ位置にスタンド用スタンド形成用折目線31を設け、使用時に、前記スタンド形成用折目線31を介して衛生用紙収納箱を2つ折りし、ペーパースタンドとして使用可能にした。 (もっと読む)


【課題】開封後に再利用できる段ボール箱を提供する。
【解決手段】一対の側面壁の上縁に蓋板を連設し、下縁に底板を連設し、一対の端面壁の上縁に蓋フラップを連設し、下縁に底フラップを連設し、それぞれ折り曲げ重ね合わせて閉止する段ボール箱において、少なくとも一方の端面壁の上下縁に連設した蓋フラップと底フラップに所定間隔の折目を設け、端面壁との連設部と前記折目に挟まれた部分を側板とし、側板の左右上縁に上板、内板を順次連設し、内板に差込溝を設け、左右内板に挟まれた部分に仕切板を設け、前記段ボール箱を開封後に、端面壁を側面壁との連設部より切り離し、側板、上板、内板を垂直に折り曲げながら、差込溝を仕切板の差込溝に直交させることにより、組箱を形成できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 物品の展示のために3次元的に組み立てることで安価に構成できる簡易的な展示具の提供。
【解決手段】 展示具100において、長方形または正方形の奥行きを有する貫通開口部(101)と、前記貫通開口部の周りを所定幅で取り囲むとともに奥行きを有する枠部材(1)とを、展開時に平坦となる紙を含む1枚のシート材料から3次元的に組み立て可能にする。 (もっと読む)


391 - 400 / 459