説明

国際特許分類[B65D81/02]の内容

国際特許分類[B65D81/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D81/02]に分類される特許

31 - 40 / 241


【課題】 輸送による加工装置の損傷や加工精度の不良を低減可能な梱包剤アセンブリを提供することである。
【解決手段】 加工装置を梱包する梱包材アセンブリであって、ベースと、該ベース上に設けられた枠体と、該枠体中に挿入された緩衝材と、該枠体中に挿入された緩衝材上に載置され、加工装置を支持する可動天板とを具備し、該ベースと、該枠体と、該緩衝材とで該可動天板の沈み込みを許容する緩衝室を画成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話や電子機器等のディスプレイやタッチパネル等に対して有効に防汚機能を付与することができると共に、落下などでディスプレイが破損した際にガラスの飛散を防止することができ、更に位置あわせのため複数回の剥離、貼付が可能となるディスプレイ/タッチパネル保護用途に用いることができる積層フィルムを提供する。
【解決手段】防汚層/基材層/粘着層の少なくとも3層をこの順に有する積層体であって、前記粘着層のガラス板に対する粘着力(測定方法:JISZ0237準拠)が300cN/25mm以上2500cN/25mm以下であることを特徴とする積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】包装された被包装機器が落下しても、包装装置を介して被包装機器が受ける衝撃を緩和することにより、被包装機器の変形や破損を防止することのできる包装装置を提供すること。
【解決手段】機能部品などを内蔵した被包装機器10の脚部11a〜11cが固定される架台2と、被包装機器10の外部を覆う胴部外装体3及び天キャップ外装体4からなる包装用外装箱と、これらを締結固定する締結バンド7とを有する包装装置1において、包装用外装箱の対向する側面と被包装機器10との間に斜材5a,5bを設けた。 (もっと読む)


【課題】容易・確実に器具本体を梱包資材に固定でき、梱包作業の効率を改善する。
【解決手段】梱包資材10は、複数のスリットが形成された位置決め板12と、弾性を有し、位置決め板12のスリットに挿通可能なリブ状の緩衝材14aとを備える。緩衝材14aは、下板142と上板143とから構成される。下板142、上板143のそれぞれは、位置決め板12に固定される部位である固定部142b、143bと、蛍光ランプ本体を取り付ける部位である取付部142a,143aから構成される。固定部142b、143bがスリットを挿通すると、復元力によって位置決め板12に固定される。更に、取付部142a,143aが蛍光ランプ本体の貫通孔を挿通すると、その弾性による復元力によって蛍光ランプ本体を支持する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも第1セル(21)および第1セル(21)から気密的に分離される第2セル(22)からなる、機器(6)の衝撃吸収パッケージングのためのパッケージング構造(1)であって、セル(21・22)は気体、好ましくは空気で充満され、個々のセル(21・22)は互いに略平行に配置されくし状構造を形成する接続された複数の管状空洞(210・220)からなり、第1セル(21)および第2セル(22)のくし状構造は連結されるとともに、第1セル(21)の個々の管状空洞(210)は隣接する第2セル(22)の管状空洞(220)と機械的に結合され、機械的に結合された管状空洞(210・220)の第1マット(11)を形成し、これによって輸送される機器(6)を梱包するものとするパッケージング構造に関する。本発明はさらに、少なくとも2つの前記パッケージング構造(1)からなるパッケージングシステム(10)、および該パッケージング構造を機器(6)の梱包に適用する方法に関する。
(もっと読む)


【課題】容器の搬送時に、その容器内に収容された粒状体が割れたり、互いに擦れ合って微粉末が発生したりすることを防止することができる収容容器を提供する。
【解決手段】収容部3の下端部に底部5を設ける。底部5を、補強リング51、下底部52及び上底部53によって構成する。補強リング51を収容部3の内周面の下端部に固着する。補強リング51の下面に下底部52の外周部を固着する。補強リング51の上面に上底部53の外周部を固着する。補強リング51、下底部52及び上底部53により、内部に空気が封入された密閉空間54を形成する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池発電装置に対する衝撃を抑制する。
【解決手段】燃料電池発電装置を輸送手段で輸送するための燃料電池輸送構造は、燃料電池発電装置の下面に着脱可能に取り付けられ、輸送手段の所定位置に設置され、燃料電池発電装置を支持する緩衝部40を有する。当該燃料電池輸送構造では、輸送手段に対する荷積み・荷降ろし時及び輸送手段による輸送時の燃料電池発電装置に対する衝撃を抑制すると共に輸送コストを削減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 長尺の被梱包物の端部を安全に保護できかつ安価に製造できる段ボール製トレイを提供する。
【解決手段】 長尺の被梱包物(U)を支持する支持部材(200)と、この支持部材を載置するトレイ箱体(100)とを備える段ボール製トレイ(1)であって、前記トレイ箱体は、短辺と長辺とを有する平面視長方形の底板(20)と、前記短辺から立設した断面矩形の筒体(40)と、前記長辺から立設した二重の側壁(60)とを備える。 (もっと読む)


【課題】緩衝性に優れる片面段ボールの特徴をそのまま生かしつつ耐衝撃性を向上させることができ、比較的安価に製造できるばかりでなく環境にも優しい梱包材を提供する。
【解決手段】波形に形成されたフルート2がライナ3の内面5に貼着された片面段ボール6の該ライナ3の外面7の全面に紙管原紙9が貼着されている。フルート2は、その溝11の延長方向を軸として該フルート2を内側にして屈曲され得る。紙管原紙9は、その流れ目Fの方向を前記フルート2の溝11の延長方向と直交する方向に合わせて前記ライナ3の外面に貼着されている。片面段ボール6の巻回方向で見た先側の端縁で延長重ね片17が突設されている。 (もっと読む)


【課題】外部から衝撃を受けても、その衝撃を緩和してカートリッジに作用する力を軽減させる。
【解決手段】カートリッジ12が装置本体から脱着された状態で、感光体ドラム13を覆うようにカートリッジ12に装着されるカバー部材31と、カバー部材31が装着されているカートリッジ12を梱包する梱包体と、を備え、カートリッジ12には、カートリッジ12が緩衝部材に梱包された状態で、水平方向に延びる平面部40が設けられ、前記梱包体には、平面部40と間隔をあけて対向する対向部が設けられており、カバー部材31には、平面部40と前記対向部との間で弾性変形する弾性部材64、65が設けられている。 (もっと読む)


31 - 40 / 241