説明

国際特許分類[C01B21/082]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | 窒素;その化合物 (739) | 窒素と非金属とを含む化合物 (174)

国際特許分類[C01B21/082]の下位に属する分類

国際特許分類[C01B21/082]に分類される特許

41 - 50 / 83


本発明は、式(I):(Ca,Sr,Ba)1−x−yMeSiN:Eu、式中Me=Mn2+、Mg2+、Be2+、Ni2+、Co2+および/もしくはRu2+;x=0.005〜0.20およびy<1、ならびに/または式(II):(Ca,Sr,Ba)2−xSi1−zMa:Eu、式中Ma=Hf4+、Th4+および/またはZr4+;x=0.005〜0.20;およびz<1で表される化合物、ならびに前記化合物の製造および発光団としての使用のための方法、ならびに青色発光または近UV領域に位置するLEDの発光の変換のための変換発光団に関する。 (もっと読む)


【課題】20%を超える光量子効率を有する、ナノ結晶性ケイ素含有SiO薄膜フィルムを提供する。
【解決手段】本発明に係る製造方法は、発光用途に関する、高量子効率のシリコン(Si)ナノ粒子含有SiOフィルムを備える発光素子の製造方法において:底部電極を供給する工程と;底部電極上に、シリコンナノ粒子を含有する不定比のSiOフィルム(X+Y<2であり、Y>0である)を堆積する工程と;シリコンナノ粒子を含有するSiOフィルムをアニール処理する工程と;632nmにて測定された0.001未満の消衰係数(k)および20%を超えるPL量子効率(PLQE)を有する、アニール処理されたシリコンナノ粒子含有SiOフィルムを形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】高面圧下や油潤滑環境下で用いられる摺動部材の表面に形成した場合であっても、優れた耐久性を発揮する窒素含有非晶質炭素系皮膜を提供する。
【解決手段】本発明の窒素含有非晶質炭素系皮膜は、摺動部材の摺動面に、物理蒸着法により形成される窒素含有非晶質炭素系皮膜であって、水素を8.0原子%以上12.0原子%以下、および窒素を3.0原子%以上14.0原子%以下含むところに特徴を有する。本発明の窒素含有非晶質炭素系皮膜を、摺動部材の組み合わせ(例えば自動車エンジンの摺動部品等)であって、該摺動部材の少なくとも一方の摺動面に形成すれば、その効果が十分に発揮される。 (もっと読む)


【課題】 孔径、比表面積および比孔容量が制御された窒化炭素多孔体を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 本発明による窒化炭素多孔体(MCN)を製造する方法は、シリカ多孔体SBA−15とエチレンジアミンと四塩化炭素との混合物を重合化する工程であって、前記SBA−15は1×10℃以上1.5×10℃以下の温度で水熱処理されている、工程と、重合化する工程によって得られた重合体を炭化する工程と、炭化する工程によって得られた複合体からシリカ多孔体を除去する工程とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】微粒でかつ均一組成で、しかも結晶性の高い金属炭窒化物の製造方法を提供する。
【解決手段】金属炭窒化物原料を、超臨界状態または亜臨界状態の水の存在下において、水熱反応させることを特徴とする金属炭窒化物の製造方法。金属炭窒化物原料が、IUPAC周期表における第4族元素および第5族元素から選ばれる少なくとも1種の金属元素を含む前記の製造方法。 (もっと読む)


【課題】シリコンブロックとの離型性に優れ、シリコン融液への不純物の溶解量が少なく、かつ、高強度の保護膜を備えたシリコン溶融ルツボの提供。
【解決手段】
カーボン部材からなるルツボ本体12の少なくともシリコン融液を保持する内表面全体に保護膜20が設けられたシリコン溶融ルツボ10であって、保護膜20は、前記内表面上に設けられた炭化珪素層14と、炭化珪素層14上に設けられた二酸化珪素層16と、二酸化珪素層16上に設けられたSiO(X>0、Y>0)組成を有する酸窒化珪素層18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シリコン融液への不純物溶解量が極めて少なく、しかもシリコン融液をルツボ内で固化させて得られるシリコン結晶との離型性に優れたシリコン溶融ルツボを提供する。
【解決手段】シリコン溶融ルツボ10は、耐熱部材で構成されるルツボ本体12の少なくとも内表面に保護膜14が設けられた構造を有する。この保護膜14の組成は、SiO(X>0、Y>0)である。 (もっと読む)


【課題】従来の方法よりもさらに高い純度を有する窒化物の製造方法を提供する。
【解決手段】M1(M1;アルカリ金属元素、アルカリ土類金属元素、スカンジウム、イットリウム、ランタニド系希土類元素から選ばれる1種以上の元素)とM2(M2;珪素、アルミニウムから選ばれる1種以上の元素)と窒素とからなる化合物の製造方法であって、減圧状態もしくは非酸化性雰囲気中での加熱によって少なくとも炭素を生成する化合物を含む材料を、窒素を含む雰囲気中で反応させることを特徴とする窒化物の製造方法を用いることによって、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】低価格金属であるシリコンを低コストで工業用構造材料として活用すべく、制御型燃焼合成法を用いて、酸素及び鉄等の金属元素を固溶元素として許容できるシリコン合金を提供すること。
【解決手段】制御型燃焼合成装置10は、着火機構12、装置内の圧力を検出する圧力センサ14、外部から窒素を供給する窒素供給機構15、窒素供給機能と装置内反応ガスの排出機能を具えたガス圧力制御弁16、反応容器20内温度の検出手段23、水冷ジャケット18による第1冷却機構、冷却用プレート22による第2冷却機構とを有し、温度検知手段23により検出された温度に応じて第1及び/又は第2冷却機構に供給される冷却水量を制御して反応容器内温度を制御する温度制御機構を具え、装置内圧力と反応容器内温度を所定値に制御しながら燃焼合成することにより、重量%で、シリコン30〜70、窒素10〜45、アルミニウム1〜40、及び酸素1〜40を含有するシリコン合金を合成する。 (もっと読む)


【課題】水蒸気透過率が10−3g/m/day以下とするシリコン窒化物膜を提供する。
【解決手段】下記一般式(a)で表されるシリコン窒化物の膜であって、この膜のフーリエ変換赤外吸収スペクトルの、810cm−1付近に現れるSi−N結合のピーク面積に対する2150cm−1付近に現れるSi−H結合のピーク面積の比が0.2未満であり、このシリコン窒化物膜の膜厚t(nm)と膜密度d(g/cm)とが、下記式(1)及び(2)を満足する。◎Siy・・・(a)(但し、10≦(3x+2y)≦12、3.4≦x≦4.0、0≦y、0≦z<2))、1.9≦d≦2.5・・・(1)、−700d+1930≦6t≦−700d+2530・・(2) (もっと読む)


41 - 50 / 83