説明

国際特許分類[C01B25/32]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | りん;その化合物 (883) | りんのオキシ酸;その塩 (788) | りん酸塩 (741) | マグネシウム,カルシウム,ストロンチウムまたはバリウムのりん酸塩 (170)

国際特許分類[C01B25/32]の下位に属する分類

国際特許分類[C01B25/32]に分類される特許

51 - 60 / 163


【課題】 針状又は棒状とは異なる形状の一次粒子からなるヒドロキシアパタイトを得る。
【解決手段】一次粒子が球状をなすヒドロキシアパタイトである。前記一次粒子がなす球形の数平均粒径が5nm〜200nmである。また、一次粒子が板状をなすヒドロキシアパタイトである。前記一次粒子がなす板状の主表面の最長寸法の数平均値が80nm〜500nmである。 (もっと読む)


本発明のプロセスは、(a)(1)少なくとも1つの金属カチオン源と、(2)少なくとも1つのリン酸アニオン源と、(3)少なくとも5個の炭素原子を含む少なくとも1つの有機部分を含む少なくとも1つの有機塩基と、(4)少なくとも約6個の炭素原子を含む少なくとも1つの有機部分を含む少なくとも1つのオルガノシランと、を組み合わせることと、(b)金属カチオン源とリン酸アニオン源とを有機塩基及びオルガノシランの存在下で反応させること(例えば、表面改質金属リン酸塩なの粒子を形成するために)と、を含む。 (もっと読む)


本発明は、A)0.1m/gより大きい比表面積(SSA);B)5mm未満の平均粒径;およびC)0.95を超えるCa/Pモル比を有するリン酸カルシウム粒子であって、ここで、D)前記粒子は、最終的な処理工程として、加熱処理後の前記粒子の比表面積(SSA)の減少が、前記加熱処理前のSSAと比較して10%以下となるように、ある期間400℃を超える温度にて加熱処理されている、リン酸カルシウム粒子である。 (もっと読む)


【課題】リンを含有するバイオマスを高温高圧ガスで処理し、処理後の反応物からリン酸塩を回収する方法を提供すること。
【解決手段】非金属系触媒の存在下において、リンを含有するバイオマスを100〜250℃の範囲内の温度及び0.1〜4MPaの範囲内の圧力の条件下で熱水処理し、熱水処理することにより得られたバイオマスのスラリー体を、374℃以上の温度及び22.1MPa以上の圧力の条件下で水熱処理する。そして、水熱処理にて生成した灰分を塩酸と反応させ、灰分と反応させた後の塩酸をろ過し、塩酸をろ過したろ液を水酸化ナトリウム水溶液と反応させ、ろ液を水酸化ナトリウム水溶液と反応させた後に生じた沈殿物を回収する。上記工程において、バイオマスのスラリー体が付着した反応器等の内面に衝撃を与えることによって、付着したバイオマスのスラリー体をその内面より剥離することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】リンを含有するバイオマスを高温高圧ガスで処理し、処理後の反応物からリン酸塩を回収する方法を提供すること。
【解決手段】非金属系触媒の存在下において、リンを含有するバイオマスを100〜250℃の範囲内の温度及び0.1〜4MPaの範囲内の圧力の条件下で熱水処理し、熱水処理することにより得られたバイオマスのスラリー体を、374℃以上の温度及び22.1MPa以上の圧力の条件下で水熱処理する。そして、水熱処理にて生成した灰分を塩酸と反応させ、灰分と反応させた後の塩酸をろ過し、塩酸をろ過したろ液を水酸化ナトリウム水溶液と反応させ、ろ液を水酸化ナトリウム水溶液と反応させた後に生じた沈殿物を回収する。上記スラリー体は、管式熱交換器で加熱することが好ましく、管式熱交換器の管の内面にスラリー体が付着した場合、管に通された針金を動かすことによって、スラリー体を内面から剥離すればよい。 (もっと読む)


【課題】ニトリル化合物を水和して対応するアミド化合物を得る反応において触媒として有用な新規な化合物である表面銀固定化ハイドロキシアパタイトを提供する。
【解決手段】本発明に係る表面銀固定化ハイドロキシアパタイトは、ハイドロキシアパタイト表面に0価のAgを固定化して得られる。さらに、触媒として用いられる表面銀固定化ハイドロキシアパタイト、およびハイドロキシアパタイト表面に0価のAgを固定化した表面銀固定化ハイドロキシアパタイトの存在下、ニトリル化合物を水和して対応するアミド化合物を製造するアミド化合物の製造方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】エタノールからブタノールを高い選択率で合成するための触媒を提供すること。
【解決手段】Sr/Pの原子比1.5〜2.0のリン酸ストロンチウムアパタイトを含むことを特徴とするエタノールからブタノールを合成するための触媒および同触媒をエタノールに接触させる工程を含むブタノールの合成法である。 (もっと読む)


【課題】電気泳動を用いたゲル担体とハイドロキシアパタイトとの複合体の製造方法であって、収率が改善された製造方法の提供
【解決手段】陽極と陰極の間にゲル担体を配置し、陽極側の泳動溶液としてカルシウムイオンを含む溶液を、陰極側の泳動溶液としてリン酸イオンを含む溶液を使用し、通電により電気泳動を行い前記ゲル担体内部にハイドロキシアパタイトを形成する工程、及び、さらに、電気泳動後のゲル担体をアルカリ性溶液に接触させる工程を含むゲル担体とハイドロキシアパタイトとの複合体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】機械的強度が高く、辺縁封鎖性が良好なリン酸カルシウム組成物を提供する。
【解決手段】リン酸四カルシウム粒子(A1)、酸性リン酸カルシウム粒子(A2)、並びにシリカ及び金属酸化物からなる群から選択される少なくとも1種の無機化合物(G)を含むリン酸カルシウム組成物であって、(A1)、(A2)及び(G)の合計100重量部に対して無機化合物(G)を1〜25重量部含み、かつ無機化合物(G)がケイ素のアルコキシド及び/又は金属のアルコキシドの加水分解及び重縮合により得られたものであることを特徴とするリン酸カルシウム組成物である。 (もっと読む)


【課題】臨床現場で使用する際などにリン酸カルシウム組成物に液剤を加えてから硬化するまでの時間、すなわち硬化時間が適切な範囲内にあり、しかも辺縁封鎖性の良好なリン酸カルシウム組成物を提供する。
【解決手段】リン酸カルシウム粒子(A)及び層状ケイ酸塩粒子(E)を含むリン酸カルシウム組成物であって、リン酸カルシウム粒子(A)100重量部に対して層状ケイ酸塩粒子(E)を0.5〜30重量部含むことを特徴とするリン酸カルシウム組成物である。 (もっと読む)


51 - 60 / 163