説明

国際特許分類[C02F1/64]の内容

国際特許分類[C02F1/64]に分類される特許

101 - 110 / 135


【課題】ヒ素除去用鉄粉の再生方法を提供すること。
【解決手段】ヒ素を含有する鉄粉を、pHが2以下である酸性水溶液と接触させることを特徴とする、ヒ素除去用鉄粉の再生方法。 (もっと読む)


【課題】溶存マンガンと触媒との接触を促進することにより、溶存マンガンの除去効率を高めるとともに、除マンガン設備の設置スペースを小さくすることができる溶存マンガン除去装置を提供する。
【解決手段】溶存マンガン含有原水を移送する配管13に、酸化剤、例えば次亜塩素酸を原水中に添加する酸化剤添加部(次亜塩素酸添加経路14)を設け、該酸化剤添加部の下流側配管内にラインミキサ15を設けるとともに、該ラインミキサの表面及び少なくとも該ラインミキサの下流側の配管内壁に、溶存マンガンの酸化を促進する触媒、例えば二酸化マンガンを定着させておく。 (もっと読む)


【課題】 各種の不純物に対しても水質上の問題点を解消し、施設用水や飲料水に適した水質の処理水を得ることができる濾過システムを実現する。
【解決手段】 オゾンを用いた濾過システム1であって、オゾンと被処理水とを混合する混合装置2と、オゾンが溶解した被処理水を反応させる反応タンク3と、この反応タンク3を通過した被処理水から鉄およびマンガンを除去する除鉄除マンガン装置4と、この除鉄除マンガン装置を通過した被処理水から有機物を除去する活性炭濾過装置5とを備え、さらに前記反応タンク3における未溶解の余剰オゾンを分解するオゾン分解装置6とを備えた濾過システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な装置構成で、十分に溶解性マンガンが除去可能で、且つ、高い回収率で膜
分離処理しても膜差圧の増大を抑制可能な膜分離方法を提供することを目的とする。
【解決手段】溶解性マンガンを含有する水へ二酸化マンガン粒子の存在下に酸化剤を添加
して、被処理水中の溶解性マンガンを酸化析出させる酸化析出工程と、酸化析出工程から
の二酸化マンガン粒子を含有水を濾過膜を透過させて膜透過水を処理水として得る膜分離
工程と、加圧ガス及び/又は清浄水で膜分離洗浄工程からの洗浄排水の少なくとも一部を
該酸化析出工程に返送するとともに、残りの少なくとも一部を系外へ排出する膜分離方法
であって、透過水の流量をQ、系外へ排出する洗浄排水の流量をCとしたときの回収率、
100×(Q−C)/Q(%)が99%以上とすることを特徴とする膜分離方法。 (もっと読む)


【課題】 Mn除去槽から着水に返送される返送水を効果的に中和処理して着水井の酸化剤の使用量を少なくすることができる浄水処理設備を提供すること。
【解決手段】 浄水用の原水を取水する着水井4と、原水に含まれた懸濁物を沈殿除去する沈殿池6と、沈殿池からの上水を所要の通りに水処理する水処理設備8と、沈殿池6にて分離された上水汚泥を濃縮する濃縮槽10と、濃縮槽10にて分離された濃縮汚泥を脱水する脱水装置14と、濃縮槽10の上澄み水に含まれたマンガン成分を除去するMn除去槽12と、Mn除去槽12からの返送水を着水井4に返送する返送ライン19と、を備えた浄水処理設備。返送ライン19には中和槽20が設けられ、ガスエンジン又はガスタービンからの燃焼排ガス又はこの燃焼排ガスを利用した炭酸水が中和槽20に供給され、この中和槽20にて返送水が燃焼排ガス又は炭酸水によって中和処理される。 (もっと読む)


【課題】鉄鋼製造の圧延工程から排出されるアルカリ排水を浄化処理した場合に、処理水中の油分やCOD成分を、確実に且つ経済的に排出規制値以下にすることができる鉄鋼製造排水の浄化処理方法を提供すること。
【解決手段】油分及び難分解性有機物を含有する鉄鋼製造排水を浄化処理する方法であって、凝集剤による凝集加圧浮上又は凝集沈殿処理を行った後、更に、金属触媒の存在下、酸素系酸化剤で化学酸化処理を行うことを特徴とする鉄鋼製造排水の浄化処理方法。 (もっと読む)


【課題】多成分系めっき廃液スラッジから有価物を安価に分別回収して再資源化することが可能な多成分系めっき廃液スラッジの再資源化処理方法を提供する。
【解決手段】多成分系めっき廃液スラッジを無機酸に溶解させニッケル、銅、亜鉛、鉄、クロム、及び有機物を含有する第1処理液を回収する第1工程と、第1処理液から銅を銅付着鉄粉として分離しニッケル、亜鉛、鉄、クロム、及び有機物を含有する第2処理液を回収する第2工程と、第2処理液から鉄及びクロムを分離してニッケル及び亜鉛を含有する第3処理液を回収する第3工程と、第3処理液に鉄粉を加えてニッケル付着鉄粉を分離し、亜鉛及び鉄を含有する第4処理液を回収する第4工程と、第4処理液中の鉄を分離して亜鉛を含有する第5処理液を回収する第5工程と、第5処理液から亜鉛を分離して第6処理液とする第6工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】焙焼法に代わる簡易で安価な酸洗排液処理法を提供する。
【解決手段】排液を蒸発装置6で濃縮し、濃縮液は水洗槽3の水洗排水で希釈調整して原
水とし、これを中和槽10で中和し、生成した不溶化物は沈殿槽11で分離し、分離され
た不溶化物の一部は混合槽13でアルカリと混合して中和剤を調製して中和槽に添加し、
分離された不溶化物の残部は、洗浄脱水機15で脱水して脱塩ケーキ16を得る。蒸発し
た塩化水素は冷却して凝縮槽8に回収する。 (もっと読む)


【課題】異なる機能の水処理を同時に行うことが出来ると共に長時間の連続運転が可能な移動床式ろ過装置を提供する。
【解決手段】横流型移動床式ろ過装置(100)のろ材として、有効粒径の大きいマンガン砂(10−1)と、有効粒径の小さい珪砂(10−2)とを用いる。
【効果】流入チャンバー(2)の直近に主としてマンガン砂(10−1)が積層しマンガン除去層となり、流出チャンバー(3)の直近に主として珪砂(10−2)が積層し濁質除去層となる。マンガン砂(10−1)および珪砂(10−2)を循環移動させる間に、付着したマンガンおよび濁質が脱離・廃棄され、長時間の連続運転が可能になる。 (もっと読む)


【課題】 弗素イオンと重金属イオンを含む弗素含有廃液の中和処理する過程において、析出する弗化カルシウムと金属水酸化物に分離し、それぞれ、製鉄業における滓化促進剤や弗化水素酸の蛍石代替原料、ステンレス原料として十分使用できる弗素含有廃液の処理方法を提供する。
【解決手段】 弗素イオンと重金属イオンを含有する弗素含有廃液に、カルシウムを含む物質を添加して、弗化カルシウム主体の粒子を析出させる工程と前記工程の処理液に高分子凝集剤を添加して、弗化カルシウム主体の粒子の凝集体を生成する工程と前記凝集体を生成する工程の処理液を固液分離して、弗化カルシウム主体の粒子を固体部として回収する工程とを有し、前記回収した固体部の一部を前記弗化カルシウム主体の粒子を析出させる工程に投入し、固体部中の弗化カルシウム主体の粒子に、更に弗化カルシウムを析出させて粒子径を増大化し、当該増大化した弗化カルシウム主体の粒子を前記固液分離により固体部として回収する。 (もっと読む)


101 - 110 / 135