説明

国際特許分類[C04B41/68]の内容

国際特許分類[C04B41/68]に分類される特許

61 - 70 / 70


【課題】 コンクリートやモルタル中のクラックや毛管隙間の緻密化を行い、強度、耐久性、防水性能を向上させるコンクリート又はモルタルの補強材、及び補強工法を提供すること。
【解決手段】3号ケイ酸ナトリウム14.8Kgを、イオン交換水19.36Kgに希釈した後、ケイ酸カリウム(SiO2:20.07%、K20:9.27%、SiO2とK20とのモル比:3.39)6.79Kgおよびケイ酸リチウム9.00Kgを添加して、シリカ含有溶液を調製した。そして、ポリカルボン酸系の界面活性剤0.05Kgを添加して、補強材50kgを製造した。 (もっと読む)


【課題】 初期ひび割れの抑制に優れ、耐水性、塩害抑制、中性化抑制の効果を有する表面被覆材を提供すること。
【解決手段】 セメントとγ-2CaO・SiO2と硬化促進剤とを含有してなる表面被覆材。セメントがポゾランを含有する前記被覆材。硬化促進剤のpHが7以上であることが好ましい。前記表面被覆材は、セメント100部に対して、γ-2CaO・SiO2を25〜100部、硬化促進剤を0.1〜5部含有することが好ましく、セメント100部に対して、セメント混和用ポリマーディスパージョンを固形分で5〜30部を含有してなることが好ましい。さらに、前記表面被覆材で補修したコンクリート構造物である。 (もっと読む)


【課題】 コンクリートスラブ等の床面塗装において、耐久性に富む着色塗膜層を形成する。
【解決手段】 コンクリート床面のコンクリート打設後の表面仕上げ後1時間乃至3時間程度経過後にコンクリート面が生乾き状態にある時に、透明色リチウム含有溶液または着色リチウム含有溶液を添加した塗料を用いて、コンクリート床面塗装を行う。これにより、コンクリート表面に塗布された塗料の一部がコンクリート表面に浸透する一方、塗膜としてコンクリート表面に十分な被膜厚の塗装面を形成でき、耐久性に富む着色塗膜層を形成できる。 (もっと読む)


【課題】コンクリート防食防水工法に適した、遮水性及び層強度が高い素地調整層の形成に好適な、遮水性組成物を提供する。
【解決手段】1)液状エポキシ樹脂、2)該樹脂の硬化剤であって、アミン水溶液及びアミン水分散体からなる群から選択された少なくとも1種、並びに、3)水硬性材料を混合することを特徴とする遮水性組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】コンクリート防食防水工法に適した、耐硫酸性(好ましくは耐硫酸性及び遮水性)が高い素地調整層の形成に好適な、耐硫酸性モルタル組成物を提供する。
【解決手段】1)液状エポキシ樹脂、2)該樹脂の硬化剤であって、アミン水溶液及びアミン水分散体からなる群から選択された少なくとも1種、3)セメント、並びに、4)フィラーを含有する組成物であって、セメント100重量部に対して、液状エポキシ樹脂と該樹脂の硬化剤とを、液状エポキシ樹脂の重量と硬化剤中のアミンの重量との合計が5〜50重量部となるように含有し、且つ、セメント100重量部に対して、フィラーを10〜95重量部含有してなる耐硫酸性モルタル組成物。 (もっと読む)


【課題】 耐酸性が強化されたコンクリート製品を供給する。
【解決手段】 コンクリート成形体、そして該コンクリート成形体の表面に形成されたアルミナセメント、アルミナセメントクリンカ骨材、および製鋼ダストを含有する耐酸性セメント組成物の硬化層とからなる耐酸性コンクリート製品。 (もっと読む)


【課題】 様々な寸法のひび割れが発生したコンクリートの補修が可能であり、しかもひび割れ内の充填物とコンクリートとの接着性にも優れたコンクリートの補修方法を提供すること。
【解決手段】 アルカリ金属ケイ酸塩が溶解した第1の水溶液を、硬化したコンクリートの表面に発生したひび割れの内部に浸入させてから、周期律表第2族に属する金属の塩が溶解した第2の水溶液を前記ひび割れの内部に浸入させて、コンクリートを補修する。第2の水溶液がさらに微粒子セメントを含有することによって、より大きいひび割れをより早く閉塞させることができる。 (もっと読む)


【課題】 環境に負荷の少ない水系組成物を塗布するという簡便な手段による、経時的に劣化することが少ない二酸化炭素の遮蔽方法を提供する。
【解決手段】 体積平均粒子径が3〜50μmである水膨潤性合成無機層状珪酸塩、および体積平均粒子径が0.5μm以下である疎水性樹脂水性分散体を含有する組成物から形成される被膜を使用することを特徴とする二酸化炭素の遮蔽方法。体積平均粒子径が3〜50μmである水膨潤性合成無機層状珪酸塩、および体積平均粒子径が0.5μm以下である疎水性樹脂水性分散体を含有する組成物から形成される被膜により基材を被覆し、基材の二酸化炭素への暴露を抑制することを特徴とする二酸化炭素の遮蔽方法。 (もっと読む)


新設及び既設コンクリート構造物の表面に塗布するだけという比較的簡単な工法で、凍結融解や塩害による劣化やこれらによる複合劣化を防止又は抑止し、且つ表面意匠を変化させないで、(打込み直後のコンクリート表面状況を保持する)コンクリート内部深くまで浸透し、高い耐久性を持つ、リチウムシリケート水溶液にアルカリ金属イオン源を配合したことを特徴とするコンクリート改質剤。 (もっと読む)


【目的】 コンクリート施工体の保護に用いるケイ酸塩を保護層形成成分として含む水性保護塗液の用途・適用箇所を拡大させることで、広範囲のコンクリート施工体に適用可能な、コンクリート施工体の保護方法を提供すること。
【構成】 アルカリケイ酸塩を保護層形成成分として含む水性保護塗液を塗布・浸透させてコンクリート施工体を保護する方法。水性保護塗液を塗布するに際して、高分子ヒドロゾルを併用する。 (もっと読む)


61 - 70 / 70