説明

国際特許分類[C07C37/70]の内容

国際特許分類[C07C37/70]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C37/70]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】フレーク状化合物の製造におけるフレーカー内の化合物由来の綿状物および/または粉塵を容易に除去することができ、かつ除去された綿状物および/または粉塵を化合物が溶解した溶液として製造プロセスに回収することができるフレーク状化合物の製造装置および製造方法を提供する。
【解決手段】冷却ドラム、掻き取り刃、溶融液供給口およびフレーク状物回収口を備えたフレーカーと、吸引装置を備えた溶解ドラムとを備え、前記フレーカーと前記溶解ドラムとは、ノズルが取り付けられた配管によって連通されているフレーク状化合物の製造装置。 (もっと読む)


【課題】 ビスフェノールAの結晶から水や有機溶媒を簡便に、安全、確実に除去する方法を提供する。
【解決手段】 ビスフェノールAの不純物を除去してポリカーボネート樹脂やエポキシ樹脂などの樹脂原料として有用な精製ビスフェノールAを製造する際し、フェノールを実質的に含有しない固体状のビスフェノールAに赤外線を照射し、固体状のビスフェノールAから、水や有機溶媒を簡便に、安全、確実に除去することを特徴とする、精製ビスフェノールAの製造方法。 (もっと読む)


【課題】通常の使用条件において液体である高融点物質を貯蔵するための容器であって、容器内で固化した物質を加熱融解する際における容器内壁への圧力負荷を軽減でき、よって比較的肉薄の材質で容器を作製できるために経済的であり、また容器の破壊のリスクを軽減できるという優れた特徴を有する高融点物質貯蔵用容器を提供する。
【解決手段】容器内部に加熱用設備を有し、該加熱用設備の少なくとも一部が容器内に貯蔵された物質の上部表面を貫いて該表面の上部の空間に存在している高融点物質貯蔵用容器。好ましい例として、容器内に貯蔵された高融点物質の液体を容器外部に抜き出し、容器の上部から容器内部にリサイクルして供給するための設備(たとえばポンプ(7)を有するものをあげることができる。この場合、融解した液体の円滑な循環により、効果的な加熱が可能となる。 (もっと読む)


【課題】フェノール樹脂の製造工程から排出される廃液からフェノールを回収する方法において、そのプロセスで回収フェノールを迅速に使用する方法を提供する。
【解決手段】フェノール樹脂製造工程から排出されるフェノール類含有廃液からフェノールを回収する方法において、該フェノール類含有廃液を第1沈降分離槽で樹脂状物を沈降分離させて除去した後、30℃以下に冷却し、次いで第2沈降分離槽で、第1沈降分離槽との温度差を2〜15℃にして、フェノールを沈降分離させてから回収フェノールタンクに保管し、樹脂製造プロセスへ使用する、フェノールの回収方法。 (もっと読む)


本発明は、高純度ヒドロキノンの調製方法であって、その調製方法の結果としての不純物を含まない前記高純度ヒドロキノンの調製方法に関する。本発明の方法は、少なくとも次の工程:(a)不純物として少なくともレゾルシン及びピロガロールを含む液体の形の未精製ヒドロキノンを、純粋なヒドロキノンの結晶化を保証する制御された冷却に付す工程、(b)母液から純粋なヒドロキノン結晶を分離する工程、(c)加熱及び部分融解を実施する工程、(d)精製されたヒドロキノンを完全に融解させる工程、並びに(e)精製されたヒドロキノンを回収する工程:を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、フレーク形態でのヒドロキノンの新規な形態、および、フレーク形態でのヒドロキノンの新規な形態を得るための方法に関連する。ヒドロキノンのフレークを調製するための本発明の方法は、下記の工程を含むことを特徴とする:必要ならば、ヒドロキノンの粉末を融解する工程、液体状態のヒドロキノンを、熱を伝える材料から作製されるか、または、熱を伝える材料により被覆される支持体上に薄膜として堆積させる工程、支持体を適切な温度にすることによってヒドロキノンを固化させる工程、固化した生成物を、任意の適切な手段を使用してフレークの形態で回収する工程。 (もっと読む)


【課題】溶融ビスフェノールAからビスフェノールAプリルを製造するに際し、造粒工程における熱交換器での付着物の生成による伝熱低下や、造粒塔や熱交換器での付着物の生成による差圧増大などを解消し、高品質のビスフェノールAプリルを長期間安定して連続的に効率良く製造する方法を提供する。
【解決手段】溶融ビスフェノールAを噴霧して循環ガスと接触することにより造粒する造粒塔、循環ガス中のビスフェノールA粉末を除去する粉末除去設備、循環ガス温度を調整するための循環ガス冷却器及び循環ガスを循環させるためブロアーを有する造粒装置を用いて、溶融ビスフェノールAからビスフェノールAプリルを製造するに際して、循環ガス中のフェノール濃度を50容量ppm以下に制御する。 (もっと読む)


【課題】混合クレゾール、特にm−クレゾール及びp−クレゾール異性体混合物を、ゼオライト膜から構成された分離膜を用いて分離濃縮する方法を提供する。
【解決手段】p−クレゾールを含む混合クレゾールを、気相流体においてゼオライトから構成された分離膜の原料供給側に供給し、該分離膜の回収側に透過回収することによってp−クレゾールを分離する。 (もっと読む)


ビス(4−ヒドロキシアリール)アルカン及びフェノール性化合物の固形アダクトを含む懸濁液から前記固形アダクトを回収するプロセスを開示する。このプロセスは、a)前記懸濁液をロータリーフィルターへ供給し、b)供給された懸濁液とロータリーフィルターにおいて濾過してアダクトをアダクトケーキとして保留し、c)アダクトケーキを不活性ガスで予備乾燥し、d)予備乾燥したアダクトケーキを洗浄し、e)任意的に、洗浄アダクトケーキを乾燥し、そしてf)ロータリーフィルターから洗浄アダクトケーキを排出する工程を含む。 (もっと読む)


1 - 9 / 9