説明

国際特許分類[C07H21/04]の内容

国際特許分類[C07H21/04]に分類される特許

61 - 70 / 255


本発明は、5'-リン酸モノエステル末端を含むオリゴヌクレオチドの製造に関する。 (もっと読む)


【課題】安定性・耐久性が向上した複合電子材料を提供する。
【解決手段】本発明の複合電子材料は、DNA−脂質化合物と、該DNA−脂質化合物中のDNA部分にインターカレートした有機色素分子と、芳香族基及び極性基を有する高分子材料と、を含むものである。また本発明の複合電子材料の製造方法は、前記DNA−脂質化合物の存在下で、前記高分子材料を構成する重合性モノマーを光重合させることを含む前記複合電子材料の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】核酸の塩基特異的に任意の化合物が導入された核酸誘導体を提供する。
【解決手段】1位の(R')が水素原子以外のチミン塩基或いはウラシル塩基のN−3位に、ビニルスルフォン基若しくはスルファトエチルスルフォン基を介して色素、蛍光色素、RI標識物、及び他の化合物と特異的に結合することができる化合物のいずれかから選択される任意の化合物(R)が導入されていることを特徴とするDNA若しくはRNA、または核酸分子量マーカー。 (もっと読む)


【課題】
ごく短時間で行うことができ、高い配列選択性と回収率を両立させた、特定の塩基配列を備えた核酸類の精製及び回収の方法を提供すること。
【解決手段】
塩基部分として式Iで表される基を有する光連結性核酸類と、核酸類混合物中に含まれる特定の塩基配列を有する標的核酸類とを、ハイブリッド形成させる工程、ハイブリッド形成した光連結性核酸類と標的核酸類に、光照射を行って、光連結させる工程、光連結されていない核酸類を洗浄によって除去する工程、ハイブリッド形成した光連結性核酸類と標的核酸類に、光照射を行って、光開裂させる工程、を含む、核酸類混合物中に含まれる特定の塩基配列を有する標的核酸類を、精製する方法。 (もっと読む)


β−除去性リン保護基、特にβ−シアノエチル保護基を保護オリゴヌクレオチドから除去することを含むオリゴヌクレオチドを製造する方法であって、前記除去が、前記保護オリゴヌクレオチドを、好ましくはピリジンから構成されていない溶媒中のアミン溶液に接触させることを含み、前記アミンの共役酸が好ましくは11.5より大きいpKaを有し、前記溶液中の前記アミンの濃度が0.5モル/リットル未満である方法。 (もっと読む)


本明細書では、1つ以上の対象配列に隣接する50〜750塩基対(例えば、50〜100塩基対)のホモロジーアームを含む線形ドナー分子を開示する。ドナー分子および/またはこれらの分子を含む組成物を、細胞ゲノム中の対象の特定領域へ外来配列を標的組込みするための方法において使用することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多孔質ポリマービーズ集合物を用いてオリゴヌクレオチドを合成した場合の、オリゴヌクレオチド収量、すなわちオリゴヌクレオチド合成能が高い多孔質ポリマービーズ集合物を得ることを課題とする。
【解決手段】本発明は、スチレン−ヒドロキシスチレン−ジビニルベンゼン系共重合体を含む多孔質ポリマービーズ集合物であって、該集合物の粒子径のメジアン値が80〜140μmであることを特徴する集合物を提供する。 (もっと読む)


【課題】ウイルス感染、特に、B型肝炎ウイルス感染の処置のための新規薬剤を得ること。
【解決手段】本発明は、肝炎感染、特にB型肝炎ウイルス感染を処置し得る化合物を提供する。本発明者らは、現在、ウイルス感染の処置のために特に有用な化合物および組成物を見出している。本発明の好ましい化合物は、B型肝炎ウイルスに対する有意な活性を有し得る。本発明の化合物は、核酸ベースの低分子であり、少なくとも2つのヌクレオシド単位を含み、そして代表的には約2個、3個、4個、5個または6個以下のヌクレオチドを含み、なおより好ましくは合計で2個または3個のヌクレオチド単位を含む。本発明の化合物は、「天然の」核酸からの1つ以上の改変を含む少なくとも1つのヌクレオシド単位を含む。本発明の好ましい化合物としては、ホスホロチオエートヌクレオチド間結合および/またはホスホロアミデートヌクレオチド間結合を有する化合物が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】新規の移動度改変ポリマーを提供すること。
【解決手段】ポリマー部分およびホスホルアミダイト部分を含む移動度改変ホスホルアミダイト官能化試薬、ヌクレオ塩基ポリマー官能化試薬、移動度改変配列特異的ヌクレオ塩基ポリマー、複数の移動度改変配列特異的ヌクレオ塩基ポリマーを含む組成物、ならびに種々のアッセイ、例えば、1つ以上の標的核酸中の複数の選択されたヌクレオチド配列の検出のためのアッセイにおけるこのようなポリマーおよび組成物の使用。 (もっと読む)


【課題】DNAやRNAなどの核酸における鎖状分子の熱安定化を図り、もって耐熱性を備えた核酸複合体を提供すること。
【解決手段】天然型や人工型のDNA若しくはRNA、あるいはこれらの誘導体から選ばれる核酸と、スペルミンやスペルミジンなどに代表されるポリアミンやポリアミン塩、ポリアミン誘導体、アミン縮合体とを複合化して、核酸複合体とする。 (もっと読む)


61 - 70 / 255