説明

国際特許分類[C08J9/10]の内容

国際特許分類[C08J9/10]に分類される特許

71 - 80 / 108


【課題】 発泡後の着色が起こらず、しかも発泡性に優れたオレフィン系の発泡性樹脂組成物及び発泡シート、例えば壁紙、レザー、床材などに好適な発泡シートを提供することである。
【解決手段】 エチレン系共重合樹脂100重量部に対し、発泡剤2〜10重量部、リン酸エステルにより表面処理された水酸化マグネシウム2〜50重量を含有してなる発泡性樹脂組成物としたことであり、該発泡性樹脂組成物を成形してなる発泡シートとしたことである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エンボス賦型性及び耐光性に優れた発泡壁紙を製造でき、しかも、目的とする発泡倍率を有する発泡壁紙を安定的に製造できる発泡壁紙用原反を提供する。
【解決手段】紙質基材上に発泡剤含有樹脂層を有する発泡壁紙用原反であって、前記発泡剤含有樹脂層は、樹脂成分100重量部に対して、1)アゾジカルボンアミドを2.5〜4.5重量部含有し、且つ、2)脂肪酸亜鉛を1.5〜3.5重量部含有することを特徴とする発泡壁紙用原反。 (もっと読む)


【課題】OBSHを配合してメタリック塗膜の変色の問題を解消するだけでなく、OBSHの多量配合による架橋密度の低下(成形性の低下)を抑え、さらには高温伸びを向上させて、離型時の割れを防止する。
【解決手段】EPDMのジエン量が5〜6.9質量%であるゴム成分に、発泡剤としてのOBSHが5〜14質量部配合され、加硫剤として硫黄供与型加硫剤が1〜7質量部配合された発泡ゴム組成物であり、発泡成形後の発泡ゴム成形体(例えばドアウエザストリップ10の型形成部12)の150℃での伸びが100%以上となるものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コピー機、プリンター等に使用される電子写真用プロセスの帯電、現像、転写等のローラー、ベルト等に利用可能な半導電領域の体積抵抗率を有し、耐移行性を兼ね備えた低硬度の加硫ゴム成形体を提供する。
【解決手段】ゴム成分100重量%中に、エピクロルヒドリン系重合体ゴムを20重量%以上含有しており、前記ゴム成分100重量部に対して、酸化鉱油を0.1〜20重量部、加硫剤を0.1〜10重量部含有するゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】フラーレンを主成分とする膜を擦り付けによって形成するための回転式塗膜形成機器用回転体を提供する。
【解決手段】気孔を有し、かつフラーレンを10〜80体積%含有する樹脂成型体に潤滑剤が含有されてなることを特徴とする回転式塗膜形成機器用回転体とする。 (もっと読む)


【課題】揮発性有機物質(VOC)を発生すること無く、塩化ビニル系樹脂を主体としたプラスチゾル用の安定剤として優れた性能を有する液状安定剤組成物及び該液状安定剤組成物を含有してなるプラスチゾル組成物を提供すること。
【解決手段】有機酸亜鉛塩(A)を含有する液状安定剤組成物であって、有機酸亜鉛塩(A)を構成する有機酸成分が、炭素原子数16以上の直鎖脂肪族不飽和カルボン酸(a)、イソステアリン酸(b)、置換基を有することのできる安息香酸(c)及び該(a)、該(b)及び該(c)以外の有機酸(d)を、全有機酸成分1モルとして、それぞれ該(a)0.05〜0.4モル、該(b)0.1〜0.8モル、該(c)0.1〜0.6モル、該(d)0〜0.5モルとなる量使用されていることを特徴とする塩化ビニル系樹脂用液状安定剤組成物 (もっと読む)


【課題】スコーチや熱劣化の起こらないEPDM系連続気泡体の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るEPDM系連続気泡体の製造方法は、EPDM系樹脂100重量部にチアベンゾダール系スコーチ防止剤0.1〜1重量部、有機過酸化物0.2〜0.9重量部、軟化剤0〜100重量部、充填剤0〜150重量部、発泡剤、発泡助剤を添加混練して発泡性樹脂組成物を得、得られた発泡性樹脂組成物を加圧下で加熱し、中間発泡体を生成させる第一工程と、次いで、該中間発泡体を常圧下で加熱し、発泡剤を分解する第二工程からなることを特徴とする製造方法。
(もっと読む)


導体(1)と、前記導体(1)を取り囲んでいる絶縁コーティング(2)とを含む少なくとも一つのコアを含む電気ケーブル(10)の製造プロセスについて記載する。本プロセスは、ポリオレフィン材料、シランベースの架橋系と、前記ポリオレフィン材料の総重量に対して0.1重量%〜0.5重量%の量で少なくとも一種の発熱性発泡剤を含む発泡系とを準備する;前記ポリオレフィン材料、前記シランベースの架橋系と前記発泡系とのブレンドを形成する;及び前記導体(1)に前記ブレンドを押し出して、絶縁コーティング(2)を形成する、各段階を含む。導体(1)と、前記導体(1)を取り囲み、且つこれと接触している絶縁コーティング(2)とからなる少なくとも一つのコアを含む前記ケーブル(10)についても記載されており、前記絶縁コーティング(2)は、3%〜40%の膨張率を有する膨張した、シラン架橋ポリオレフィン材料の層から本質的になる。 (もっと読む)


【課題】表面が滑らかで、接触物の傷付き性を抑制することができるとともに、柔軟性が良好で、衝撃の吸収性を向上させることができる緩衝材用樹脂発泡体及びその容易な製造方法を提供する。
【解決手段】緩衝材用樹脂発泡体は、ポリオレフィン系樹脂発泡体により形成されるものである。係るポリオレフィン系樹脂発泡体は、JIS K 6767に準拠して測定される見掛け密度が60〜100kg/mであるとともに、平均気泡径が130〜200μmである。さらに、ポリオレフィン系樹脂発泡体は、JIS K 7312に準拠して測定されるアスカーC硬度が30〜50であることが好ましい。この緩衝材用樹脂発泡体は、その原料に無機充填剤を含有し、原料を加熱して発泡させるに際し、加熱後4〜10分の間に発泡が開始され、その際の粘性トルクが1.0〜2.0dN・mに設定されることで製造される。 (もっと読む)



71 - 80 / 108