説明

国際特許分類[C08K3/26]の内容

国際特許分類[C08K3/26]に分類される特許

71 - 80 / 650


【課題】冷媒輸送用ホースのガスバリア層を形成するポリアミド樹脂組成物に特定の金属化合物を配合して冷媒やコンプレッサーオイルによるガスバリア層の劣化を防止するに当たり、該金属化合物の混練方法を工夫して金属化合物の均一分散性を改善し、耐インパルス性を確保する。
【解決手段】(a)ポリアミド樹脂と、(b)ポリオレフィン系エラストマーと、(c)2価もしくは3価の金属の水酸化物、酸化物及び炭酸塩よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の金属化合物と含むポリアミド樹脂組成物を製造する方法において、(c)金属化合物と(b)ポリオレフィン系エラストマーとを混練し、得られた混練物と(a)ポリアミド樹脂とを混練する。金属化合物の配合量はポリマー成分に対して5〜20重量%とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐温水白化性の改善された塩化ビニル系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】塩化ビニル系樹脂100質量部に対し、(a)亜鉛変性ハイドロタルサイト0.01〜10質量部及び(b)重量平均分子量20万〜700万のアクリル系加工助剤0.01〜10質量部を含有することを特徴とする塩化ビニル系樹脂組成物である。前記(a)亜鉛変性ハイドロタルサイトが下記一般式(I)で表される化合物であることが好ましい。
Mgx1Znx2Al(OH)2(X1+X2)+4・CO・mHO (I)
(式中、x1およびx2は各々下記式で表される条件を満たす数を示し、mは実数を示す。0.1≦x2/x1<10,2≦x1+x2<20) (もっと読む)


【課題】絶縁層及びシースがともにポリ塩化ビニル樹脂組成物から構成されるビニル絶縁ビニルシースケーブルであって、絶縁層とシース間の剥離性に優れ、引張強さ、熱老化特性、耐油性等に関するJISの規格を満足するケーブルを提供する。
【解決手段】導線を絶縁層で被覆してなる絶縁電線の1本又は2本以上、及び前記絶縁電線を被覆するシースからなり、前記シースが、ポリ塩化ビニル樹脂組成物により形成され、前記絶縁層が、ポリ塩化ビニル樹脂に、可塑剤及び重質炭酸カルシウムを配合したポリ塩化ビニル樹脂組成物により形成され、ポリ塩化ビニル樹脂100重量部に対して、可塑剤の配合量が60〜80重量部であり、重質炭酸カルシウムの配合量が100〜200重量部であり、かつ重質炭酸カルシウムの平均粒子径が、1.5〜5μmの範囲にあることを特徴とするビニル絶縁ビニルシースケーブル。 (もっと読む)


【課題】成形する際に使用する金型の摩耗、摩損及び腐食が低減され得る位置決め治具であって、成形品を研磨やバリ取りをする際に凸部の形成が抑制され、かつ充填材の脱落や割れが抑制され得る位置決め治具を提供すること。
【解決手段】(A)ポリアリーレンスルフィド樹脂14.85〜45質量%、(B)炭酸カルシウム53.5〜85質量%及び(C)シリコーンオイル0.15〜1.5質量%からなる組成物を含有する樹脂組成物を射出成形してなる位置決め治具。 (もっと読む)


【課題】インパネのエアバッグカバーに適した、軽く、剛性、耐衝撃性、優れた展開性を有する成形品が得られる樹脂組成物を提供する。
【解決手段】下記(A)〜(D)成分を、下記(A)〜(D)成分を合わせて100重量%としたとき下記量で含むポリプロピレン樹脂組成物。(A)ポリプロピレン40.5〜84.5重量%、(B)熱可塑性エラストマー0〜30重量%、(C)平均粒径が6μm以下のタルク15〜24.5重量%、(D)平均粒径が26〜34μmである、球形又は無定形の有機又は無機充填物0.5〜5.0重量% (もっと読む)


【課題】経時による氷上性能の劣化を抑制するとともに、初期氷上性能も改善できるキャップトレッド用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤを提供する。
【解決手段】ゴム成分と、粘着付与樹脂及び/又は液状ゴムと、卵殻粉とを含み、上記ゴム成分100質量部に対して、上記粘着付与樹脂及び液状ゴムの合計含有量が2〜25質量部、上記卵殻粉の含有量が1〜20質量部であるキャップトレッド用ゴム組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】耐酸化劣化性と、スチールコードに対する接着性を向上したゴム組成物を提供する。
【解決手段】塩基性炭酸亜鉛成分を10〜95質量%含有し、かつBET法による窒素吸着比表面積が10〜100m/gである酸化亜鉛を、ジエン系ゴムからなるゴム成分に配合してなるゴム組成物である。該酸化亜鉛の配合量は、ゴム成分100質量部に対して1〜25質量部であることが好ましい。該ゴム組成物は、フェノール類化合物又はフェノール類化合物をホルムアルデヒドで縮合したフェノール系樹脂0.1〜10質量部と、そのメチレン供与体としてのヘキサメチレンテトラミン又はメラミン誘導体0.2〜20質量部と、を含有してもよい。空気入りタイヤのスチールコード被覆用として好適である。 (もっと読む)


【課題】従来のアクリル系ポリマー水溶液を基にした消臭剤の消臭能力を、あらゆる悪臭に対応できるように向上させる。
【解決手段】分子量50万以上のアクリル系ポリマー、トレハロース及びポリフェノール化合物を主成分とする消臭剤であり、これらをアルコールとともに水に溶解した水性溶液とし、酸を添加してpHを4〜8に調整し、さらに抗菌剤を添加した水性消臭剤であり、噴霧、散布、浸漬、吸収(接触)などの方法により広範な悪臭物及び悪臭発生源に適用可能な消臭剤。 (もっと読む)


【課題】保温性改良剤としてポリオレフィン系樹脂に添加して、保温性に優れ、さらに接触しているパイプが蓄熱しても、劣化の起こりにくいポリオレフィン系樹脂が得られるポリオレフィン系樹脂用保温剤およびそれを用いた農業用フィルムの提供。
【解決手段】過塩素酸イオン型ハイドロタルサイト類化合物を含有するポリオレフィン系樹脂用保温剤であり、また、上記保温剤を含有してなるポリオレフィン系樹脂組成物は、特に農業用フィルム用に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 粒状体としての柄材の基材に対する定着性を向上させることが可能な柄入りプラスチック成形品及びこれに用いる柄材並びに柄材の製造方法を提供すること。
【解決手段】 基材2となる熱可塑性樹脂に柄材3を配合した柄入りプラスチック成形品1において、熱可塑性樹脂は、ポリブチレンテレフタレート系樹脂と密着性の良好な樹脂を主剤とする。柄材3として、少なくともポリブチレンテレフタレート系樹脂を含有してなる粒状体を用いる。 (もっと読む)


71 - 80 / 650