説明

国際特許分類[C08K5/19]の内容

国際特許分類[C08K5/19]に分類される特許

51 - 60 / 137


【課題】マトリックスとしてのポリマーネットワークおよびそれに溶解した少なくとも1つの光重合可能なモノマーに基づくフォトポリマー配合物、該フォトポリマーからホログラフィック媒体を製造するための方法、ならびにその使用を提供する。
【解決手段】マトリックスとして3次元架橋した有機ポリマー(A)またはその前駆体、該マトリックス中の溶液または分散液として存在し、化学線の作用下での重合によってエチレン性不飽和化合物と反応する基を含む化合物(B)、および(C)少なくとも1つの光開始剤を含んでなるフォトポリマー配合物であって、該3次元架橋した有機ポリマーのネットワーク密度が、2つのポリマー鎖を架橋するセグメントの平均分子量MCとして表して、少なくとも2685g/モルであるフォトポリマー配合物によって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】優れた帯電防止能を有し、ブリードの発生がなく、優れた透明性と外観を有するフィルムを得ることができるセルロース系樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】セルロース系樹脂組成物は、セルロース系樹脂、好ましくはセルローストリアセテートに対して、下記一般式(I)で表される化合物を配合してなる。


(式中、R1は炭素原子数1〜30のアルキル基を表し、R2、R3及びR4は炭素原子数1〜4のアルキル基又はヒドロキシアルキル基を表す。R2、R3及びR4は同一であっても異なっていてもよいが、少なくとも一つはヒドロキシアルキル基である。) (もっと読む)


ポリヒドロキシ硬化性フルオロポリマー組成物は、ポリヒドロキシ硬化性フルオロポリマー、式R−(CF−CH−OH(式中、RはH、FまたはCHO、nは2〜7の整数である)を有するβ−フルオロアルコール、ポリヒドロキシ硬化剤、酸受容体および促進剤を含む。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性と抗菌性とを同時に付与できる樹脂用抗菌性帯電防止剤を提供する。
【解決手段】式(1)または(2)で表される四級アンモニウムカチオンと、特定のビスアルキルリン酸アニオン又は特定のビスアルキルスルホコハク酸アニオン(ハロゲン原子を含まない有機アニオン)との塩を含有する樹脂用抗菌性帯電防止剤。


(もっと読む)


【課題】耐久性のある撥水撥油性および優れた貯蔵安定性を有する撥水撥油剤水性分散液の提供。
【解決手段】(A)パーフルオロアルキル基もしくはパーフルオロアルケニル基およびアクリル酸基もしくはメタクリル酸基を有する重合性化合物の少なくとも1種のホモ重合体もしくは共重合体またはそれらと共重合可能な重合性化合物との共重合体、(B)トリプロピレングリコールである有機溶剤および(C)界面活性剤を含有してなる撥水撥油剤水性分散液。
【効果】環境汚染の低減に有効であり、耐久性のある撥水撥油性および優れた貯蔵安定性を有する撥水撥油剤水性分散液。 (もっと読む)


【課題】摩擦材の機械的特性を大きく損なうことなく、耐熱性、柔軟性、難燃性の向上したフェノール樹脂組成物および熱硬化性フェノール樹脂組成物を提供する。
【解決手段】摩擦材用フェノール樹脂組成物、および摩擦材用熱硬化性フェノール樹脂組成物であって、樹脂軟化点が70〜130℃であるノボラック型フェノール樹脂(a)と、リン(b)と窒素(c)を含有し、かつリン(b)の含有量が0.5〜10重量%、窒素(c)の含有量が0.2〜10重量%であることを特徴とする。 (もっと読む)


第1のゴムコンパウンド、第2のゴムコンパウンド、および、少なくとも1種の任意成分である追加のゴムコンパウンドのそれぞれの流れを同時に射出プレスの射出室に供給して、これらの流れを合体する工程;合体されたゴムコンパウンドの流れを、10000psi以上の圧力下に該射出室から、その下流位置に設けられたモーションレスミキサーへ押出す工程;および、混合されたゴムコンパウンドの流れを、モーションレスミキサーの下流位置に設けられた型中へ供給する工程を含む、最後にキュアするキュア可能なマルチパート型ゴムコンパウンドを提供する方法。第1のゴムコンパウンド、第2のゴムコンパウンド、および任意成分である追加のゴムコンパウンドは、190℃で測定せるt2値が1.5分以上であり、これらのゴムコンパウンドは、速キュア性のキュア可能なマルチパート型ゴムコンパウンドを使用するまでは、互いに離れて保持される。
(もっと読む)


【課題】 塗料、粘着剤等に使用可能な制電性アクリル系樹脂組成物であって、架橋剤で架橋した後にもイオン電導性が低下せず、特に、液晶ディスプレイの製造に用いられる偏光板等の光学部材の表面保護フィルム用の感圧式接着層として好適な、透明な、剥離時の静電気の発生が少ない制電性アクリル系樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 水酸基及びアルキレンオキサイド鎖を有するアクリル系樹脂(A)、水酸基と反応し得る官能基を有する化合物(B)及び特定構造のイオン化合物(C)を含有する制電性アクリル系樹脂組成物であって、前記アクリル系樹脂(A)が、一級の水酸基を有し、アルキル鎖の炭素数が3〜20であるヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートを必須の構成成分とするものであることを特徴とする制電性アクリル系樹脂組成物。 (もっと読む)


本発明は、下記の工程によって得られる抗菌組成物:第一段階において、少なくとも1つのポリイソシアネートAを、少なくとも2個のイソシアネート反応性基を有する少なくとも1つの結合剤成分B、および少なくとも1つのイソシアネート反応性アルコキシシランCと反応させて、ポリウレタンを得る工程と、次に、第二段階において、シロキシ部を有する抗菌剤Zの存在下に存在下で、ポリウレタン中のシロキシ基を加水分解し、加水分解シロキシ基を縮合して、ポリウレタンおよび抗菌剤Zの残りに共有結合したシリカ網目構造を形成する工程と、によって得られる抗菌組成物;および、この組成物の、特に内部用途用の抗菌被覆剤としての使用に関する。 (もっと読む)


臭素化剤として或る種の第四級アンモニウムトリブロミドを使用してブタジエンコポリマーを臭素化する。この臭素化方法は、穏和な条件下で容易に進行し、優れた熱安定性を有する臭素化生成物を生成する。第四級アンモニウムモノブロミド塩が反応副生物として生成する。脂肪族炭素−炭素二重結合の約25〜90%臭素化後に、モノブロミド塩用の溶媒を反応に添加する。この方法は、僅かな不純物を含有する生成物を生成させると共に、著しく短い反応時間を提供する。 (もっと読む)


51 - 60 / 137