説明

国際特許分類[C10N30/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 石油,ガスまたはコークス工業;一酸化炭素を含有する工業ガス;燃料;潤滑剤;でい炭 (63,767) | サブクラスC10Mに関連するインデキシング系列 (21,188) | 潤滑組成物を特徴づける添加剤,例.多機能性添加剤,によって改良された特定の物理的または化学的性質 (6,591)

国際特許分類[C10N30/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C10N30/00]に分類される特許

111 - 120 / 1,872


【課題】高い防腐性を備えるとともに、環境・人体に優しく、非鉄金属への悪影響も抑制可能な、水溶性金属加工油剤組成物を提供する。
【解決手段】pHが6.5〜8.5であり、下記成分(A)及び下記成分(B)から選ばれる少なくとも一種の化合物と、複素環式化合物(C)とを含む、水溶性金属加工油剤組成物とする。
成分(A):下記一般式(1)で示される化合物


(式(1)中、Rは炭素数6〜12の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、アルケニル基又はアリール基を示し、Xはエチレングリコール基又はグリセロール基であり、nは1〜3の整数を示す。)
成分(B):下記一般式(2)で示される化合物


(式(2)中、Rは炭素数6〜14の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、アルケニル基又はアリール基を示し、mは0又は1を示し、Rは水素、メチル基又はエチル基を示す。) (もっと読む)


【課題】多段鍛造機などに代表される量産鍛造設備に対して省スペースなインラインプロセスで効率よく高性能な被膜形成ができる塑性加工用潤滑皮膜の形成方法の提供。
【解決手段】表面性状処理により被加工材表面を最大高さ粗さ(Rz)が5μm以上となるように調整する表面性状工程と、表面性状工程の後に、ショットブラストもしくはショットピーニング装置により、二硫化モリブデン、二硫化タングステン、リン酸亜鉛、硫酸カルシウムから選ばれた一種以上のへき開性化合物結晶粉体を投射することで潤滑被膜を形成する潤滑被膜形成工程と、を含むことを特徴とする塑性加工用潤滑被膜の形成方法。 (もっと読む)


【課題】潤滑油として用いられ、より特には圧縮型の冷蔵庫における潤滑油として用いられるためのポリアルキレングリコール誘導体の提供。
【解決手段】冷媒(refrigerant)と共に用いられた潤滑剤用の脱水剤としての式(III)のホウ酸エステルの使用。[R−X−(RO)(RO)(RO)−O−]−B(III)、ここでX=OまたはS、RはC−C10のアルキル、または複素環を含むC〜C15の置換基であって、前記複素環におけるヘテロ原子は酸素及び/または硫黄であり、Rは、Cアルキレン基、Rは、Cアルキレン基、Rは、Cアルキレン基、r、s、tはそれぞれ独立な0または50以下の整数であり、r+s+t=3〜50(両端の数値を含めて) (もっと読む)


【課題】軸受運転時にグリース中に水が混入するような過酷な潤滑条件下でも、軸受の耐表面起点型剥離性を向上させる耐水グリースを提供する。
【解決手段】非水系基油と、増ちょう剤と、水分散剤とが配合されてなり、軸受に封入して使用される耐水グリースであって、上記水分散剤が、Caスルフォネートおよびステアリン酸ポリエチレングリコールから選ばれる少なくとも1つであり、上記非水系基油と上記増ちょう剤とからなるベースグリース 100 重量部に対して 1〜4 重量部配合され、該耐水グリース中に分散できる飽和水分量が 30〜60 重量%である。 (もっと読む)


【課題】切りくずが混入したときの粘度の上昇、及び、混入した切りくずによる設備の配管詰まりや固い固着の発生を抑制できる固定砥粒ワイヤソー用水溶性加工液を提供する。
【解決手段】(C)カルボン酸と、(D)水に溶解して塩基性を示す化合物と、(E)水と、を含み、25℃における電気伝導度が300μS/cm以上3000μS/cm以下であり、25℃におけるpHが5以上10以下であり、平均粒子径1.5μmのシリコン粉を10質量%添加し撹拌して形成した擬似使用液の粘度が、25℃で30mPa・s未満である、固定砥粒ワイヤソー用水溶性加工液とする。 (もっと読む)


【課題】潤滑材の介在下で相互摺動する摺動部材の摩擦係数を、従来の摺動部材に較べて、さらに一層低減することができる低摩擦摺動機構を提供する。
【解決手段】含酸素有機化合物及び脂肪族アミン系化合物の一方又は双方を含む潤滑材の介在下で互いに摺動する摺動部材を備えた摺動機構において、摺動部材における摺動面の少なくとも一部に、フッ素含有量が望ましくは5〜20%のフッ素化ダイヤモンド粒子を含む層を形成する。 (もっと読む)


【課題】
イオン液体を真空装置内で厳しい条件で摺動させた場合、イオン液体が分解し、分解生成物が、真空装置内を汚染する場合がある。
【解決手段】
試料を包囲する真空室の内部に設けられた駆動機構に用いる潤滑油を、疎水性のアニオンと疎水性のカチオンとで構成する。疎水性のアニオンとしては、適度な粘性を有し、不純物を放出しないためにC-C結合のような弱い結合を持たないアニオン(例えば[N(CF3SO2)2]-)を用いる。 (もっと読む)


【課題】高温環境で使用されても、せん断力が加えられると容易に油状となり、せん断が加わらない状態では、ゲル化剤によるネットワークが速やかに再形成されてゲル状となる潤滑剤組成物、並びに前記潤滑剤組成物を封入してなり、低トルクで、耐焼付き性に優れた長寿命の転がり軸受を提供する。
【解決手段】基油と、アミノ酸系ゲル化剤及びベンジリデンソルビトール誘導体から選ばれる少なくとも1種のゲル化剤と、無機系粒子とを含有することを特徴とする潤滑剤組成物、並びに前記潤滑剤組成物を封入したことを特徴とする転がり軸受。 (もっと読む)


【課題】インバータ制御されるモータのような電食のおそれがある転がり軸受において、電食の防止とともに音響寿命を向上させ、低トルク化を図る。
【解決手段】ジルコニア−アルミナ−イットリア製の転動体を有し、かつ、基油として、全量の70質量%以上がエステル油である潤滑油を用いたグリース組成物が封入されていることを特徴とするモータ用転がり軸受。 (もっと読む)


【課題】高温高湿環境下、画像ボケを発生することなく、長期間安定して画像を出力できる潤滑剤、画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】潤滑性物質と、特定のアルキル基,芳香族炭化水素基等の置換基により置換されていてもよいヘキサ−(P−ジ置換アミノ−スチルベニル)−トリフェニレン系化合物とを含有する潤滑剤。 (もっと読む)


111 - 120 / 1,872