説明

国際特許分類[C22C19/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | ニッケルまたはコバルトを基とする合金 (1,875)

国際特許分類[C22C19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C22C19/00]に分類される特許

251 - 260 / 269


【課題】 良好な放電特性及び過放電特性を有し、且つ、充放電サイクル特性の低下も防止できるニッケル水素蓄電池を提供する。
【解決手段】 ニッケル水素蓄電池は、正極28及び負極30を備え、正極28は、表面の少なくとも一部が、コバルトの平均価数が2価よりも大のコバルト化合物からなる被覆層42で覆われた水酸化ニッケル粉末の粒子40を含む。また、負極30は、Mn元素を含む所定組成のAB5型の水素吸蔵合金粉末の粒子46と、Mn元素を含まない希土類―Mg−Ni系水素吸蔵合金粒子の粒子48とを混合した混合粉末を含む。 (もっと読む)


【課題】 正負極間の短絡を防止しながら極板の対向面積を増大させ、セパレータの薄型化、低密度化が可能で、高出力且つ自己放電特性に優れたアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】 本発明のアルカリ蓄電池は、一般式がLn1-xMgx(Ni1-yTy)z(ただし、式中のLnはランタノイド元素、Ca、Sr、Sc、Y、Yb、Er、Ti、ZrおよびHfから選ばれる少なくとも一つの元素、TはV、Nb、Ta、Cr、Mo、Mn、Fe、Co、Al、Ga、Zn、Sn、In、Cu、Si、PおよびBから選ばれる少なくとも一つの元素、0<x≦1、0≦y≦0.5、2.5≦z≦4.5)で表わされる水素吸蔵合金を負極活物質とする負極11と、正極12と、セパレータ13と、アルカリ電解液とを外装缶15内に備えている。そして、負極11の表面積をA(m2)とし、電池容積をS(m3)とし、セパレータ13の質量をB(g)とした場合、A/S≧1.59×103/mで、かつB/A≦73g/m2、好ましくはA/S≧2.09×103/mで、かつB/A≦58g/m2となるように規定している。 (もっと読む)


【課題】 運転温度の非常に高いガスタービン、或いは航空機エンジン等の耐熱部材に使用可能な耐久性に優れた遮熱被覆を備えた耐熱部材を提供する。
【解決手段】 NiとCoの少なくとも1つを主成分とする耐熱合金基材1の表面上に、実質的にNiとCoの少なくとも1つとCrとAlからなる合金の結合層2を介してセラミックスからなる遮熱層3を設けた。結合層の合金中にはTa,Cs,W,Si,Pt,Mn及びBからなるグループから選ばれた少なくとも1種を0〜20重量%の範囲内で含有することができる。本発明の耐熱部材は遮熱セラミックス層の耐久性が非常に優れており、剥離損傷が生じにくい。 (もっと読む)


【課題】アルカリ処理工程において水素吸蔵合金表面に析出した酸化物および水酸化物を容易に除去することにより、放電特性に優れたアルカリ蓄電池を提供することを目的とする。
【解決手段】水素吸蔵合金を粉砕して粉末状としたものを高温のアルカリ水溶液中で攪拌する第1の工程と、第1の工程で生じた廃液を排出させる第2の工程と、第2の工程が施された水素吸蔵合金粉末を加圧濾過する第3の工程とを含み、第2および/または3の工程において、廃液を排出する前に、アルカリ水溶液を水素吸蔵合金粉末に対してアルカリ固形分が10〜35重量%となるよう追加投入する。 (もっと読む)


【課題】粉末冶金法で磁歪材を製造する際に使用する原料粉末として、酸化され難く、吸水性が低く、焼結性が良好なものを得る。
【解決手段】組成がTb0.4 Dy0.6 Fe1.0 である合金粒子とFe粒子を、ステンレス鋼ボールが入っている遊星ミルのステンレス鋼ミルポットに入れ、アルゴンガス雰囲気下で、このミルポットを回転する。これにより、前記合金粒子が粉砕され、その表面に鉄被膜が形成される。この鉄被膜を含む合金粒子を原料粉末として使用し、粉末冶金法により、被膜形成工程、成形工程、焼結工程を経て、組成がTb0.3 Dy0.7 Fe1.89である磁歪材を製造する。 (もっと読む)


【課題】 希土類元素とMgとNiとAlとを含み、Cu−Kα線をX線源とするX線回折測定において2θ=31〜33°の範囲に現れる最強ピーク強度IAと、2θ=40〜44°の範囲に現れる最強ピーク強度IBとの強度比IA/IBが0.1以上の水素吸蔵合金を負極に用いたアルカリ蓄電池において、セパレータ中のアルカリ電解液がドライアウトするのを抑制してサイクル寿命を向上させる。
【解決手段】 アルカリ蓄電池の負極2に、少なくとも希土類元素とMgとNiとAlとを含み、Cu−Kα線をX線源とするX線回折測定において2θ=31〜33°の範囲に現れる最強ピーク強度IAと、2θ=40〜44°の範囲に現れる最強ピーク強度IBとの強度比IA/IBが0.1以上である第1の水素吸蔵合金に、第1の水素吸蔵合金よりもCo含有量が多い第2の水素吸蔵合金を添加させたものを用いた。 (もっと読む)


【課題】粉末冶金法で磁歪材を製造する際に使用する原料粉末として、焼結性が良好であって、成形用金型への充填密度を高くできる原料粉末を得る。
【解決手段】Tb粉末、Dy粉末、Fe粉末を、質量比でTb:Dy:Fe=0.3:0.7:1.89となるようにボールミルに入れて混合する。この混合粉末を、空孔率が50%以下となるまで9.8×107 Pa以上の圧力で押し固めた後に、粉砕する。粉砕された粉末をふるい分けて、粒度を50〜300μmとする。これを原料粉末として使用し、粉末冶金法により、成形工程および焼結工程を経て、組成がTb0.3 Dy0.7 Fe1.89である磁歪材を製造する。 (もっと読む)


ヒステリシスを低減した変性A型水素貯蔵合金。合金は、主成分のA型水素貯蔵合金から成り、Aは少なくとも1つの希土類元素とマグネシウムとを含み、Bは少なくともニッケルを含み、且つxのyに対する原子比が1:2と1:5の間にある。主成分合金は少なくとも1つの変性剤元素を添加して変性され、変性剤元素は、約8cm/モル未満の原子容を持ち、且つ主成分合金と比べて合金の吸収/脱着ヒステリシスを少なくとも10%低減するのに十分な量だけ主成分合金に添加される。
(もっと読む)


電気ハンダゴテまたは電気ハンダ吸取りゴテのコテ先に用いられるハンダ取扱い用コテ先2であって、銅または銅合金からなるコテ先芯材10の先端部に、粉末冶金法によって製造された金属粒子焼結体からなるコテ先端部材20を設ける。金属粒子焼結体には、鉄、ニッケルおよびコバルトの各粒子を適宜組み合わせた焼結基材と、必要に応じて銅、銀、錫、ホウ素および炭素の各粒子を適宜組み合わせた第1焼結補助材やバナジウム、ニオブ、タンタル、クロムおよびモリブデンの各粒子を適宜組み合わせた第2焼結補助材を用いる。
(もっと読む)


【課題】最適化された粒子サイズと粒子間分離性を持つ粒状媒体を形成するためのスパッタターゲット材を提供する。
【解決手段】スパッタターゲットは、卑金属を含む強磁性合金と、0.266nm未満の原子径と前記卑金属の酸化電位より大きい酸化電位を有する金属であるXとを含んで構成される。卑金属は、Fe、Co又はその他の強磁性材料とすればよく、更に、保磁力を高めるためにPt、Ta及び/又はCrのような元素を含んでもよい。Xは、Al,Ba,Be,Ca,Cd,Ce,Cr,Cs,Dy,Er,Eu,Ga,Gd,Hf,Ho,K,La,Li,Mg,Mn,Na,Nb,Nd,Pm,Pr,Rb,Sc,Sm,Sr,Ta,Tb,Te,Th,Ti,V,Y,Zn及びZrからなるグループから選択される金属であればよい。スパッタターゲットは、0原子%より多く15原子%未満のXを含有する。 (もっと読む)


251 - 260 / 269