説明

国際特許分類[D02G3/38]の内容

国際特許分類[D02G3/38]に分類される特許

111 - 120 / 142


【課題】天然の竹繊維の特徴を有効に利用しながら、竹繊維とするための加熱・爆砕による着色をも有効に利用して独得の風合いにする。
【解決手段】デニムは、竹繊維と、天然繊維又は合成繊維からなる混合繊維とを混用してなる複合糸で製作している。竹繊維は、爆砕された竹を繊維状に細分し、細分化された竹繊維を強アルカリ水溶液に浸漬し、さらにより細い繊維に細分化している。この竹繊維は、加熱状態で爆砕された竹繊維の焦げ色に着色されている。 (もっと読む)


【課題】布帛に伸縮性を付与することができ、且つ取り扱い性に優れる手芸糸を提供することにある。
【解決手段】架橋型ポリオレフィン系弾性糸と非弾性糸とを複数本交撚、または架橋型ポリオレフィン系弾性糸と非弾性繊維を複合紡績した後複数本交撚した複合手芸糸であって、該手芸糸の乾式伸度が40%以下であり、沸水処理後の伸度が50〜200%、30%伸張時の回復率が50%以上であることを特徴とする潜在型高伸縮性手芸糸。 (もっと読む)


【課題】従来技術では達成できなかった、ソフト感、精緻感、発色性に優れ、適度なふくらみとストレッチ性を有した織編物得ることができ、かつ生産性に優れ、アルカリ処理後の廃液の環境負荷が小さいポリトリメチレンテレフタレート極細仮撚糸を提供すること。
【解決手段】実質的にポリトリメチレンテレフタレートで構成されている糸条からなり、アルカリ減量後の乾熱収縮率(TWA)、アルカリ減量後の単糸繊度(FDT)が下記の式を全て満たすことを特徴とする極細仮撚糸。
(1)5≦TWA(%)≦20
(2)0.01≦FDT(dtex)≦1 (もっと読む)


【課題】芯繊維を弾性糸とするコアヤーンを製造するコアヤーン製造装置において、糸入れの成功率を向上させる。
【解決手段】四線式のドラフト装置100と、弾性糸供給装置200と、ドラフト装置100への弾性糸3の突入位置Pを定めるガイドパイプ10と、ガイドパイプ10内より突入位置Pに向けて弾性糸3を飛ばすエアーサッカー6と、を備える、コアヤーン製造装置1であって、ガイドパイプ10の出口10aの形状を、鞘繊維2の送出方向Dsで長手となる楕円形状とした。 (もっと読む)


本発明は、複合構成材、構造、及び複合構成材を生成するための方法を提供し、複合構成材は、負の実効ポアソン比を有し、第1の構成材及び第2の構成材を含み、第1の構成材及び第2の構成材は、軸に対して長手方向に延在し、第1の構成材は、1つ以上の巻回を介して第2の構成材の周りに設けられ、1つ以上の巻回は、軸に対して長手方向に間隔があけられ、第1の構成材への張力又は圧縮荷重における変化によって、軸に対する第2の構成材の半径位置が変化する。
(もっと読む)


少なくとも1層の伝導性外被繊維により取り囲まれた弾性部材を含む電気的伝導性で弾性の複合糸。その弾性部材は、予め設定された、緩められた単位長さLと、予め設定された引っ張られた(N×L)の長さを有し、Nは好ましくは約1.0〜約8.0の範囲の数である。伝導性外被繊維は、複合糸に負わされた引き伸ばし応力のすべてが実質的に弾性部材によって生じるように、前記弾性部材の引っ張られた長さより長い長さを有する。弾性の複合糸は、弾性部材と伝導性外被繊維を取り巻く、任意の応力を生じる部材をさらに含むことができる。応力を生じる部材の長さは、複合糸に負わされた引き伸ばし応力の部分が応力を生じる部材によって生じるように、伝導性外被繊維の長さよりも短く、前記弾性部材の引っ張られた(N×L)の長さより長いか、または等しい。
(もっと読む)


【課題】ウールライクの高級差別素材として、深色性、吸汗ドライタッチを呈する複合加工糸及びその製造方法を提供する。
【解決手段】鞘部がポリエステルを主成分とし、該ポリエステルにポリメチルメタクリレート系ポリマーおよび/またはポリスチレン系ポリマーを重量基準で0.5〜3.0重量%含有するポリエステルマルチフィラメント成分からなり、かつ単糸繊度が3デシテックス以上の糸条(A)であり、他方、ポリエステルマルチフィラメント糸条(B)が芯部として配されてなる特殊複合仮撚加工糸であって、該加工糸の深色値K/Sが20〜30、捲縮率が2〜6%、該糸条(A)の平均糸長が該糸条(B)の平均糸長より15〜25%長い濃染性特殊複合仮撚加工糸。但し糸条(A)、(B)の全繊度と単糸繊度は特定化されている。 (もっと読む)


【課題】籐等の植物線条に成る表面材と同等の防滑性や耐火性、吸湿性等の機能性を具備し、特に夏季用身体支持装置に適した表面材をプラスチックモノフィラメント糸を用いて得る。
【解決手段】単繊維繊度200dtex以上のプラスチックモノフィラメントに成る軸糸11が、布帛の縦横各2cmとなる寸法をもって規定される単位区画内(4cm2 )に現れる織編密度をもって織編込まれている織編布帛によって身体支持装置品表面材10を構成する。その単位区画内に現れる少なくとも一部の軸糸11を、単繊維繊度20dtex以下の繊維によって表面が構成されている多繊糸条12によって被覆しておく。その軸糸11が多繊糸条12によって被覆されている多繊被覆糸条13を、前記単位区画内に露出させる。 (もっと読む)


【課題】 織物表面へ均一に電流を流すことができる導電性織物を提供する。
【解決手段】 導電性織物は導電性糸200から構成される。導電性糸200は、長さが100mmより短い導電短繊維および絶縁長繊維を混紡して形成され、その導電短繊維を導電性糸200から外部へ突出させて導電性毛羽220を形成する。 (もっと読む)


【課題】 繊維糸一本一本の表面に感温性接着剤を担持させることができ、この感温性接着剤を担持した接着性繊維糸で形成された繊維製品の表面だけでなく内側でも塵を正確に付着できる。また、一定の温度の下で洗浄したときに付着していた塵を確実に除去できる。
【解決手段】 繊維糸の表面に感温性接着剤3を担持した接着性繊維糸であって、この感温性接着剤3はスイッチング温度の前後で接着性と非接着性の可逆変化を呈する。感温性接着剤としては、側鎖結晶性ポリマーがある。接着性繊維糸として、表面に感温性接着剤を担持した細長いフィラメント糸、短繊維1を撚り合わせて形成された単糸2、単糸2を複数本撚り合わせて形成された原糸4、原糸4を複数本撚り合わせて形成された複合糸5等がある。 (もっと読む)


111 - 120 / 142