説明

国際特許分類[D04H1/72]の内容

国際特許分類[D04H1/72]に分類される特許

571 - 580 / 634


【課題】均一性が高く嵩高であり、なおかつソフトな風合いを持つ持つ不織布を提供すること。
【解決手段】芯部にポリトリメチレンテレフタレートポリマーが配され、鞘部にまたは軟化点が60〜180℃の繊維形成性熱可塑性ポリマーが配された熱接着性芯鞘型複合短繊維を50重量%以上含むエアレイド不織布であって、その目付けが10〜300g/m、密度が0.02〜0.07g/cm、剛軟度が4〜8cmの範囲であることを特徴とする嵩高ソフトエアレイド不織布。 (もっと読む)


本発明のテキスタイルラップ装置は、垂直に降下する繊維性ウェブ(16)を、オーブン(6)を通って移動する環状コンベヤのメッシュベルト(8)上に置く傾斜往復コーム(26,60)を有する。往復押さえ棒(32)は、コームによって形成されたプリーツを、メッシュベルトの全幅に渡って伸びるシャークユニット(108)内に押す。ユニットは、最初にプリーツの付いたウェブを減速する歯付板(84)と、コンベヤの上に位置して浅いラップゾーンを形成する長手フィンガー(88)とを有する。織物カードは、繊維性ウェブをラップゾーンに送り出し、オーブンは、ウェブ内の低融点の合成繊維を周囲の繊維に対して溶解し、密度が1平方メートル当たり80-2000グラムの固綿を提供する。コームの経路の方向は一定で、押さえ棒およびシャークユニットは、コームに近づいたり遠のいたりする。コームおよび押さえ棒の駆動装置は独立している。 (もっと読む)


【課題】イオン交換速度の高い不織布および不織布の製造方法を提供すること。
【解決手段】プロトン伝導性ポリマーから成り、構成する繊維の平均繊維径が3μm以下であり、実質的に10μm以上の繊維径をもつ繊維が存在しない、実質的に60μm以下の繊維長を有する繊維が存在しない不織布。 (もっと読む)


本発明はエレクトロスピニング法によるポリマー繊維、特にナノ繊維およびメソ繊維の製造方法に関する。前記方法により、水性媒体中の少なくとも1種の主に水不溶性ポリマー、場合により更に少なくとも1種の水溶性ポリマーを含有するコロイド分散液を、エレクトロスピニングする。本発明は更に前記方法により得られる繊維に関する。
(もっと読む)


粘土鉱物を含む組成物および止血を促進する際のその使用方法が提供される。組成物は、ベントナイトなどの粘土鉱物を含み、大量出血の創傷に施与されたとき血液凝固を促進させる。また、粘土鉱物を含む電界紡糸または電子スプレーされた材料(例えば、包帯、ミクロンビーズなど)および急性の出血を治療する方法も提供される。
(もっと読む)


【課題】 複数台の繊維開繊装置への繊維供給量を均一化することのできる繊維分配装置、及び繊維分配方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の繊維分配装置は、供給された繊維を分配し、排出して複数台の繊維開繊装置へ供給できる繊維分配装置であり、この繊維分配装置は内部が中空の筐体と、この筐体内で回転できる回転体を備えており、前記筐体は内部へ繊維を供給できる繊維供給口と、繊維の供給方向と交差する方向に位置し、内部から繊維を排出できる複数の繊維排出口を備えており、かつ、前記回転体は回転軸側端部から筐体内部壁面方向に傾斜した側壁をもつ羽根を複数枚備えている。本発明の繊維分配方法は、上記繊維分配装置を用いる方法である。 (もっと読む)


【課題】 製造中における不織布の撓みや歪を矯正して、後の加工性に優れた不織布を得る。
【解決手段】 熱可塑性重合体にて形成された不織ウェブを熱接着することで不織布1を構成して、この不織布1を走行させて巻き取るようにした製造装置である。熱接着された不織布1を加熱して熱可塑性重合体を軟らかくさせる加熱手段2と、加熱された不織布1に張力を加えて歪を矯正する歪矯正手段11と、歪が矯正された不織布1を冷却する冷却手段6とを備える。 (もっと読む)


熱可塑性ポリマーを、揮発性良溶媒と揮発性貧溶媒との混合溶媒に溶解させる段階と、得られた前記溶液を静電紡糸法にて紡糸する段階、および捕集基板に累積される不織布を得る段階を含む不織布の製造方法により、再生医療分野において細胞培養の基材として適した大きな表面積をもち、繊維間の空隙も大きく、細胞培養に適した低見掛け密度の不織布を提供する。
(もっと読む)


ポリマー流れが前進ガス流れによって紡糸口金の紡糸ノズルから出され、電極を通過し、生じたナノファイバーウェブがコレクター上に集められる改良された電気ブローイング方法がナノファイバーの繊維ウェブを形成するために提供される。本方法は、ポリマーが紡糸ノズルから出るときにポリマー流れに電荷を与えるのに十分な強度の電場が紡糸口金と電極との間に発生するように高電圧を電極にかけ、紡糸口金を接地することを含む。
(もっと読む)


繊維構造体を構成する繊維に触媒を担持した触媒担持繊維構造体であって、該繊維の平均繊維径が1μm以下であり、かつ20μm以下の繊維長を有する繊維を実質的に含まない、十分な柔軟性と触媒担持性能とを兼備する繊維構造体。 該繊維構造体は触媒担持性に優れているため、例えば、極めて高い有害物質分解能を有する繊維構造体を提供することができる。
(もっと読む)


571 - 580 / 634