説明

国際特許分類[D06M23/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料 (34,192) | 繊維,より糸,糸,織物,羽毛またはこのような材料から製造された繊維製品のクラスD06の他に分類されない処理 (16,818) | 繊維,より糸,糸,織物またはこれらの材料から作られた繊維製品の処理で,そのプロセスに特徴があるもの (807)

国際特許分類[D06M23/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D06M23/00]に分類される特許

111 - 120 / 145


表面に細孔を有する活性炭において、その細孔直径が0.1〜200nmの範囲にあり、かつ、活性炭が繊維形状で、その繊維径が1000nm以下である、繊維状活性炭。
(もっと読む)


【課題】 従来の高級な外観を阻害する一因となっていた糸筋等の問題を解消し、高物性、高品位の外観と柔軟で膨らみ感のある風合いをも併せ持つような杢調繊維シートが製造方法を提供する。
【解決手段】 下記(1)を満足する繊維ウエブ(WA)と下記(2)を満足する繊維ウエブ(WB)とを積層して、少なくとも表面となる繊維ウエブ側の表面に、他方の繊維ウエブを主体として構成する繊維が露出するように絡合一体化させることを特徴とする杢調繊維シートの製造方法。
(1)繊維ウエブ(WA)を主体として構成する繊維が、繊維(A)、または該繊維(A)を発生させ得る複合繊維(PA)であること、
(2)繊維ウエブ(WB)を主体として構成する繊維が、構成成分が繊維(A)とは異なる繊維(B)、または該繊維(B)を発生させ得る複合繊維(PB)であり、かつ該繊維(B)が下記(a)および/もしくは(b)を満足する繊維であること、
(a)顔料着色されていること
(b)繊維(A)とは染色性が異なること (もっと読む)


エリサンガ又はその類似体の少なくとも部分的にポリ(アラニン)野蚕タンパク質で出来た一つ以上の絹エレメントを含む、縫合糸又は人工器官のような再吸収可能な移植可能デバイス。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性が優れ、かつ立毛品位に優れた立毛調シート状物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】単繊維繊度が0.0001〜0.5dtexの極細繊維からなる不織布が少なくとも一方の面を被覆して立毛層を形成し、該立毛層面に5cmを超えて連続する複数の平行な線状模様が存在せず、摩耗減量が20mg以下であり、実質的に繊維素材からなることを特徴とする立毛調シート状物。 (もっと読む)


【課題】意匠性に優れ、耐摩耗性が優れた立毛調シート状物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】単繊維繊度が0.0001〜0.5dtexの極細繊維からなる不織布が少なくとも一方の面を被覆して立毛層を形成し、該立毛層面に5cmを超えて連続する複数の平行な線状模様が存在し、摩耗減量が20mg以下であり、実質的に繊維素材からなることを特徴とする立毛調シート状物。 (もっと読む)


【課題】高効率な加工ができるとともに、スクラッチの発生の少ないディスク加工用基布の製造方法を提供すること。
【解決手段】極細繊維からなる立毛を表面に有し、極細繊維と高分子弾性体からなる繊維質基材に、高圧水流を吹き付けることを特徴とする。さらには、高圧水流が基材から5〜30cm離れた位置にあるノズルから吹き付けるものであることや、高圧水流の水圧が、5〜60kg/cmの圧力であることが好ましい。また、高圧水流を吹き付ける前または後に、吸引しながらブラシロール処理することや、繊維質基材を構成する高分子弾性体の良溶剤を塗布することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】生分解性と耐久性優れた皮革様シート状物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも生分解性を有する脂肪族ポリエステル繊維を含み、かつ単繊維繊度0.0001〜0.5デシテックスの繊維が相互に絡合した、実質的に繊維素材から構成される極細繊維不織布(A)からなることを特徴とする皮革様シート状物。
少なくとも0.0001〜0.5デシテックスの生分解性を有する脂肪族ポリエステル極細繊維を発生可能な繊維をニードルパンチにより絡合させた後に、極細繊維を発生させて極細繊維不織布(A)とし、次いで織物または編物(B)と重ね合わせて少なくとも10MPaの圧力で高速流体処理を行って絡合させ、その後に染色することを特徴とする皮革様シート状物の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、紡績したマルチフィラメントヤーンに入っているポリ燐酸に加水分解を受けさせる方法に関する。
(もっと読む)



本発明は、紡績したマルチフィラメントヤーンに入っているポリ燐酸に加水分解を受けさせる方法に関する。
(もっと読む)


111 - 120 / 145