説明

国際特許分類[D21F7/08]の内容

国際特許分類[D21F7/08]の下位に属する分類

その継ぎ目 (46)
乾燥 (3)

国際特許分類[D21F7/08]に分類される特許

81 - 90 / 242


【課題】 抄紙機での搾水性(水透過性)や偏平化に対する耐久性が良く、しかも湿紙平滑性や耐脱毛性に優れた抄紙用フェルトを提供する。
【解決手段】 抄紙用フェルトの基体の湿紙側に配置される機械走行方向(MD)糸または機械横断方向(CMD)糸の少なくとも一方の糸が、繊度100dtex以下のフィラメントを複数本収束した、実質的に無撚或いは無撚に近く緩く撚られたマルチフィラメント糸からなる織布を用いた抄紙用フェルト。 (もっと読む)


【課題】抄紙機械での搾水性(水透過性)や偏平化に対する耐久性が良く、圧縮回復性と走行安定性、表面平滑性、およびステープルファイバーの耐脱毛性に優れた抄紙用フェルトを提供する。
【解決手段】MD方向糸材23とCMD方向糸材30とを具えた基体210と、前記基体210に絡合一体化された短繊維バット層4からなる抄紙用フェルト10において、前記MD方向糸材23と前記CMD方向糸材30の少なくとも一方が、モノフィラメント3本を下撚りした糸を更に複数本撚り合わせて上撚りした諸撚糸からなる、抄紙用フェルト10。 (もっと読む)


本発明は、継ぎ目を有するプレス・フェルトを製造するための方法、プレス・フェルト、及びプレス・フェルトのベース織地に係る。このベース織地(1)は、継ぎ目ループ(12)を形成する縦方向ヤーン(10a,10b)、及びウエブ側の表面レイヤ(A)の中を伸びる縦方向ヤーン(7)を備えたワン・ベース構造である。縦方向ヤーンは、クロス・ヤーン(8)とともに織り合わされる。表面レイヤの縦方向ヤーンの、中間レイヤ及びボトム・レイヤの縦方向ヤーンに対するヤーン比は、少なくとも、2:1:1である。それに加えて、表面レイヤの縦方向ヤーンは、長いランを有していて、それらの断面積は、継ぎ目ループを形成するヤーンより小さい。 (もっと読む)


【課題】 防汚剤を含んでいる湿紙側層を形成し、汚染物質(主として粘着性)の付着を防止し、使用期間中の長期にわたり汚染物質の付着防止性を持続した湿紙搬送用ベルトを提供する。
【解決手段】 湿紙搬送用ベルトは基体と湿紙側層および機械側層とを具え、前記湿紙側層は親水性繊維のバット層に高分子弾性部が含浸されており、該高分子弾性部は防汚剤を含んでおり、該親水性繊維の少なくとも一部が前記湿紙側層の表面に露出していることを特徴とする湿紙搬送用ベルト。 (もっと読む)


本発明は、平織りファブリックの超音波ギャップ溶着に関する。特に、本発明は、制御されたギャップを用いてファブリックの末端縫い目編み糸端部を超音波溶着する方法に関する。溶着の深さと溶着エネルギの量とに基づいてホーン(26)と金敷きの間の距離又はギャップを所定レベルに制御するために機械式ストップ(15)を用いることができる。制御の他の程度を加えることにより、本発明の超音波ギャップ溶着は、従来の縫い目より、更には接着によって強化されたそれらよりも強いファブリック縫い目を達成することができ、かつ、スポット溶接によって、或いはファブリックの末端編み糸端部に沿って、ファブリック縫い目を形成するのみ貢献する。
(もっと読む)


【課題】レーザー結合技術を利用して、布の縫合領域の改良を図る技術の提供。
【解決手段】この発明は、製紙機械布(PMC)やその他の工業および工学分野の布に適用する技術である。レーザーエネルギーを用いることにより、布の選択した位置を溶融あるいは結合し、改良を図る。改良した縫合領域は、強度、耐久性、開放性、適切な支持位置の数、および本質的に布本体と同じFSIなどの諸特性をもつことになる。この発明は、また、MD方向に測った縫合幅が今までの一般的な技術で形成した縫合の幅の一部であっても同じ強度をもつ、耐久性のある布にも関する。 (もっと読む)


【課題】短波長赤外線エネルギー吸収剤を利用して、布の縫合領域の改良を図る技術の提供。
【解決手段】この発明は、工業布に適用する技術である。短波長赤外線エネルギー吸収剤を用いることにより、熱的な溶融/結合が生じる位置と生じない位置とを選択的に制御する。また、この発明は、繊維/糸あるいはモノフィラメントの尾の端部分にキノコ帽を形成する方法も含む。そしてまた、表面に模様を形成する方法をも含む。 (もっと読む)


【課題】「折り」技術を用いて工業用布を製造するための方法および装置の提供。
【解決手段】この発明は、折り技術を用いることによって得る積層布に関する。その方法は、最終的な布の幅よりも大きな幅をもつベース支持構造を形成する工程、ベース支持構造の一面あるいは両面に、短繊維バットからなる層を少なくとも一層取り付ける工程、ベース支持構造をそれ自体の上に一回あるいは二回以上横方向に折り、多層構造を形成する工程、および多層構造の各層を互いに結合し、積層した布構造を形成する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】抄紙産業における利用価値の高い、優れた耐加水分解性と優れた防汚性を兼備するとともに、工業用織物として必要な引張強度を有するポリエステルモノフィラメントおよびそれを利用した織物を提供する。
【解決手段】ポリエステル系樹脂以外の成分として、(A)モノカルボジイミド0.01〜1.5重量%、(B)ポリカルボジイミド化合物0.05〜5.0重量%、(C)シンジオタクチック構造のポリスチレン0.5〜10重量%および(D)RSiO1.5(Rは有機基)で示される構造単位を少なくともモル比で90%以上含有し、重量平均分子量が500以上100000以下であるシリコーン系化合物0.5〜10重量%を含有するポリエステルモノフィラメントであって、カルボキシル末端基濃度が8当量/ポリエステルモノフィラメント10g以下であるポリエステルモノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】優れた耐圧縮性を実現すると共に、工数の増加と工程負荷の増大を防止し、かつ、特殊で高価な織機を用いることなく、低コストで製造することができるようにする。
【解決手段】製紙機のプレスパートで用いられ、織機上で一体的に製織される3層の基布層5a〜5cを備えた基布1を有する製紙用プレスフェルトにおいて、3つの基布層5a〜5c間を移動してその基布層を相互に接結する緯糸(接結緯糸)4a〜4fを有し、この緯糸が、各経糸3a〜3cの複数本分の間隔をおいて入れ替わりながら基布層を構成するように織り込まれたものとする。 (もっと読む)


81 - 90 / 242