説明

国際特許分類[D21F7/08]の内容

国際特許分類[D21F7/08]の下位に属する分類

その継ぎ目 (46)
乾燥 (3)

国際特許分類[D21F7/08]に分類される特許

41 - 50 / 242


【課題】抄紙機での搾水性(水透過性)や偏平化に対する耐久性が良く、しかも湿紙平滑性や耐脱毛性に優れた抄紙用フェルトを提供する。
【解決手段】基体200と、前記基体200の湿紙側に配置された第1バット繊維層300と、基体の機械側に配置された第2バット繊維層310とを積層してニードリングにより絡合一体化してなる抄紙用フェルトにおいて、前記基体200が複数枚の補強材210、220からなるとともに、前記補強材210、220が紡績糸を含み、かつ前記紡績糸がバット繊維層との絡合のため糸形態を消失する程度に一体化されていることを特徴とする抄紙用フェルト。 (もっと読む)


製紙機用織物は、一連の繰返しユニットを備えている。繰返しユニットの各々は、一組のトップ側マシン方向(MD)ヤーンと、一組のトップ側マシン横断方向(CMD)ヤーンであって、トップ側MDヤーンに織り込まれ、トップ側織物層を形成している、トップ側CMDヤーンと、一組のボトム側MDヤーンと、一組のボトム側CMDヤーンであって、ボトム側MDヤーンに織り込まれ、ボトム側織物層を形成している、一組のボトム側CMDヤーンと、を備えている。各ボトム側MDヤーンは、そのごく隣接するトップ側MDヤーンが下を通っているトップ側CMDヤーンの上を通っている。トップ側MDヤーン、トップ側CMDヤーン、およびボトム側MDヤーンは、トップ側織物層上に綾織製紙面を形成するように、織り込まれている。
(もっと読む)


【課題】耐久性があり、かつ交換作業性に優れ、樹脂分布が精密に制御され、最適化された樹脂層を持つ製紙用プレスフェルト及び製紙用プレスフェルトの製造方法を提供する。
【解決手段】製紙用プレスフェルト20は、基布層21とその製紙面側に配置された表バット層22とを備え、表バット層22はその内部に配置され溶融分散して固化された熱可塑性樹脂28を含有し、熱可塑性樹脂28は、融点以上180℃未満の範囲の温度において樹脂が流動化したときの樹脂粘度が100〜7,000Pa・sである。製紙用プレスフェルトの製造方法は、基布層素材11と、第1バット層素材12b、熱可塑性樹脂からなる樹脂層15、及び第2バット層素材12aをこの順に交絡された積層体10を得る積層工程と、熱可塑性樹脂を加熱して溶融し、バット層素材12内に分散して固化する分散工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】耐加水分解性に優れると共に、従来のポリエステルモノフィラメントと比較し、極めて良好な耐摩耗性を有し、工業用織物の構成素材として好適なポリエステルモノフィラメントおよびこれを用いた工業用織物を提供する。
【解決手段】(A)ポリエステル80重量%〜99.5重量%と、(B)スチレン系ポリマ、オレフィン系ポリマ、およびメタクリレート系ポリマから選ばれた少なくとも1種の熱可塑性樹脂0.5重量%〜20重量%との合計100重量部に対し、(C)平均粒子径が0.2〜1.0μm、かつd25/d75(d25:粒子の体積基準の積算分布において、大粒径側から全体積の25%における粒径、d75:粒子の体積基準の積算分布において、大粒径側から全体積の75%における粒径)で表される粒度分布比が2.5以下の無機粒子1〜15重量部を含有するポリエステル組成物からなるモノフィラメントであって、末端カルボキシル基濃度が10当量/10g以下であることを特徴とするポリエステルモノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】複数の貫通空所を含む不織布の提供。
【解決手段】それぞれの貫通空所は、布の上面に関連する第1の開口、および、その第1の開口に近接する周囲の第1の盛上がり縁をもつ。貫通空所は、それぞれ、布の下面に関連する第2の開口、および、その第2の開口に近接する周囲の第2の盛上がり縁をさらにもつ。第1の開口の面領域は、第2の開口のそれと同じか、それよりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】バット繊維層を支持するベース層を、1方向に延在する糸のみを配列した糸層で構成する場合に、通気度及び空隙率の過度の低下や上昇を招くことなく、製造工程で糸層の形態を安定に保持して効率良く製造することができるようにする。
【解決手段】ベース層2が、1方向に延在する糸5のみを配列してなる糸層6に、その形態を保持する不織シート7を積層したベース材8で構成され、不織シートが、所定の温度で溶融可能な樹脂材料を含む低融点繊維と所定の溶媒に溶解可能な樹脂材料を含む溶解性繊維とを混綿したものからなり、低融点繊維を加熱溶融させて糸層と不織シートとが固着されると共に、ニードリング工程の後に溶解性繊維が溶媒中に溶出して除去されたものとする。 (もっと読む)


【課題】溝を形成するようにリボン配置を用い、機械加工を用いずにベルト及びロールの表面上に溝又はその他のパターンを形成する手法を提供すること。
【解決手段】紙及び紙製品の製造に使用するロールカバーの製造方法であって:a)前記ロールカバーの基礎構造を設けるステップと;b)前記基礎構造上に化学反応性材料を載置するステップと;c)前記化学反応性材料の層上にエラストマー材料を堆積させるステップと、ここで前記化学反応性材料は溝のパターンを作るために前記エラストマー材料と反応し結合を作り出す;を有することを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】多重構造の基布において緯糸の間隔が不均一になる糸寄りを抑制し、さらに多層構造で一体的に製織されて、ラミネート構造のように工数が嵩むことがなく、製造が容易である製紙用フェルト及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基布2が、モノフィラメント糸からなる地経糸4・5が厚さ方向に複数重なり合うと共にその地経糸の各々に個別に絡合する緯糸6・7が厚さ方向に重なり合って一重織りの織物層8・9が積層された多層構造を有し、地経糸より大きく屈曲する態様で緯糸に絡み付いてその緯糸のずれを規制する緯糸規制用経糸12・13が所定間隔をおいて複数織り込まれたものとする。特に基布が、一重織重合部と、緯糸による多重織部とが混在した組織構造をなすものとする。さらに緯糸規制用経糸が一重織重合状態で織り込まれたものとする。 (もっと読む)


本発明は、紙ウエブ(10)、特にティッシューウエブの脱水のための装置(3)であって、所定のプレス区域長さLを有する第1のプレス区域(15.1)を備えており、紙ウエブ(10)は、透水性の環状のベルト(8)と透水性の環状の支持ベルト(9)との間に挟まれてプレス区域を通して案内されるようになっており、第1のプレス区域(15.1)は、ベルト(8)、紙ウエブ(10)及び支持ベルト(9)が、プレス区域長さLの少なくとも一部分にわたって流体により貫流されるように形成されている。更に装置は、第1のプレス区域に続けて配置されかつ所定のプレス区域長さLを有する第2のプレス区域(15.2)を備えている。本発明により、紙ウエブ(10)は、互いに異なる圧縮性を有する2つのベルト(8,9)間に挟まれた状態で、第2のプレス区域(15.2)を通して案内されるようになっている。
(もっと読む)


【課題】工業用の布、ベルトあるいはスリーブ、およびその製造方法の提供。
【解決手段】工業用の布、ベルトあるいはスリーブは、高分子材料のストリップをらせん状に巻くことにより製造する。高分子材料のストリップとして、たとえば、工業用ストラップあるいはリボン材を用いる。ストリップ材の隣接する側は、超音波溶接あるいはレーザ溶接の技術によって接合する。その後、適切な穴あけ技術によって、布、ベルトあるいはスリーブに穴をあけて空気および/または水に対して透過性にする。 (もっと読む)


41 - 50 / 242